全塗装の塗料選びのポイントとおすすめメーカ

このQ&Aのポイント
  • 車の全塗装におすすめの塗料メーカを紹介します。
  • DIYで全塗装を行う際に注意すべきポイントとアドバイスをまとめました。
  • 塗料選びのポイントとしては、肌の凸凹やミストの再付着を防ぐことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

全塗装の塗料の選択

お世話になります。 車の全塗装に使う塗料ですが、素人にお勧めなメーカはどこでしょうか? コンプレッサー、ガンはあり、ブースはありません。(一応、室内です。) 今まで、DIYで3回全塗装の経験あります。その時はPG80を使用しましたが、なかなか 思うように塗れませんでした。具体的には肌の凸凹が大きくなる、ミストの再付着が多いなどです。 所詮、DIYなのでプロの方のようにはいかないと思いますが、後の磨きが大変なのでもう少し、塗装した状態をきれいにできればと・・・ PG80はどこかのHPでガンの技術がそれなりにいると書いてありました。私のガンさばきでは、狭い範囲(フェンダー1枚とか)はそれなりにいけるのですが全塗装となるとなかなか・・・TT そこで素人にお勧めな塗料があれば教えてください。もし、塗装時のアドバイスも頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boovy
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

塗装屋です。とは言っても塗装って十人十色なので、参考程度にして頂ければ。 私が今まで使ったことがあるのはPG80とアドミラです。 肌の凸凹が大きくなるミストの再付着が多い、とのことですが、 それは夏(もしくは気温の高いとき)でしたか? PG80でそのようなことが起こるのは気温が高い、使用したシンナーが気温に合っていない、もしくはネタが濃すぎる場合が考えられます。 その時の情報(気温、使用したシンナー)がありましたら、もっと突っ込んだアドバイスも出来るかとは思いますが。 もしスタンダードのシンナーを使用したのであれば、スローシンナーに変えれば多少は改善できると思います。 私はPGとアドミラしか使ったことがないのでアレですが、PGでできるのでしたら塗料はそのままでいいと思います。 またガンの技術がそれなりにいると書かれていたようですが、私個人としましては、そんな風に感じたことは一度もありません。 ガンの技術というよりは肌を見ながら吹けるかどうかだと思います。 全塗装となると範囲が広いので、どうしてもミストはついてしまいます。 ただ、垂れない範囲内で、なおかつクリアを多めにのせていけば乾燥が遅くなり、他の部分を吹いているときのミストも多少は馴染んでくれます。 でものせすぎると垂れてしまう、そのへんの判断をしながら吹けるかどうかですね。 基本的に全塗装をする場合は、使用するシンナー、希釈率は普段より乾燥が遅くなるようにする必要があります。 まぁ確かに全塗装時にミストで肌が荒れた状態ですと磨きは大変ですが、 垂れてしまうよりはよっぽどマシだと思いますよ。 時間はかかってもしっかり磨けばキレイになりますからね。 ただしっかり磨き込むのであればクリアは多めに吹いたほうがいいですよ。 下が出るかどうか心配しながら磨くのって嫌ですからね…(笑) あまりいいアドバイスはできませんでしたが、ちょっとでも参考にしていただければ幸いです。

ssksk55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までの塗装は春先と夏でした。(夕方~夜)塗料が某オクの“全塗装セット”みたいので購入したのでシンナーはおそらく季節にあったものだったと思います。 やはり、磨きは必要ですね…、DIYなので当然といえば当然ですが^^; ちなみに仕上がりの悪さが目立たないだろうとホワイト系しか塗ったことがないですが、肌を見ながら塗るにはやはり、ライトが必要ですか?ホワイトはどうしても塗っている途中で反射?で目がくらむというか、肌がよく見えなくなってしまいます。塗るときは一応、室内でライトは投光機と天井の蛍光灯くらいです。 私もできれば塗ったことのあるPG80で塗りたいです。 もし、よろしければもう少しアドバイスをいただけたらありがたいです。 早々のご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • boovy
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

