• ベストアンサー

エヴァンゲリオンの放映順序について

noname#155689の回答

noname#155689
noname#155689
回答No.6

もう一個の質問、み~っけ! 既に一部回答があり、重複もありますが整理しましょう。 へへへ、サービス、サービスゥ~。 まず、TV全弐拾六話が放映されます。 ちなみに弐拾五話と最終話は ■制作が間に合わなかった ■宗教関係?などでいろいろトラブルがあった ■庵野監督とファンの関係がこじれた などで、あのようなトンでもないカタチになったようです。若干主観が交じりますが、庵野監督はエヴァを完成させファンの期待に応えることよりも、アニメの表現とは?みたいなコトをアニメファンに考え直して欲しくなっていたようです。 この後、97年春に「劇場版シト新生 DEATH&RIBERTH」、及び同年夏に「劇場版 Air/まごころを、君に THE END OF EVANGELION」が公開。 この後、「REVAIVAL OF EVANGELION」の一環として、VIDEOやDVD化するにあたりいろいろ手直しが入っていきます。要点を述べれば ■「劇場版シト新生」の「総集編」で新作したシーンを弐拾四話以前に挿入し、再編集され(というか、ほとんど作り直されて)、ビデオやDVDに収録されます。 ■「DEATH(TRUE)2」と「RIBERTH」が再編集され、ビデオやDVDに収録されます。 ■TV版弐拾五話と劇場版25話が対比し、TV版最終話が弐拾六話と表記され劇場版26話と対比するような構成で、ビデオやDVDに収録されます。 と、まあこんな感じ。

_mad_dog
質問者

お礼

あ、もう一つの質問に回答してくれた方ですね^^よく見つけられましたね・・・。 やっぱり宗教関係と問題があったのですか。自分はキリスト教ですが、エヴァは一つの作品として楽しみました。色々と自分の知らない、そして聖書では読めない事柄の存在もエヴァによって知り、興味を持ち始めました。逆に信仰が深くなったかもしれません^^; 最近、リニューアルDVDBOXが出ましたね。それには新しいカットが入っているのですね。近いうちに劇場版を拝見しようと考えていましたが、リニューアルされたDVDも見ようかな。 DEATH(TRUE)2 というのがよくわかりませんが・・・自分で調べたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンとパイロットのダメージについて

    エヴァとパイロットは神経が繋がっているんですか? 一番初めのシンジVSサキエルで、サキエルが初号機の腕を破壊したとき、 シンジは手を押さえて痛そうにしていましたが、ミサトはあなたの腕じゃないのよ! と言っていました。実際シンジの手からは血なども流れていませんでした。 ですが、劇場版エヴァンゲリオンでアスカVS量産型エヴァで、 弐号機の頭が槍で突き抜けたときには、アスカは目から血を流して痛がっていました。 最後、弐号機は見るも無惨な姿にされたわけですが、アスカは死んでしまったのでしょうか? 片方は血が出て、もう片方は血は出ないで、 この違いはなんなんでしょうか?

  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版について

    TV版の総集編みたいなので合間に体育館でシンジ達チルドレンがヴァイオリンなどを弾いてて最後休憩が入るのが「DEATH & REBIRTH シト新生」でいいんでしょうか? それから、アスカが入院してるとこから始まって最後シンジがアスカの首を絞めて気持ち悪がられるのが「DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に」ですかね? 分かる方よろしくお願いします。

  • 劇場版「エヴァンゲリオン」: シンジとアスカの関係

    劇場版「エヴァンゲリオン」で、シンジとアスカに関連して、以下の点を教えてください。 質問1:アスカがエヴァ風の白い使徒6-7人を殲滅させそこなって逆にやられているとき、シンジは何故すぐ助けに行かなかったのでしょうか? 質問2:エヴァ初号機は、シンジが乗る前に勝手に動き出したように(私には)見えたのですが、にもかかわらず、エヴァ初号機が空中に飛び立ったときには、シンジがちゃんと操縦席にいたのは何故ですか? 質問3:シンジが部屋の中で立ったままのアスカの首を絞めるシーンがありますが、あれは、妄想ですか、現実ですか? 質問4:シンジといっしょうに仕事していた人々がある段階で融合していく場面がありましたが、その後、結局、シンジは融合を拒否したようにも思える場面がありました。結局、人類は融合したのですが、それとも、融合しなかったのですか? 質問5:一番最後の場面で、浜辺に寝ているアスカを見たシンジが悲しんでいたのは何故ですか? もともとアスカに会いたかったのではなかったのでしょうか?

