• ベストアンサー

貸家の修理について

貸家の修理についての質問です。 我が家では、実家を貸家として貸し出しています。 先日の地震で屋根の瓦が損壊しました。 家主から修理の依頼を頼まれたのですが、その家主とは、敷金並びに礼金を頂いていなく、また、契約更新も行っていません。 そこで質問なのですが、この場合でも大家である私たちが、修理代を全額支払うべきなのでしょうか? 何とぞ、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

賃貸借契約においては貸主は賃貸借物を借主に用益させる義務を負って いますので、用益させるのに支障がある場合には修繕等の義務を負います。 ですから、屋根瓦が壊れた件で修理が必要とすればその修理義務は大家さん になります。 ただし、必ずしも無条件で「修理代を全額支払うべき」という訳ではあり ません。 1.瓦が壊れたとしても、住むのに支障がなければ(簡単にいうと雨漏り   しなければ)必ずしも直す必要はありません。 2.また、雨漏りの危険がある場合でも、修繕義務はそれ以前と同程度の   用益ができる範囲ですので、屋根を元通りに直さなくても応急処置で   なんとかなるのであれば、どのような修繕をするかの決定は大家さん   の裁量範囲です。 3.ですから、修理代の負担も大家さんが決めた修繕に対しては大家さん   が支払わなければなりませんが、例えば借家人が大家さんの同意を得   ないで勝手に修理した場合には必ずしも大家さんが全額負担する義務   はありません。   (修繕の督促を受けているのに、対策を放置した場合にはその限りで    はありませんが) できるだけ早く対策する必要はあると思いますが、どう対処するかは冷静 に判断することです。

その他の回答 (4)

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.5

>家主から修理の依頼を頼まれたのですが、 家主とは実家の借主のことですか?

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.3

>敷金並びに礼金を頂いていなく、また、契約更新も行っていません。 →通常は、そういった場合は屋内の設備についての修繕は借主持ちと言われますが・・・。 屋根とか柱とかになれば当然家の根幹ですのでこれを貸主が負担しないで 誰が負担すると言ってますか?

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

これは、大家の修理義務になります。 >家主から修理の依頼を頼まれたのですが、その家主とは、敷金並びに礼金を頂いていなく、また、契約 >更新も行っていません。 これは、全くの別問題になります。 契約書がなくとも、双方の合意があれば「契約成立」はします。 更に、双方からの「契約更新」の意思表示がなくとも、入居日を起算日として2年経過で「自動更新」となります。

noname#142850
noname#142850
回答No.1

借手に落ち度のない損傷は基本的に家主(大家)に修繕義務があります。

関連するQ&A

  • 貸家物件を探しています(店舗も含む)

    貸家物件を探しております。 住居つき店舗を探しております。貸家、店舗のみでもOKです。 敷金、礼金、なしで直接大家さんと交渉したいと思っています。 古くなった家、店舗、住居つき店舗どちらでもかまいませんので使ってない物件があれば紹介していただきたいです。 場所は近畿県がいいですが、内容によっては日本全国でしたらどこでもOKです。後々の検討でもできますので。 よろしくお願いいたします。

  • 瓦とお墓の修理はどこに頼めば良い?

    地震で屋根の瓦が1枚か2枚、墓石が少し向きがズレました。 どこに修理を頼めば良いのでしょうか?? 費用はどのくらい??

  • 老朽化した貸家の事でお尋ねします。

    私達は築後60年の貸家を持っています。30年程前にその家をきれいに直し(壁紙を張り替え、畳を入れ直し、サッシ等も替え、屋根の点検を済ませて)貸しました。当時、2人暮らしの家族でしたが、今は80歳くらいの女性が一人住まいしています。古い家なので、敷金、権利金、礼金、更新料は1度ももらっていません。それまでかなり傷んでいましたが、。3月11日の地震でいっそう傷みが進み、2軒続きの家ですが、1軒は既に退去しています。私達は、台風、地震、強風の度に、大丈夫だろうかと心配しています。私たちも近所の人も、その女性に代わりの家をいくつか紹介し、民政委員さんも、市役所まで足を運んでくださっていますが、どういうわけか、私たちの紹介した家も、市営住宅も気にいらないようで、住みついています。地震の後、大工さんに相談したところ、「もう古いのだから、直せないよ。」といわれてしまいました。私達には、彼女のために、新しく家を建てる余力はありません。 彼女はその家を修理したことがなく、荒れたまま暮らしています。家賃は遅れがちではありますが、払っています。 このような場合、彼女に引っ越しを要求できないのでしょうか。 悪意ある書き込みは固くお断りします。

