• ベストアンサー

ナンバープレートを隠したい

kankkunの回答

  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.6

ふと思いついて、まだ締め切ってませんでしたね(^^ 初心者マークはいかがでしょう?でも実際にみたら興味を引きそうで、理想にそぐわないかもしれませんが…

ma_ke
質問者

お礼

ふと思いついて、回答して頂いてどうもありがとうございます。 なるほど、初心者マークですか。するどいですねー!

関連するQ&A

  • ナンバープレートの無い車

    住宅地の月極駐車場にナンバープレートの付いていない車が停まっているのですが、乗るときだけプレートを付けるのでしょうか?それはなぜですか? 廃車の感じではなく、近隣に中古車屋もありません

  • ナンバープレートの無いバイク

    質問お願いいたします。 自宅の近くなのですが、バイクが良く停めてあります。 恐らく苦情によるものなのですが、駐車違反のシールを度々貼られているのを見るのですが、一台、いつも切符を切られていないバイクがあります。 何故一台だけ見逃されるのか不思議だったのですが、良くみるとそのバイクはナンバープレートがありません。 違反逃れのため、意図的にはずしてあるのか、盗難車か何かで捨てられているのかは不明ですが、意図的にはずしている場合、悪質だとは思うのですが、どのような罪に問えるのでしょうか。 仮に警察に張り込んでもらっている際に、戻ってきた場合、二通りの言い訳が考えられます。 1)正直に違反逃れのためナンバープレートをはずしていた 2)(ナンバープレートを出す前に捕まったとして)廃車したバイクを放置していた、押して持って帰る 上記のように言い訳した場合、1は少なくとも駐車違反の切符は切られると思うのですが、追加で罪に問えたりしますでしょうか。 また、2の場合、ナンバープレートの登録があるかどうかは警察に任せるとして、事実廃車扱いだった場合、道路に大型ゴミを放置していた事になると思うのですが、駐車違反より重い罪になりますでしょうか。

  • ナンバープレートの盗難

    昨日駐車場に止めていた車の前のナンバープレートが盗難にあいました。 すぐ警察を呼び盗難届を出しました。 警察には後日盗難届の番号を問い合わせて陸運局に申請をしてくれと言われました。 ネットで少し調べてみるとその前に役所で仮ナンバーの申請が必要と書いているものがありました。 私は新しいプレートをもらえるまで車を運転しないつもりです。 そういう場合も役所への届けは必要なのでしょうか? またプレートが新しくなるとナンバーも違うものになるのでしょうか? 後ろのプレートは無事だったのでできれば同じものを前だけ替えたいと思っています。 多少時間はかかっても平日は仕事もあるため出来るだけ手間のかからない方法を教えて下さい。

  • 手書きのナンバープレートって?

    いつもパートに行くときに見かける駐車中のバイクなんですが… ダンボールに手書きのナンバーが付いています。時々置いてある位置がずれているので、そのまま乗っていることもあるみたいです。 1ヶ月くらい手書きナンバーのままです。 そこで気になるのが、手書のナンバープレートってOKなの?ということです。 盗まれたり、失くしたり(ってことある?)したら警察に届出して仮ナンバーをもらったりということはないのでしょうか? いつも「いいのかな?警察の人に怒られるんじゃないのかな?」と気になっています。 知らない人のことなのに・・・

  • 見慣れないナンバープレート

    今日四ツ谷付近で見かけたのですが、品川とか足立とかの地名なし、5ナンバーとか3ナンバーとか地名のあとにくる種類分けの番号もひらがなもなし。 あるのは計6桁の数字のみ。 6桁の内、最初の二桁と残りの4桁の間にスペースあり。 45 1234みたいなかんじです。  この6つの数字が横一列で、他になにも書いてありませんでした。  車の前と後ろの普通ナンバープレートがある場所にありましたが、プレート自体の形・大きさが普通の物と違いました。 ヨーロッパなどで見かけるものと大きさは似ていて、日本のものとくらべると縦が短く横長な感じでした。  ヨーロッパで購入した人が古いプレートをそのままにしてその上から日本のプレートをつけている人がいますが、どこにも日本の(普通の)ナンバープレートは見当たりませんでした。  色は白でした。  車は国産車だったと思うのですが、(これは100%の自信はありません)。 このプレートはなんでしょうか。

