電通大と岡山県立大学情報工学部、神奈川大学工学部、どちらが選びやすい?

このQ&Aのポイント
  • 先ほど後期の合格発表で散った者が、電気通信大学と岡山県立大学情報工学部、神奈川大学工学部のどちらを選ぶべきか悩んでいます。
  • 浪人はしたくないため、受かったところに進学するつもりです。
  • 大学では真面目に勉強し、大学院進学も考えているため、公立の大学が良いと思っていますが、親の反対に困っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらの大学がいいか

先ほど後期の合格発表で散った者です。 ちなみに電気通信大学です。 浪人はしたくないので受かったところに進学するつもりです。 そこで岡山県立大学情報工学部と神奈川大学工学部のどちらの大学がよいのでしょうか。 僕自身の考えとしては中高6年間勉強してこなかったので 大学では真面目に勉強しようと思い大学院進学も考えています。 そのための貯金なども考え公立のほうがいいと思っています。 しかし親に反対されて困っています。 半分答えが出ているようなものですがアドバイス的な物が貰えたら幸いです。 入学金の〆切が間近なので切羽詰まっているのと文章力がないのとで多少文面がおかしい部分があるかもしれませんがご了承ください。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.3

真面目に勉強したいということなら、確かに国公立のほうがそういう雰囲気なので、私立は流されそうですね。 しかし、首都圏の方が、比較的新しい地方の公立にわざわざ行くほどのこともないと思います。 総合的に、ご両親の判断が正しいと思います。 流されずにしっかり勉強してください。それに尽きます。

nakaruma
質問者

お礼

どこへ行っても流されず勉強する。 あたりまえの事ですがやるのはなかなか難しいですよね。 でも難しい、大変だなんて言ってもやらなければ世間から消える。 どこへ行くどうこうの前に気持ちが大事。 大切なことに気づかせてくれてありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

地方ではまだ国公立神話健在なのと、+神奈川大学はかなり勉学においては評価は低いと思う。 だから前者かな。 僕は関西だけど明治学院や神奈川大って東京来るまで知らなかったし。東京圏以外はそんなもんだよ。 メーカーは東京にそれほど多く無い事を考えると地方国公立かなあと言う感じはする。 勉強をしたい、院など考えるなら浪人して横国、理科大ぐらい狙ったらどうかな? 理系は差別は薄いけどかなりジャンプになるから差別されたくないならもう少し上に行った方がいいかな。あとあの辺だと偏差値の割に東海の理系はいいと聞くよ。 頑張って東北大や北大とかもあり。意外に入りやすいんだよ。 今はセンターで東大よりも20%も低い。

nakaruma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり浪人ですか…。 今年のセンターは簡単だったそうなのですが自分は6割弱。はい、失敗してます。 自分としては初めての受験で不本意なものとなりました(2勝5敗)。 浪人を考えたこともありましたが、次のステップに進みたいという気持ちと果たして浪人した結果本当にうまくいくのかという気持ちがあり…。 あと、父親も東海大学理系出身ということもあり東海を推していました。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

工学部系の大学としてはどっちもどっちのレベル、つまりどちらもたいしたことない、ですからどちらでもいいのではないかと思います。 地方の公立大は資金がないので工学系は厳しいです。 親御さんは神大ならば家から通えるから勧めているのではないですか? 一人暮らしは想像以上にお金がかかりますから、自宅から通える神大のほうがいいと思います。

nakaruma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに大学の資金難っていうのは気になります。 それ以上に気になるのが一人暮らしについてです。 お金の問題が最初に浮かびますが、生活がちゃんと出来るかも問題ですよね。 おそらく親もお金のことより生活を心配してるのでしょう。 でも一人暮らしをすることにより自立できる…、甘い考えですよね。

関連するQ&A

  • 島根大学と岡山県立大学どちらが就職が良いですか?

    島根大学総合理工学部電子制御システム工学科と 岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 下位国立と歴史の浅い公立、 二つの大学の電気系学科に合格したのですが 技術者としてメーカーなどに就職する場合 どちらが有利でしょうか? もちろん将来的には他大院進学などの道もあるということは承知してますがとりあえずこの二つの大学ではどちらがいいんでしょう? 僕のイメージではどちらも大差ないような気がします。

  • 大学進学について

    大学進学について質問です。 現在、関西大学の総合情報学部と兵庫県立大学の工学部に合格しています。 地元の交通費があまりかからず、学費の安い兵庫県立大学に進学するか、 偏差値的には県立大学より高い関西大学に進学するか悩んでいます。 県立大学に進学する場合は大学院にいくことに決めているのですが・・ 後々のことを考えてどちらに進学したほうがよいのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 大学について

    関西大学生命工学部と兵庫県立大学理学部物質科学では、どちらのほうがいいと思いますか? 名前は関西大学のほうが聞きますが理系なので国公立の兵庫県立大学のほうがよいのでしょうか? 最悪浪人も考えています。よろしくお願いします。

  • 大学での研究について

    現在、浪人なのですが、岡山大学の薬学部か、大阪大学の基礎工学部か工学部にいくかで迷っています。 薬に興味があり、薬学部にしようと思っていたのですが、工学部や農学部でも薬系の会社に就職することができることを知り、どうしようか迷っています。大阪大学のHPを見ると研究内容に確かに免疫とかDNAとか興味深いものもありました。しかし、仮に大阪大学に入ったとして、自分の興味のある研究をできるのでしょうか。大学で勉強することは自分で自由に選べるものなのか分かりません。 分かる人いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大学名と就職(理系)