  • 屋根瓦の修理費について

    どうぞ教えて下さい。 以前から築20年以上の家の屋根瓦を修理しなくてはと考えていたところ、 今回の地震の影響で屋根瓦が壊れたりズレたりして修理を依頼する事になりました。 タイミングがいいのか?丁度訪問販売に来た、某大手(住みなれた~と歌うCM)の会社に 契約を親が決めてしまいました。 屋根は22坪です。 最新軽量の高価な瓦を使用するとの事。 古い瓦をはがし屋根の内部の張り替え?など屋根一部ではなく全体を修理します。 期間は2週間ほどかかるそうです。 費用は250万円を交渉して200万になったそうですが 私はとても高い金額の様に感じました。 まだ一社しか見積もりせず決めるのもどうかとも思います。 この金額は修理費用としては正当な金額なのでしょうか? (よく調べてからと考え現在は修理の解約を致しました) ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 賃貸のお風呂が壊れましたが大家が修理してくれません

    築30年ほどの連棟式の貸家に3年ほど住んでいます。 この度、お風呂の釜が壊れてしまい家主に修理を依頼しましたが、直してくれません。 業者に見てもらったところ、古いので部品がないので修理は不可、取替えになるとのことです。 風呂有りでの条件で入居していますので、直してくれないなら家賃を見直して下さいといいましたが、それも拒否されました。 家主から、提案として、退去時の敷金の返還分で(20万)そこから充当してはどうかと言われました。 私としては、家賃を風呂無しの賃料にしてもらうか、風呂を修理してもらって今まで通りの家賃を払うかにしてほしいと思っていますが、家主は、どちらも拒否しています。 私も、どちらかにしていただけないなら家賃は供託します。と伝えたところ、じゃ、解約して下さい(出て行って下さい)と言われました。 私の言ってることはおかしいでしょうか? 今後、どのように家主と話せばいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 屋根修理の選択

    先日の地震で屋根の上部が崩れました。現在、ブルーシートで屋根を覆っています。 ちなみに被災地ではありません。 見積の段階で業者によって言うことが違います。 (1)壊れた瓦を新品にしないと直せない。(古い瓦を洗わないと使えないから) (2)古い瓦をそのまま使う。 修理費用は(1)>(2)ですが、どちらを信用したら良いでしょうか。 一般的な回答ではなく、専門家のかたの回答を是非、お願いいたします。

  • 地震と損害賠償問題

    先日の大地震がもとで親がご近所さんとトラブっています。 今住んでいる家ではないのですが貸家として持っている家で今は誰も住んでいない家があり、地震の時に家の屋根が壊れて瓦が落ち、隣の家のカーポートと物置の屋根やフェンスが少し曲がってしまったようです。文句を言われ請求の見積もりが来たそうですが36万円でした。 これは全額払わなくてはいけないのでしょうか?

  • コロニアルの修理について

     庭にコロニアルの瓦の破片が落ちていました。大きさは約10センチ四方です。屋根のどの部分から落ちたか分からないのですが、修理しなくとも雨漏り等はしないでしょうか?教えてください。尚、我が家は一軒家です。

  • 瓦屋根の棟の修理について

    瓦屋根の修理について質問です。 大震災で瓦屋根の棟部分がそっくり取れてしまいました。 現在、ブルーシートで養生しています。 瓦屋さんに修理を依頼してますが、見積もりも出てこない状況で 取り掛かれるのもしばらく先になってしまうようです。 そこで、瓦はそのままに棟部分だけガルバリウムなどの金属棟を使って 修理を考えているんですが、これは可能でしょうか? さらには、現状、小屋裏の換気も不十分なので棟換気できるようなものだと尚良いのですが・・ できるとしても、多少の違和感はでると思いますが、 瓦と色を合わせればそんなに気にならないのではと・・。 機能優先で見た目は二の次でいいと思っています。 また、文章だけで判断するのは難しいと思いますが、、 普通どおり瓦を使って修理した場合と比べると、修理費用はかなり変わってくるのでしょうか? 家は、平屋で屋根は切妻屋根+玄関屋根の小さい切妻屋根です。 棟の長さが、約10m+約1.5mくらいです。 回答よろしくお願いします。

  • 雨漏りする貸家

    現在、一戸建ての貸家に住んでいます。 築30年程度の古い物件ですが、内装がリフォームしてあるため住み心地は悪くありません。 ところがまとまった雨が降ると屋根から雨が漏っているようで、天井裏にしずくが落ちる音がします。 それも一ヶ所ではありません。 我々の入居当初からなのでこれはかなり前から起きている事のようです。 大家さんには以前に一度伝えましたが、大した事ないと思っているのか修理する気配はありません。 このまま放置すると、天井から屋根にかけて大規模な腐食につながる可能性が高いと思われます。 一度伝えているのでこれ以上何度も同じ事を言う必要もないと思っていますが、このままにした場合、住人である私に何か責任が問われる事態になるでしょうか?