• ベストアンサー

30歳までに恋人ができなかったら

sucosucox3の回答

回答No.8

No.4です。 女性でしたか! 大変失礼しました。 では改めて回答させて頂きます。 20代の女性はどうも騒がしくて落ち着きません。 (そこが魅力なのかもしれませんけど・・・) 落ち着いた会話ができるのはある程度人生経験を つんでからではないでしょうか? 逆に30代でも20代のような言葉使いをされる方や 開き直ったおば○んはとは距離を置きたくなります。 うまく伝えるのが難しいですが、相手を認めつつ 自分の世界を持っている人は容姿とは関係なく 魅力的だと思います。

nukegara__
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >相手を認めつつ自分の世界を持っている 難しいですね。駄目なままの相手を認めるのも、駄目なままの自分を認めるのも。 迎合にならないように相手を受け入れられるのは、努力によって身につけられる能力なんでしょうか?元々の器の問題でしょうか? 自分の世界を相手に見せようとすれば、拒絶される恐怖とも戦わなければならないですし。 何となく、どこでつまづいてるかがわかってきた気がします。

関連するQ&A

  • 恋人を選ぶ、恋人に選ばれる、どちらがいい?

    あなたの恋人はモテて、仲の良い異性が多くいます。 その中から選ばれる人間になりたいですか? それとも、 あなたは異性にモテて、仲の良い異性が多くいます。 その中から選ぶ人間になりたいですか? みなさんはどちらがいいですか? 私は後者に憧れますけど、 わがままな恋愛になってしまうのかな?と思います。 いろんな意見聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋人に愛されていないと無価値だと思ってしまう

    20代後半の女です。 わりといつも彼氏がいるタイプで、結構依存してしまいます。 恋人がいなくても自分に自信があったり、人生が楽しい方はいますか? これだけ、世の中には溢れるほど異性がたくさんいるのに、自分はたった1人にも愛されなんて…と自信をなくしてしまいませんか? ふつう、魅力的な人なら恋人はすぐにできると思うんです。周りも見てもそうだし、それならば恋人がいない=魅力的ではない、と嫌でも自覚させられてしまいませんか? 決して批判したいわけではなく、どのような心情で自信を保たれているのかお聞きしたいです。 恋人に左右されずに自信を持ち続けられる人になりたいです。

  • 恋人が出来ないです

     今22歳なのですが17歳のとき以来彼氏ができません。  趣味などの関係で老若男女問わず出会いは少くないですが、異性として好きになれる人がいないのです。 人間的に魅力がある人でも自分に恋愛感情が少しでも無いと付き合えないという考えなので、交際を申し込んでくれる方もいたのですがお断りしてしまいました。  友人らからは「付き合っていくうちに愛情が生まれる事も多いからとりあえず付き合ってみればいいのに」と言われます。 学生時代は友人いう付き合い方も出来たのですが、今は限りあるオフの時間を好きでもない人と多くす過ごすのは無駄だなと。 そうゆう方とは友人関係が一番適切な付き合い方だと思ってしまいます。  今まで好きになった方とは上手くいかなかったりふられたりで心から愛している男性とは付き合ったことがないです。 彼らは必ずしもルックスがいいとか経済力がある人ではなっかたので、理想が高すぎる訳ではないと思うのですが…。  恋人と楽しんだりケンカなどしている人たちがとても魅力的でハリのある生活をされているように見えます。  私の恋愛感が固すぎたり消極的なのでしょうか?   

  • 恋人が欲しいです。

    題名通り恋人が欲しいです。 20歳女なのですがまだ人生で1度もできたことはありません。また好きな人もいません。 ただ自分が努力しないだけです…。でも恋人が欲しいです…。 努力しようと思います…。そこは頑張ります…。 もういっそのことネット恋愛でもいいです。 恋人ができる方法ってありますか? アドバイスください。

