みずほ銀行と国債の影響について

このQ&Aのポイント
  • みずほ銀行に個人向け10年変動国債を持っていますが、解約するべきか悩んでいます。
  • 震災前は信頼のおける銀行だったみずほ銀行の経路について知りたいです。
  • 株の売買欄や新聞の株の見方、理解できない記号についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

震災影響「みずほ銀行」、「国債」ついて教えて下さい

「みずほ銀行」に個人向け10年変動国債を持っております。 ちょっと多額です。 遺産相続をした為、無知な状況下で、国債を持つことになってしまいとまどっております。 「みずほ銀行」は、メガバンクなので、最悪の事態はないとは思っております。 「みずほ銀行」はどういった経路で会社を設立され、震災前は信頼が出来る銀行だったのですか? この震災で、10年国債の変動利率は下降することは決まっていますね。 解約するのが得策でしょうか? 相続時に、解約することが可能な年月は過ぎておりましたが、よく分からず、そのまま相続しました。 最近の株売買の状況を見ると「みずほ銀行」さんは売買欄によく載っており、「危ないのかな?」と心配です。 株の売買欄に載っていても、どういう風に売られている単位なのか、わからず・・・ 「株」についても無知です。 少しですが、「株」も保有しております。 自動車関連もあり、不安です。 新聞を見ていますが、×や・の意味がわかりません。 新聞の株の見方がわかる知識、常識、コツなどを教えて頂けたら嬉しいです。 少しずつでもアドバイス頂ければと思います。 皆様のご意見を教えて下さい。どうぞ、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.3

>「みずほ銀行」はどういった経路で会社を設立され、震災前は信頼が出来る銀行だったのですか? みずほ銀行は、2002年、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の分割・合併により、個人および中堅・ 中小企業、地方自治体を担当する銀行として設立されています。同時期に大手法人や金融機関、海外業務を担当するみずほコーポレート銀行が設立されておりますから、第一勧銀・富士銀行と日本興業銀行のリテール部門が合併してみずほ銀行となったといえるでしょう。 同行は、2002年4月にもシステムトラブルを起こしています。このときは、旧3行のシステムを残したうえでリレーコンピューターでつなぐという複雑な構成にした結果、プログラムミスが原因で各行のホストコンピューター間が不通になりました。 今回は、危機管理に欠かせない分散化によるバックアップ体制の構築を怠っていたため、大規模なシステムダウンにつながったようです。 銀行マンとしての手腕は立派なのでしょうが、基幹システムの重要性を理解していない人たちがトップにいる銀行だということです。 >この震災で、10年国債の変動利率は下降することは決まっていますね なぜですか?日本の国債の格付けは低下傾向にあります。震災の影響でさらに下がる可能性があります。 国債の格付け、つまり信用力が低下すれば、より高い金利を支払わないと誰も国債を買ってくれません。 震災による経済の停滞により円安傾向が強まると、国債より海外投資へと資金がシフトしますし、発行額が増えれば入札が低調になり、落札価格が下がります。落札価格が下がれば、表面金利が同じでも落札利回りは上昇します。 個人向け国債(10年・変動金利型)の金利は、10年利付国債の平均落札利回り-0.8%と定められているのですよ。 >銀行が潰れても、多額の国債でも元本保証はしてもらえるということですか? 国債は国が発行する債券ですから、日本がデフォルトにならない限り償還時まで保有すれば元本と利息は受け取れます。国債を販売した銀行等が経営破たんしても関係ありません。 >現在、所有の10年変動国債を解約した場合、どの程度の利息を変換しなくてはいけないのでしょうか? 購入から1年が経過すると中途換金できますが、中途換金による受取額は  額面金額 + 経過利子相当額 - 直前2回分の各利子(税引前)相当額 × 0.8 です。 経過利子相当額とは、直前の利払い日から中途換金時までの利子相当額です。要はすでに受け取った直前2回の利子(税引き前)の80%が差し引かれるということです。 なお、中途換金は1万円の整数倍であれば一部でも可能です。 >新聞の株の見方がわかる知識、常識、コツなどを教えて頂けたら嬉しいです。 まずはこんなところからどうぞ。http://money.ocn.ne.jp/feature/02_vol12.html さらに、こんなところも。http://www.kabu-beginner.com/ 株にしろ債券にしろリスク商品です。元本保証にこだわるなら手を出さない方が安全ですよ。

0220miya
質問者

お礼

詳しく教えて下さり、ありがとうございました。 教えて頂いたアドレスはまだ、ちょこっとしか見ていないです。すみません。 これから、じっくりと読んで自分の知識を豊富にしたいです。 私の為に、時間を費やして下さり、ありがとうございました。

0220miya
質問者

補足

最近、新聞で「みずほ銀行」株がよく売買されてるようなのですが・・・ こういった状況は「みずほ銀行」さんの信用が落ちているということですか? お時間がございましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

