• ベストアンサー

民主も自民もどちらにも票を入れたくないどうすれば?

次の選挙は自民も民主にも票を入れたくないんです かといって、みんなの党だって別にいいなんて全く思いません こういう時ってどうすればいいんですか?いい国会議員はいるんですが、その人民主党なんですよ こういう場合ってどうすればいいんですかね? Aさんに投票したい、でも民主には入れたくない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lead90
  • ベストアンサー率17% (44/248)
回答No.14

みんなの党 があるじゃない。 まだ少しでも政治に期待するなら、戦犯の党以外に入れるしかないでしょうね。 個人で選ぶのは、結局動くのは政党レベルなので、意味ない。

noname#129676
質問者

お礼

みんなの党しかないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

棄権をしてしまえば、あなたとは違う「政治に興味がないよ」と言う人たちと「ひとくくり」にされてしまいます。 そこで当日投票所に行って白票を投じれば「国民の権利は行使するけれども、投票に値する相手はいないよ」との意思表示になると思います。 >Aさんに投票したい、でも民主には入れたくない あなたがその人に投票した結果はどう判断されるでしょうか、個人を信用して票が投じられたというよりは党に期待を掛けたので民主党に票が入ったと判断されると思います。 それから先はあなたご自身の判断です。

noname#129676
質問者

お礼

どの党もだめなのになあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

選挙区、比例区を問わず、候補者や各政党について極力 調べ、あなたの感覚で総合的に最もましな候補者や党に 投票するしかないでしょう。棄権や白票は逃げと同じ。

noname#129676
質問者

お礼

どの党もだめなのになあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.2

tasugohahaさんが言う「いい国会議員」が民主党であれば、その人に投票するのは「民主党に票を投じる」のと同じです。どこの党も信用ならん、当てにならん、となれば棄権するのが一番良いんじゃないでしょうか。大勢の人が棄権したら無論「投票率」は下がるわけですよ。今回は「統一地方選挙」ですけども、投票率が激減して御覧なさい。国会議員は日本人の政治への無関心さに改めて気付くでしょう。いや気付かないかな?アホたんけが多いですからね。政治に対しての無関心さを助長してるのは誰か。それに気付けば大したもんですけどね。今の世に国民を思って政治してる人っているんですかね?

noname#129676
質問者

お礼

むずかしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

次の国政選挙は 解散無くても、参議院選挙より、 衆議院総選挙の方さきだから 小選挙区・・・Aさんと書く 地方比例区・・自民・民主以外の党を書く、または書かないで投票箱入れる で、いいんでは(@^^)/~~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

noname#129676
質問者

お礼

皆さんはどうしますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。

    参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。 政治のことは詳しくありませんので違うところがあったら申し訳ありません。 自民党政権だったころ、このままでは日本はだめなのでは?と思って民主党に投票しました。 そして民主党政権になりました。 滑り出しはよさそうな印象を受けましたがここに来て 普天間・外国人参政権・ゆうちょ銀行など 本当に民主党で大丈夫か?と思ったりしています。 近々参議院選挙があります。 民主党と自民党、どちらに投票したらよりよい未来が築けるのでしょうか。 参議院も民主党で大丈夫でしょうか? 参議院が自民党ならどうでしょうか。 以前の自民党政権のようにねじれ国会になりますか?。 その他の党に投票するのもいいのですが、あまり体制に影響がなさそうな気がします。 民主党に入れるとどうなるか、自民党にいれるとどうなるか、 予測がつく方、教えてください。 また・・ あなたはどの党に一票を投じますか?。 その党に入れるとなにか変化はおきますか?。 投票しないという方以外でお願いします。

  • 民主党から自民党へ

    自民党から郵政民営化に反対して造反者が出たように、他の党にも絶対郵政民営化に賛成で、今回の選挙で民主党や他の党から、自民党へ鞍替えしそうな議員さんがいてもいいと思うのですが、その場合は自民党の公認を受けられるのでしょうか?また、そんな議員さんなんているのでしょうか?

  • 日本国民は自民党・民主党離れをしないのでしょうか?

    日本国民は自民党・民主党離れをしないのでしょうか? 自民党がだめだったので、民主に期待をした。それが「政治とカネ」などで散々・・・。 本日の開票を見て、結局、自民・民主の圧倒的な数字。 どうしてだめだった党にあんなに数字が集まるのでしょうか? 他にも古い党とすれば社会党や共産党もあれば 新しい日本新党・みんなの党など・・・たくさんの党があるのに なぜ駄目だった党があんなに数字が取れるのでしょうか? 立候補者の個人的なマニフェストや公約に共感・賛同できて投票するのはわかるのですか 比例代表区などで、過去に駄目だった党に投票する人の考えがわかりません。 これでは自民がNG→民主・・・それも駄目→自民→民主・・・と ずっとずっとエンドレス状態に続く気がしてなりません。 思い切って別の党(別の党からの立候補者)に投票する勇気がない。ということなのでしょうか? いつまでたっても抜本的な政治改革はできない。 なんど選挙をやっても同じような気がしてなりません。 何よりも私自身が不思議でなりません。 比例代表区や残席など難しいことはよくわかりませんが 時間のある時にでも教えてください。 ※今回「消費税」が鍵になったようですが ある国では選挙に行かないと罰金、公職につけない、いかなる理由でも行かなければ向こう10年は 選挙権を与えてもらえない・・・もう選挙に行かないということは自分の社会人を放棄したとみなされるという国があると聞きました。 消費税やたばこ税など税金をあげるなら、莫大な税金を使った選挙に行かない人には 罰金をかせればよいと思います。 そうすれば「選挙に行こう」など無駄な広告費も抑えられるのに・・・と思います。

