• ベストアンサー

知識もない初心者です。

政治についてあまり詳しい事は分かりませんが、どうしても分からないことがあります。教えて下さい。 選挙で内閣総理大臣が決まって、国が良い方向にいくように与党は首相中心に動いていますよね?でもなんで野党はあんなに首相のやることなすことに反対してやめさせようとしているのでしょう?私から見れば選挙で決まったのだから、ここは協力してサポートしてあげればいいんじゃないかなといつも思います。 確かに与党が間違った方向にいっていたら野党はそれを責め立てても構わないと思いますが、はじめから反対していたらうまくいくものもいかなくなってしまうと思ったのです。 アメリカと比べるのはいい事か分かりませんが、大統領が決まったらその人についていくみたいな姿勢が日本よりあるように感じます。 日本の政治はあのような感じでうまくいっていると言えるのでしょうか?わたしは良く分からないので詳しい方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.1

政治に詳しいわけではありませんが chuppachappusuさんが思っていらっしゃる理想は、かつて日本でも達成されていた時代があります。みんなが政府の方針に、万歳を繰り返していた頃、といえばお分かりだと思います。 実際には国会に提出される法案の大半は、ほとんど討議されること無く与野党の賛成で可決しています。本当に反対するのは、やはり重要ないくつかのテーマに限られます。 与野党が対立している状態は、意思決定には効率が悪いものですが、 (独裁国家ほど効率的な組織はありません) 間違いを犯す可能性も下がるのではないでしょうか。 chuppachappusuさんの仰るとおり、反対のための反対もあります (社会党はそれで滅びました)。 政権交代を目指すために、揚げ足取りをしているところもあります (あまり上手ではありませんが)。 でも極限的な状況で無い限り、この非効率は受け入れていいと僕は思います。

chuppachappusu
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございます。 ただ私もすべてイエスと言ってなんでもやってほしいわけではなく、それではいけないことも分かります。 ですが、数々の不祥事などで信用がないのかそれが例え良い政策であっても自分たちの党や地位などを守るために揚げ足を取ったり反対しているものもあるように見えるのです。国民が政治にあまり関心を持たないのもどうかと思いますが一応国民の代表なのだから国民のためになる方向に進めていって欲しいものです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

野党がサポートしない理由ですが・・。 例えば、3人が何かを食べたいとします。すると Aさんはカレー、Bさんはパスタ、Cさんはカレーと 言いました。 そうすると、多数決ならAとCさんはカレーだったから カレーになりますが、Bさんの立場は?となりませんか? また、Bさんがカレーが嫌いだったらどうでしょう? さらに、せっかくのカレーがまずかったらどうでしょうか? そこで政治に話を戻すと、AとCさんがこの場合だと 与党、Bさんが野党になります。 たとえ話では必ずしもAとCさんは正しいとは いえませんね。 野党は、少数派の意見を大事にしたり、多数派の 意見が違う場合もあります。それを助言するのが 野党の役割です。 みんなが、総理のイエスマンというのはいかがでしょうか?

chuppachappusu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 下のお礼でも書きましたが私も総理の考え全てにイエスというのは間違っているとは思います。ただ今の政治を見ていると(新聞やニュースでだけですが)本当は国民のためになる事かもしれないのに、色々な党や政治家の人達の都合で何かと理由をつけて反対されているように感じるのです。(本当はそんなことなかったらすみません。勉強不足です;;) ご意見ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。 >選挙で内閣総理大臣が決まって、国が良い方向にいくように与党は首相中心に動いていますよね?  間接的には選挙していることにはなるかもしれませんが,総理大臣を選挙しているのは国会議員であり,与党がの議員から選出(逆かな。選出されたから与党って呼ぶのかな)されますよね。野党は当然,自分の党から立候補した議員に投票します(大抵)。つまり多数決で決まるわけですね。  法律でしたら,多数決で決まったら守らないと,法律違反ですが,首相の施策に反対しても,何ら道義的責任は無いと思います。なにしろ,首相に投票した与党議員からも異論が出る施策もあるくらいですから。  おっしゃるように,反対のための反対をしている感じの党もありましたが,やはり自然淘汰され,与党としっかりと政策で対決できる党は繁栄してきています。    与党=政府ですから,政府の施策は党利党略にも深くかかわっています。次ぎの選挙に勝ちぬくために必要な施策が優先されがちなんですね。それを野党が国民のためになる施策(少しは党利党略も入るとは思いますが)となるように,与党にプレッシャーをかけるのが野党の存在意義だと思います。

chuppachappusu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 色々とややこしい問題もあるんですね。なんか子供っぽいと思われるかもしれませんが、そんなややこしいものがなかった(想像)大昔の人たちがうらやましいです(笑) ありがとうございました。

noname#70707
noname#70707
回答No.2

内閣だけが政治を行う場ではありませんし、政府だけで政治を行うものでもありません。与野党が国会などを通じて更には民意を反映させることが大事です。 首相が行うこと全てが正しいでしょか? イラクの自衛隊にしても与党内部にさえ猛烈な反対もあるのです。大事なのは議論ですよね!それも充分な! 小泉君は説明責任さえ果たさないことも多いようですね こうした状況中では、『ハイハイご無理ごもっともでございます』、では日本は破綻してしまうかな!