みずほ銀行が潰れても国債は何も影響ありません。銀行は販売者にすぎません。ペイオフはありませんし。 >この震災で、10年国債の変動利率は下降することは決まっていますね。 なぜ?逆に利率上がりそうな気がしますが、、、。 国債とは国が誰かから借金した借用証書です。借金が多い人が、さらに借金しようという場合、利息を高くしないと貸し手が納得しないのではありませんか?つまり、利率は上がるということ。 ただし、解約するかどうかは、ご自分で納得して実行してください。簡単に言うと自己責任ということになります。

0220miya
質問者

お礼

ご回答、下さり、ありがとうございました。 今は、解約せずに、保持していようかな、と思います。 お時間を下さり、ありがとうございました。

0220miya
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 銀行が潰れても、多額の国債でも元本保証はしてもらえるということですか? 現在、所有の変動10年国債の利率は下がると思うのですが? 今後、販売される国債については、利率は高くなるのではないと思っているのですけれども、どうでしょうか? 現在、所有の10年変動国債を解約した場合、どの程度の利息を変換しなくてはいけないのでしょうか? お時間がございましたら、また、アドバイスください。 宜しくお願いいたします。

  • waindame
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.1

みずほ銀行そのものは特に問題ないでしょう。 今回の震災で特別国債が発行される可能性があり、その場合に、国債が値下がりするでしょう。 値下がり対策の方を考えた方が良いと思います。

0220miya
質問者

お礼

早急にご回答、下さり、ありがとうございました。 値下がり対策ですか・・・ 自分では何にも思いつかないです。 何か、良い方法がありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 お暇な時間がございましたら、宜しくお願いします。

0220miya
質問者

補足

早々の回答、ありがとうございました。 銀行自体は大丈夫なのですね。 安心しました。 今回の震災で、特別国債は発行されるようなことは新聞で見ました。 今後、買う国債については、金利が高そうだな、とは思いますが? 現在、所有の変動国債の利息手取りは下がる傾向ですよね? お時間が、ございましたら、また、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • みずほ銀行の国債

    100万ほど、10年は使わないだろうと思うお金があります。 みずほ銀行の国債に興味がありますが、初めてで良く分かりません。 http://www.mizuhobank.co.jp/saving/campaign/kokusai.html こちらの商品について、どう思われますか? 第2回 個人向け利付国庫債券(固定・5年) 第14回 個人向け利付国庫債券(変動・10年) 期間の違いと、固定、変動と違いがあり どちらの方がお勧めでしょうか? (受取額はいくらになりますか??) 出来るだけ金利が高く補償されているものを 探しています。 国債以外にお勧めのものがありましたら 教えてください。

  • みずほ銀行

    先日、みずほ銀行がシステムトラブルを起こして、給料の振込や払い戻しができなくなるという事態が発生しました。義捐金の振込が集中したことを言い訳にしていましたが、振込先指定を受けた銀行はみずほだけではなかったと思います。みずほだけがトラブルを起こしました。 また、口座の残高以上に引き出されたケースが多く、未回収金が多額発生したと報じられていましたが、どうしてそんなことが起こりうるのでしょうか?震災時のシステムトラブルではそもそも引き出せなかったのでは? こんな会社の株はどんなに安くても買わない方がいいですよね?家族が買い増しをしようと思っているようなので反対しようと思っています。 みずほの体質について(どうしてこんなにドジなのか)教えてください。

  • 国債の遺産相続をする手続きは大変なのでしょうか?

    先月、父が急逝してしまいました。一日で変わり果てた姿になり、遺書もありません。 遺産相続で、「株」と「国債」について、わからないので、教えて下さい。 私は、父、母と地方住まい、兄は都会に一人暮らしをし、完全に自活していました。今後、兄が、自宅に戻ることはありえません。 「株」と、「国債」は兄が遺産を相続することになりました。 私と母には、全くわからないので、兄が持って行ってくれました。 父が入っていた「株」に、○○県地鉄の株券があります。 株主優待特典として、地方鉄道、バスが無料で使い放題でした。 1年ごとに更新をしていたようです。 ですが、父は、株に対して元はとれていない優待特典だ、と言ってました。 金庫に書面で株券が入っていたのですが今は使用できるのですか? 書面の株券は使えないのでしょうか? 「国債」について、お尋ねしたいです。10年国債に入っていました。 平成28年にお金がおちることになっています。 父は○○県、みずほ銀行の支店で取引を行っていました。 兄は、○○府、に住んでいます。みずほ銀行の通帳は持っています。 兄が、この遺産を相続することは手続きが難しいと言われています。 どう、難しいのでしょうか? 一度、○○県に、兄が足を運び、口座を作って下さいとは言われましたが、○○府に、遺産をうつす、ということが難しいのでしょうか? とにかく、手続きが難しい問題としか、みずほ銀行さんは教えてくれなく、一人で考え事をしておられ無言の時間が長かったです。 どう、難しいのか、わかる方、是非、教えて下さい。 どんな些細なことでも良いです。宜しくお願いします。 父の「株」の配当は○○銀行に入っていて、「国債」は、みずほに入っていた、という感じです。兄は○○銀行の通帳は持っていません。 現時点での株(9つ所有)の損失はマイナス約500万円です。 助けて下さい! 何か、良いアドバイスをお願いします。 先日、特定口座開設者死亡届出書権廃止届書を出したのですが、 どういった書類でしょうか? ○を使い、伏せ字にさせて頂きましたが、これでは、質問に答え辛い ですか? 少しでも詳しい情報が欲しいので必要とあらば、公開も考慮しますので、様々なアドバイス、宜しくお願いします。

