• 締切済み

放射能被曝量とたばこの健康への影響比較

放射能の被曝量と、たばこの受動喫煙との体に与える健康被害を比較できる情報はありますでしょうか? 野菜が売れなくなったり水の購入が進んだりしていますがたばこのほうがよほど体に悪いような気がするのですが。

みんなの回答

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.2

昨年四月より禁煙に挑戦して一年になります。 何故禁煙か。 喫煙は問題なし。 完全燃焼するからきれいな煙だと言われ。 受動喫煙は    吸わないときにはタバコの火が暗くなる その時に低温燃焼だから有害物質が作られる よって家族に健康の害を与えると 院長に脅されて、又止めれば毎月一万円以上が浮くとの言葉で頑張っています。 人間の体は放射線(電磁波)よりも化学物質の影響が遥かに大きいことが知られています。 化学薬品を使ってDNAを切ったり繋いだりしていますが、一般的な強さの放射線には出来ません。

  • a_Lucky7
  • ベストアンサー率33% (58/172)
回答No.1

その通りです。 表.寿命の短縮からみたリスクの比較 ----------------------------------------------- コーヒー         6日 X線検査による被曝 6日 自然放射線       8日 酒           130日 自動車事故     207日 肥満(20%)     900日 たばこ       2250日 ----------------------------------------------- (BERNARD.L.COHEN I-SING.LEE による) 喫煙者は今回大騒ぎするくらいなら、禁煙した方がいいです。 水道水など現在の放射線量なら心配することはありません。騒ぎすぎ。知識のあるものから見れば、今の騒ぎは壮大なる喜劇です。

Gowemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた日数は平均寿命より少なくなる日数のようですね。 BERNARD.L.COHEN I-SING.LEEで検索して見つけたURLで 安全に用いられている医療放射線量 http://www32.ocn.ne.jp/~yart/public/anzen.html 平均寿命より少なくなる日数 タバコ(20本/日)2,250日 医療X線検査11日 タバコ8.3本=0.86Gy タバコ0.2本=胃X線透視撮影1回 とありました。 また http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358069793 で胃X線検査は、8mSV とありました。 タバコ0.2本=胃X線透視撮影1回=8mSV なら、 タバコ1箱20本が800mSV相当ですね。 これと文部科学省発表の東北地方太平洋沖地震関連情報 の放射線についての調査結果等を比較して判断すれば 風評被害は避けられそうですね。 http://www.mext.go.jp.cache.yimg.jp/a_menu/saigaijohou/index.htm

関連するQ&A

  • タバコと放射線 どっちが怖いの?

    タバコと原発から出る放射線 どっちのほうが怖いと思いますか? 僕はたばこが嫌いなんでたばこのほうが一番怖いと考えておりますけどどうですか?受動喫煙で周りの人の害も放射能の数倍に及ぶと考えております。

  • 放射線量の被曝量そろそろやばくないですか?

    放射線量の被曝量そろそろやばくないですか? 放射線量のただちにがそろそろ、10日経過 1つめの質問 よく放射線量の安全性を言うときに、 1年間浴び続けるのを引き合いに出しますが そろそろ原発問題が発生してから10日くらいたちますよね? いったいいつまで被曝し続けないといけないのでしょうか。 解決ができないまま その1年間にちゃくちゃくと近づいてますよね? 単純に考えて1時間あたり0.05マイクロシーベルトとして1日で 0.05x24=1.2マイクロシーベルト被曝してます。 10日だとして12マイクロシーベルトを被曝してますよね? あと10日たつと、東北から関東までの人がレントゲン1回撮られたのと同じ量被曝しますよね? 昨日の東京の放射線量は平均0.13マイクロシーベルトなので昨日1日だけで3.12マイクロシーベルト被曝してます。 東京新宿の放射線量↓ http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html 被曝した野菜や水を摂取するとそれにさらに追加されて、もうすでに東北から関東の人はレントゲン1回量被曝してませんか? 2つめ 被曝した放射線は体内からどのくらいの期間で排出されるんですか? たとえばこのまま4月30日まで被曝し続けたとして、そこまでに蓄積された放射性物質はどのくらいの期間で体から排出されるんですか? あと40日間被曝し続けると1年間の6分の1被曝したことになりますよね? 1年間浴び続けると体に影響がでるのなら、その6分の1も浴びてしまえば、癌になるリスクがあがったりしますよね? それとも完全に体からその放射線物質は排出されて、リンパ腺などは完全に回復するのでしょうか? 外国の援助隊が原発問題発生直後に総撤退し、外国人が関東からいなくなっているのがその危険性の裏づけになっていませんか?

