• 締切済み

ヘラの底釣りで使うウキの長さは?

釣堀で底釣りにチャレンジしてみようと思うのですが、初めはどのくらいのボディの長さのウキを選んだら良いのでしょうか?初心者で水深4メートル位の釣堀で15尺と18尺を用意したのですが、底用のウキと言っても号数が多くあり店頭で睨めっこになってしまいました。それぞれにトップの違う物で何本ずつかを購入予定です。個人のお好みの部分が大きいとは思いますが、一般論で最初はどの位から始めたら良いのかを達人の方々に御指導頂きたく質問してみました。宜しくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

http://www.hirosi-uki.com/ ↑ご参考までに 広範囲に魚釣りを楽しんでる者ですが、特にヘラ鮒釣り歴は30年以上と長いです。 居住地が茨城県西部地区という事もありますが、近くにヘラ鮒管理釣り場が多いです。 まぁ、ヘラ鮒釣りの達人とは思ってませんが、様々な経験は積んでます。 ところで、丈5から丈8竿での4メーターぐらいの底釣りに適した浮子ですが、片ズラシか共ズラシかによっても違いますし、中通し錘を使ったベタ底釣りでも浮子の選択は違って来ます。 ただ、4メーターぐらいのタナ(タチ)では、それなりの錘を背負う浮子が好ましいです。 その理由として、錘を背負わない浮子を使うと馴染むまで時間が掛かるので、ヘラ鮒を浮かせてしまうのです。 ですから、底釣りに徹するならなるべく早く(5~10秒程度)馴染むような浮子が良いのです。 基本的に浮子の大きさは竿の長さで選ぶのではなく「水深で選ぶ」べきです。 勿論、野釣りの本流釣りなどの場合は流れによって浮子や仕掛けを考えなくてはなりません。 私は場合は、底釣りは「ムク・トップ浮子」を使う事が多いです。 パイプトップ浮子に比べるとトップの浮力は無いに等しいですが、感度が違います。 パイプトップでチクリ程度の魚信(アタリ)が「ズルリ」と出ます。 但し、タナ合わせは難しいですから、パイプトップ浮子でタナ合わせが上手く出来るようになったら、ムクトップ浮子にチャレンジしてください。 尚、底釣りでバラケ餌をたくさん打ち込むとヘラを浮かせてしまうので、練り餌にも注意してください。

fenwick-rod
質問者

お礼

ご回答頂き有難う御座います。 底釣りのウキを購入に当たり、最初にセットで購入するよりも 高価なものなので、そこそこ使えるサイズの物を数種類試してから トップの見え方やもどしなど使いやすい物を選んでそのウキでサイズの違うものを揃えていこうと思ったのですが、そう上手く行きそうも無いですね。 やっぱりムクトップは良さそうですね。 まず、ムク、細パイプ、極細パイプあたりのウキをサイズを変えて4~5本位ずつ購入してみます。 有難う御座いました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

私の場合は、浮子の長さより、色に拘ります。その日の天候や、水面状態で、最も見やすい色の浮子を使います。長さは全く気にしていません。

関連するQ&A

  • 上手く投げられません

    ヘラ釣り初心者なのですが、水深4.5メートル位の釣堀で16尺の竿で底を取ろうとしたら投げるときにウキが竿の上に乗ってしまい上手く投げられませんでした。 ウキから竿先までが80センチ位で長めの竿は初めてに 近い状態です。 なにか原因と思われる事など有りましたらお教え頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 釣り初心者です。ウキ釣り用の竿と針の種類は?

    初心者です。 (1)海上釣り堀でウキ釣りをする場合、竿の長さはどれくらいのを購入したらいいでしょうか?またどういう長さ(号数で表すのですか?)・種類が売られているのでしょうか? (2)同じく、針は何号を用意したらいいでしょうか?(主に鯛を狙います)また、針の号数の種類は何があるのでしょうか? (3)魚をあわせるタイミングがよくわかりません。アドバイスくださいませ。

  • 円錐ウキ使用時の底のとり方

    黒鯛のウキ釣りで、水深を測る際の事でお尋ねします。 棒ウキでは、針に2号くらいの錘を付け、 ポイントへ投げた後、しばらくは糸を出さないで待ち、 ウキが真っ直ぐに立った時点で 仕掛けが真っ直ぐになったと判断し、 糸を出してウキが沈むようなら、さらにタナを深くし、 ウキが寝たり、ボディまで浮いているような時は、 浅くしたりしています。 この場合、棒ウキなら真っ直ぐに立った時点で 仕掛けも真っ直ぐになったと判断しているのですが、 円錐ウキの場合なら、どの時点で仕掛けが真っ直ぐになったと 判断すれば良いのでしょうか? 円錐ウキを使用されている方は どのような方法で水深を測っておられるのか 教えていただければと思います。

  • ヘラウキの選び方

    ヘラウキの選び方(鯉釣りなので底狙い) 感度の良いヘラウキを選ぶには、釣具店にて何を見ればわかりますか? ボディの小さいものを選べばよいのでしょうか? 逆に感度の低いウキを選びたいときはどんなものを? ちなみに釣堀の鯉釣りでは、どんなものを選ぶと良いでしょう? 底狙い。えさは練りえさ。1本針。竿は8尺ぐらい。 鯉がスレていてなかなか、つれません。 カラツン!?が結構あります。

  • 釣り 激流でウキが流されて沈む、対策は?

