• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:角地に引っ越し。挨拶範囲は、どのくらいでしょうか?)

角地に引っ越し。挨拶範囲は、どのくらいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 5月上旬に、区画整理された住宅地の角地に引っ越し予定です。挨拶範囲や道路を挟んでの挨拶の方法についてお知りになりたいです。
  • 挨拶予定のお宅への贈り物は、紅白蝶結びの「のし」付きの台所用洗剤と石鹸のセットにする予定ですが、のしは必要でしょうか。
  • 「オレンジの家」にも挨拶するべきか、お向かいの建築中のお家へはどのように準備すれば良いか分からないとのことです。初めての引っ越しで不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

地域によって違いがあると思います。 まずご近所に住んでいらっしゃる方に町内会長さん、あるいはその地域の最小単位での取りまとめ責任者(私の住む地域では組長さんといいます)のお宅を聞いて、そこを訪ね付近の引っ越しの時のあいさつ状況を聞いて下さい。 地域の実情に従って挨拶をした方が間違いないです。 若い方も高齢者もないです。

miikokko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。地域によってさまざまなんですね。 まずは身近なお家に、引っ越し前に御挨拶に行き地域の情報を聞いてみたいと思います。 ご近所づきあいって大変ですね・・・今2年間住んでる賃貸では 日常の挨拶以外した事がないので緊張します。頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

お住まいの地域によると思います。 個人的には、オレンジの家にも行くべきだと思います。 (私は、東京市部在住です) 不動産屋さんは、その地域にお詳しい方ですか? もしそうなら、郷に入っては郷に従え、でアドバイスどおりにするのが良いと思います。 私が住んでいる地域では、おととしまで、 ゴミ出しは10軒ほどのグループごとに、決まったゴミステーションを使う方式でした。 (2年前から、戸建ては各家ごとに玄関先に置く方式に変わりました) もしゴミ捨て場などの共用スペースがあるのなら、 ある程度の範囲にあいさつに行った方が、気持ちよく使えると思います。 のしは必要ないという人も多いと思いますが、 そこに名前を書くことで、今後お見知りおき下さい、 というアッピールになりますよね。 あいさつ文は軽く読み流してポイ、だと思うので、 のしがないと「お品はいただいたけど、お名前は何だったかしら?」 となる可能性があるからです。 マンションなら、別にそれでも構わないのですが。 基礎を建築中のお宅に関しては、 引っ越し後に、あちらから挨拶に見えるはずなので、 今回は必要ないと思います。 ただし、お品物の頭数には入れておいて(お品はあらかじめ用意しておいて) 先方が見えた時に「こちらから伺う所を、申し訳ありません」 とその場でお渡ししても良いと思います。 先方が挨拶に見えた翌日などに出向くと、 「こっちが挨拶に行ったから気を使ったのかな」とか 「慌てて準備したのかな」とか、 印象があまりスマートでない感じがします。 戸建てでも、昔ほどの濃密な付き合いはないと思いますが、 顔を合わせた時に挨拶程度はしますよね。 変な気を使わないで済むように、最初が肝心ですよ。

miikokko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。挨拶というのは、地域によって様々なんですね。 まずは身近なお家に、引っ越し前に御挨拶に行き地域の情報を聞いてみたいと思います。 最初が肝心!!怯えず頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挨拶タオルののしの種類

    結婚して、旦那様が私の実家に「ますおさん」で住んでおります。 結婚式はごくうちうちで行ったので、近所の人は呼ばなかったため、挨拶タオルを 持って挨拶に回るのですが、その際タオルののしは、やはり紅白結びきりで、表題を 「寿」とすればいいのでしょうか? それとも普通の蝶結びでも大丈夫なのでしょうか?

  • 引越の挨拶、おかしいでしょうか?