  • ドイツのナンバープレート

    自動車を運転していたり、街の中を歩いていると時々見かけて不思議に思う事があります。 それは、自動車のナンバープレートなのですが、日本のナンバープレートの後にドイツの自動車のナンバープレートが貼ってあるのです。 一度はフランスのパリナンバー75を見ましたが、あとは全てドイツナンバーでした。 私と同じようにヨーロッパで乗っていた自動車を日本に持ってきたのかなーと思ってもみたのですが、見かけた自動車全てが右ハンドルのオートマティック車ではあまりヨーロッパで見かける自動車ではなく、また日本のナンバープレートに合わせている枠からはみ出ているヨーロッパの自動車ナンバープレートでどう見ても日本で買った自動車にドイツのナンバーを無理やりにくっ付けている様に見えました。 偽物のプレートかなーとも思っていたのですが、偶然一昨日私が泊まっていたホテルの駐車場にドイツのハイルブロンHNナンバーを見かけてライトでナンバーを照らしたら、ナンバーの白い部分が光り、ローマ字と数字も叩き出して打って書いた本物でした。 そこで知っているか方、若しくは実際自動車にドイツのナンバープレートを貼り付けている自動車の持ち主の方にお聞きしたいのですが、あのドイツのナンバーはドイツで買って来たのでしょうか?それともドイツにお出かけになった際に盗んできてしまった物なのでしょうか? ちょっと気になりましたので質問させていただきます。 御存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ナンバープレートをいじりたいのですが・・・

    ホンダのライフに乗ってる女です。 内装にちまちま手を出し、今では俗に言われる ギャル車・姫車になっています。 外装にも興味を持ち始めたのですが、何が違反なのか さっぱりわかりません。 ・前のナンバープレートの、両サイドの縦部分に 青いランプのようなものをつけてる車を見て、 欲しくなったのですがなんというものですか? 数字自体にはなにもされてなくて、横にくっついて 光っている感じでした。 ・後ろのナンバープレートのランプの色を変える、 スモークをかけると車検が通らないと知りましたが、 ボルト部分?が青く光っているのを見たのですが あれは車検通りますか? 上記はオートバックスで売っていますか? よろしくお願いします。

  • ナンバープレート、黄色からピンクへ

    こんばんは。 私は今スーパーカブ90DXというバイクに心を奪われています。 ネットで写真を漁ってはそのカッコよさにほれぼれしています。 値段も手の届かない額ではないので購入しようと検討しているところです。 しかし唯一ひっかかるのがナンバープレートの色です。 黄色というのがどうにもひっかかるのです。 市区町村によって違うらしいんですが、51~90ccが黄色で 91~125ccがピンクらしいんですが、ピンクのナンバープレートを 付けるにはボアアップとかいう改造をするしかないのでしょうか? できればノーマルで乗りたいし、エンジンの改造とかもあまり詳しくないです。 なんとかしてピンクのナンバープレートを付ける方法はないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ナンバープレートカバーについて・・・

    最近やたらと、ナンバープレートにカバーつけている車多くなりましたね。 色々あると思いますが種類として、全体を覆わないで、プレートの回りだけや、ファッショナブルな感じで、1000円以下で売られている感じの物。 でも装着している大半が、赤外線対応の高速道路や国道に設置されている自動取締りを逃れるための物だと思います。「私は、高速走行していても取締りが逃れられるので、凄く飛ばせます」といった感じでしょうか。以前は、前のプレートしか見たこと無かったのですが、後方にも装着できるタイプが出来たんですね。 造っているメーカーは、夜間の駐車場などの赤外線カメラによる撮影を防止するなんて書いてありましたが、ナンバーは見せるのが当たり前ではないのでしょうか? まあこのプレートカバーこの先規制になるみたいで、早く無くなる事を期待しています。あれ装着している大半が、フルスモーク&走り屋&ビックセダン、ビックワゴン、RV系(うるさいマフラー装着)の方が多いのではないかと思いました。結局我がままに道を飛ばしたい、感情をコントロールできない人たちが、装着するのだと私なりに思いました。そういう方は一刻も早くカバーを外して、堂々と道路を走ってもらいたいものです。装着している車に遭遇して、後ろに来られた日にはあおりに対象になってしまいますからね。実際装着されている方いますか?何で装着する必要があるのか私には理解できません。結局ループコイルなどのレーダーに反応しない自動取締りの防止策にしか思えません。 まあこういう方に何を言っても駄目でしょう。 http://www.ktroad.ne.jp/~nakaharu/ 売っているメーカーみたいです。

  • Nから始まる7桁のナンバープレート

    Nから始まる7桁のナンバープレートは何を意味するのでしょうか?今日都内を走っていたら、N4545… と7桁表示の乗用車が走っていました。日産の車だったと思います。私はそのような車をよく知りません。 私が調べた限りですと、例えば自衛隊関係の車などアルファベットから始まる特殊なナンバープレートもあることはわかったのですが、Nから始まるものはどこにも書いてありませんでした。 見た目は普通の乗用車で、ナンバーは N4545●● とNのあとは全て数字でした。 見間違いかもしれませんが、信号で止まっていたのを遠くから見た感じですと、数字の背景にうっすらと星条旗が書かれていたような気がします。 気になって気になってしかたがないので、教えてください! おねがいします!