シンナーが気温に合ったものだとしたら、次に怪しいのは希釈率ですね。 正直これは私自身は正確に計ってではなく、感覚で薄めているので説明しづらいのですが…(汗) その某オクで購入された全塗装セットに説明書や手順書みたいなものは同梱されてましたか? もしそれを見てやったのでしたら間違いないのかもしれませんが…必ずしもプロが売っているものとは限りませんので…。 ただ肌が荒れるのは全塗装だったら正直避けては通れない問題だとは思います。 多少の磨きは覚悟でやったほうが、肌を気にして無理をするよりは結果的にきれいに仕上がると思います。 あと塗装中の肌の見方ですが、確かにホワイト系は特に目がつぶれてしまうと思います。 仕上がりの悪さが目立たないのも確かにホワイト系です。 肌を見ながら吹くのは、これは私のやり方ですが、投光機などは使わないです。 投光機はあくまでも色がきまったかどうかを見るときだけに使いますね。 蛍光灯では色がしっかりのっていても太陽の下に出すと下地が透けているのはありがちなミスですから。 クリアを吹くときは、自然に蛍光灯や車の周りの物がボディーに映り込みますよね? 普通に映り込む物を見ながらくらいのほうが目がつぶれることもなく、肌も見れると思います。 先ほども書きましたが、全塗装なんて範囲が広いのですから『全てを完璧に』ではなく、 クリアの薄いところがないか、垂れているところがないか、を気にしたほうがいいと思います。 本当は磨きをしなくてもいいような吹き方をお教えできたらいいのですが、 こればっかりは私の経験不足なもので申し訳ありません。 ただプロでない方が全塗装をするのはかなり難しいと思いますので、 まだ他にもわからないことがありましたら、なんでもお聞き下さい。 私のわかる範囲でしたら微力ながらアドバイスさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 全塗装(オールペン)長文です。

    今度、全塗装をしようと思っています。 DIYですが3回経験があります。ウレタン塗装をガン塗装しました。 塗料やクリヤーを吹く時、狭い範囲で 腕の左右の動きだけで往復できるようなドア一枚やボンネットのみなど は割ときれいに塗れるのですが全塗装のように例えば、フロントフェンダーから リヤフェンダーまでの横面を塗る場合に手だけではガンが往復できないので自分も移動しながら塗っています。 やっぱりガンの往復は塗り面の外から外で折り返すのが基本ですか? 何度やっても広い面積の部分がうまく塗れません… それと仕上げのクリヤーの時も狭い範囲はいわゆる”垂れる一歩手前” なるものがそこそこ可能なのですが広い範囲はできません。 一度きれいに塗れた場所にミストが飛んで行ってしまい手触りがザラザラになり艶もなくなってしまいます。 今まではそうゆう箇所は(かなり多いですが…)磨いて艶を出していましたが、塗装だけでもう少しどうにかならないかと思っています。 広い範囲をきれいに塗るコツはなんでしょうか? 漠然とした質問ですみませんがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DIYで全塗装

    ハイエースバンに乗っています。 塗装がやれてきたので全塗装しようと思うのですが、かなり高額になってしまいます。 そこでどうせ死にかけの塗装だし、試しにDIYでやってみようと思うのですが、道具や塗料をそろえるのにどれくらいの金額がかかるのか分かりません。 塗装に使えそうな道具はエアコンプレッサー2馬力(フィルターつき)のみあります。 塗料についての知識もほとんどなく何を選べばいいのか、一台分でどれくらいの価格になるのか全く分かりません。 現状で色は白で、ペーパーをかけてザラザラにして下塗り→ダーク色の上塗り→メタリック配合のクリアを塗りたいと思っています。 いくらくらいかかりますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 既に塗装されている本棚を違う色に塗装したい

    DIY全くの素人です。 表面が結構ツヤツヤした感じの茶色と緑色に塗装されている本棚を 白色に塗装したいと思い立ちました。 そこで質問なのですが (1)既に塗装されている塗料を落とす(やすりなどで削り落とすなど)必要は  あるでしょうか? (2)スプレー缶塗料がお手軽で綺麗に塗装出きると聞いたのですが  本当でしょうか? (3)上手くやれるノウハウなどお聞かせ願いたく よろしくご教授お願い致します。

