• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆとり世代 の 特徴)

ゆとり世代の特徴とは?

666damian666の回答

回答No.9

ゆとり世代の大学生です。 食べ物は単に無頓着なだけ、どこいきたいは多分どっちも大して行きたいと思わなかったんでしょう。 この辺りは個人の感性の問題でゆとりとか関係ありません。 進路についてですが、みんな就きたい仕事があると考えている社会がおかしいと思います。 僕は今工学部で学んでますが、「将来この研究がしたい!」と言う意志をもっているのは 2割ぐらいで、残りは数学が得意だったからとかそんな理由で入っている人です。 本気で就きたい職業をあげるなら歌手とか医者とか色々あるでしょうが ゆとり世代は生まれた時から不景気の世代です。 夢を追うより堅実に生きる道をとりたくなる傾向になるのも当然でしょう。 提案なのですが進路の話をするなら、何を学びたいかじゃなくて 将来の漠然とした夢を聞いてみるのはどうでしょう? 結婚して主婦になりたいというのなら、パートでも待遇の良い薬剤師や看護師の道を勧める。 キャリアを積んで働きたいというのなら、偏差値の高い大学を勧める。 地元から離れたくないというのなら、教師や保育士などもいいと思います。 このような考えで進路を考えると僕の場合はすぐに決まりました。 ちなみに僕の場合は、クビになりにくい職種で人並み以上に稼ぎたい→技術職のほうがクビになりにくくね?そもそもサービス業とか絶対嫌やし→医者は偏差値足りんから工学部かな って感じでした

関連するQ&A

  • ゆとり世代

    僕は大学2年でいわゆる「ゆとり世代」です。 いつも何かしらにつけて、 「これだからゆとり世代は嫌だ」などとクソみたいなOBや先輩に言われます。 (というか僕の1,2年上の奴らだって「ゆとり世代」なはずです。) はっきり言ってウザいです。 「昔はミスしたら殴られてた」 「先輩につがれた酒は飲まないと失礼だ」 「それなのにお前らはゆとりで根性がない」 など、およそ時代錯誤なバカなことばかり言っていて、ほんとムカつきます。 そういう奴って理不尽なことを正当化しようとしてるだけだと思います。 それに僕はそいつらより根性がないとは思いません。 自分がやられたから下の奴にもやらないと気が済まないのでしょうか。 そうだとしたら人の痛みがわからない弱くて器の小さい人間だと思います。 「お前らのときとは時代がちげーんだよバカ」と言ってやりたいです。 みなさんどう思いますか?

  • ゆとり世代

    ゆとり世代の男って、Mが多いのでしょうか? まず若いのに、尖ってない。人と争わない。 反抗する人もいますが、屁理屈ばかり言うだけで怖くない人が多いですし。 ネットでもゆとりを叩くコメントが多い割に、言い返すコメントが少ない気がしますし。 言い返すコメントがあっても「大人がゆとり教育を作ったんだろ!」とか、 あまり強く言えてないコメントがほとんどですし。 僕の勝手な偏見かもしれませんが、皆さんはどう思ってるのか教えてください。 ちなみに自分もゆとり世代です。早くこういう陰湿な後輩いびりはなくなってほしいものです。

