• 締切済み

勤務実態の無い者への給与支払いについて

こんばんは。 十六人程度の小さな会社に勤めています。 株式会社で株も社長が持っている会社です。 昨年秋よりその息子がアルバイトをしているのですが、 勤務実態の無い社長の配偶者のタイムカードを作成し て、交互に押していました。 これは違法な所得移転、及び、所得隠しではないでし ょうか?

みんなの回答

回答No.1

おっしゃる通りです。 ですが、中小企業ではやっている会社が多いですね。 質問者様が社会人でしたらそういったことが中小企業(大企業もやっている所はありますが)行われているのはある程度ご存知ではないでしょうか。 まぁ少額であれば税務署は動きません。 定期的な税務調査で指摘されるかされないかのレベルですね。

関連するQ&A

  • 株について教えて下さい。

    株については、素人なのでよく分からないのですが、テレビで、「株式会社の親会社の社長が株を80%以上保有すると」、違法だ。 と報道されていましたが、一般的に、何故会社の株を80%以上保有すると違法になるのでしょうか 会社の株は、その会社の社長や重役そして社員が買っていることは、よくあるケースと思います。 株が社長と重役と社員で100%になると、やはり違法なのでしょうか 又、上場を取り消されると、その会社は、今までと何が変わるのでししょうか

  • 給与の所得税について

    給与の所得税についてなんですが、日本は累進課税のため所得が多ければ多いほど税金を納めなくてはならないですよね? 自分が社長だったら、社長の権限で自分の給与を他の社員(親戚の人や息子)の給与に上乗せして支払い、後日、その社員から返してもらうようにすると税金対策になると考えたんですが、違法行為ですか?

  • 会社役員の給与について

    うちの会社は資本金1000万円の株式会社です。株のオーナーは50%が現社長で残り50%は他の企業一社がもっています。こういう状況ですのでいろいろ不透明です。たとえば社長の給料、役員の給料、おまけに決算書まで社員に見せてくれたことがありません。 通常の株式会社は社長や役員の給与、決算書は知らせなくてもよいのでしょうか。

  • 法人決算 別表2 同族会社等の判定・・書き方を教えてください

    法人(株式会社)決算の別表2の書き方がだいぶ調べたのですが分かりません。教えていただければありがたいです。 +株主は3名。株総数は4000株。 社長(1100株) 社長の配偶者(1000株) 社長およびその親族が経営する別会社(1900株) 1)この場合は明細の「本人」とは誰になるのでしょうか。 2)被支配会社でない法人株主とはどういう法人でしょうか。 上記の法人は当てはまるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 会社創業者が息子への相続税と贈与税を回避する方法

    株式会社の創業者が社長を退き会長となり、 息子を社長にして、給料と言う形で自分の資産を 移転したら、贈与税は1円もかかりませんか? 自分の資産をほぼ全て株式会社に寄付して、 株式会社の資産と言う形にしてしまったら、 贈与税も相続税もかかりませんか? それとも、資産家である元社長(お爺さん)の、 相続税および贈与税対策として有効、つまり、 息子が相続税と贈与税を完全に免れ、 息子の負担を所得税だけにすることが出来るのは、 元国税の大村大次郎氏が本などで紹介している 財団法人だけで、株式会社、社団法人、NPO法人、 NGO法人その他の法人では、息子を代表役員等にして 給与と言う形で資産を移転し、相続税と贈与税から 守ってあげる事は出来ませんか? わかる方、教えて下さい。ご回答、出来れば、 出来るだけ詳しいご解説と共に宜しくお願い致します。

