• ベストアンサー

国会決議

昨日、子供手当の繋ぎ法案が衆議院で再可決されました。本件に関わらず以前から疑問に思うことがあります。当方の無知故で恐縮ですがお教えください。 衆議院の最初の審議で過半数ぎりぎりの通過だった案件が参議院を経て衆議院で再審議された場合、いとも簡単に2/3以上の賛成票が何故に得られるのでしょうか?しかも報道等の予測も全くそのようになっています。賛成票が半分から2/3以上になるメカニズムを教えてください。誰が反対から賛成に回っているのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130674
noname#130674
回答No.1

 今回、参議院で賛成反対同数で議長採決になったのは、この法案が繋ぎ法案で、10月以降は廃止するという方向性の中で全体で可決するようにしたためでしょう。(中学生以下13000円/1人月) 審議機関を短縮するためかと思われます。 こういう支給ものの厄介な点は、いきなり切ると混乱するもので仕方なく繋ぎ法案で廃止に向かわせたのでしょう。 子供手当て自体、いろいろまずいやり方で結局は、多くは、借金を増やすだけで貯金に回る性質が強く、経済効果には繋がりません。所得制限ほとんどなしで、国籍を問わず支給なんてありえません。例えばとして、ある国での13000円はどれほどになりますか? 移民奨励政策なわけです。(物価換算で、5倍以上になったり)子供の育成は国家の課題なのに、もうめちゃくちゃです。 景気不調により、本当に必要とされる家庭に、問題の無いように支給してほしいと思います。信じられないことに、現在、中国から移民の日本国内人口は在日韓国朝鮮人より多いんです。 それに、外国人参政権・人権擁護法案など中身の恐ろしい法案ばかりで。。。

sohchan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 少し質問が判りにくかったのかと反省しています。 お聞きしたかったのは 「衆議院を過半数ぎりぎりで通過→参議院で否決→衆議院で2/3以上の賛成で可決」は間違いない事実ですよね!質問の本意は「最初の衆議院でぎりぎり可決が何故再審議で2/3以上が賛成になるのでしょうか?意見を1日の内で変える議員がいるのでしょうか?それとも他のメカニズムが働いているからでしょうか?」なのです。子供手当法案は例に上げたに過ぎません。(興味がない訳ではありません。) よろしくお願いします。

sohchan
質問者

補足

済みません!当方の早とちりでした。可決されたのは衆議院から送られてきた参議院だったんですね!てっきりここで否決され衆議院に送り返されたのだと思い込んでいました。申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう