• ベストアンサー

切手買取りビジネスについて

最近、切手高価買取という広告をよくみかけますが、買取った切手はどのように使われているのでしょうか?また、買取ることによって儲かるものでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higrik
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.1

高価買取といってもある程度は安いようです。 買い取った切手は次の行為により売りさばきされます。 (1)店頭販売 買い取った切手の一部は店頭販売されます。 無論、この際買い取った金額に儲けが出るように販売します。 これらは切りのよい低額の額面、あるいは (2)ほか業者に対しての販売 郵便、あるいは小包を利用する頻度の多い ほかの業者(広告業者、通信販売上など)に販売します。 この場合料金別納で処理する場合も多いため、額面は問われません。 ただし、料金後納は現在切手での納付を認めていないため、 この面での需要は減っています。 (3)郵便料金としての利用 買い取った切手を郵便料金として利用します。 買い取り元が小包などを発送する再利用します。 (4)額面を変更する 手数料を払うことにより郵便局での交換が可能です。 古い年賀はがきはこうして普通のはがきに交換します。 低額切手の場合手数料がかかりすぎるため困難ですが、 高額切手の場合売りやすい額面に変更します。 (5)収集用 極まれに買い取った中に収集用として耐えられるものがあります。 これらは別ルートで販売します。 (ただし、これはルートと知識が必要ですが) また、儲けが出るかと言うことですが、買い取り価格をきちんと考えること、 売り先さえ確保出来ることができれば儲けが出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切手買い取り

    切手の買い取りについての質問です。切手の買い取りは金券ショップと質屋の場合、どちらの方が買い取りしてもらえるんでしょうか? 比較的キレイであれば枚数が少なくても買い取り可能でしょうか? 記念切手と普通切手(共に未使用でバラ、30枚程度、)の買い取り希望です。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 切手の買取をしてくれるお店を探しています。

    昔、趣味で集めていた切手が出てきたので売りたいと思っています。 近所に買取をしてくれるお店がないので、宅配で買取をしてくれるお店をネットで検索してみたのですが、たくさんあり過ぎてどこのお店がいいのかわからなくなってしまいました。 実際に切手を売ってみて良かったお店などを教えて頂けませんか? 買取額は高い方がいいですが、低めでも構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 大阪在住、切手をできるだけ高く売りたい

    大阪で切手を高価買取りしているお店を教えて下さい。

  • 切手の買い取り

    切手を買い取る業者を検索しています。 ネット検索すると、大半の業者が「出張」、「郵送」での買取を行っています。 多数の業者が存在しますが、利用したことがないので、決めかねています。 過去に利用された方、もしくはご存じな方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。

  • 古切手買取してくれる所を知りませんか?

    今晩は。 祖父が切手収集が趣味だったらすく、古切手(未使用)が数枚あります。 5円~25円切手等バラやシートとさまざまあります。 余りにも細かすぎて使い道に困っており、換金しようかと思っているのですが、何処かいい所は無いでしょうか? 自分で色々調べてみたのですが、金権ショップではシート式や40円以上の物でしか買取をしてくれない様でした。 何処か良い所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 切手を切手買取業者への売却をしたのですが、その際の課税はどのように行われるのでしょうか?

    個人で購入した切手が手元にかなりあったので、切手買取業者に売却をいたしました。 しかし、税金がかかるという話を聞き、ネットで検索していると、課税対象だという話でした。 お聞きしたいのは、(1)個人所有であっても、課税対象なのか? (2)課税対象であるならば、どのように納付するのか。買取業者との取引の中で課税されているのか、個人で納付しなければならないのか。 ということを教えていただければと思います。宜しくお願い致します。

  • 切手・はがき買取業者の商売の仕組を教えてください

    リサイクル、古物、リユースなど、不用品買取市場が成長しています。 そこで、切手やはがきを買い取る業者は、買い取った後、どのように処理をして儲けているのか仕組を教えてください。 郵便局は切手への交換しかしませんので、現金化できる買取業者へ出したいですが、彼らはその先どう処理し利益を出すのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 貴金属"高額"買取の根拠は?

    最近貴金属等の高価買取のCMや看板、ネット広告などで よく目にする機会が多いのですが、ふと疑問。 みんな一様に「高価買取」をアピールしていますが 何をもって「高価」といっているのでしょうか? 金の相場なんて毎日変わるし、素人目にはよくわからないのに、 お店によってそんなに違うものなんですか? ちょうど今手元に売りたい貴金属があるので、 どこにしたら一番得なのか迷っています。

  • 切手やカードの買取業者について

    先日、実家の姉に、切手やカード、貴金属などの買取業者という人からの勧誘電話があり、何でも、今、キャンペーン中でお得だから……というような内容の話をしつこくしたらしいのです。私も初めて聞く話だったので、的確な答えはできませんでした。もし、このような経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 切手を即日で買取していただけるお店を探しています。

    40手前の男です。急用でお金が必要となり、父が生前に収集していた切手をお金に変えたいと考えております。オークション等で売るには時間がかかると思うので、出来れば出張査定をしていただけて尚且つ、即日払いという買取専門店を探しております。回答お待ちしております。

英語の発音の疑問とは?
このQ&Aのポイント
  • 高校生が英語の発音について疑問を持っています。具体的には、「R」の発音について、前歯が下唇につくことがあるという点や、「th」の発音について、発音の違いが気になる点、そして音の繋がりに関する違いなどです。
  • 「R」の発音については、現在はRっぽく発音できているものの、前歯が大きく若干出っ歯気味なので矯正した方が良いかどうか悩んでいるようです。
  • 「th」の発音については、単語によって発音が違うことは分かっているものの、同じ単語でも人によって発音が異なることが気になっているようです。さらに、音の繋がりについても、異なる発音が存在するため、どちらが正しいのかや使い分けについても疑問を持っています。
回答を見る