  • 放射能の影響は?

     福島第1原発の事故について、毎日報道されていますが、放射能レベルの数値やヨウ素131の数値について、その健康被害に関する説明が非常に不足しているように思います。   例えば、「2700マイクロシーベルト/時という放射能が検出」、「50ミリシーベルトで発ガンの可能性」と報道されている場合、γ線やβ線の場合の被爆量は、積算で考えますので、18時間 原発周辺に居ると、発ガンの危険性が出てくることになるはずです。  また、周辺地域で、例えば600マイクロシーベルト/時の放射能となると、4日間その地域に居ると、発ガンの可能性が出てくるはずです。また、放射能と言ってもセシウム、ヨウ素などの原子が砂や建物などに付着し、γ線やβ線を出し続けるのではないのでしょうか。とすると、全ての外気に接しているものを洗浄し、下水管を通じて処理場にまで遠ざけて初めて、居住地では安全が確保できるのではないのでしょうか?また、処理場では放射性物質が集積するはずですから、これを何らかの方法で処理しなければ、今度は飲料水に放射性物質が混じって、住民に再配布される事になるのではないでしょうか?  こういったことを考えると、じゃあどの程度の時間がたてば、セシウムやヨウ素131が安全な原子にまで崩壊するかも問題になると思われます。  さらに、「水1キログラムあたり2・5ベクレルのヨウ素と0・38ベクレルのセシウムを検出」と報道されていますが、これは外部被爆の話、1時間単位で考えた話であって、その野菜の付近に居て、外部被爆の限界はどの程度なのか、甲状腺にたまりやすいヨウ素131に関して考えると、どの程度その野菜を摂取しても安全なのか、その摂取し影響はどの程度続くのかなど、細かい情報提供を国も自治体も東京電力側もしておりません。  これらの影響について教えて下さい。

  • テレビで見た放射線・放射能汚染の影響をまとめると

    テレビに出てる学者等の意見をまとめると、こういうことでいいんですか? ・放射性物質は雨で降ってくるけど、流れてしまうから問題ない。 ・海水に住む魚は、淡水魚より放射能に汚染されにくい。広い海を動いてるから。 ・ある食品から受ける被ばく推定量は、CT1回分だから問題ない。 ・お風呂に入るときは傷さえなければ問題ない。 ・チェルノブイリとは原発の方式が違うから安全だ。 ・放射線・放射能汚染食品等は、たばこより発がん性が低いから安全だ。 ・放射性ヨウ素131は半減期が短くて、しかも排出されやすいから大丈夫だ。 ・温泉とかからも放射線はでてるのだから、大丈夫なものだ。 ・食料等の放射能汚染について定めた暫定基準値は、非常に厳しい基準だ。 ・目に見えないから怖がるのもわかるが、無知としかいいようがない。 科学ってすごいですね。 無知な私にはなかなか信じられません。

  • 放射線の被曝量の単位でこんがらがってしまいます!

