• ベストアンサー

海で拾ってきた砂が原因?

台湾に住んでいて、言葉の問題があり、熱帯魚の情報が入りません。 今日、ここを見つけ、初めて質問します。 去年、友人のおばさんが無理やりくれたグッピーの赤ちゃん8匹を、大きい食品用タッパーに入れて、 ふたをしないで、エアも入れないで、水草も砂も入れないで、1年ほど室内で飼っていました。 赤ちゃんだったグッピーは、大きくなり、オスはカラフルになって、元気に泳いでいました。 エサはグッピー用の、1日朝晩2回、 水替えは、毎日底にたまったフンをスポイトで吸い取って、減った分足していました。 最近になって、タッパーで飼うのはあんまりかと思い、30センチほどの水槽と、 外付けの簡単なろ過器と、エアポンプを買ってきました。 この前、海外旅行したときに、ビーチで白い砂浜の砂と貝殻を持って帰ってきたので、 水槽に入れよう!と考えました。 砂は1週間ほど、熱湯を使って洗いました。 で、水槽に砂と水を入れ、ろ過器とエアポンプを取り付けて、4日ほど待って、グッピーを入れました。 今度は温度と水に気をつけて、ゆっくりゆっくり、慣らしながら、入れました。 最初は元気だったので、やっぱりタッパーよりろ過器もポンプもある水槽の方が喜んでるのかと思ったら、 1週間後には1匹が元気がなくなり、数日後に死に、 それをきっかけに、次々と死んでしまい、とうとう最後の1匹も死んでしまいました。 ルームメイトは、海で拾ってきた砂が原因ではないか、と言われました。 そのルームメイトも私も、熱帯魚の知識は、まったくありません。 何からどうしたらいいのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.7

No.3です。 バクテリアの定着した濾材やスポンジを洗うには、必ず水槽内の水を使い、浮遊物や糞などの汚れが落ちる程度にして下さい。そうしないとせっかく定着したバクテリアまで洗い流してしまいますし、水道水などで洗うとバクテリアを死滅させてしまう恐れがあります。 熱帯魚店などで床砂や濾材を貰えるかどうかは分かりませんが、この方法が一番確実にバクテリアを繁殖・活動させる方法ですので、交渉してみる価値はあると思います。 さらに詳しく説明致しますと、バクテリア投入後3日~4日は水換えや魚に対しての給餌は避け、その後少しづつ水換えお給餌を行うようにすると良いです。一度水質が安定するとphは少しづつ酸性になってきますので、1週間に1度くらいを目安に水槽の水を3分の1程度づつ換えてあげるといいですよ。

ai525taiwan
質問者

お礼

これからは、教えていただいた点に注意して、 もう一度挑戦してみようと思います。 詳しく教えてくださって、どうもありがとうございました。 また、困ったことが起きましたら、ここにお世話になるかもしれません。 そのときも、どうかよろしくお願いいたします。 皆様に丁寧に教えていただいて、 深く感謝しております。

その他の回答 (6)

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.6

No.3です。 残念ですが、ai525taiwanさんがお使いのフィルターが生物濾過、すなわちバクテリアの繁殖に適しているかは分かりませんが、一般的に適しているとされるのは表面積が多い濾材やスポンジです。濾過器そのものとしては、上部フィルター・外部フィルターなど各種ありますが、ほとんどの場合濾過能力の決め手となるのはバクテリアの定着と安定した水中の溶存酸素の供給とフィルター内の通水と言えます。これらの条件をクリア出来る製品であれば、生物濾過の効果を期待することが出来ます。 次にバクテリアの入手(定着)方法ですが、3つの方法が考えられます。 1、バクテリアが定着した他の濾過の安定した水槽から床砂や濾材をもらい移植する。 2、熱帯魚店などで休眠体の物を購入して投入する。 3、水槽を魚を飼育する状態でセットし、自然に発生するのを待つ。 一番早く水質が安定(簡単)するのは、1番の方法で順に2,3と続きます。 初心者の方や少ないリスクで飼育を開始するには、1番の方法で行って下さい。 これは余談ですが、No.4さんの回答にある貝殻と海砂を入れた場合、phは酸性になるとありますが、正確には貝に含まれるカルシウム成分が水中に溶け、炭酸塩硬度が上がり、溶存二酸化炭素量が一定の場合にはphはアルカリ性に傾きます。外国産グッピーに適した水質は、中性から弱アルカリ性の硬水ですのでphが8前後らなるまでは問題無いと思います。

ai525taiwan
質問者

お礼

ろ過器の中のスポンジは、ごしごし洗ってはいけないんですか? スポンジにたまったフンとか、ゴミとか、そのままにしておいてもいいのでしょうか? 何度も聞いて申し訳ありません。 熱帯魚屋さんに言ったら、快く床砂や濾材をもらえるでしょうか。今度行って聞いてみます。

