広報責任者を起用し、協力体制の見直しを!

このQ&Aのポイント
  • 我が国の原子力発電の運営や開発について感謝の言葉を述べつつ、広報責任者の起用と協力体制の見直しを提案。
  • 日本の政治システムにおける広報責任者の存在と役割について疑問を呈し、広報には広報のプロが必要であると主張。
  • 災害時における野党と与党の協力体制の重要性を強調し、臨時特別協力法案の立法化を提案。
回答を見る
  • ベストアンサー

我が国。広報や、協力体制

まず、今まで、原子力発電、運営や、開発、その他責任を知らない時から、私たちの生活の基礎の電気、その責任を担っていただき、今までの大変な無礼、遅ればせながら、感謝の言葉が遅れますが、信号さえ、動いているのは地震が起きる前から、いつも、彼らのおかげです。本当にいつもいつもありがとうございます。(私は原子力関係者でも何でもない一般市民です) 今までのご苦労を察して、あえて、 東京を含めた東日本、みなさんが、不安と心配の中、 なぜ広報責任者という立場を起用しないのでしょうか。 日本の政治システムが、日本の官房長官=第二総理大臣みたいな、風潮は、おかしく思えると、外国人の友人が前々から毎日常々話してくれましたので、 あえて、お伝えしたいと思います。 中国もアメリカも、広報は、広報、報道官は報道官で、地位は日本の官房長官よりはかなり低い。 しかし、日本では枝野氏が広報であり、官房長官でもあるが、過去の慣例から、日本では副大統領みたいに扱うのですが、 真面目に、広報には広報のプロが状況を説明解説しなければ、不安がより増えるだけではと私は個人的には思いますが、原子力保安庁責任者、それに順ずる人たちは責任を担っているのはよくわかっていますので、あえて事実の数値のみを感情を交えずにそれだけを伝えるのを見ていると、職場や周りの言葉から、不快なバッシングが起こりはじめています。 ただ、これは心外な事であり、災害が起きたからって、冷静に考えたら、今の今まで 東京の電力の面倒を見てきてくれた責任者がわざわざテレビに出てきてくれたこと自体が誠実であり、(説明がうまいかはとやかく・・・) 停電や、問題が起きたから不都合を言うのは、おかしい。「日本は地震経験のないフランスなどが適当にマスコミが気を使って褒める事」で喜んでいるようでは、地震大国として、まだまだ経験しなければならない苦しみが今後も続くと思うのですが。 野党与党も、仲良くするのが、今後日本には必須な課題です。できたら、「災害時党を超えた臨時特別協力法案」を立法化して、全員ですべきだと思うのですが。 現状は過去の古い体制から来る与党寄りのマスコミから来る情報を下に、 民主党に責任なすりつけをしているようにみえますが、 現状では、自民党や、公明、その他野党の動きの情報がマスコミから入って来ません。 活躍をしてくれている野党を信じています。 ようするに、みんな、次にも次にもプレートの真上にある国の、今後どんなピンチも乗り切れるか不安なんだけど、今の協力体制の見直しと新たな協力体制立法化をしなければ、 日本はどこの国と仲良くするでなく、今、自分の国の利権争い内乱で勝手に沈む国で終わる気がするのですが。 みなさんはどう思っていますか。 この国に感謝して生き、何か新しい良い考え、方向性、主体はありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobi8110
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.1

>>日本はどこの国と仲良くするでなく、今、自分の国の利権争い内乱で勝手に沈む国で終わる気がするのですが。 そうだ。正にそれが答えだ。 しかし、それは全体の総量(国の収入)が減ってるからであり、増えていたら勝ち組以下の負け組もそれ相当の収入あって、内乱起こるほどもない。 勝ち組はもう日本にいないだろ。外国で悠々自適な生活してる。外人について、売国化してる。 強い者につけば良いだけの資本主義がこうしたんだ。屑社会が

