• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近の子って理解出来ない)

最近の子って理解出来ない

noname#133638の回答

noname#133638
noname#133638
回答No.2

リアルの生活で何も言えない、何もできないストレスを、ネットで発散しているのでしょう。リアルでは、名前も顔も出てるから、嫌われるのが恐くて、何も言えないし何もできない。でも、ネットなら、匿名性が高いし顔も出ないから、安心して無責任に何でもできる、ということでしょう。

mikku2011
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 リアルでの鬱憤もあるかもしれません。 特に10代の子は精神的にも色々抱えていると思います。 でも、悩みや不安、怒りをまったく関係のない質問スレッドに 八つ当たりはいけないと思います。 書く事で更に自分を傷つけているやり方でしかないのでは??と。 ネットなら本当の気持ち書けないものでしょうか。 そうする事で否定されたり怒られたりも、やっぱり怖くなってしまうんでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • HPの掲示板(BBS)が荒らされる。

    知り合いのHPの掲示板が荒らされます。 「こんなの辞めろー」とかなんとか。管理人の知り合いらしいのですが、無視するのが一番と思いほっておいたのですが、そのHPをよく見るのは若い子(中高生)が多いのでその「荒らし」に必ず返事してしまうのです。「何言ってるの?」とか。そしたら荒らしが喜んで(余計に怒って?)「ふざけんなー」なんて感じで荒らしを防ごうとした子たちも荒らしになるような悪循環なことになってます。「荒らしの書き込みは無視」という注意も何度もしてるそうなんですが、一向に無視してくれないと嘆いています。 無視することが一番なんでしょうが、どうしたらいいのでしょうか?いっそのこと、閉鎖した方がいいのでしょうかね?

  • 無視しても執拗に嫌がらせ回答を投稿する利用者への対処

    無視しても執拗に嫌がらせ回答を投稿する利用者への対処 ここのサイトでは嫌がらせを指摘すると、 指摘した方が利用停止になりかねないようです。 以前私も、指摘が原因ど運営から利用停止警告を受けましたが、 一方で運営はなかなか嫌がらせ回答を削除していないようです。 嫌がらせをする者は規約の網をくぐり抜けているからでしょうか。 それで運営に文句を言ってみたら、そういう場合には、 ブロック機能を利用するように言われました。 しかし実際にはブラックリストに登録しても、 相手が本家OKWave会員でなければ効果がないようです。 これでは意味がありません。 しかも、挑発的な発言を運営に削除されても、 相当な回数の削除が繰り返されないと、 利用停止処分にはならないようです。 (運営側は指摘に対しては厳しいのに…。) 無視するしかないのが現状だと思われますが、 正直な話、サイト内外での行為を含めて、 ストーカーのように執拗な嫌がらせを行う者がいるとすれば、 私は一利用者として関わりたくありません。 無視しても執拗にストーカー的な嫌がらせ回答が投稿され続けた場合、 あなたならどう対応しますか?運営にどう相談しますか?

  • 荒らし常習者への注意呼びかけについて

    登録して、間もないですが、早速荒らしの洗礼を受けました。 こういうのは完全無視がいいのだろうけど、 あまりにもボケたカキコしてたので反撃レスしてやりました。 しかし、過去の質問回答を色々参照してると、 こういうのは誰も相手にしなければ、いずれ去っていくとの事。 反撃レスも違反の可能性があると指摘も受けました。 今は大人げない事したと後悔してます。相手にすべきでなかった。 その人の回答文は大量に削除され、違反は運営側も認識してる はずなのに、今でもIDは残っていて不快な投稿繰り返してます。 質問は一切しないようですが、ひたすら回答繰り返しです。 荒らしと知らないで相手にして、余計傷つく人が後を断たないですね。 例えば、そういう荒らし常習のIDをさらすのは規約違反に なりますか?特定の会員や質問に批評を求める事は禁止と書かれて ましたが、この人を相手にするとロクな事無いぞと注意呼びかける のは別問題かとは思うのですが。

  • 嫌がらせまがいの回答を繰り返す利用者への対応

    最近、このサイト(OKWave)において、 当方を初めとする一部の特定質問者に対して 嫌がらせまがいの回答を執拗に投稿する利用者がいます。 別に放っておいてもいいのだけれども、 せっかくのデータベースとしての質問スレッドを まともに回答する気のない者に汚されるのは心外だし、 便乗中傷を呼び寄せる原因になるので面倒です。 嫌がらせといっても、明らかな規約違反には該当せず、 いわゆる“グレーゾーン”に該当するものであるため、 サポートも削除などの対応を行うことは少ないようです。 (嫌がらせを行う側も規約を研究しつくしているのだろう。) あなたはこの種の回答者が現れたらどう対処しますか? 同時に実際にこのような嫌がらせを経験者された方からの 体験談も募集します。        *** ◎なお、ここでは明らかな規約違反の中傷回答者であっても、  質問者側が個人でお礼欄でそれをむやみに指摘すると、  指摘した側が明白な規約違反を繰り返す回答者以上に  悪者にされるような気もします。 →私はこれで運営側から利用停止の警告まで受けました。  一方で規約違反の回答が長期間放置されていたりします。  (私は何度かサポートに文句を言っています。) ◎このような問題があるのは運営側も知っているのだろうけど、  サポート連中は複数IDの使用を決して容認しません。  「悪用さえしなければ問題はないだろう?」と問い合わせても、  認めませんでした。 →まあ、複数IDを持っても、  自己申告しない限り運営側も調べようがないので、  実際には関係ないだろうけど。  私は文体などをいくらでも変える技術を持っているし、  そもそもfuss_minの文体や文章構成や表現技巧は、  個人の特定を防ぐために、普段の私とは変えている。 ※この質問は以下の前質問(締め切り済み)を  改変・発展させたものです。 http://okwave.jp/qa5433125.html

