• 締切済み

バイクに詳しい方お願いします

sshiinaの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**は  バッテリーの接続不良ですね。  念のために電圧の確認は必要ですが  バッテリー交換をしたとき外した所を増し締めをしてください。  増し締めは締めるだけででは無く、軽く緩めた後に締めてください。  それで治らない場合は専門家に見て貰ってください。

関連するQ&A

  • バイクの修理

    マジェスティ250に乗っているのですが、昨年の11月ぐらいにパンクしてから放置したまんまにして、先日バイク屋に持って行こうと思いエンジンをかけてみたのですが、バッテリーがあがってしまったような状態でまったく動きませんでした。バイク屋に持って行って修理してもらおうと思うのですが修理費はいくらぐらいかかるでしょうか?五ヶ月も放置してたらパンクとバッテリーの交換以外にも修理しないといけない部分はあるのでしょうか? あとよろしければ滋賀の南草津駅周辺でバイクの修理の安いお店があれば教えていただけませんでしょうか?

  • 原付バイクの修理について

     こんにちは。  バイクのメンテのことに詳しくないので、わかりにくい説明かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。  中古で買って、10年近くDioに乗っています。 エンジンがセルボタンでも、キックでもかからなくなったので、バッテリーを交換しましたら、セルボタンでかかるようになりました。  その後、しばらくして、ウインカーが悪くなりました。左はいいのですが、右折するときカチカチと音がしません。ランプもつきません。  それで、またエンジンがかからなくなったので、主人が少しいじってしまいました。  そしたら、エンジンはかかるようになったのですが、セルボタンを押した途端にアクセルを回してもいないのに、急発車するようになりました。  怖くて、しばらく乗っていませんが、修理に出さないといけないと思っています。  わかる範囲でいいのですが、この場合いくらくらいお金がかかるのでしょう?  新しいバイクが買えるほど高額な修理費がかかるなら、いっそのこと、買い換えようかとも思っています。  わかりにくいと思いますが、教えてください。

  • エンジンが止まった!

    友人のバイク(ほとんどメンテしていないマジェスティC) を借りて高速を走っていました。 80キロ位からアクセル開けて加速したら エンジンが突然止まってしまいました。 セルも回りません。 高速出口から家が近かったのでなんとか押して帰りました。 とりあえずバッテリー充電しましたがセルも回りませんでした。 カチッというだけです。 エンジンが焼きついてしまったのでしょうか?

  • バイクのエンジンがかかったり、かからなかったり。

    現在友達のzx 9r 02年式?E型を預かっています。 最近エンジンのかかりが悪い時があり、先日までなかなかかかりませんでした。 症状としては、セルボタンを押すとスターターリレーのバチバチ音はするのですが、エンジンがかかりません。バッテリーが切れてるのかと思い、車とバッ直して掛けるとエンジンかかりますが、ブースターケーブルを外すとエンジン止まります。 バッテリーがやはり弱いのかと思うと、放置して、1~2時間後には普通にかかるようになったり、、 そんなのを繰り返しています。 セルモーターをバラしてみましたが、比較的キレイで、ブラシもまだまだありました。なかの汚れも少なかったです。 プラグもキレイでした。 レギュレータかジェネレーターが悪くてもこんな症状になるのでしょうか? レギュレータやジェネレーターの電圧をどこの配線から測るかわからないため、今後はバッテリーをとりあえず変えて、それでもバッテリーの電圧が落ちるようならレギュレータを交換しようと思ってます。(ジェネレーターは高いのでその時は諦めます。) そもそも、内部に搭載されてる倍速ジェネレーターは中々壊れないような気もするのですが、、、(可能性としては低い??) 電圧残っててエンジンかからないならスターターリレー変えるつもりです。 当方、何となくな知識しかないので何かご教授いただければと思います。よろしくお願いします。

  • バイクのエンジンがかかりません

    こんにちは、私は今GBクラブマン250に乗っています。 中古で購入して一年くらいになります。 このバイクはセル式なんですが夏場の暑い時でもエンジンのかかりが悪く、シュルシュル~とセルの回る音はするのですが、まずかかることはありません。そういう時は一時的に外部から電圧をかけてエンジンをかけるようにしています。(一度エンジンがかかると安定してエンジンは動く)バッテリーが悪いと思いバイクやで調べてもらうと、エンジンが動けばバッテリーはちゃんと充電されているみたいなのでバッテリーに問題はないとのことです。ですが、次の日乗ろうとするとまたエンジンがかからず‥ホントーのところどこが悪いのでしょうか?