perfume_4821
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 >しかし、それは全体の総量(国の収入)が減ってるからであり、 >増えていたら勝ち組以下の負け組もそれ相当の収入あって、内乱起こるほどもない。 そこが問題なのですよね・・・。 一昔前は、外国人労働者が増えたりして、特に建築業が活発なバブル時期で、 建設作業現場に、日本や母国で成功を夢見る、東南アジア人らの活躍が多かったような気がしますが、   建築も、農業も、公共事業も少子化で人口も減るのでは、 日本は腐り、原発でさらに大事な日本好きな外国人は減り、 爆発分子が今後増えるきっかけになってると私は思います。 今日、東北高校の試合内容、甲子園を見て思ったことですが、 (今大会はもう甲子園は続きを見ませんが) 第三次産業や、スポーツや、夢、金ばかりに力を入れ過ぎて、 日本人にもともと当たり前にあった大切な何かが無くなった気がしています。 (プロ野球セリーグが選手会長や政府がマスコミを通して、苦言をわざわざ言わなければ、強行しようとしていたその姿勢自体が、 無くなった何かのわかりやすい象徴だと私は感じました。相手高校が強いのはみんな知っていますが、日本初のフランスワールドカップのかかったアウェイの韓国戦より腐敗したもの、ただ勝てばよい、それを正直感じました) しかし、日本は方向性を見つけねば。見つけて、同じ視線で 目標や統一ビジョンが無く、「がんばろう日本」の連呼では、 何かをどうすることさえもできませんよね。 そして、どうしていくのか、少しでも考える人が増えてくれればと思います。 おつきあいありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★わが国としては大局的見地から協力を推進していく

    藤村修官房長官は8日夕の記者会見で、中国が自国の周辺海域で海洋活動を活発化させていることについて 「わが国としても、これを注視してきた」と語った。 藤村官房長官は「わが国としては大局的見地から日中間の海洋分野での意思疎通を強化し、 東シナ海を平和、友好、協力の海としていくための努力、協力を推進していくことが必要と考えている」と強調した。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。 2012/11/09 6:23:50

  • 国には内閣官房報償費、地方には?

    国には内閣官房報償費、地方には? 野中さんで話題になってる 内閣官房報償費 だけど、これと同じ仕組みは地方には、ないの? 地元の野党や地元マスコミにコッソリ回す金って。 それがないから地方の役所じゃせっせと裏金作りに励んでいるんじゃないのかな。 国の役所で裏金が報道されたところはないし。

  • 野党が与党に全面協力したら野党はふたたび政権をとれませんか

    野党が与党に全面協力したら野党はふたたび政権をとれませんか 与党の悪口を言う代わりに与党の要請に応じて全面的に協力するほうが国民に理解されて政権を手にいれやすくならないかと思うのですが…今のままでは国民のことを本当に考えているという感じがしないので損をしているのではないかと思います。

  • 野党の役割と戦略(理論上)

    変換型議会とアリーナ型議会の折衷があったとします。(必ずしも日本とか固有を指してません。) 野党は役割としては、まずその議会で与党に対して批判、監視しないといけませんね。 また議会では議員立法などもすることがあるかと思います。 更に次は与党をめざさしているとすると戦略として、与党の法案が通りやすい議会で次の選挙に対して争点を明確にしないといけませんね。 そうすると野党の役割って、与党に対して、数で負けるので限界ある中ですが、その議会で批判監視することと与党と交代できる緊張感を与えることと、議員立法の法案も出すという責任があるということと次の選挙に勝って与党になって政策を実現するため、議会で争点を明確にして次の選挙に備えるということになる。 こんな感じに思えますが、あってますでしょうか? そうすると、野党も力ない批判機能やただ次の交代を狙ったり待っている存在ではないということでしょうか?

  • 政治用語がまったくわかりません。

    政治用語がまったくわかりません。 中学生レベルです。 なにがわからないかというと 国会議員って政治家なんですか? 政治家とはなんですか? 国会議員とはなんですか? 野党と与党は国会議員なんですか? 政治家なんですか? たとえば、今、東北大震災でよくテレビに出ている枝野官房長官は 政治家ですか?国会議員ですか?与党ですか?野党ですか? レイホウ大臣は、政治家ですか?国会議員ですか? まったくわかりません。 インターネットで用語を調べても意味がわかりません。 もう少し、政治に興味を持つためにも必要かと思います。 ぜひ、よろしくおねがいします。

  • 前・官房長官の河村建夫氏は、起訴相当でしょうか?

