- ベストアンサー
子供が甘えすぎる!軌道修正のアドバイスをお願いします
- 2人の娘を持つ父親ですが、上の子が私に過剰なほど甘えてきます。甘えすぎているので、どうにか軌道修正したいと思っています。
- 上の子の甘え方は日常の様々な状況で現れています。例えば、散歩に行くときには自分で歩くのに、私と散歩に行くときは常に抱っこを要求します。また、私が早く帰ったりすると、わがままな態度を取ることもあります。
- 私自身、妻や義理母の育児スタイルに疑問を感じており、その影響で私が遊んでやることを求めてしまうのかもしれません。しかし、甘やかしすぎは良くないと思っています。アドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何でもそうですが、 そのご家庭によっていろんな「普通」がありますね。 娘さんはもういろいろわかってきてて 「お母さんに言っても無駄だけど お父さんは聞いてくれる」のだと 知っているのです。 だから計算ずくで甘えています。 それはもうそういうもので いいと思います。 飴とムチ、必要ですから。 メインでかかわっている奥様は なんとなく楽しんで育児をしている感じではないので 飴よりもムチのほうが多そうです。 そして 何で叱られているのかわからない叱り方を なさってそうです(^_^;) レトルトが多い、とのことですが たとえばお休みの日は 質問者様がごはん作ってあげてはいかがでしょうか。 そこが私は一番気になりますね(^_^;) 食べ物が身体を作ります。 一緒にお菓子を作ってみるとかいかがですかね。 私はこどもがいないですが 妹のこどもは大喜びでしたよ。 きちんとお手伝いできてたし。 ダダをこねても きちんと話せばわかってくれるし 意固地になったときも 注意をそらせば忘れてくれるというか(笑) ずっと一緒にいない人のほうが 微調整はできるんじゃないでしょうか。 メインで子育てしている人にそれを求めるのは酷なので メインじゃない人はメインな人のサポートを 違った視点から出来ればいいんじゃないかと思います。
その他の回答 (8)
質問者さんが、きちっと怒るというか、怒るまではなくても、「もう抱っこしないよ。」と言うか、そこのけじめをつけるといいと思います。我慢してちょっと冷たくしましょう。 遊び方を工夫してはどうですか? 3才だったら、パズルなんかを買ってきて、20ピース~50ピース~100ピース~200ピース~1000ピースのように難しいのをさせていくのです。そっちに集中するようになればいいですけどね^ ^ パズルとかぬりえは一人でできますからね。「○○ちゃん、すごいねー。上手だねー。」とほめてあげると、一人でもどんどん取り組むようになって、上達もしていきますよ。 お姉ちゃんになって甘えられなくなってさみしいんだと思いますが、そのような違う遊びに変えてあげたら、お姉ちゃんも、「おもしろい」と思って、だっこして~が減ると思いますよ。 3歳くらいまでは、手を出してでも、悪いことをしたときはしっかり厳しくしつけておいた方が、いいようです。泣いてうるさくなりますが(笑)その後はしっかり育つようになります。 私が幼いとき(4歳頃まで)は、親に甘やかされていました。私は長女です。その結果、18歳くらいまで親に殴られ蹴られ踏まれ髪の毛抜かれをされなければならない人間でした。私が横着に育ったようです(笑)このようにあまりにも暴力をうけると、性格が内向的になってしまいます。そうならないためにも、今、辛いでしょうが、厳しくしておいた方がいいです。そうすればその後はある程度スムーズにいきます。反抗期も来るべきときにきちっと来るでしょう。 私は父に怒られて育ちました。怒られるとき、母は何も口を出さなかったです。普段は父にもかわいがられました。だから、メリハリつけることが大事だと思います。難しいですよね^ ^ 子育てって、自分の感情でやってはいけないです。感情は抑えて、意図的にしないといけません。 レトルト食品は、悲しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 子育て難しいです・・・ 今も悩み中です・・・
- norico123
- ベストアンサー率8% (2/23)
うちと似ています。 3歳の娘と1歳の息子がいます。 母親の私と娘と息子、3人で出かけたときは、ちゃんと自分で歩きますが、父親も含めて出かけると、すぐに だっこ! と父親にせがみます。 多分、母親が下の子に手を焼いているのを見て、遠慮してるんですよね。我慢してるんです。 で、質問者様が帰ってくると、我慢の緊張がはずれてしまうんですよ~きっと!今だけですよ、思い切り甘えさせてあげてください!
お礼
回答ありがとうございます。 我が家と確かに一緒です(笑) >多分、母親が下の子に手を焼いているのを見て、遠慮してるんですよね。我慢してるんです。 保育園でも月齢が下の子達に遠慮してるのかもしれませんね。
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
そんなもんですって! やつらは、誰のガードが弱いかを本能で見分けます。 そして色々やってみて甘えてきます。 例えば、「食べさせて!」これはさすがに3才としてはダメだ!とあなたが思うなら 「自分で食べなさい!」と毅然と言う事です。 2~3回言えば、子供は、パパにもこのお願いはダメなんだ。と学習します。 ポイントはコレはダメ。ここから先はダメ。とあなたがしっかり線を引くことです。 他は別に良いと思いますよ。 抱っこは、スキンシップを必要としているんでしょうし。 「パパもうダメ。疲れたから今度は手を繋いで歩こうよ。」 と途中から誘ってみてはどうでしょう? だって他ではきちんと出来ているんでしょ。 まあ、甘えたい年頃ですもの、頑張ってみて下さいね!
