• 締切済み

質問の仕方が悪かった為質問し直します 電気代

電気代請求書について、、、電気の、という形容詞には2つあります。 →electric electrical 過去の質問を見てみるとhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4171459.htmlとありますが、 電気代の請求書はどの方の回答もbillという単語に対して当てはまるようなきがしません。 (billは電気おおびているわけではないので・・・) そこで改めてこの二語の違いを質問させて頂くとともに、billに対してはどちらがふさわしいのか教えてほしいです。 お願いします。 先ほど質問しましたが質問の仕方が悪かったのでしなおします。 NHKのテキストにはelectric billとありました。が先ほどの質問では皆様electrocity billとおっしゃっていました。 どういうことでしょうか。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。アメリカ在住です。electric bill と言っています。 我が家がある地域を管轄している電気&ガス会社のHPでも見たのですが、electric charges, electric meter, electric rates, electric usage...と、全部 electric という言葉が使われています。 また、台所のコンロがガスか電気か、というのでも、gas range, electric range、乾燥機にも電力がガスと電気と両方がありますが、これもgas dryer, electric dryer です。 electric というのは電力という意味合いがあると考えていいと思います。

noname#132624
noname#132624
回答No.4

私は NHKのテキストにあったelectric billが アメリカでは一番一般的に使われている言い方だと思います。 事実、アメリカ滞在中にはelectric bill, gas bill, water bill,phone billって言ってました。 electrical bill/electricity billとは聞いたことがありません。 どうして!?って つっこまれると、グーの音も出ませんが。 electric bill なんですよねー。

  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.3

再び ANo.2 です。調べてみると、辞書によっては "electricity bill" 以外にも、"electric bill"、"electrical bill" が「電気料金請求書/電気代」として紹介されていますね。 従ってNHKのテキストもあながち間違いだとは言い切れないので、ANo.2での発言を撤回します。 それでもテキストが "electricity bill" を模範解答(表現)として用いなかったことには違和感を感じます。

  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.2

再び失礼します。 これはNHKのテキストの方に問題があります。誤植かなにかでしょう。テキストが間違っています。 "electric"、"electrical" はどちらも形容詞ですから、仮に "electric bill" 或いは "electrical bill" というものが存在したとするならば、それは「電気化された請求書」ということになり、意味をなしません。 "electronic bill" なら「電子化された請求書」ということになりますから、例えばインターネット上で代金決済を行うといったように、イメージしやすいのですが。。。

noname#183197
noname#183197
回答No.1

厳密には違いは曖昧で、論理的に考えてしゃべっている人はいないでしょう。 なので慣用的に electricity/electric/electrical bill すべてが使えるようになったのでしょう。一番前がベストと思いますが。 Googleで "how to reduce the electricity bill"などを検索してみてください。ヒット数が全然違いませんか? electricity bill が最も教養ありそうな使い方です。 electric bill と言ったからってだれも電気を帯びているとは思いませんので、問題ない使い方と言えます。

関連するQ&A

  • 電気代の請求書?

    電気の、という形容詞には2つあります。 →electric electrical 過去の質問を見てみるとhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4171459.htmlとありますが、 電気代の請求書はどの方の回答もbillという単語に対して当てはまるようなきがしません。 (billは電気おおびているわけではないので・・・) そこで改めてこの二語の違いを質問させて頂くとともに、billに対してはどちらがふさわしいのか教えてほしいです。 お願いします。

  • electricとelectrical

    「電気の」という意味の英語にelectricとelectricalと二種類ありますが、 それぞれはどのように使い分けるのでしょうか? 電化製品 electric(al) appliance とwww.alc.co.jpで見つかった のですが、とくにどちらでもいいのでしょうか? また、他にも似たような単語があるのでしょうか?

  • 「Confirmed」などの英語の省略 (追加質問)

    連続の質問で失礼致します。 英語の省略で(形容詞一文字だけの単語で表記されているもの) について、追加の質問をさせて頂きたいです。 例を挙げますと、飛行機の予約確認書に「Confirmed」とあります。 (形容詞一文字だけの単語で表記されているもの)に理解できないで おります。 先程「Bank Owned」について質問しており、今回の形容詞一文字だけの単語 での表現とは質問が異なるかな?と思い、再びお尋ねさせて頂きました。 重ねての質問で大変失礼致しますが、よろしくお願い致します。

  • 至急です!!こんな時はどこに問い合わせたら良いのでしょうか?

    先ほどもネットトラブルについて質問させてもらったのですが、回答をもらい、教えてもらった方法を試したみたのですが、依然として直る兆しが見られません。ちなみに私が質問したのはこういうものです。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5339028.html こんな時には、どこに問い合わせれば良いのでしょうか?? 至急、回答を宜しくお願いします。

  • 謙遜だ?