  • 社会でのゆとり世代の扱われ方について

    社会でのゆとり世代の扱われ方について 最近「ゆとりーまん」といわれ、ゆとり世代が社会人になり始めました。 ETC型などともいわれ、ゆとり世代の性格などをテレビや新聞で論しているのをよく目にします。 私は1番ゆとり教育の影響を受けた世代で、大学1年生になりました。 単純にゆとり教育が間違っていたのか、というとそうではないと思います。 もしかしたら考える過程を楽しむ子が増えたのかもしれないし、先生も1つの授業にある程度時間をかけられるようになったかもしれません。 世界的学力テストで世界における日本の位置が年々下がっているという意見ばかりが目立ち、単純に「頭が悪くなった」などと批評する人も多いですが、それは違うと思います。年々受験国は増えていますし。 さて、つい先日、テレビで「ゆとり世代が社会人になるにあたって、軍的新社会人合宿」という感じのものをテレビでみました。 簡単なことで怒鳴ったり、書いたものを破いたり。会社側の考えもわからなくないですが、それを「ゆとり世代だから」という理由で実施するのはおかしなことのように感じます。 会社の上司の意見でも「自分たちのときとは全然違う」という意見を耳にしますが、本当にそうでしょうか。 誰しも上に立てば、下の人ができないと思うのは当たり前ではないでしょうか。 私がゆとり世代ですので、偏った意見であるということもわかっています。 ゆとり世代に非はありません。学校に通って、教科書のことを勉強していただけ。 ころころと教育政策を変える政府や省庁に問題があるのではないでしょうか。 と、話は逸れましたが、ゆとり世代の社会での扱われ方についてみなさんはどう思われますか? 批判的な意見でも構いません。様々なご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ゆとり世代って本当に他の世代に比べて学力低い?

    「ゆとり教育の弊害」や「ゆとり世代の学力低下」みたいなことが長らくいわれてますよね。 ゆとり世代って本当に他の世代に比べて「頭悪い」のでしょうか? 若い時期に勉強で脳を使って鍛える練習をするのは、学歴だけじゃなく、その後の人生でのモノの考え方には大きく影響すると思っているので、学校の勉強が役に立たないとは全く思わないのですが、教えていた勉強の内容や、学校教育全般の方針が、ゆとり前後の世代に比べて若干レベルを落とした位で「弊害」と言われるほどの支障がでるのか?と思ってしまうのです。 実際ゆとり世代と呼ばれる子たちと接しても「弊害」と思うような感じは全くないんですよね。 現在職場で若手の部類に入る子たちにゆとり教育を受けた子たちが多く、ただその子たちに「若者はこれだから!」というのを言いたいだけの上の世代が、理由にしているだけのような気もするんですよねえ。 「職場の理解できない若者批判」ではなく、本当に「弊害でてるなあ」と感じられた事がありましたら、教えてください。

  • これってゆとり世代の考え方でしょうか

    社会人一年目で今年23歳になります。 仕事についての考え方で質問があります。 業務を行うにあたって、教育係からその業務に対する説明が一から十まであるべきだと思うのですが、これはゆとりの考え方でしょうか。 初めてすることなのだからその業務の目的・手順・失敗した際の対処方法等をきちんと説明していただかないと何も身につかないと思うのですが、自分よりも社会人歴の長い方々はどう思われますか。 よく「これだからゆとりは」と年上の方に言われる機会の多い世代なので、気になって尋ねさせていただきました(私は面と向かってそう言われた経験はありません)。

  • 「ゆとり」について、どう思いますか?

    今日の日経新聞に出ていたんですが、 「ゆとり世代特有の、ひ弱さ」が原因で就職活動が進まない、って書いてありました。 今男子大学生ですが、僕の立場から言わせていただくと、 「ゆとり世代にこの世に生を受けてしまって、従来のうち何割かの質と量の教育しか受けられないゆとり教育という国の政策によって、こんなふうになってしまった」と声を大にして言いたいのです。いろんなところで、「これだからゆとり世代は困る」とか聞きますが、はっきり言いますが、それは私たちのせいではなく、国のせいです。 私たちはたまたま、1988年以降とかに生まれてきただけです。 何の罪もありません。 しかし、なんでこういう風に風当たりばかり強くなるのでしょう。 「ゆとり教育」を希望した覚えはありません。 たまたま人生歩んできたらこうなっていた、ってだけのことです。 そんなのもわからないなんて、ゆとり世代を批判する人たちのほうが、「ゆとり」なんじゃないですか? 「ゆとり」を批判する人たちが「ゆとり」、素晴らしいパラドックスですね。

  • ゆとり世代という言葉に過剰反応してしまいます。

    私はいわゆるゆとり世代ですが、最近この言葉に過剰反応してしまうようになって困っています。 インターネットスラングで使われる「ゆとり」ならまだましなのですが、「ゆとり世代は~」という表現を見るともうだめです。感情がたかぶって自分の腕に噛みついたり爪を立てたり櫛で引っかいたり、涙がボロボロ出てきて大声を上げながらそこらへんにあるものに当たり散らしたりしてしまいます。そして落ち着いてから私は何をやっているんだと気づくという繰り返しです。避けているつもりでも様々な場所で「ゆとり世代」という表現に出会ってしまい、そのたびにこの反応をしてしまいます。 普段私は馬鹿にされたくないので言動や振る舞いに気を遣っているつもりです。だから「ゆとり世代は~」と言われると馬鹿にされた気がして異常な反応をしてしまうのかもしれません。自分でもおかしいと思っていますし、物に当たったりするのは最低だと感じています。どのように対処すればいいかすみませんが回答をよろしくお願いいたします。

  • ゆとり世代について

    ご質問です。 ゆとり世代の苦悩とは、「言われたことしか出来ない」と馬鹿にされ、自分で考えてやるとロクな結果にならない。 と、出向先の現場で新人教育を担当していた人が言っていたのを耳にしました。 私は、部下を持たずにお客様先に出向をするので最近の若者がどう考えて仕事しているのか不明だったので、なぜ苦悩してしまうのか?言われたことすら出来ないのか?が疑問になりました。 失敗したくないとか、うまくやろうとして気持ちが空回りしてしまうのか、それともプレッシャーからくるもので結果が出せないのでしょうかね・・・ 是非、皆様の体験談や現場で目の当たりにした新人さんの行動やハプニング等、意見を頂けないでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • ゆとり教育とそれ以外、レベル差は明らかですか?

    今年で『ゆとり教育』の大学センター試験が最後だそうです。 来年から難しくなるということで、今年の受験生は浪人しないように必死のようです。 ゆとり教育世代と、そうでない世代とでは、そんなに教育レベルに差があるのでしょうか?

  • 学生時代ゆとりは無かったのに、私はゆとり世代?

    平成1年生まれ、23歳、大卒社会人2年目です。 記憶が曖昧ですが、確か私が小学6年の時に「ゆとり教育」の新学習指導要領が施行されたので、 世間から見れば「ザ・ゆとり世代」なのですが、 私自身は中学受験して私立中高一貫校に入り、 学校では授業の進度が1年早く、数学や英語や理科は普通の教科書を使わず、他の有名進学校が使っている教材で授業が進められました。もちろん学習指導要領の範囲外のことも勉強させられました。 土曜日も毎週授業があり、 定期テストや実力テストなどの試験が毎月1回以上ありました。 勉強がきつすぎて部活なんてできませんでした。 試験の成績順位表は最下位の人の名前まで廊下に張り出され、 クラス分けは完全に成績順で、生徒間で意見が対立したときは常に成績が上の生徒の意見が通りました。 授業中も宿題を忘れると先生に殴られるのは普通でした。 大学受験の時も、推薦入試を受けるのは下のクラスの子と決まっていて、そういう生徒は軽蔑されていました。 また大学も、私は私立文系でしたが、 やはり土曜日も授業があり、 聞いていたのと違って夏休みや春休みは1ヶ月ほどしかなく、 持ち込み可の試験などはほとんど受けたことがありませんでした。 おまけに就職難でした。 中学~大学までの学生生活でゆとりがあった時期なんてなかった気がします。 そんなのは私だけでなく、日本中に何十万人もいると思うのですが、それでも社会に出ると、上司に「君らはゆとり世代だから」とひとくくりにされます。 なんか虚しいです。仕方ないのでしょうか。