  • 自民党と民主党と自由民主党の違い

    自民党、民主党、自由民主党はそれぞれ別の党なんですか? 蛇足いたしますが、自民党は[自]由[民]主[党]だから自民党なのか、 民主党は自由[民主党]だからそれを略して民主党なのか、 それとも自民党、民主党、自由民主党は一つ一つが全部違う党として存在しているのか、ということです。 無知ですみません。

  • 自民党と民主党の政策の違いを教えて下さい

     衆議院議員選挙が近く行われますが 自民党と民主党の政策の違いを教えて下さい。  投票の判断としたいので宜しくお願いします。

  • 民主党

    民主党員の考え方がわかりません。 いまの民主党の考え方に共感している議員はいいのですが、納得していない議員がまだ党に残ってたり、政策に反対せずに票を入れたりするのがわかりません。 次の総選挙での後押しがなくなるからと解説する人がいますが、逆にあれだけ国民から支持されない党の看板を背負ってるほうが、選挙では不利になると思うのですが。しかも、次はほとんどといっていいほど、政権はとれないにもかかわらずしがみついている意味がわかりません。 後押しが欲しければ、違う党に移るなどすればいいのにそれもしない…全く理解できません。教えてください。

  • 自民党?民主党?どっち?

    よく、投票しなさいとか、投票しない非国民とか否定される方が居ますよね。 でも、義務と権利を間違って居る方が多く、選挙に参加するのは良い事だとは思います。 ただ、自分の意思無く人に言われてとか何となくとか参加する事に意義があるって考え方なら意味ある票だとは思えないし、どの党が勝利しても同じとか分からないなら無効の方がマシと考えてます。 私自信は誰でも一緒的な考えがあったので投票には行きません。 国民の義務は果たしております。 誰に投票したの?なんでその人に?ってたまに質問はしますが、「親がその人だから」とか「周囲がその人が良い」って自分の考えで投票する人間が少ない事が気になります。 親戚に創価学会関係の人が居たり、近所の付き合いから選挙の協力見たいのがたまに来ますが絶対協力しません。組織票が一番ダメにすると思うからです。 100年に一度の不況?? それほどどん底なら民主党にやらせてみては?って最近思います。 ダメでもダメージは少なくて済むから的な考え方です。 そして、エコポイントやETCなど特定の人間だけが恩恵を受けられる対策に嫌気がさしました。 車ねぇよ!エコポイント施行される前の月に液晶テレビ買ってるよ! なんだかな~???? なんで自民党なの?? 自民党を支持する人ってどんな人なの? 創価学会や公務員って自民党や公明党と聞きました。 もうそれだけで勝てるようですね・・・・ その他にも理由があるのでしょうか? 意見を聞きたいです。 民主党じゃなきゃダメって考えはありません。 でも自民党じゃなきゃダメって考えも無いので 今を変えてみたいって意味で民主党を支持します。 消去法での支持はダメでしょうか? アンケートなので特に反論とかは控えようと考えております。 ただ、タイミングを見てお礼と評価はさせていただきますのでご協力下さい。

  • 自民党と民主党

    総選挙で投票するならどちらですか? 在日優遇の民主党、カルトと連立の自民党

  • 特定郵便局長会の選挙運動は自民党のため?民主党のため?

    郵政民営化前、国会議員の選挙で特定郵便局長会が選挙運動をしました。彼らは、自民党のために票集めをしたのですか。それとも民主党(など革新政党)のために票集めをしたのですか。ご存知の方、教えて下さい。

  • 民主党の代表選挙ですが・・・

    民主党の代表選挙ですが・・・ サポーター票の開票が今行われてるそうですが、 国会議員投票の前に、結果が知らされるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンをシャットダウンすると、勝手にNovo Boot Menuが起動する問題について解決策を教えてください。
  • Boot Menuボタンは押されておらず、Lenovo Vantageの設定も確認済みですが、Novo Boot Menuが起動する問題が解決しません。どうすればよいでしょうか?
  • Lenovo YOGA 770のWindows11 Homeで、シャットダウン後にNovo Boot Menuが勝手に起動する現象に悩んでいます。解決策を教えてください。
回答を見る