chuppachappusu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 首相の考えが全て正しいとは私も思ってはいません。 与党、野党の役割も学校で勉強した程度の拙い知識ですが分かります。私もBigcanoeさんがおっしゃっている様に大切なのは話し合うことだと思います。ただ、ニュースなどで取り上げられている場面がなんともレベルが低いというかこれが国の代表が行っている話し合いなのかとガッカリさせられてしまいます。 もう少し裏というか計算というかそういう面倒臭いもの抜きに国のために話し合いをすればいいのになと素人なので思ってしまいみなさんに意見を頂きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首班指名選挙について

    首班指名選挙について 日本においては、内閣総理大臣が欠けた場合、首班指名選挙により内閣総理大臣を決めることになると思うのですが、今までたいていの場合、与党の総裁、代表が首相になることが多かったと思うのですが、そうならなかったことはあるものなのでしょうか?また、いまいちどのように選ばれているのかわからないので、知っている方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 日本の政治について教えてください。

    日本の政治について教えてください。 日本の国会は衆議院と参議院とに分かれ、唯一の立法機関として法案を話し合っている。 内閣においては、総理大臣と各国務大臣がいわゆるマニュフェストと言われる政策を担当。 合っていますよね? ここで、与党、野党というのは国会と内閣のどちらに属しているのかが分かりません。 また、与党は政権を担当すると言いますが、これはどういうことでしょうか? 政策を行うのは大臣の役割じゃないのですか? 基本的な事を聞いてしまって、恥ずかしいのですが政治の事を勉強し始めたばかりで理解できません。 宜しくお願いします。

  •  内閣総理大臣指名選挙、首班指名選挙は衆議院と参議院の両院で行われます

     内閣総理大臣指名選挙、首班指名選挙は衆議院と参議院の両院で行われますが、選挙で内閣総理大臣に指名された人物に対して、与党の者は全員大きな拍手をしていますが、野党の者は拍手をしないものなのでしょうか?  それとも野党の者でも敬意を祝して拍手をしているのでしょうか? 分かる方おりましたらご回答ください。

  • 首相と総理大臣の違いを教えて

    内閣総理大臣は大臣の中の代表(?)と考えて居りました。首相は大統領制と対比される制度ですよね。でも、イギリスのブレアさんはブレア総理とは呼びません。総理大臣って日本だけ?森さんは首相とよばれたり、総理と呼ばれたりして、こんがらがってあんな答弁をされるのでしょうか。使い分けがあったら教えてください。

  • 選挙に選ばれていない人が政治をしている。

    国会議員は選挙で選ばれています。 首相も国会議員ですから選挙です。 内閣の半分は国会議員ですから選挙です。 内閣の残りと婦人は「総理が選んだだけ」ですよね。 選挙民は婦人の人格や政治姿勢を鑑みて選挙しているんでしょうか? 誰が首相になるかわからない時点でその判断はできていませんよね。 それってありなんでしょうか?

  • 国会・内閣の基礎知識!?

    未だによくわからないのですが、内閣には衆議院と参議院があり衆議院の中には小泉首相の自民党や保守党などがありますよね??そして野党、与党というのは何の全体のことをいうのでしょうか?自民とうは与党?という問題ではないのでしょうか?野与党と衆議院参議院がどう構成されているのですか? また選挙で議席とよくでてきますよね?この議席130とかは、その選挙人もしくは政党に認めた人つまり賛成した人のことなのでしょうか? すいませんわからないので、簡単に教えてください。

  • なぜ衆議院の解散総選挙が近いのでしょう?

    初歩的な質問ですみません。 最近よくテレビや新聞で「衆院解散総選挙は近い」とか「年内に選挙があるんじゃないか」とか見かけます。 任期はまだあと2年あるし、衆議院では与党が3分の2以上を確保している状態だし、 この状態で解散総選挙をして与党には何もメリットは無いように思うのですが…。 確か解散総選挙の際は、内閣総理大臣の専権事項として解散を宣言出来たと思いますが、 福田首相が衆議院を解散して総選挙に持ち込むメリットが無いと思うのです。 民主党を始めとした野党が解散に追い込む…と聞きますが、具体的にはどのようなパターンが考えられますか? わかりやすく教えて頂けるとうれしいです。

  • 政治のしくみ

    質問ですが 国民が選挙をすると なにがどうなるのですか? 党が作れるんですか? だいたい党はつくれるのですか? それとも国民が党に選挙するのでしょうか? 党というものはなんですか? 与党や野党、民主党、自民党などの 立ち位置とはなんですか? 総理大臣は与党の代表から国会で選ばれて決められて 国務大臣がきめられるのですよね? 政治というものが全然わかりません。 文字数を少なく簡単に説明していただけると幸いです ちなみに中学生です

  • 時事問題に出そうな内容を教えて下さい。

    私は中学3年生で、明後日からテストなんですが、時事問題で政治の動きが出ます。 7月の参議院選挙から最近までと、阿部首相の一年間(何をしたか) あと、衆議院選挙があって特別会が開かれて内閣総理大臣を決めるはずが 参議院選挙しか行っていないのに、なぜ内閣総理大臣が決まっているのか… このあたりをよく確認しておくようにと言われました。 詳しい方は教えていただけないでしょうか? ちなみに国会、内閣、裁判、三権分立などが試験範囲です。

  • 総理大臣(首相)と大統領の国があるのは何故ですか?

    国には、総理大臣のいる国と、大統領のいる国がありますが、 内閣総理大臣(首相)と大統領の違いって何んですか? なぜ二通りあるのですか? それぞれ何か特長とか、メリット・デメリットがあるのですか? 宜しくお願いします。