    前・官房長官の河村建夫氏は、起訴相当でしょうか? 同氏の与党が、選挙で、野党に転落した近日後に、機密費として、 2億5千万円も、引き出して、目的外の事に? 不正に?  全額を数日で、使い切っていた。 告発・訴訟を受けてますが、俺は、起訴相当と、考えます。 テレビ報道番組も、もっと、取り上げて、ほしいです。

  • 官邸 やはりまた仙谷が仕切り始めました

    仙石が仕切るとロクなことが起こらない 官房副長官が官房長官を指揮するとは・・・・・・・ 実質官房長官・仙石。官房副長官・枝野。 この内閣、組織の体なしていないと思いませんか? いくら人材無い内閣とはいえ・・・・・・・・ 官邸、再び仙谷主導 独断「仕切り」危ぶむ声も 2011.3.22 00:19 (1/2ページ)  東日本大震災の発生を機に、被災者支援担当の官房副長官として再び首相官邸入りした民主党のナンバー2、党代表代行の仙谷由人氏の存在感が増している。逆に「弟分」の枝野幸男官房長官は政府・与党間の仕切り役を仙谷氏に譲り、今では主な任務が官房長官記者会見で、さながら「内閣広報担当」だ。ただ、「自衛隊は暴力装置」などたび重なる暴言と失言で、わずか2カ月前に官房長官のポストを追われた仙谷氏だけに、心配もつきまとう。    「食料品(搬送)の流通ルートが途絶えているところがあるので、早急に手当てをしようと話した」  21日、首相官邸で記者団にこう語った片山善博総務相が、被災地への食料品輸送について相談した相手は仙谷氏だった。官房長官時代は「陰の総理」と呼ばれた仙谷氏は今、枝野氏を差しおいて「裏の官房長官」として振る舞っている。  仙谷氏は着任早々、被災地の復興対策を中・長期的な視点で検討し、独自の被災地再建ビジョンをまとめるための私的チームを設置した。メンバーは古川元久前官房副長官、長島昭久元防衛政務官、吉良州司元外務政務官、松井孝治元官房副長官の4人で、民主党の中堅・若手の精鋭だ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200210000-n1.htm

  • 知識もない初心者です。

    政治についてあまり詳しい事は分かりませんが、どうしても分からないことがあります。教えて下さい。 選挙で内閣総理大臣が決まって、国が良い方向にいくように与党は首相中心に動いていますよね?でもなんで野党はあんなに首相のやることなすことに反対してやめさせようとしているのでしょう?私から見れば選挙で決まったのだから、ここは協力してサポートしてあげればいいんじゃないかなといつも思います。 確かに与党が間違った方向にいっていたら野党はそれを責め立てても構わないと思いますが、はじめから反対していたらうまくいくものもいかなくなってしまうと思ったのです。 アメリカと比べるのはいい事か分かりませんが、大統領が決まったらその人についていくみたいな姿勢が日本よりあるように感じます。 日本の政治はあのような感じでうまくいっていると言えるのでしょうか?わたしは良く分からないので詳しい方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仙谷氏、対中・対露外交「弱腰」批判に「19世紀型の

    http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101110/plc1011101156006-n1.htm 仙石官房長官は、自分が無能だという自覚もないんでしょうか? >仙谷氏は「野党も連動して不安不安とおっしゃるが、韓国やシンガポール、ベトナムなどの目線から考えると、現在の外交方針に不安をお持ちだとは聞いていないし、評価を得ている」と強調した。 日本は、大国です。 韓国やシンガポールと同等の外交をしていては、いけないこともわからないんでしょうか? 日本が中国を押さえなければ、アジアの国で、中国を押さえられる国は、ないんです。 仙石官房長官は、朝鮮に帰って、朝鮮の政治家をするのが、似合ってます。 仙石のような政治家がのさばっていては、日本の国益は、失われるばかりです。 民主党政権には、もう、ましな政治家は、いないんでしょうか? なら、解散総選挙するべきです。

  • 大地震災害-2

    大地震災害について、政府っていうのは民主党だけなのか?野党は何をしているの?野党も一丸となって取組む姿勢が見られない日本は本当に大丈夫なのか?私は震災を経験しているが与党は良