• ベストアンサー

テンキーから数字を打ち込めない。

重くなったパソコンを初期化してwindows XPをインストールし直したらテンキーから数字が打ち込め無くなってしまった。誰か教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

NumLockの状態はどうなっていますか 一度NumLockキーを押してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

NumLockキーを押しましょう。

kumanoka
質問者

お礼

早速にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テンキーの『0』だけ打てない

    突然パソコンのテンキーの『0』の数字だけ打てなくなりました。 再起動してみましたが結果は同じでした。 ちなみに『0』以外の数字は打てます。 どうすれば元に戻るでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンはWindows XPでです。

  • テンキーで半角数字を打つには?

    中古のXPノートパソコンを購入しました。右側に数字用のテンキーが付いているタイプです。普通のキーボードで文字を全角で打つ時に、半角数字が必要な時だけ右のテンキーで入力できるので、デスクトップパソコンと同じ感覚で打てるので便利でした。しかし、どこか余計なキーを押したらしく、文字を打つ場合に右のテンキーを使うと数字が全角で入力されてしまいます。キーボードの入力を数字に切り替えるとテンキーも半角に切り替わります。 これでは、キーボードの上にある数字キーと同じ動作ですから、テンキーが付いている意味がないのです。文字入力の時に、右のテンキーだけ半角数字が直接入力できるように設定する方法を教えてください。いつか、デスクトップパソコンでも同じことが起こったような記憶があります。なお、この現象はATOKでも、マイクロソフトのIMEでも同じです。

  • テンキーの数字が打てない

     パソコン初心者です。テンキー使えなくなり困っております。  NumLockが点灯しているときは、テンキーは使えないということは知っているが、このたび私のパソコンは、逆にNumLockが点灯しているときテンキーを打つと全角の数字が打ててしまい、NumLockが点灯いないとき打つと全く反応せず、半角の数字が打ないため、インターネットも使えません。また漢字変換のため、漢字候補の中から選択のためその数字をクリックすると、カーソルが候補漢字の最上段と最下段を行ったり来たりして、選択ができません。ご教示頂きたく、伏してお願いいたします。

  • テンキーから数字を入力することができない。

    ThinkPadでパーソナル・コミュニケーションズを使用しています。OSはWindows2000です。 パーソナル・コミュニケーションズだけでUSB接続のテンキーから数字を入力することができません。他のアプリケーションからは、通常どおり入力することができます。 現象は、NumLockがONになっていても、数字が入らずにOFFの状態で矢印キーなどになってしまうというようなものです。 このような現象を解決すると書いてあったので、『IBM USB Numeric Keypad Driver 3.7 for Windows 98/Me/2000』をインストールしてみましたが、全く改善されませんでした。 ThinkPadではなく、Libletteで同じテンキーをUSB接続で使用してみると、通常どおりパーソナルコミュニケーションズで正しく動作することが確認できました。 どのようにすれば、Thinkpadのパーソナルコミュニケーションズでテンキーから数字を入力することができるようになるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • テンキーの数字入力ができなくて困っています

    デスクトップパソコンを使っています。何をどう操作してしまったのか、テンキー入力をするところが数字を押しても、カーソルを動かすようになってしまい、数字入力ができなくなってしましました。どこをどうすれば元の通り、数字入力ができるのでしょうか。どなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • テンキーで数字が打てなく困っています

    いろいろ調べましたが、わからないので教えて下さい NumLockは点灯してるんですがテンキーで数字が打てなくなりました キーボードのプロパティも正常に動作してるとなってます まだパソコン買ってから2日なので故障ではないと 思うんですが・・・・ EPSONデスクトップ(vista)の106コンパクトキーボードです どなたか解かる方お願いします

  • テンキーの数字が打ち込めなくなりました

    簡単な事なんでしょうが分りません。 右側のテンキーの数字が打ち込めなくなりました。 どうすれば直りますか? 宜しくお願い致します。

  • 外付けのテンキー

    こんにちは。 テンキーのことで教えてください。 この度ウィンドウズ7を購入し、以前から使用していた外付けテンキーをUSBで接続しました。 以前のパソコンはXPでした。 エクセルでこの外付けテンキーを使おうとしたところ数字入力ができなかったため、外付けテンキーのNumLockを押したところ数字入力ができるようになりました。 しかし、日本語入力の際にキーボードのテンキーに反応してしまいます。 Uは4、Iは5になってしまいます。 日本語入力をするためには再度NumLockを押さねばなりません。 XPではこのようなことはなかったのですが、どうすればいいでしょうか。 キーボードでは日本語入力、テンキーでは数字入力を切り替えなしで行いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • テンキーを使わずに、数字が入力出来てしまう。

    友人からの相談です。今回のトラブルが起こった過程は不明ですが、症状は次の通りです。 文字入力用のキーボード上で(テンキーではなく)、数字が入力される様に成ってしまいました。 キーの「M→0」「J→1」「K→2」「L→3」「U→4」「I→5」「O→6」「7→7」「8→8」「9→9」と成ります。 テンキーの無いキーボードから数字を入力する時に、「NumLK」キーで切り換えた状態と同じです。 但し、今使用しているキーボードは、「テンキー付」です。 「テンキー付」のキーボードで、この様な事が出来る事は知りませんでした。必要ないので。 いろいろキーをいじっている内に、機能を変更するキー操作をしてしまったのでは無いかと思います。元に戻す方法を教えて頂けませんでしょうか? 文字入力が出来無くて困っています。 なお、OSはXPです。 よろしくお願いいたします。

  • 数字の入力はテンキーですか?

    そんなに速くはないのですが、 ブラインドッタッチで入力は出来ます。 数字の入力はテンキーでしてます。 メインキー(と言うのでしょうか?間違ってたらすみません。教えていただければ)での数字の入力は、 慣れてないせいか距離が遠く?感じられ間違いが多くなってしまいます。 皆さんは数字の入力はテンキーでしょうか? それともメインキーでしょうか? また、慣れればどちらが速く入力できるのでしょか? 回答宜しくお願いします。