    僕は理系で高校を今春卒業し大学進学か浪人かを迷っている者です。 志望大学は前期が神戸大学工学部で後期が和歌山大学システム工学です。 結果おそらく神戸大学には落ちました。 そこで浪人して上を目指すか後期出願した和歌山大にするかを悩んでいます。 大学不問時代と言われる時分ですがやはり大学名での優劣は就職に大きく関わるという考えが僕はどうしても拭えず、実際その風潮は現在も既存のようです。 なので上位国立大を目指していた自分としては和歌山大学では不安です。 和歌山大学を目指していらっしゃる方々には非常に申し訳ないことを言っているのは承知で質問しています。 ちなみ僕は環境工学分野に興味があります。 学校の担任の意向で後期はA判定でないと出願は認められず、 色々な大学の学部内容を見た結果、後期で学びたい内容が合致しておりかつ、A判定は和歌山大学だったのであまり行きたいとは思わないまま担任に推されそこにしました。 その上現在、かなりの余裕のあるA判定であり本当に傲慢な話なのはわかっていますが 自分のレベルにはあっていないのではないかとも思ってしまいなかなか進学が決断出来ません。 自分としては興味のある学びたいことを扱っているのでそこで必死で勉強してトップを走って研究など頑張ろうという強い気持ちもある反面、 元々大阪大学志望で成績の伸び悩みから諦め、それまでずっとB判定だった神戸大に強い魅力を感じ始め受験したということもあり 浪人してあと一年勉強すれば神戸大学以上を狙えるのでは…という思いも一方ではあります。 しかしそもそも神戸大学は文系の強い大学なので浪人してまで理系が目指すのもどうかという意見もききます。 自己を過信していると思われるのは覚悟しています。 ただ高校が進学校ということもあり、勉強も楽ではなかったのでしんどい思いをしたことも多々あり相応の大学にという思いのみです。 浪人とこの進学、どちらが将来の就職のためになるのかどうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 大学受験

    高3女子です 今日前期の大学受験でしたが、全く解くことができず、100% 不合格であろう結果でした。 なので後期を受験すると思うのですが、正直自分のやりたいこととは少し違うのです。 後期も受かる保証がないのにこいつは何を言っているんだと思うと思いますが、浪人を考えています。 浪人についてなんでもいいので教えてもらいたいです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前期は地方の国立でレベルは正直高くありません。 学科は工学部の応用化学です。 高校時代に全く勉強しなかったため、偏差値は50あるかないかです… 今まで勉強しなかった自分が悪いと思ってますし、受験勉強も不足していたなととても感じます… でも、やりたいことを大学で勉強したいという気持ちはあります。 じゃあ受験勉強しろよとおもうし、甘い考えなのは十分承知です。 なにか意見をくださるとうれしいです。

  • 京都大学に受かるためには⁇

    この間入学したばかりの高校一年です。 突然なのですが、僕は京都大学の工学部に行きたいと思っています。 ですが、合格するためにどれくらい勉強すればいいか、どのような勉強をすればいいのかが、まったくわかりません 通っている高校は、公立の中高一貫教育校です。 だいたい、偏差値が60あるかないかの高校です。 僕自身は、その真ん中くらいだと思います。 三年後を見据えて、今からどのような生活をしていけばいいか教えてください。 よろしくお願いします🙇

  • 兵庫県立大学と関西大学について

    こんにちは 今年兵庫県立大学工学部の機械システム工学科と関西大学工学部の応用化学科に合格しました。 しかし国公立と私立のためどちらに進学したらいいか悩んでいます。 大学には卒業後の就職に有利なこと、教授陣と生徒の関係が近いこと、他大学院への進学の支援(できれば大阪大学や京都大学にジャンプアップしたいと思っています)、などに重点を置いて進学したいのですが、この場合私はどちらの方がいいのでしょうか? また学科の特色なども教えてください、よろしくお願いします。

  • 大学受験 岡山大学経済学部夜間主

    私は現在高校三年生で岡山大学経済学部に進学しようと考えているものです。 昼間コースに通うことが自分の中では理想的なのですが、学力が足りなく夜間主にしようと思っています。 兵庫県立大学経済学部にしようかと思ったこともありましたが、私の家は広島県で岡山大学の方が家からの距離が近いことと、オーケストラが岡山大学にはあり、兵庫県立大学にはないことから、やはり岡山大学の夜間主にしようと思っています。 しかし、そこでやはり気になるのが、夜間主に対する世間の目です。 世間一般の意見として夜間主とはどのようなものなのでしょうか? また、私は招来地方公務員または税関職員になろうと思っています。 以上のことを踏まえると岡山大学夜間主と兵庫県立大学はどちらが良いのでしょうか?

  • 大学進学について

    僕は、今年県立高校を卒業して、センター試験を大失敗してしまい、私学を受けずに国立を受けて、残念ながら浪人し、予備校に通うことになりました。 今、これからどの大学を志望大学にすべきか迷っています。 僕は理系で、大学では分析化学の研究をしたいです。理科の教員免許を取りたいので、理学系もしくは工学部でも理学系がある総合大学に行きたいです。工業大は苦手です・・・。 現在、岡山大、千葉大、首都大学東京、横浜市立大を考えています。 正直、関東の大学には詳しくは無いです。 もし、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。