    こんにちは 放射線量(被曝量)を理解したいと思っています。どうか、教えてください! とても単純で簡単な計算(単位)なはずなのですが、どうも、何故か、こんがらがってしまいます。 できましたら、 私たちの周りの自然界から出ている放射線(わかりやすく被曝量でお願いします。) 宇宙、太陽、土壌 X線、CTスキャン タバコ、アルコール 水 ラドン温泉 通常手に入る食品、汚染されていると言われる食品の中で高かったもの 福島で放射線量の高いところ(わかっていれば、作業員の被曝量も) などを答えてくれるとありがたいです。 ミリシーベルト?当たりの単位で統一して答えて頂けると更にわかりやすいと思います。 (例えば0.0001ミリシーベルト、とか小数点で) 除染する前とした後の土壌、燃料棒そのもの?(ありえない?) この他にも回答者様が特記したいものなどありましたら、教えてください。 情報ソースがありましたら、リンクを貼ってくだされば、出来る限り勉強したいと思います。 全部数値で、グラフにしたいと思っています。今ググって出てくる表は正しいですか? 何もかも分からない!わざわざ作らなくてもおおよそ合ってるんでしょうか? サルでもわかるぐらい簡単にお願いします。(笑)ググれカスですみません! 原発推進、反原発、脱原発、卒原発、とかそういう事は、また別口で考えたいです。 なるべく冷静な方、科学的に深く理解している方の回答をお願いします!

  • 何で普段添加物を気にするのに放射能は大丈夫なの?

    普段から将来どうなるか分からないからと保存料、着色料を気にしていて、日本人は少しでもそういうのが入っていのを控えていますよね? でも、何で放射能の量の値は増えてるのに放射能が基準値以内なら風評被害になるのでしょうか? 健康に問題ない量の着色料を控えるのは被害にならないのに放射能を気にして買い控えする事は被害になるのでしょうか? 放射能が増えた事は事実なのでしょう? 明らかに健康的なものではないものが増えているのに誤報による被害? 放射能が普段より検出されているのに、普段時と同じように売れない事が「被害」になるの?

  • 微量でも放射能を吸い込む可能性

    福島から遠く離れた場所でも放射線量が増えたということは、微量でも放射能の粒が漂っているということですよね? だとすれば、運悪くその粒を吸い込んだら、体内被曝しませんか? 万が一吸い込んだとしても大丈夫な量なのですか?

  • 放射能の質問をするとすぐさま否定するヤツ

    原発事故で放射能が心配で質問するとすぐさま風評被害だとか言って否定するヤツがいるけど チェルノブイリ以上の放射能がばらまかれ内部被曝さえしてなるべく被曝しないのがいいだろうにどうして否定するのかな?これにはなにか裏があると思う?

  • 食品についた放射能は全然大丈夫?

    今朝のテレビに出ていた東工大の松本義久准教授は全ての野菜、雨は全く気にするに当たらないと強調していました。ほうれん草などは300年続けて食べても大丈夫な量だと言っておりました。 しかし一方では、植草氏などは次のように書いております。一部抜粋→「今回の重大な原子力事故の責任は政府と電力会社にある。放射能汚染地域が広がり、農産物にも被害が広がることは、政府と電力会社の賠償責任を膨大なものに拡大する。この賠償責任を可能な限り小さくするために、   「この程度の放射能を浴びてもただちに健康に害を及ぼすことはない」 「この程度の放射能汚染の野菜を摂取し続けてもただちに健康に害を及ぼすことはない」    と言い続けているのだ」 松本義久氏というのは研究を続けるための研究費が欲しい御用学者なんですか? やたら安全を強調していたので、逆に疑う気持ちが起こりました。 賢明な国民としては、どちらを信じたらいいのでしょうか?

  • 放射能被害…

    ニュースを見ていると「農作物、小魚から放射能検出!」の見出し後に、でも人体に影響はない、という記事をよく見つけますが。幾ら口頭で安全な数値の放射能と言われていても、あの放射能を浴びているのか…、とやはりどうしても気になってしまいます(例えば茨城の魚だったり福島のほうれんそう、ですね。別に苺やその他の作物はただの風評被害だと思ってるので気にせず購入しています) 酷いと非難されるかもしれませんが、やはり気になります。スーパーが商品を避ける気持ちも分かります。どうやら同じ気持ちの人は多く、スーパーでもこれは何県か、と提示を求める人が物凄く多かったように感じます。 そこで質問ですが、皆様はそういう野菜や魚をどうやって納得されて買っていますか?これを買ったら福島の人が…という回答ではなく、放射線がかかった野菜であっても大丈夫、と思える何か良い情報はありますか?