  • バイクのエンジントラブルで困っています

    マジェスティ(4HC)に乗っています。冬の間、カバーをかけて保管していたのですが、春になりバッテリーをつないでエンジンをかけたところ、5秒ほどエンジンがかかりエンストしてしまうようになりました。何回か挑戦してみましたが症状は同じでした。原因として考えられるのは何でしょうか?

  • セルは回るがエンジンがかからない

    マジェスティCの250ccのものを先週オークションで購入し 最初セルも回らなかったのでバッテリーを充電したらエンジンがかかったのですが すぐエンストしてしまいました。 ガソリンがなかったので入れてみたのですが セルは勢いよく回るにもかかわらずエンジンが全然かかりません。 たまにブスッという音がします。 初めてバイクに乗るのでよくわからないので 詳しく教えて頂けたらと思っております。 また修理の場合費用はどのくらいかかるか等だいたいでいいので教えて下さい! 自分でできるようならやりたいと思うのですがどうでしょうか?

  • 中型(?)バイクから大型バイクの購入

    初めまして、 今中型(?)と言えるか不明ですが、マジェスティ250を所持しています。 買い物等に便利で、ツーリングもやろうと思えば、できたのですが、長年使ってくると、そろそろ不満もでてきます。 そこで、そろそろまとまったお金ができて、そろそろ若い頃からの夢だった、町乗り用とツーリング用のバイクを別々に所持しちゃいのです。 マジェスティを町乗りとして、大型のバイクを、大型免許取得ついでに納車しようと思うのですが、 やはり、マジェスティじゃできなかった事を、そのバイクで実現させたいです。 予算は80万以下で見積もって下されれば。 中古しかなくても探しますので、宜しくお願いします。 ・希望・ 大型バイク。 ネイキッド・スポーツタイプ。 自転車が多い所でもすんなり入れれる。 他車が停止時にすり抜けをしようと思えばできる横幅。 高速に乗れて、ツーリングでも不満を感じない。 ・あれば嬉しいなぁ・・・程度な希望・ リュックサックが必要にならない荷物入れ

  • マジェスティCのバッテリー

    はじめまして。 私はマジェスティCに乗っています。 最近バッテリーが駄目になったので、新しく購入したいと思っています。 適合するバッテリーのメーカー、型番を教えていただけないでしょうか? Webで調べていますが、うまく見つけることができませんでした。

  • マジェスティ(02年製)のプラグ交換

    最近、突如、四年近く乗っているマジェスティのエンジンがかからなったので、バイク屋さんに電話して聞いた所、バッテリーを交換した方が良いと言われたので、今は、バッテリーを外して、バッテリーを注文中です。 四年乗ってきて、オイル交換とタイヤの空気調整くらいしか手入れをしてこなかったので、ついでに、プラグ交換もしたいと思ったのですが、マジェスティのプラグの場所が分かりません。 どなたか、プラグの場所・交換方法を教えてください。 あと、家にたいした工具もないので、何を買ってくればいいのかも教えてください。 バッテリーを外す際に、プラスドライバーが使えなかったので、新しく買いなおしたくらいなので。 あと、他に変えたほうが良くて、自分で変えられそうな部分等も教えてください。 ちなみに、バイクには、最低、週一回は乗っていました。機械いじりは好きなほうで、バイクには長年乗っていますが、あまり詳しくありません。 ただ、自分で直してみたいので、ここで質問してみました。 質問が多いですが、よろしくお願いします。