  • iro_han
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.5

熱帯魚に関して素人ですが、検索してみて興味深いサイトを見つけました。 ai525taiwanさんの飼育条件と、そのサイトの内容を照らし合わせると、水質改善について少し手落ちがあったように思われます。 そのサイトでは、テトラ・バイタルを使っての水質改善を強く推奨しています。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/3103/gup.htm
ai525taiwan
質問者

お礼

水質について、私は本当に無知でした。 そのサイト、じっくり読ませていただきます。 ありがとうございました。 テトラ・バイタル、熱帯魚屋さんで、探してみようと思います。 中国語名がなんなのかよく分からないので、 かなり苦労しそうです。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

phショック・・・ではないようです。 確かに海の砂や貝がらを入れた水槽ではphを酸性に傾けることが予想されますが、phが原因のときは1週間かからずに落ちてしまうはずです。 なにか悪い病気が流行っちゃったんじゃないでしょうか。

ai525taiwan
質問者

お礼

なにか悪い病気・・・目に見えるような症状は、元気がなくなって下でじっとしている、以外、見当たりませんでした。 そういえば、体の色が、なんか黒っぽく変化したグッピーが1匹いました。 他のは何も変化なく、死んでいきました。 それは、関係するのでしょうか・・・

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.3

まず、水槽の濾過は汚れを物理的に濾し取る物理濾過と有益バクテリアにアンモニアや亜硝酸などを分解させる生物濾過があると言うことを知っておいて下さい。 水槽にフィルターを取り付け4日後に移したとありますが、休眠体のバクテリアなどを投入したとしても通常4日程度では、生物濾過は有効に機能していないと思われます。また、バクテリアを入れていなければ、バクテリアが自然発生するには数週間はかかります。と言うことから死亡原因は水槽内のアンモニア濃度が高くなり過ぎたのではないかと思います。 海砂や貝の投入につきましては、水の硬度を上げる要素となりますので全く影響は無いとは言えないものの、グッピー(外国産に限る)には直接影響しているとは思いません。まずは、濾過器の性能やバクテリアの発生状態を疑ってみて下さい。

ai525taiwan
質問者

お礼

買ってきたろ過器は、本当に簡単なつくりで、モーターで水槽の中の水をくみ上げて、スポンジでゴミをろ過で取り除き、また水を水槽に戻す、という感じのものです。 生物ろ過、という言葉は、ここの他の人の質問や回答を読んで知りました。 私が買ったろ過器は、物理ろ過器、でしょうか? >休眠体のバクテリアなどを投入 も、全然やっていません。 バクテリアが繁殖できるようにするには、生物濾過を作るには、 バクテリアを熱帯魚屋さんで買うのでしょうか? もう一つ、ろ過器を買うのでしょうか? 教えていただければ、うれしいです。

回答No.2

砂や貝殻もはきちんと殺菌していれば問題ないと思います。うちも淡水の熱帯魚の水槽に入れていますが、何年間も特に問題ありません。

ai525taiwan
質問者

お礼

SUPERHYPERさんも、砂や貝殻を使っていると言うことは、それが原因ではないみたいですね・・・ 殺菌もじゅうぶんにしたつもりだったのですが。 今度グッピーを飼うときも、入れても大丈夫でしょうか? ルームメイトも好きだったグッピーたちを、 私が全部殺してしまった感じで、 とても心が痛いです。

  • uratan
  • ベストアンサー率30% (38/124)
回答No.1

私も昔、グッピーを飼っていました。 確か水は普通の水ではなくて、普通の水に何かを入れて水質を変えていた記憶があります。 ただ10年以上前なので、詳しい事わ覚えていないです。 いろいろなサーチエンジンで「グッピー」で検索すると、 たくさんのHPが見つかると思いますよ。 たとえば・・・Google www.google.co.jp とか。 ちなみに、一つHPを見つけたのでリンク張っておきますね。 でも、みんな死んじゃったんですね。 残念ですね。

参考URL:
http://www.infoaomori.ne.jp/~hhanada/guppi/guppi.html
ai525taiwan
質問者

お礼

教えていただいたHP、何も分からない私にも分かりやすいです。 初心に戻って、というより、小学生に戻って気持ちで、 一生懸命勉強してから、今度は死なせないように、 またグッピーを飼いたいと思います。 台湾ではグッピーは2匹で90円くらいで、名前が孔雀魚、というそうです。 最近、熱帯魚屋さんをあちこち渡り歩いています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう