- 締切済み
Ubuntu→puppy Linuxへ乗り換え
読んでいただきありがとうございます 私が現在使っているPCにはUbuntu Linuxが入っていますが、さらに軽量化を図るためにpuppy Linuxを導入しようかと思い、HDDのパーテーションを区切ろうと思いましたが、puppy のLive起動でHDDのパーテーションを削除しようとすると、Linux_swapという部分だけがロックが掛かっていて削除ができません。ほかの部分はアンマウントなどで対処できましたが、この3Gほどの領域だけはどうしても削除ができません。 どうすれば削除ができるのでしょうか? 解答お待ちしております
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goootaro
- ベストアンサー率0% (0/0)
puppy 511にて(wary511) (1)LiveCD起動時に「puppy on ram only」で起動(念のため) (2)キーボードや画面設定はそれなりに (3)メニュー→システム→GPartedパーティションの管理 (4)GPartedが起動したら該当のHDDを選択。GPartedのメインの画面が出ます (5)スワップパーティションで右クリック (6)Swapoffをクリック (7)同様にdeleteをクリックしてApplyアイコンをクリック で、どうでしょう?
- boboi
- ベストアンサー率100% (1/1)
多くのlinux LiveCDはハードディスク上にswap領域があれば使用するようになっているようです。 (参考URLの「動作条件」) Live起動したpuppyが使用しているので、アンマウントできないということでしょうね。 そのままpuppyのスワップパーティションとして使ってもいいでしょうが、3GBはもったいないですし、、、 swapoffというコマンドもありますが、puppyでは起動時に使用したスワップ領域は無効化できないようです。 起動時にブートオプションで、boot: puppy noswap が使えればスワップを使用しないで起動できるかも知れないです。 もしダメなら他のLiveCD(ubuntuやknoppix)でやってみて、それでもだめならnoswapやswapoffしてからgpartedなどで削除できると思います。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
別に消さなくても、puppyでもその領域をスワップエリアとして使えばいいんじゃないでしょうか?
- apriliars250
- ベストアンサー率37% (3/8)
インストールしたUbuntuのLiveCDからGPartedを実行したら出来るかもしれません。