  • 勤務実態を証明できない場合の残業代請求について

    勤めはじめた当初から残業代が全く支払われておらず、不満に思いながらも1年ほど働いておりましたが、残業を含むあまりにも長時間の労働、そして月に1日あるかないかの休日、また社会保険等の各種福利厚生にも加入できないという過酷な労働環境に耐えられず、退職を決意しました。 ついてはこれまでの残業代を請求したいと社長にかけあったところ、「そもそも貴方を雇用していない」「雇用契約書もかわしていない」と告げられました。(確かに入社時、簡単な面接と口約束でしか雇用の約束を交わしていませんでした) また、タイムカードは用意されておらず、ウェブメールを使って出勤・退勤の勤怠報告を行っておりました。こちらが勤務実態の証拠になるのではと思いましたが、ログイン用のパスワードを変更されてしまったようで履歴を参照できず、それも確認ができない状況です。 上記内容を労働基準監督署に相談したところ、やはりまず勤務実態が確認できないと何もできないとの返答で、途方にくれております。 雇用契約書を交わしていなかった、タイムカード(またはその代わりとなるようなもの)の控えを手元に残していなかったなど、当方の手落ちである部分が多々あるのですが、このように勤務実態を会社側から否定されてしまった場合、残業代を請求するにあたり、次にどのような手段が考えられますでしょうか。状況説明や情報の不足がありましたら補足で記載致しますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 名ばかりの取締役に支払っている給与

    株式会社で社長の奥さんに給与を支給しています。 一応取締役になっていますが、勤務は一切ありません。 この場合、法的に違法性はありますか?

  • 支払い報告していない会社?

    年末調整の時期ですが、私は会社員で妻はパートに出ています。 このカテゴリで頻出の配偶者控除や社会保険の扶養条件等の話を妻としていたら、妻はパート先の先輩方から 「パートやアルバイトの給与に関しては支払い報告をしていない会社というのが結構あって、そういう会社で働いている場合、いくら給料をもらっても申告上所得は0円になるので配偶者控除や社会保険扶養の限度額を考慮して働く必要も無くお得」という話を聞いてきました。 これが厳密には違法?であるというのはわかりますが、実際結構ある話なんでしょうか? 現実に結構ある話なら、支払い報告をしないことでその会社になんらかのメリットがあるのでしょうか? なんだか抜け穴的な話で半信半疑なのですが教えてください。

  • 平成19年度の「給与所得者の配偶者特別控除申告書」について

    平成19年度に配偶者名義の株を売却し(源泉なしの口座)、利益が100万円以上出たため、年末調整の書類への記載と、確定申告をしないといけないと思いますが、その書き方についてご教授ください。 ◆給与所得者の配偶者特別控除申告書◆ (1)所得の種類は「雑所得」でしょうか?それとも「配当所得」に  なりますでしょうか? (2)その際の収入金額は、「売却額」でしょうか?それとも「売却額  から株購入価格価格をひいた額」でしょうか? (3)必要経費等とは、売却時に証券会社に支払った手数料でしょうか? ◆給与所得者の扶養控除等申告書 (1)配偶者の”年間所得の見積額”は「給与所得者の配偶者特別控除  申告書」の合計額を記載すればよいでしょうか?  ※その他の配偶者収入なし 全くの無知で、源泉なしの口座のまま売却してしまいました。 恐れ入りますが、よろしくお願いします。  

  • 給与未払い

    4月末に退職をし5月15日に支給されるはずの4月分の給与が未払いです。数回に渡り、連絡を行い、ようやく返事が来ました。10万円なら払う、不服がなければ銀行口座を教えてとのこと…承諾はせずに口座番号は教えました。 しかし入金確認が取れず、再度連絡し、給与明細を送ってもらいたいと伝え届きました。 内容は タイムカード押し忘れ5000円引き×5日 遅刻2日×2000円 日給10000×23日 230000円 会社の損害金 300000円 社長の一存で100000円 ちなみに今までは基本給30万円(交通費込み)です。 基本給がいつの間にか日給に変わっています。 タイムカードの押し忘れの罰金制は違法では? それにそんな話は聞いていませんし書類もありません。 又、タイムカード導入は4月9日からで今までは社員はタイムカードすらなかったです。アルバイトのみ (タイムカードはご丁寧にコピーではなく元を送って来ました)ありえないことです。 会社の損害金? 横領や着服など一切していません。 会社の職業規定など一切ありません。 未払いの給与はきっちり取れますでしょうか? 電話では結局、支払う意思はないとのことです。 わかりにくいかもしれませんが意見やアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう