• ベストアンサー

注射針の太さ(ゲージ)の差について

私の病院では基本的に20Gを使うように言われています。急変に対応できるようにと。 実際に24,22,20,18Gでどのくらい投与量が異なるものなのでしょうか??? よろしくおねがいします。 あと、造影CT検査では部位によって太くなくてもいい、造影MRIもそうであると言われます。 造影検査の種類によって投与量が違うものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.3

質問文の表現が上手でないので、うまく伝わらないのだと思いますが、留置針が太いほうが、大量輸液には向いています。 テルモのサイトによれば、18Gの内径は0.95mm、22Gだと0.6mmなので、半径は約1.6倍ですよね。面積は半径の2乗に比例しますから、断面積は2.56倍になるわけです。22Gを使うと理論的には18Gの半分以下しか面積がないところに輸液を通そうとするので抵抗が高くなり、入りにくくなるのは分かりますよね。 輸液ポンプなどで圧をかけて入れればある程度は入りますが、限界がありますので、やはり太いほうが望ましいという事になります。

参考URL:
http://www.terumo.co.jp/medical/products/03_yueki-eiyou/yueki-eiyou_08.html#a
gekisouOXY
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • katsu0126
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.4

輸血するにゎ、最低20G 以上なので、その為かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 注射針の太さで点滴の投与量が変わると思いますか?点滴量の調整はチャンバー内の滴下速度で調整するのではないですか?滴下量は薬液の注入量と同じなので、注射針の太さには関係しません。  投与量も同様です。何を造影するのか、どういう検査で投与するのかで異なります。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qqq101
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

造影検査の種類によって投与量が違うものですか?  ・・・はい 違います・・ 病気の内容と症状で対応が違います。 また、薬アレルギーがあれば、造影検査も違ってきます。 子供・大人でも違いますよ。 ちなみに・・18Gを使って、血管炎で下半身の麻痺がおきた。 (><;) 1週間~10日で回復しましたよ。(・v・)/^ この前は、二回も薬アレルギー症状が出ました。 医師と看護師は、驚いていました!!   ・・想定内・・・(・v・)/^ 極端な事例ですが、心配でしたら大病院で検査をお勧めします。 検査に少しでも、疑問がありましたら担当医に聞いてください 先生も聞いてくれることが勉強になります。 (・_・)

gekisouOXY
質問者

お礼

かいとうありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸部のCT検査について

    こんにちは。 胸部のCTを撮る予定なのですが、 CT検査と言うのは、造影剤を投与するのでしょうか? MRIは経験があり、そうした薬を投与する事は無かったのですが、 CTは、内臓の動きを止める薬とか、 内臓や血管が見えるように造影剤を投与したりするのでしょうか? 同じCTでも、検査の内容によって、 造影剤の投与の有無は異なるのでしょうか? それとも、CTは、全ての検査で、 造影剤を投与するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 放射線被ばく量(半年に1回の腹部CT(造影剤静脈注射))

     70代前半の母がこのたび民間病院で消化器の炎症が腫瘍になっていないかどうかを調べるため造影剤(ヨード)を静脈注射しながら腹部CT検査を受けました。  これから、半年に一度CT検査を受けなければなりません。  放射線被ばく量が心配です。  実は、母はこの病院にかかる前は大学病院で2年間ほど半年に1回、同じ目的でMRIで検査を受けておりましたが、主治医から近くの病院で検査を受けて下さいと言われ、私が肝胆膵の専門医のいる病院を探し主治医に紹介状をもらって、腹部CT検査を受けたのですが、この病院はMRIがありません。先生はMRIより造影剤を使ったCT検査の方が肝胆膵の管の様子がおっしゃいましたが。そうしたら、なぜ、大学病院ではMRIで済ませたのだろうと後で疑問が残りました。  はてなが残りつつ、造影剤を入れた時、母は少し気分が悪くなり点滴を受けました。これも、はてながわきおこり、というのは、私も造影剤を注入して腹部CT検査を受けましたが、少し身体が熱くなりましたが点滴などは受けたことがなく、ましてや、気分も悪くなったことがありません。  何より、いくら高齢とはいえ被爆量が心配です。

  • シリンジについて

    先日、病院で検査を受けましたが、そのことについて教えてください。CTやMRIには造影剤を注射してから撮影する場合とそうでない場合があるそうです。その造影剤について調べてみたのですが、"シリンジ"とはどのようなものでしょうか?他に"管""瓶"とあり量により多種類あるようです。もちろん検査をする臓器等により使用する造影剤は違うようですが、同じ薬の中で管、瓶、シリンジの違いがわかりません。使い方が違うのでしょうか。医療関係の方、できれば詳しく使い方を教えてください。