  • 2ちゃんねるスレの埋め立て

    先日、2ちゃんねるのスレッドに埋め立て、と呼ばれる行為をしてしまいました。 新しい次スレがもう建っていたし、残りのレスできる数もあと少し(30ほどだったと記憶しています)だったので、 古いスレは埋めるのがマナー、と思っていたので、一気にレスしたところ、 「それは埋め立てと呼ばれる荒らし」「運営に通報した」と言われ、今非常に怖い想いをしています。 これは、アクセス規制になってしまうのでしょうか。 なってしまうとしたら、通報されてからどのくらいの期間で規制されるのでしょうか。

  • 掲示板のスレ上げについて。

    掲示板を運営しています。 当然マナーの悪いのも出てくるわけですが、 スレを立てて、なかなか返信が無いと、他のスレが返信が、 あれば、最新が一番上なので、下へと、下がっていくわけですが、 ここで、当然、適当なことをスレ主が書いて、消しても、最新と 扱われます。これは、スレ上げ行為といえるでしょうが、 スレ落ちする前の、自分の記事をスレッドごと削除して、 全く同じ事を新規スレッドを立てて、返信を待つ、 これをスレ上げ行為というのだろうか。 意見を聞きたいので、アンケートカテゴリーに書かせてもらいました。 (1)悪質なひどい行為である、荒らしで規制するべき。 (2)悪質だが、二重に記載しているのでは無いので、警告くらいで。 (3)削除して、同じ事を書いているので、悪質でない。(でもマナー違反) (4)削除して、同じ事を書いているので、悪質でない。(何の問題も無い。) (5)一切、スレ上げ行為とはいわない。 (6)その他の意見。 上記のどのレベルか、規制を掛けるか、今回は、注意にとどめるかを 検討したいので、よろしくお願いします。 スレ上げ行為のどこまでが、悪かのアンケートです。 よろしくお願いします。

  • 脅迫罪について

    本日インターネット掲示板で暇をつぶしていたところ、あるスレッド内に荒らしがやってきました。その荒らしは掲示板利用者に対し「馬鹿 」や「障害者」などと誹謗中傷的な言葉を多用し楽しんでいたので、ついついカッとなってしまった僕は、その荒らしに対し、「本気で起こった。もう黙ってみてられない。覚悟しておけ。」と警察に連絡するつもりで言いました。 そうしたらその荒らしにその発言は脅迫罪だと言われ、本当かどうかわわかりませんが僕のことを脅迫罪として通報したそうです。 挙句の果てに、その荒らしは「もう通報した。いまの内に謝罪しておけば全てなかったことにしてやる。」と言ってきたんです。 これこそ脅迫罪なのではないでしょうか?かく言う僕も、荒らしなど無視しておけばこういう事にはならなかったのですが・・・。 この場合、どちらが脅迫罪になるのでしょうか?あるいは、両者とも脅迫罪になるのですか?もし僕がこ脅迫罪になったとしたらこの後どうすればいいのかとても不安です。 どなたか助けてください。本当に困っています。

  • マナーの悪い小学生による掲示板荒らしに困っています

    主に大人が参加しているインターネットの掲示板を長年運営していますが、最近、マナーの悪い小学校6年生の女の子Aちゃんがやってきて、言葉遣いもひどく、場違いの発言をしたり、スレッドと乱立させるなどの荒らしをやっています。マナーについて注意したところ、ひどい言葉遣いで管理人の私をののしり、「管理人は無視する」と息巻いています。同じ学校の小6の友達(女の子)Bちゃんを一人連れてきているのですが、そちらは大体まともな行動を取っています。どうやらAちゃんは、よそで追い出されて、うちに来たらしいです。「ここを追い出されたら、行くところがない」などと言っています。 悪気はないようなので、教育的な指導をしてみたのですが、上記のように逆効果の様です。このまま、一通り、マナーについて指導し、後はマナー違反の発言をせっせと削除すべきか、それとも、アクセスを禁止すべきか、あるいは、プロバイダーに通報すべきか、迷っています。 相手が大人なら、論外なので、即刻出て行ってもらいますが、小学生なので、ちょっとかわいそうかと思い、困っています。今、この二人は、特別に作った隔離掲示板に入ってもらっています。しかし、だからといって、このままずっと放置というわけにもいきません。いったいどうしたらいいものでしょうか?

  • グリキューという質問サイトをしっていますか?

    知ってる人 あそこについてどう思いますか? 気に入らない事があると アンチが叩いてきますし ちょっと回答するとたまに勘違いされて誹謗中傷 中傷回答を趣味としてるユーザーもいる位で いわゆる 集団叩き や 糞スレ と呼ばれる 質問者が荒らしの為にわざと作った スレッドまであります 卑猥な質問があったり 嫌がらせがあったり もう数え切れません 知ってる人は あのサイトをどう思いますか? 嫌な想いしたくないなら じゃあ 全員利用するな って言われてるようなもんです

  • Yahooの知恵袋で荒らしの削除率がおかしい

    Yahooの知恵袋に出没している知恵袋荒らしのking_of_heart634の回答の削除率をみたら削除率が0%になっているのでおかしいと思います。 利用規約違反をしている回答ばかりしているのに何故、Yahooの運営は何故、荒らし行為をしている方の回答を削除できないでしょうか。 ちなみにking_of_heart634という荒らしは根拠もないに勝手にアニメオタク=犯罪者予備軍といっているたちの悪い荒らしです。これって明らかに誹謗・中傷している事になるので利用規約違反になると思いますけど、何故、Yahooは荒らしの回答を削除する事ができないのでしょうか。 皆さんの回答をお願いします。 ちなみに違反報告は何度もしています。