    先日、戸建て新居へ引越をしたのですが、ご近所への挨拶回りのことでご意見を伺いたく質問させて頂きました。 引っ越す前から荷物をちょくちょく持っていったり、引越の時にご迷惑になるので、2、3週前にお隣と斜め前のお向かいの二軒だけに軽くご挨拶に伺いました。(お隣は片方は新築で未入居角地、お向かいは正面と片方の斜め前はアパートの為2軒だけ先に行きました。) 引越後改めて挨拶の品と合わせて挨拶済みの2軒プラス周り数軒にご挨拶にいきました。 そこで先にご挨拶に伺ったお宅の隣の方に「隣は前に挨拶にきたのになぜ今来るの?普通は同じときにぐるっとまわってするでしょ、なんでそんな変なことするの?おかしくないですか?」と言われてしまい「すみませんでした」と謝ったのですが、挨拶の品も受け取ってもらえず、「もう終わってますから」(もう家とは関係は持たないということだと思います)と言われてしました。 他のお宅のみなさんは良い方という感じだったのですが、この事があってから外に出るのも今後が怖くなってしまいここにずっと住むのに、、と思うと家のなかにいてもイヤな気分のままで休まりません。 近いお宅に先に挨拶するのはそんなに非常識なことだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越しの挨拶どこまでしますか?

    新しく開発した住宅地に家を購入しました。            ・・・○○○□□□○○  □ ・・・□□□□□○■□  □       道路        □←別の区画 ・・・△□□□□□□○  □ (■は我が家 □は入居済み住宅 ○は空き) こんな並びになってます。 家を購入したのは3月ですが、入居が訳あって10月になったので、 購入時は更地だった周囲の家もほぼ入居されている状態です。 その中で道を挟んで6軒向こうの住民(△)さんは我が家より後に入居されたのですが、私がたまたま空気の入れ替えに新居に訪れた時にご挨拶をしてくださいました。(そのときは5-2軒隣まで未入居だったので) さて、この場合皆さんならどこまで挨拶されますか? まだ自治会もないのでどこまで行こうか悩んでます。 我が家に挨拶してくださったのは(△)さんだけです。 案としては 1.お向かい・裏・左隣・右側6軒まで全部 +(△)さん 2.お向かい・裏・両隣(空家一軒飛ばしてです) +(△)さん 3.向い3軒・両隣・裏 +(△)さん なんですが、見える範囲全部!とかいろいろご意見聞きたいです。

  • 引越しの挨拶はいつ行きましたか?

    もうすぐ引越しします。 今は賃貸マンションに住んでいます。 次は中古ですが一戸建てです。 今の賃貸マンションに住んで4年。 入れ替わりが激しくいろんな人が挨拶に来ました。 日曜日などに引越し業者に頼んで、次の日の月曜日に挨拶に来る人もいれば 「隣に新しい人が来たなぁ~」と思っていたのに なかなか挨拶に来なくて、1ヶ月してから来たとか。 ちょこちょこ自分たちだけで運んで、 完全に運び終わってから来る人もいるでしょうし まだ全部終ってないけど、とりあえず先に来る人もいてさまざまでした。 次の引越し先は歩いて1分の所で、 3DKから4LDKですが、荷物が案外少ないため 自分たちだけでやることにしました。 でも、引越し当日だと運び込める自信がないので、 新しい家の鍵を貰ってから、引越しの当日まで運べるものは運ぼうと思って今やってます。 主人の帰宅が7時ですので、7時過ぎから9時までの2時間毎日やっていますが やはり騒音もするだろうし、子供が3人いるので 引越し当日より先にした方がいいような気がしてきました。 やはりバタバタする時点で挨拶に行ったほうがいいと思いますか? それから、うちは角地なんですが、どこまでの範囲で挨拶に行けばいいでしょうか? 両隣3軒と、向かいの家が2軒の合計5軒にしようと思っていますが もっと行った方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 引越しの挨拶のない隣人に・・・

    うちの お向かい 側に 新築の家が建ちました。 うちは(自慢ではなく 事実として淡々と書きます(^_^;))敷地が広いのでお向かいさんといっても うちの玄関からはずいぶん離れた部分の向かい土地に新築です。 しばらく空き地になっていた土地、誰か購入希望者が見に来ているのかな?とは思いましたが、わからないまま しばらくして新築工事が始まりました。 工事に際し しばらくご迷惑かけます などという挨拶もありませんでした。(隣とかには行っているのかも知れませんがうちにはこなかった)ま あまり工事中迷惑も受けなかったので その家族に対してはあまり疑問は持たず、近隣への挨拶は住宅メーカーの仕事かな?とそのメーカーに対して マイナスイメージを持った程度でした。 いざ家が建ちました。この3月末に引っ越してきましたが・・・・・ 一度も挨拶に来ないのです。表札もあがっておらず なんていう名前の人かもわかりません。顔もわかりませんからもし道ですれ違っていてもその家の人とはまったくわかっていない状態です。 玄関にベビーカーが置いてあるので (バギータイプ)2歳くらいの子供がいるのかな? と思ったりしていましたが・・・。 ま うちに挨拶しないのは100歩譲っていいとして。うちの子供たちが庭や家の周りで遊んでいたら、その新築の家に住んでいる(と思われる)60代後半っぽい女性が「ぼくたち何年生?」「 どこの幼稚園いってるの?」「なんてお名前?」とか話かけているのです。 窓から見えて、なんかいい気がせず・・・。(同じような子供がいると知り、子育て情報を知りたいと思ったのなら まずは親に挨拶にきて それから子供にも話かけるのが筋ではないか?)  夫に、表札もなく苗字も家族構成もまったくわからないお向かいさんがいい気がしないことや、子供には話しかけてくること等はなしたら (1)たとえば4月異動で帰ってきて一緒に住む予定の旦那さんがいるとしてその旦那さんの帰り待ちで 夫婦で挨拶にこようとしているのではないか? (2)たしかにうちの向かいではあるが、玄関的にはかなりかけ離れており、うちの敷地の一番端の庭のはなっぱし部分のお向かいのため、うちのことを隣人と思っていないのではないか? などの案が出ました。しかし(1)に関して、今日4月2日ですが挨拶に来ませんし、乗用車は3台出たり入ったりしているので大人がすでに3名は住んでいるはず・・・。 (2)に関してはいくら玄関が離れていても、確実にうちの敷地の向かい側なら挨拶があるべきでは?(うちに挨拶しないということは、その人は両隣のみへの挨拶? 向かいにはしない?) 皆さんのご意見 お願いします。

  • 引越しのご挨拶について

    こんにちは。 先月下旬に新居が完成したため、先月末に引越しをしました。(一戸建てです) 引越しの挨拶は、引越しから2日後に、向い3軒と左隣のお宅のみ 済ませました。(右隣、裏の家はまだ建てている途中です) しかし昨日、裏側の家の2軒隣に住んでいる方から、ごみ捨ての 事で、うちに来られ、色々と説明をしていただきました。 私は、ごみ捨て当番の事まで頭に無かったため、このお宅には 挨拶に行ってもいないし、逆に説明に来てもらってしまい、失礼 だったかなと思っています。(結婚してからはアパート住まいだった為、 当番はありませんでした。また、私の実家は、現在の住まいから 300キロ以上離れており、ここの地域性みたいなものが全く分かりませんでした。 ごみ当番も無かったと思いますし。) その時に、ハッとして、その方に班長さんのお宅を教えてもらい これから挨拶に伺おうと考えています。 そこで質問なのですが、説明に来ていただいた方のお宅へも、 改めて挨拶に伺うべきなのでしょうか?(当初は、このお宅へも と考えていましたが、旦那がそんな所まで行く必要がないと言って いた為、結局行くことを辞めてしまいました。。。ちなみに住宅 会社の方は、あの距離だったら手土産が無くても行っておけば丁寧 だと言っていました。) また、班長さんのお宅へ伺うときは、1,000円~2,000円程度の 菓子折り(近所へ配ったものより、若干良いもの)を持っていった 方が良いのでしょうか?(班長さんのお宅は、道を挟んでさらに 裏側です) 良いアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 新居引っ越しの際の近隣挨拶について