  • エヴァンゲリオン新劇場版についての質問です

    テレビで「新劇場版:破」を見てから、ハマりました。 まだまだ勉強中の為、馬鹿な質問をしてしまいますが、教えていただけたらと思います。 1.新劇場版では、綾波レイは「二人目」でしょうか? 2.「新劇場版:破」でレイが使途に喰われた所をシンジが助けに言った際、レイが「私がいなくなっても、変わりはいるもの」と言う台詞の後に複数のレイの声で「変わりはいるもの」という声が聞こえましたが、あれは「テレビ版の様に複数の綾波レイがいる」という解釈でいいのでしょうか? 3.「新劇場版:破」で、弐号機が封印される際、「私以外、誰も乗れないのに」というアスカに対して赤木博士が「パイロットにも予備がいる」という様な発言をしていますが、あれはアスカ以外のパイロットを選別済みという事でしょうか、それとも「複数の綾波レイ」を予備に使うという事でしょうか? 4.初号機と弐号機は、それぞれシンジの母親の肉体と魂・アスカの母親の魂を取り込んでいるとの事ですが、エヴァを乗りこなす為には決してそのパイロットの母親を取り込んでいる必要はないのでしょうか? 5.どこかでシンジ達のクラスはエヴァのパイロット候補達が集まっていると書かれていたのを読んだ記憶があるのですが、これは正しいのでしょうか。もし正しいとすれば、シンジのクラスの子供達はみんな母親がいないのでしょうか? 沢山質問をしてしまい、申し訳ありませんが、是非教えていただけますでしょうか。 それと、これはどうでもいい事なんですが・・・ 少し前までローソンでエヴァの一番くじ?してましたよね。 あれで棚に飾られた絵の中にはレイ・アスカ・マリ・カヲルの4人が書かれていたと思いますが・・・ エヴァの主役って、一応シンジですよね。 POPの中に書かれない主役って・・・すごいかもと思いました。

  • エヴァンゲリオンの最終回について・・・。

    レンタルビデオで全部見たんですけど、結局最後のあれってシンジとアスカしか残らなかったってことですか?アダムとイブみたくなって終わりってこと? あと劇場版のシト新生って特別なんか違う話って訳ではないんですか?なんか総集編っぽくまとめられてるだけ?見たほうがいいですか?おもしろいでしょうか?教えてください。

  • エヴァンゲリオン初心者(?)です。

    アニメ全話と97年の劇場版を見ました。 全然分からないんです; 謎が多すぎてどれが謎なのか分からなくなってきました・・ 全部見終わったあと、説明のページやファンサイトなどいってみたけど、膨大だし読んでも理解できず・・・ ・加持さんの死 ・ゲンドウがリツコに何て言ったのか ・最後にシンジがアスカの首を絞めている この3つがファンの間で論議されているのを知り、その3つが分からないのは当然なのだと思うのですが。 劇場版でなぜ白い9体はアスカに倒されたのにまた復活した? 白い9体の敵とシンジが乗った初号機はなぜ宇宙に行って十字架のようになったりした? なぜ綾波が超巨大になって、カヲルくんに変化したり、シンジに何かを言っていたりしたの? 綾波は3人いるってファンサイトに書いてある。なぜ3人いるの? とにかく25話と26話と劇場版(とくに宇宙のあたり)がよく分からないんです; すごく人気なのでハマってみたいのですが、よく分からないことが多すぎて・・・

  • 新世紀エヴァンゲリオンシリーズ

    wiki等で調べたんですがよくわからず、質問させてもらうことにしました。 最近エヴァンゲリオンのTV放映分壱話~弐拾六話までは見て、 次は映画の方を見ようと思うのですが、 色々有り過ぎてわかりません。 (1) DEATH & REBIRTH   THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に   REVIVAL OF EVANGELION DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に   などは、   DEATH & REBIRTH + THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に   =REVIVAL OF EVANGELION DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に   と言う考え方は間違いなんでしょうか?全ての作品を見たほうがいいんでしょうか??   (2) メインストーリー(学園エヴァ等以外のもの)の映像作品は、   TV・DVD版(全弐拾六話)及び(1)以外にあるんでしょうか??    ややこしくなって申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • エヴァンゲリオン劇場版について

    最近パチンコからエヴァにハマり、レンタルDVDで全部見ました。 それが、劇場版の事で『?』な事があるんですが、 DVD『DEATH(TRUE)2』と、DVD[劇場版シト新生]の中の『DEATH(TRUE)2』 は一緒ですよね? 又、 DVD[劇場版Air/まごころを、君に]の『Air』とDVD[劇場版シト新生]の中の『EVANGELION:REBIRTH』 も一緒じゃないですか? そして、ビデオには『25話Air』『26話まごころを、君に』になってますが、DVDでは両方とも劇場版となっています。 いったい、どういうことなんですか??? また、DVDで、23話24話が2つずつあるのも「??」です。 無知でごめんなさい^^; 知ってる方いましたら、教えてください^^;

  • エヴァンゲリオンマニアへ

    さて、エヴァのキャラで1番好きなのは誰ですか。あっ、人じゃなくてもけっこうです。自分はシンジと初号機デスねっ。 高橋洋子の歌はでは、何が好きですか⁇ 教えて下さ~い。

  • エヴァンゲリオンで

    ①アスカがすごい形相でシンジとベッドの上で言い争ってるシーンって何に収録されているのですか?YouTubeのエヴァンゲリオンを1.5倍~という動画にあったのですが・・・。 ②シト新生を見る事はもうできませんか? ③エヴァもガンダムみたいに色んなシリーズが出来て欲しいですか? ご回答よろしくお願いします。