  • 外壁が角波トタンの工場の塗装が劣化してきたので塗装をしたいと思うのです

    外壁が角波トタンの工場の塗装が劣化してきたので塗装をしたいと思うのですが下地と上塗りのお薦めの塗料がありましたら教えてください。あと、屋根の塗料も教えてください。経費が無いのでDIYでやりたいと思ってますよろしくお願いします。塗料は取り寄せできますのでプロ用の塗料を教えてください。

  • 塗装の粉塵対策

    当社では航空機部品を製造しています。 製造の最終工程でボルトやナットにプライマ-を塗装しなければなりません 筆で塗ると時間がかかるので、スプレ-ガンにて塗っています。 すると、工場内がミストで霧状にかすんでしまいます。 製品が10mくらいあり大きいので塗装ブースはありません。  何かよい方法はないでしょうか?  案 1.筆で塗っても短時間で塗れる方法    2.スプレ-で塗ってもミストが飛び散らない方法など

  • 塗装ブースの排気ホースについて

    私はアパート住まいなのですが、趣味で模型を作っています。 今度、塗装を始めてみようかと思っていまして、塗装ブースを購入する予定です。 色んなメーカーの商品が市販されていますが、一つ疑問があります。 塗装ブースに付いている排気ホースについて、塗装時に窓を開けてホースを外に出しますが、排気の際に外の外壁などに塗料が付いたり、洗濯物に塗料が付着するのでしょうか? 賃貸なので塗料が壁に付くことは避けなければいけないので少し心配です。 もしそうであるなら、そうならない為に何か効率的な方法などあれば教えていただけないでしょうか? また、このメーカーのブースがお勧めとかありましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 塗装用エアフィルター 一流メーカーを教えてください

    スプレーガン塗装を考えています。 コンプレッサーは、3馬力です。 塗装する対象物は、いろいろです。(DIYです)   車の塗装は考えていません。 大きいもので、家具とかになります。 エアフィルターが必要になってきますが、この分野の知識が全くないので、ここの製品を買っておけば間違いないメーカーを教えて下さい。 本格的なプロ用だと想像以上に高いかもしれないので、2,3社挙げてもらえるとありがたいです。  それと、塗装にあたってミストフィルターなるものも、必要ですか? エアフィルターだけでも良いという人もいますが…。  もう1つ、スプレーガンの手元に取り付ける、小さいエアフィルターがありますよね。  あれの良い製品を教えて下さい。 コンプレッサー側とスプレーガン側、合計2つ使用を考えています。 調べたら、すごく安いものが見つかりましたが、とても信用できないので。 よろしくお願いします。

  • アルミと銅ではどちらが塗料の定着が良いでしょうか?

    DIYでアルミか銅の板を用いるのですが、塗装を行います。 塗料の定着が良い方を知りたいのですが、 どちらが良いのでしょうか? また、どちらが良いのか分かりましたら、 ラッカー、アクリル、エナメルなど、 上塗りするおすすめの塗料も教えて下さい。 ご回答よろしくお願い足します。

  • ルーフボックス塗装

    新品のルーフボックスを購入しましたが、車(エリシオンパールホワイト)と同色に自分で塗装をしたいと考えております。コンプレッサーとガンは持っておりますが、同色をどこで購入すれば良いのか?また塗料購入出来たとして、塗装の仕方を1から教えて頂ければありがたいです。見栄えを考えた場合、塗装屋さんに依頼した方がベストなのかとも迷っているのも事実です。 宜しくお願い致します。

  • 木材の塗装について

    部屋にドアを一箇所DIYで増やす予定です。 他のドアの枠木や廻り縁に塗っている塗装に合わそうと思っているのですが、 使っている塗料がわかりません。 普通の塗装のように塗膜が木に乗っているような感じではなく、木目のデコボコが そのまま残った状態でつや消しの色がついています。 オイルステインではないかと思ったのですが、触っても色は付きません。 ニスも塗っているようには見えないので、オイルステインではないと思います。 ご存知の方教えてください。