    新居引っ越しの際の近隣挨拶について もうすぐ新居への引っ越しを控えています。 うちはほぼ建て売り住宅のため、ご近所へのご挨拶はこれからします。 しかし、どの範囲までご挨拶に伺うべきかわからず困っています。 右隣は事務所で、事務所は角にあるのでそれ以降に家はありません。左隣は同じ時期に建てた家、その先に何件も家が並んでいます。向かいは川なので家はありません。 裏はスーパーの駐車場なので考える必要はなさそうです。 このような場合、どのくらいまでの範囲にご挨拶に伺うべきでしょうか。 また、自治会長さんにもご挨拶が必要ですよね? あとはご挨拶のタイミングですが、引っ越し当日で良いでしょうか? 挨拶の品はどのようなものが良いのでしょうか? 今まで賃貸にしか住んだことがないため、常識がわかりません。 これからずっと生活する地ですから近所の方たちともうまくやっていきたいです。最初が肝心だと思っていますので失敗したくありません。 非常識だと思われて、住みづらくなるのだけは避けたいです。 皆さんの経験談や、常識的な挨拶範囲などぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 引越しの挨拶

    今月、実家の近くにできた建売の一戸建てに夫婦で 転居する予定なのですが、家が交差点の内側にあり玄関を出てすぐ 7mの道路を挟んで美容院があり、家の正面には道幅10mの道路があり 家があります。 家の正面から見て右側には家があり裏には、同じ建売で先に住んでいらっしゃる 方がいますので、引越しの挨拶に行こうと思っていますが、道路を 挟んだ横のお家と向かいのお家にも挨拶に行った方が良いのでしょうか? それと私の住んでいる所は、町内会(自治会)へ入らなければいけないので、町内会長さん や、同じ班の方のお家も回った方がいいのでしょうか? ちなみに町内会長さんが誰なのか、どこからどの家までが同じ班なのか わからないので、それは誰に聞いたらよいのでしょうか? 初めての出来事なので色々アドバイスをお願いいたします。

  • 建築前と引越し後の近所への挨拶

    ようやく土地を見つけて来週契約をします。その後図面の仕上がりと予算と相談をして建築の契約をして着工になります。ところで近所にはもともと20区画くらいの分譲地があり既に17軒くらいの方が入っています。私は角地で隣は古くからの住人、その隣、後ろは分譲地の人になります。通常、工事に入る前に挨拶はすると思いますが、何軒くらい回ればいいのでしょうか。また引越し後も何軒くらい回ればいいのでしょうか。やはり同じ分譲地内であれば後からの居住になるのですべての家に挨拶する必要がありますか?また工事前と引越しの挨拶にはどのくらいの手土産が必要ですか?

  • 引越しの挨拶について

    家を建てていて数ヵ月後に引越しする予定です。 引越しの挨拶には色んな投稿を見てきましたがアドバイスが欲しくて投稿しました。 よろしくお願いします。 以下質問です。 1.新しい地でのご挨拶について 家の周りは同時入居が多いです。 ただ、同じ月でも我が家が一番早く引渡しが出来るようで周りは1.2週間~1ヶ月ほど変わるようです。(大まかな完成日時しか分かりません) 現在の住居が嫌で、引き渡されたらすぐに引越ししたいと思っています。 挨拶周りについて営業さんと話していると「引越しの挨拶はその時住んでいる家に挨拶に行く。後から引越しして来て挨拶に来られた時に引越しのご挨拶を渡さなくて良い」と言われたのですが、1.2週間の違いでもそうなのでしょうか? 確かに相手が挨拶に来られた時に「こちらもよろしくお願いします」と我が家で渡すのも失礼な気もしますし、向こうの引越しの作業中にこちらから挨拶に行くのも変な気がしますが、「1.2週間の違いの癖に挨拶なし?」なんて思われても困ります。 どうなのでしょうか? 2、ハンドソープや石鹸、洗剤(好みがあるらしいですが)、ティッシュペーパーなど消耗品が喜ばれるそうですが、よく使うものだから値段も分かってしまいますよね? ハンドソープや洗剤1個なら200円強、石鹸3個入りとかでもなら200円かからないですよね? 通販ではCMもしている某有名企業のハンドソープ1個化粧箱入り500円くらいでしたが(熨斗付)、「1個って・・・ショボイ」なんて思われないでしょうか? それなら量販店で売られているのを2.3個渡した方が良いのかなぁ?(量販店なので熨斗サービスが無さそう)なんて思いますしどうなのでしょうか? それともやっぱり化粧箱入りの方が良いのでしょうか? 後、「500円以下に熨斗なんて(恩義差がましいというかこの程度にみたいな感じでした)」という投稿も見たのですが500円以下なら熨斗は付けない方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。