    皆様どうぞよろしくお願いします。 겸손하다(形容詞: 謙遜だ) なる単語が出てきました。日本語だと そこまで謙遜しなくても・・・ などと、動詞で使うことが多いように感じます。 そのためか: 겸손하다を(動詞:謙遜する) と間違って覚えそうです。 皆さんは、品詞を取り違えそうな単語ありましたか? ************ 今使っているテキストに 걸맞다(形容詞: ふさわしい) を動詞と取り違えている例が少なくない との記述があり、質問したくなりました。

  • ( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか?

    ( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか? かなり…初歩的な質問です。 本当に恥ずかしいのですが…どなたか教えて下さい。 現在使用している英語のテキストで、 『...is fully { } for... の{}に入る部分は『Be動詞+副詞の後→形容詞が入る』となっています。』 どうして形容詞だけなのかがわかりません…。 私は、最初、{}の中には、名詞も入れていいのかな?と考えました。 その後、通信だったので、質問したのですが… 『… is fully(  )for … は空所の前が「be動詞+副詞」という形になっていますね。 この後に「単語」を置くとすれば「形容詞」に限定されます。 あくまでも「単語」であれば、ということです。 「be動詞+副詞」の後に「単語」以外を置くこともできます。 例えば ・You are entirely in the wrong. この文では、「be動詞(are)+副詞(entirely)」の次に「句(in the wrong)」が来ています。 このような使い方もできるということです。 繰り返しになりますが、テキストには「単語」と限定されていたので、「be動詞+副詞」の後には「形容詞」だけが入るわけです。 』 (一部略してあります) 質問に対する回答は理解出来ましたが…何故名詞がダメなのかの理由が記載されておらず…? 『形容詞だけ』とあるので、名詞はダメってことですよね…?(句とかはOKなのはわかりました) それとも何か根本的に勘違いしてるのでしょうか…(単語とか、品詞とか、形容詞とかだんだん国語の文章に見えてきて…) 私は、they are really cats. という文は be動詞+副詞→名詞ですよね?? もしcatsの部分が( )になっていたら、名詞もありなのでは?と思ったのです…。 わかりにくくてすみません…。

  • 派遣会社Aから派遣会社B⇒Cに引き渡される私

    なんでも相談でこんな質問を見ました。 これはどういうシステムになっているのでしょうか。 その回数分ピンハネされるということなんですか。 ここです↓ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8828403.html

  • 「愚か」と「愚かしい」について

    ここでの質疑は品詞に形容動詞を立てることを前提とします。 手元の辞典によると形容詞「愚かしい」も形容動詞「愚か」も存在します。一方、形容動詞「静か」はありますが形容詞「静かしい」はありませんし、形容詞「美しい」には形容動詞がありません。 形容詞と形容動詞の両方が存在する単語は咄嗟には思い浮かばず、形容詞か形容動詞の何れか一方しか存在しないのが一般的に思えます。 さて、お願いと質問です。 1 「愚か」と「愚かしい」の如く、形容動詞と形容詞の両方が存在する単語は特殊ではありませんか。可能であれば他に幾つか挙げて下さいませ。 1で形容詞と形容動詞の両方が存在する単語を困難なく幾つでも挙げることが可能なときは2の質問を撤回します。無視して下さい。 2 手元の古語辞典には形容動詞「愚か」はあり、形容詞「愚かし」はありません。このことから「愚かしい」は比較的新しい用法だと考えます。この推理は不当ですか。また、何故「愚か」には形容詞と形容動詞の両方が存在するのか、心当たりがありますか。 よろしくお願いします。

  • Windows 10 危険な質問

    この様な質問をしました。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9178702.html 1. BIOS 設定で上の内容を解決出来ませんか? 2. Windows 10 のシステム自体変更する例えば、 システムプロンプトの書き換えで対応出来ませんか? 情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

  • 形容詞と副詞

    形容詞と副詞の単語の違いなのですが、市販の単語帳を見たら 名詞 形容詞・副詞 動詞 といったふうにページでわけられて書かれてありました。そこで質問なんですが、《形容詞・副詞》のページに書いてあるものは文にする前からその単語が形容詞であるか、副詞であるかが分かりますか?全て両方の意味をなす(例 形容詞→副詞  副詞→形容詞)という意味で書いてあるわけではないんですよね? 分かり辛かったらすみません。以前「文が全て決まってからそれぞれの品詞が決まってくる」ということを聞いたことがあったので・・・ つまり、参考書の形容詞・副詞のページにその両方がごちゃごちゃに書かれていたので、あれ? と感じました。 伝わりました??