• 締切済み

お腹からの声の出し方

私は声優になりたいと思っています。 が…よくお腹から声を出すといいと聞きますが、少年の声とかをやりつつの お腹から声を出すと、声がどうしても崩れてしまいます(@_@;) 名前とかを叫びながらっていうのも同様です… お金の問題で、ボイトレとかにはまだ行けません(;_; どうかアドバイスお願いします<(_ _)>

みんなの回答

  • gull0918
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

オーディションを受けるならこういうサイトもありました! ご参考までに… 声優オーディションの募集情報を探すなら声優オーディション.com

参考URL:
http://seiyuu-audition.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gull0918
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

まだいけないかもしれませんが、お金がたまったら参考にしてみてくださいね! 声優養成所・声優専門学校を探すなら声優養成所.com

参考URL:
http://seiyu-school.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 声優さんの場合マイクが目の前に有りますので 音量よりもはっきりとしゃべる練習のほうがいいですよ まいにち新聞の一面を読み上げる練習とかいいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

学生時代に演劇部の顧問が言ってたのをなぜか覚えていたんですが 仰向けにねっころがりながら発声すると自然に腹式呼吸になるそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Katally
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

腹式呼吸の練習をしてみましょうv(。・ω・。) 歌手が歌の練習するときや、声優の人が練習する時の練習の1つです(ノc_^●)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹から声を出す

    大きな声を出す時に、お腹から声を出すとよい、 ということを良く聞きますが、要領がつかめせん。 出来るようになるためのアドバイス等ございましたら、宜しくお願い致します。

  • ハキハキと綺麗な声で喋りたい

    声優さんくらい、ハリのある透き通った声になりたいです。 私は声が小さく、よく親から聞き取りづらいと言われます。 不意に話しかけられたときなんかは特に声が出ません。 また、私の声はノイズが入ってるみたいな音が出ます。 『腹から声出せ』と注意されても、腹から声を出すという感覚が全く掴めません。 ウチの家はあまり裕福ではないのでボイトレは通えません。 自宅で出来る発声練習や意識すべき事を教えてくださると幸いです。 ご回答よろしくお願いします。

  • これは、お腹から声が出ていないのでしょうか。

    お腹から声を出して発声練習と、 なるべく大きい声で(お腹から)、練習文を読みました。 そしたら次の日、少しですが、のどがイガイガしている感じで声が出しづらいと感じました。 これは、お腹から声が出ていないということなのでしょうか。 (お腹から声が出ていれば、いくら練習しても変わらないのでしょうか。) それとも、お腹から声が出ていても、慣れるまではイガイガしてしまうものなのでしょうか。 どなたか回答してくださると助かります。 よろしくお願い致します。

  • お腹から声を出すって?

    僕は今ボーカル・スクールに通っているのですが、よく「もっとお腹から声を出せ」と言われます。でも「お腹から声を出す」ってどういうことなのか、イマイチよくわかりません。自分としては腹式呼吸を行い、お腹から声を出しているイメージでいるのですが・・・。 お腹から声を出しているということが、自分で確認できる方法ってありますかね?また、お腹から声を出せるようにする効果的な練習方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 声をお腹から出すには??

    よく、歌うときはお腹から声を出して歌えば、喉も枯れないし、高い声もきれいに出る って言いますが お腹から声をだすって、どぉ出せばいいのですか??

  • お腹から声を出す…

    よく、お腹から声を出すと大きな声が無理なく出るし、ノドも嗄れなくて良いと聴くのですが、お腹から声を出すとはどういうことなのでしょうか?それは、やろうとすればすぐにできることなのでしょうか?それとも、ある程度訓練が必要なのでしょうか?また、カラオケでお腹から声を出して歌っている人って多いのでしょうか? 何か少しでもご存知の方是非宜しくお願い致します!

  • お腹から声を出す

    私は剣道部に所属していて、相手を圧倒する声をだせるようにと、 声出しの練習をしています。 ですが、声が長続きせず、 先生からは「もっとお腹から声を出すように」と言われています。 しかし、お腹から声を出す。ということは一体どういうことなのでしょうか。 それを出来るようになるための方法と合わせて、ご回答お願いします。

  • いい声ってどういうものでしょうか?

    初めまして 質問なのですがいい声ってどういうものなのでしょうか? この前、学校で発表会のようなものがありまして、 私は声優について発表いたしました そしたら、本物の声優さん(名前はわかりませんが…)が来てくれました それで「いい声だしたくさん努力すれば声優になれるよ」と言われました 自分では自分の声がいい声だとは分かりません… いい声ってたとえばどういうような声なのでしょうか? 反対に悪い声?とはどういう感じの声なのでしょうか? わかりにくい?質問ですが回答お願いします…

  • 歌っている人の声が可愛い(萌え声な)曲を教えてください。

    最近、私は女性声優さんにはまっていて、声優さんの曲をいろいろ聴いています。 声が可愛い声優さん(平野綾さんなど)の曲が特に好きです。(平野綾さんはロックっぽいのも多いですが) でも、最近はまったばかりなので、まだまだ多くの声優さんを知りません。 そこで、みなさんが声が可愛いっ(萌え声w)と思う曲を教えて頂けるとありがたいです。 声優さんの曲でなくても構いません。 また、曲名でなくても声が可愛いと思う声優さんの名前だけでもありがたいです。 よろしくお願いしますっ!

  • おなかで支えられた声

    クラシックの歌手などの声は マイクを通さなくてもホールいっぱいに響きますよね。 大きい声はもちろんPでもはっきりと聞こえる小さな声で歌ってらっしゃいます。 音楽の時間などでは合唱するときなどに 「腹式呼吸をして、おなかで支えながら声を出す」 といいますが、 おなかで支えられた声は、どうして遠くまで聞こえるのですか? 腹式呼吸の方が ・肋骨がないぶん肺活量が大きくなる ・腹筋を使える分安定した音量・音程をキープしやすい。 などは想像できますが、 それと遠くまで響く声には関連性がないような気がして… もし良かったら教えてください

いきなりPDF
このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFを使用して、PDF内の数字を直接変更する方法について教えてください。
  • いきなりPDFを使ってPDF内の数字を編集する方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるいきなりPDFを利用して、PDF内の数字を直接編集する方法についての情報を教えてください。
回答を見る