    表題のとおり、激流にてウキが沈む現象がたびたび発生しております。 ここのポイントだけでなく、下げ潮が重なると他の河口でもにウキが沈むことがおおいです。 原因と対策を教えてください。 ウキは最初か沈んでいるのではなく、流れに乗っていくと2,3メートルしたら段階を踏んで沈んでいきます。 幅の狭い湾からの河口場の波止で釣りをしています。 めちゃくちゃ好ポイントで45cm以上の見えチヌがごろごろいる場所なのですが、 なんせ浅く、河口幅も狭く激流です。 なので上げ潮のみでの釣り場と言われております。 使用ウキは、遠矢ウキ超遠投(棒ウキ)0.8号を使用。 水深は、2m~4m。 ハリスは2m。サルカンから上にストッパー(ウキの長さ分70cmくらい)の半誘導。 遠矢流に倣ってハリスへのがん玉は無です。サルカン上のみにがん玉。号数+余浮力分を打ちます。 棚は、トントンもしくは、トントンより上です。這わせてません。 真水と海水では、浮力が違うのは、理解しております。 自分的には、激流のためウキだけが先行して沈んでいっているのかなと思ったりしております。

  • フカセウキの沈め探り釣りについて

    今度の日曜日にメジナ狙いで沖磯に行くのですが当然のようにエサ取が 多いと思われるので、エサ取をかわす為にウキを沈めてみようかと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、0~00号のウキにウキ止めをせず 過負荷にして沈めるのがいいのか、2B位のウキに重いガン玉を打って ウキ止めを付けて沈めるのがいいのか、どちらが望ましいでしょうか? 今まで色々なウキでウキ止めも付けたり付けなかったりと、色々しましたが 沈め釣りは初めてなので教えてください。 水深は5m~仕掛けを流す位の沖は15m位だと思います。

  • 水深のはかり方

    浮き釣りをする時に、浮きより下の水深のはかり方はどうすればいいでしょうか? だいたい海の底より30~40センチぐらいが魚のいる場所ですよね みなさんはどうやって浮き下をあわせてますか?

  • へらぶな 連れないときの対処法

    最近、へらぶな釣りをはじめたばかりの初心者です。 この間の日曜日、近所の公園の池でチャレンジしました。 仕掛けは、外通しのドボン釣り。竿は13尺。 道糸1.0号、ハリス0.5号、針は5号。 えさは、前半グルテン(いもグルテンとアルファ21をブレンド)、後半ダンゴの底釣り夏。 エサの硬さや、ハリスの長さを色々変えてみたのですが、どうも思うように、アタリが来ません。どのような原因が考えられるでしょうか。また、どのような方法で対処すべきでしょうか。

  • チヌ釣り用マキエについて教えてください

    高知でチヌ釣りをしていますが、こちらではというか市内だけみたいですが赤土にサナギミンチのマキエを多数の釣り人が使用しています、自分も去年までは普通に使っていたのですが、やはり環境に悪いとの事で市販の粉餌を使おうかなといろいろ模索中です、そこで質問ですが、赤土マキエと同じ使用感の粉餌、または配合レシピがあれば教えてください、ちなみに水深はやく12m位の底狙いのウキ釣りです、紀州釣りはしません、防波堤が主です、よろしくですm(__)m

  • 釣り直前の準備について

    毎回お世話になっています。 今回もどうぞ、よろしくお願いします。 まず、僕は、釣り初めての釣りはチヌ狙いのウキフカセ釣り という条件です。 釣り場は、波止です。 このような状態での質問になるのですが これまで、釣りについて行った経験なのですが フカセではありませんが、皆さん、前日の夜に、竿にリール も仕掛けもセットして、当日は、途中にある お店でえさを買って、現場でいきなりスタートという 流れしか見たことがないのですが フカセ釣りも、このような感じでいいのですか? 例えば、仕掛けは現場でつけた方が良いとか ありますでしょうか? それと、釣具屋さんで教えて頂いたのですが とにかく、覚えることが多過ぎて パニックになったのですが、普通の仕掛けを応用して 釣り場の水深を計り、一番底を狙った方が良い。と 聞いたのですが、その方法を解りやすく教えて 頂けないでしょうか?