  • (株) みずほフィナンシャルグループ の株価

    ここ1ヶ月ぐらいで、株) みずほフィナンシャルグループ の株価が、115000円から62000円に急落していますが、この銀行は大丈夫でしょうか、メガバンクでも有るので、経済に与える影響が大きいので、大丈夫とは思うのですが、最近の世の中常識では 有り得ない事が起こる世の中ですので、どなたか銀行株に詳しい方、また経済に詳しい方、お教え下さい。

  • 国債について教えてください

    まだ結婚したばかりですが、これを機に資産運用について真剣に考えてみようと思い立ち、ご質問させて頂くことに致しました。数点教えてください。  今、銀行預金がメインで、株を少々勉強のためにやっています。銀行預金に入っているお金は、今すぐには使う予定はないのですが、ただ眠らせておくのはもったいないと思っております。そこで、リスクのある面に関しては、現在の株の部分で、それ以外、流動的に確保しておきたい部分は銀行預金のままで置いておき、リスクはないけど流動的ではない部分を国債(変動10年)にあてたいと考えております。 1.国債は、年に2,3回金利を見直すため、銀行に預けておくよりも金利は常に高い状態だという認識ですがあっていますか?(銀行に預けておくよりも国債の方がよいでしょうか?) 2.国債にあてるよりもリスクなく資産を運用する方法はありますか? 3.国債を購入したことがないのですが、どこの銀行、郵便局でも買えるものなのでしょうか?その場合、その銀行の口座を持っていればよいのでしょうか?その他、口座管理料などがかかるのでしょうか? 4.国債は大人気のため、欲しいといってすべての人が買えるわけではないと聞いたことがありますが、予約等ができるのでしょうか?買うためにはどのようにしたら確実なのでしょうか? 何問も申し訳ございませんがお教え願います。

  • 国債

    本日、本屋さんで見たマネー本で、お勧めの預金に関し、2年以上使わないお金ならば、国債10年(変動)が良いの記載を見ました。はっきりとは、覚えていないのですが、2年を過ぎて解約しても、今のネット銀行での金利の0.4くらいよりよかったような。。。 2年で解約して、これくらいの金利になるのでしょうか?

  • みずほ銀行の口座解約が難しい

    後先考えず、みずほ銀行の口座開設時に店舗で作ってしまいました。 開設時はたまたま昼間の空き時間を作って行ったのですが、もし今後解約になったらと考えると平日15時までに銀行へ行くのは無理です。 今後、維持手数料発生が懸念されており、状況によっては解約をする必要が出てくるのですが、 どうしても平日15時前に来店でしか解約手続きできませんでしょうか?

  • これからの国債は危険でしょうか?

    会社の積み立て金を定期預金に預けようと思っていたのですが、利率があまりよくなく、みずほ銀行の方から長く預けることが可能であれば国債のほうが利率がいいですよ。と言われました。 国債にしようかなと思ってはいるのですが、今回の震災で国がこれから先、どうなるか危ぶまれるところもあります。 国債は国が破綻しないかぎり元本は割らないといいますが、大丈夫でしょうか? 国債の募集期間が3/31までなので利率が変わる前に加入したほうがよいでしょうか?(次回の募集は6月頃。5年満期にした場合) 詳しいことがお分かりになる方どうか教えていただきたいです。

  • 国債と金利について

    こんばんわ。早速質問です 本日の日経新聞より 社債が人気という関連から国債の金利に話しが流れ、 市場金利の低下で利回りは1%を国債は切っている 固定金利型(10月発行)5年 表面利率0.60% 変動金利型(10月発行)10年 表面利率0.53% という記事。 また、為替と株の値動きの欄で 10年国債利回り1.395%に上昇 という記事。 この二つは同じ国債金利なのになんで利回りが異なっているんですか? 金利について短期金利やら長期金利やらあっていまいち理解しきれていません。 回答よろしくお願いします。

  • 国債について

    まったくの初心者です。(銀行の定期預金しかしたことがない者です) 教えてください。 郵便局でまだ国債は買えますか。 もし売り切れなら、証券会社からでも購入を考えています。 ちなみに…、100万円を変動10年を予定しています。 無知なので、何かアドバイスもいただけたら幸いです。