  • 友達と恋人

    初めまして。長文です。 私は21歳女性です。 友達と恋人の違い?が分からなくて悩んでいます。 もちろん形式上頭では分かっているつもりなのですが、心情的な意味でです。 友達だったら終わりはないと私は思うのですが、本当に大好きな大切な人とわざわざ終わりのある可能性のある恋人という関係になりたくないと思ってしまいます。大事な人とはずっと仲良くしていたいです。 私は女性ですが、性別は関係なく好きな人と仲良くしていて遊んだり出かけたりします。でも相手が男性だと、相手が恋愛関係を求めることもあります。そういう経験が一度でなくあるのにそれでも異性間の友情を求めて?信じて?しまうのは私のワガママというか、もう現実に無理なのでしょうか・・・ 人に対して好きという気持ちは持ちますがもしかしたらそれは恋愛の意味でになることはないのかもしれません…恋愛の意味でだと信じて何人かとお付き合いしてきましたが、どうも恋人である意味がわからず、(私は)友達の方が良かったな・・・と好きな人を何人も失ってきました。それは私が実は無意識に友達関係を求めているのに相手は恋愛関係を求めているからだと思います。 私のことが好きだと言ってくれた人になんで友達ではなく恋人がいいのか聞いてみたところ、性的な魅力を感じるからだと言われました。 そこから色々考えて、私にとって「心から信頼できる大事な人」と「性的な魅力を感じる人」というのは必ずしもというか多くの場合同一人物ではなく、でも相手はそのどちらも一致して私に当てはまる、という場合が多いのだと考えました。 これは実は私がシンプルにストレートではなくて男性を性的に愛せないからなのか(でもシンプルに性的な魅力を感じる男性もいないことはありません)、まだどちらとも満たす人に出会えていないだけなのか、今は分かりません。 でも、周りの人達はそんな小難しいことを考えてお付き合いをしているともあまり思えません。 極端に言えば、恋人はあまり私は必要ではなくて、精神的に頼れる大親友とセフレがいればそれでいいのでは・・・という寂しい考えに至ってしまいました。 長々と書いてしまいましたが、質問したいことは、 (1)恋人というのは「精神的に大切な人」かつ「性的な魅力を感じる人」という感じですか? (2)↑の2つが一致しないという方はいますか? ということです。 恋は理屈じゃねえよ!と思われるかもしれませんが、未熟な私にご教示いただけると幸いです。

  • 恋人にしか出来ないこと

    恋人にしか出来ないこと って、何があると思いますか? 憧れの人に告白してOKをもらい、晴れて付き合うことになり 2週間が経ちましたが、未だに恥じらいや遠慮もあり、少し距離感を感じています。 キスなどはしますし、二人きりで出かけたりもしましたがどうにも恋人という感じがしません。 そもそも恋愛経験がほとんどないためどういうものが「恋人らしい」のかがよくわかりません。 恋人同士ですること、恋人同士にしかできないことは例えば何がありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 良い人でも、恋人ってできるものですか?

    よく、「いい人なんだけど」的な感じだけど、 恋愛対象としては見られなくて、断られるって男性は多いと思います。 若干危険な香りがしたり、ダメ人間だったり、浮気したりするような、 世間的にはあれ?って思うようなタイプが惹かれたりすることもあると思います。 だけど、いい人って、断られる時に、 あなたの良さを失わないで。と言われます。 断る相手の気持ちもわかりますが、しかし、その良さが、異性としての魅力に欠けてしまう部分があると思うのです。 そこで思うのですが、 単純にいい人って、そういう男性として意識される部分が足りないのだと思います。 何を付け加えると、意識されやすくなるのでしょうか??

  • 自分の人生を変えた恋人

    自分の人生を変えた恋人 まともな恋愛なんてしたことがない。 好かれることがあっても、自分が夢中になることはなかった。 ゴミ屋敷に住み、休日はパチンコ、性欲は風俗やら酔っ払った勢いで満たす、そんな生活。 そんな自分の人生・生活が一人の異性との出会いによって、信じられなほどに変わったとしたら、あなたはその人を、できることならばその先も相手を手離したくないと思いますか?

  • 23年間恋人ゼロがコンプレックスです

    今年23歳になりますが、一度も恋人ができたことがありません。そのことが急に恥ずかしくなってきました。 今までは特に何も感じていなかったのですが、同級生が結婚・出産をしてステップアップしていく姿を見て、焦りが出てきています。 人生で異性に恋愛感情を抱いたことはありません。 処女ではないですが、関係を持った相手と付き合いたいかというと そうは思いません。 どうしたら異性を好きになれるか、もしくは好きになってもらえるか、ご教授願いたいです 23にもなってずっと独り身は恥ずかしいです 世間体のためにどうにかしたいです よろしくお願いします

  • 彼女って、恋人って、どうやってできるのでしょうか?

    彼女って、恋人って、どうやってできるのでしょうか? 自分は彼女いない歴=年齢の男性で、年齢は29歳です。前職は介護職員で、介護職員で食っていくことを希望していましたが就職できなかったので、今は自宅でフリーランスで稼いでいます。月収は10万に届くどころです。 そこでみなさんにお聞きします。異性と付き合って、なにが楽しいでしょうか?結婚したら幸せという言葉をたまに聞きますが、本当に幸せでしょうか?私の同級生の半数は結婚していますが、離婚はありませんが幸せではありません。 恋愛未経験なので、わからないことだらけです。貧困の家庭に育ち、自分のことが精一杯なので、彼女が欲しいという感情が湧きません。それ以前に、コンビニの店員と家族と身内を除いて、女性と会話したことがありません。自分が貧困にも関わらず、恋人という異性と付き合ってるという人もいますが、どうしてなのか自分でもわかりません。 アンケート的な質問で申し訳ありませんが、良ければ、異性と付き合った体験談などをお聞かせください。人生の参考にいたします。