  • 右脇腹付近の痛みについて。

    膵臓とか胆嚢はCTとMRIどちらが詳しく見えますか? 先生は造影剤CTが1番いいと言われたのですが MRIのほうが見えますよね? 右わき腹とその少し後ろよりが痛むことが前からあるのですが ぎゅーって感じで。 腹部エコー検査と血液検査は異常なしで 大きな病院にも行ったのですが、なんだろうなと頭をかかえてる感じでした。 というのは、今年3月に造影剤の腹部CTをやりました。 このときは、鼠径リンパの腫れで検査したのですが ほかの部位は何も異常なしでした。 なのでCTはもう1度とるわけにもいかないし、 エコー検査を最近やってるのであれば MRIもやる必要はないと言われてます。 胃痛もあったりコロコロ便だったり軟便だったりもするので 大腸と胃カメラは来週にやるのですが 右わき腹のことも気になってたまらなくなってきました・・・

  • 脳のMRI検査について

    頭に痛みがあり脳のMRI検査を受けることになりました。検査当日MRIを撮るにあたり造影剤を注入するとの事ですが確か以前すい臓のCTを撮った時に造影剤を注入した事がありますがその時、造影剤で万が一ショック死をする事があるので一筆書いてくれと書類にサインしたことがあります。 今回の検査も部位が違うものの造影剤を注入しないと脳検査が出来ないでしょうか?

  • 頭部のMRI造影検査を3日前にしましたが、別の病院でも、同じ、、

    頭部のMRI造影検査を3日前にしましたが、別の病院でも、同じ頭部のMRI検査(今度のは、造影検査ではない)をすることになりました。(もちろん、2種類の病院でかかってしまった自分も悪いのですが、自分自身も、両方の病院の医師の診断を受けたいのも、事実でございまして、、、) MRIは、磁気なので、何度、受けても大丈夫ですよ、なんて言っている人もいますが、、 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • 造影CTとMRIの違い。

    最近、頭痛が続いたことと、回数は少ないですが不動性のめまいがあったので念の為に、病院で脳の単純CTとMRIの検査をしました。両方とも異常はありませんでした。 しかし、今度また脳波と造影CTの検査をすることになりました。 脳波はわかるのですが、造影CTも必要でしょうか? ペースメーカーを使用している方はMRI検査ができないので、造影CTをする・・というような使い方ではないのでしょうか。MRIで異常がなくても造影CTで異常がでることも十分にありえるのでしょうか? 私の父が今の私と同じ年齢(30代前半)で脳溢血で突然に亡くなりました。 そのことを伝えると、脳波以外に造影CTもしておこうかという流れになったのですが、 ここは素直に検査を受けておいた方がいいのかどうか悩んでいます。 余談ですが30歳の時に、突然ぜんそくのような状態になりフルタイドを吸入していたことが2年ほどあります。今は症状は治まっており、使用していません。 年の為、血液検査もして、造影CTの前にアレルギーを抑える点滴するとのことです。 こちらの副作用も心配ですが、造影CTとMRIの違いを知っっておきたいなと思ったので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 脳の造影MRI 検査をするのですが、、

    脳の下垂状態(脳の隙間?を確認する必要から)や、無症候性脳梗塞ができていないか?の確認、の為に、大学病院で脳の造影MRI(ガドリウム造影MRI)  検査をするのですが、ある人から、最近は、マルチスライスCT という検査があるから、その検査をしてもらう方がいいよ、と言われました。 どうせ、脳MRI を撮るのなら、多少お金がかかったも、マルチスライスCT をした方がいいよ、と言われました。 どうすればよいのか悩んでいます。 地方の大学病院には、マルチスライスCT という機器が無いから、ガドリウム造影MRI になってしまうのでしょうか?

  • CTとMRIの違い

    CTもMRIもともに断層写真をとるものと思っています。 私の理解ではCTをとってそれではわからなく、より高い制度を必要とする場合にMRIをとるものと思っています。 だから脳などのように細かいところの検査ではMRIが使われるのだと・・・。部位によっても違うのでしょうか?あとMRIは3D画像にすることができると思っています。実際はどうなのでしょうか??

  • 身体検査について

    膵臓の主な検査として信頼度の高いものを順に教えて下さい。 (1)エコー (2)単純CT(マルチ) (3)造影CT (4)MRI (5)造影MRI (6)ERCP (7)MRCP (8)PET-CT (9)血液検査 色々と検査があるようですが、何がよいのか分りません。 情報をお持ちの方からのご回答をお待ちしております。