お礼
回答ありがとうございます。 >「パパもうダメ。疲れたから今度は手を繋いで歩こうよ。」 >と途中から誘ってみてはどうでしょう? 一瞬歩いてくれますが、すぐに抱っこして~ですね・・・ >ポイントはコレはダメ。ここから先はダメ。とあなたがしっかり線を引くことです。 これは参考になりますが、いきなり線引きするのは難しそうなので、少しずつ諭しながら試していきたいと思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#4です、再び失礼します(笑) >じゃがいも1つ洗うのに 30分かけるのはやめてほしいですが(笑) かわいい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(笑) 実践中だったんですね、失礼いたしました。 姪っ子に好評だったのは 蒸しパンとかカップケーキの上に チョコとかアーモンドスライスをのっける作業とか ケーキのデコレーションでした。 妹があまり料理好きじゃないので 同じ料理しか作らないらしく、 普段食が細いらしいけど ほかの人が作ったものはガツガツ食べます(^_^;) という点でも、 普段からの食生活は大事だと思います。 「嬉しい」「おいしい」「楽しい」って感情は 大切だと思うのです。 あとは、土に触れたり 虫捕まえたり 奥様が体験させてあげないであろうことを させてあげる役割でいるといいと思います。 甘えさせてあげると 甘やかすは違うので そこだけきちんとしていたら 今はスキンシップべたべたでいいと思います。 妹ちゃんはまだよくわかってないところがあると思うけど お姉ちゃんはわかっていて 自尊心も芽生えているので 妹と比較されていることも 妹に手がかかることもわかっているのだけど それを我慢し続けると あとあと影響が出てきます。 叱られたあとのフォローを きちんとしてあげてください。 しかし 理解あるすてきな旦那さんですね~(^-^)
お礼
再回答ありがとうございます。 >甘えさせてあげると >甘やかすは違うので ここには注意しながらパパやりたいと思います! 今度ケーキ一緒に作ろうかな。
- morchin
- ベストアンサー率16% (212/1281)
>(まあ3歳でもさすがにその距離を全部歩かせるのは酷だとは承知していますが、歩く気もないなんて!) 3歳なら歩けますけどね。私の甥っ子が3歳ですが、長い距離歩けますよ。 ぜんぜん甘えないですし。 やはり女の子はかわいいですね。 うらやましいですよ!
お礼
再回答ありがとうございます。 そうなんですか? うちの娘もそれくらい歩いてくれるなら頻繁に散歩連れていくのに・・・
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
ワガママをなんでも肯定して甘やかせ!というのではありませんが。(「ダメな事」を教えるのも大切。) 幼児として常識的な範囲内でしたら、十分に甘えさせてあげてください。 妹さんが生まれた事で、自分への愛情が減ったと寂しく感じている時期です。 それを、下の子の世話で忙しいお母さんに訴えるのは、子どもながらにワガママと感じ、普段はじっと我慢しているんでしょうね。 なので、お父さんに甘える事で、その愛情不足を補おうとしているのです。 ここで変に手を離すと、「自分は無条件で愛されている」と無意識に根付く安心感が足りなくなり、思春期以降、精神的に不安定になりかねません。 女の子がお父さんにべったり甘えてくれるのなんて、ほんの数年ですよ。 いつの間にか、勝手に父親離れしていってしまいます。 お年頃になれば「お父さんこっちこないで!!」なんて言われかねません。 いまのうちに、しっかりべたべたしておきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 心強いお言葉いただき、ありがとうございます。 少し安心しました。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
奥様やお母様の問題はさておき #1さんも仰るように「まだ3才」です。 「お姉ちゃん」と思うから、期待する部分が多くなるのも理解できますが、下の子がいない場合まだまだ甘えている子がほとんどです。 べたべた甘えてくれる時間はあっという間です。 しっかり愛され、しっかり甘えられた子は、本当の意味でしっかりした人間になります。 奥様との問題はそれとは別に、良く話し合ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 甘えさせてやってもよいのかなと思える言葉をいただき、少し安心しました。
- morchin
- ベストアンサー率16% (212/1281)
かわいいじゃないですか。 甘えてくるのも今の内だけですよ。 まだ3歳なんだし、いいんじゃないですか? 世話するのが嫌なんですか?
お礼
回答ありがとうございます。 >世話するのが嫌なんですか? 育児はつらいことも楽しくやれています! 嫌なんてとんでもないです。 今回質問に至った出来事は、さすがに保育園までの往復20分の徒歩をずっと抱っこはきつかったので。 長女を抱っこして二女をベビーカーに乗せ、そのうえ大量の保育園に渡す荷物を持って・・・ (まあ3歳でもさすがにその距離を全部歩かせるのは酷だとは承知していますが、歩く気もないなんて!) 正直、タクシー使おうかと思いました(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >メインでかかわっている奥様は >なんとなく楽しんで育児をしている感じではないので 子供は好きみたいですが、自分が忙しい時ややりたいことをやっているときの 理不尽な叱り方は・・・ >たとえばお休みの日は >質問者様がごはん作ってあげてはいかがでしょうか。 今まさに実践中です。 土曜日は毎週一緒に作っています。 まだ包丁は危ないので、野菜を洗ってもらったり皮むきをしてもらったり・・・ 楽しそうにやってくれているので嬉しいです。 じゃがいも1つ洗うのに30分かけるのはやめてほしいですが(笑)