• 締切済み

2番目のオンナって…?

kuka2011の回答

  • kuka2011
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

こんにちわ。 ひとまず、合コンという場に出席している時点で「本命」とやらには出会えない気がします。 自分の周りの環境は全て自分が引き起こしている事です。 「本命」と強く思うのも結構ですが、まずは自分が「本命」と思える男性を探してください。 「自分が思っている自分と相手が思っている自分にギャップがある」のは当然です。 それよりも 「自分が思っている理想と相手が思っている理想にギャップがある」方を注視すべきです。 まず自分があってその先に理想がある事を忘れないでください。 相手に思ってもらうのも大事ですがまず理想の相手を振り向かせる努力をしてみてはどうでしょう? 「本命」に思ってくれたとして貴方はどんな相手でもそれを受け入れますか?

関連するQ&A

  • 重い女とは?

    この前男友達と話していたら、 「彼女に合コン行ったことを怒られた。ヤキモチ焼きで重く感じるときがある」と言いました。 たぶんいろいろなことが重なって重く感じたとは思いましたが、 「恋人が合コンに行くのを嫌がるのは普通だよ。  彼氏彼女探しのため、っていうのが多いんだから心配なんじゃない?」と答えました。 すると「俺はそういうつもりないんだけどなあ」と。 また、他の男友達の奥さんはものすごくヤキモチ焼きで みんなで遊んでいてもちょっと彼が他の子と仲良くすると不機嫌になったり (ボーリングでストライクをとった後に手を合わせる程度) 個人宅で飲んでいても他の部屋に行ってしまったりするので、 まわりはいつもその2人に気をつかっています。 しかし彼はたまに困ることはあっても、重く感じることはないそうです。 相手の嫉妬、甘え、依存をどこまで受け止められるかは、 個人のキャパの問題だとは思います。 もちろんすべてを受け止めることがいい事とも思いません。 個人差がすごくあるので、 もしかしたら自分が普通に思っていたことも普通ではないのかも?と気になり、 どういう場合に男の人が「重い」と感じるのかが知りたくなりました。 また女の人はどういうときに言われたことがありますか? 自分のこれまでの行動を振り返るための参考としても教えてください。

  • 男の人の言う、女の色気って?(男性に質問です)

    私は自他ともに認める、さばさばした男っぽい性格の持ち主です。(女性です) 最近「自分って色気がないな~。だから彼氏ができないのかなぁ」と考えることがあります。 ふと自分ってどう見られてるのかな?と思い、男友達に「私って色気ないかなぁ」と聞くと、意外にも「そんなことないよ。色気あるよ」と何回か違う男性に言われました。男友達は最近会った人や何年かごしの人、と色々です。 さてここで質問です。 それは社交辞令でしょうか? 「ほんとほんと、お前って色気なし!」とも言えずになんとなくあわせていっているのでしょうか?ちなみに男友達は気心しれた仲間です。 もし仮に色っぽい女性がそのようなことを言ったら、男友達は普通なんといいますか? また、男性は女性のどこORどんなしぐさで色っぽいと言う、または色気を感じますか?

  • 女からデートを誘うことについて

    今、片思い中の人がいて、私の方からデートの誘いをしてます。 断られたことはなく、3回ほど遊びに行ってますが・・・ 進展はなく。 男の方から誘われたことはなくデート終わりにメールすると 社交辞令なのか「またあそぼうね」「また誘ってね」ときます また、メールはこっちがデートの誘いをするとき以外はしてません 相手は今でいう「草食男子」っぽいです。 相手は一応デートだと思ってくれているようです。 デートと言っても普通にご飯いったり、相手の家でDVD鑑賞したり・・です。 そこで質問なのですが (1)男は何とも思っていない女とデートしますか? (2)するとしたら、興味ある子、ただの暇つぶしの子と何か違うところはありますか? (本命だったらこうする。本命じゃない子からこうする。など) (3)女から数回デートに誘われたときの心境は? (4)女からデートに誘っていて、男の方から告白したことはあるのか? 男目線、女目線での回答ともにお願いします!

  • 都合がいい女、セフレ、ヤリ棄て、曖昧な関係

    いきなりですが、、タイトル通りなことする男がよくわかりません。 女性は(私は)男性と個人的にデート、食事だけでも、気に入った人としかしません。 男は最初の出会いで女性をジャッジすると聞きます。 私を気に入ったわけでもないのに、ちょっかい掛けてきたり、私がデートに誘えば乗るとか、、(自分からは誘わない。私から誘うの辞めたら自然消滅) 要は曖昧な関係。嫌いじゃないから、ただ暇つぶしって感じだと思うのですが。 男としてもそんな相手とデートとか虚しくないのでしょうか? あと、都合がいい女って男は本命には足りない(タイプではない)から、そうなると思うのですが、癒される、男を立てる、素直な女性は本命視されると聞きます。 都合がいい女は尽す、言いなりになる、、、これも男を立てる、癒しとそうは変わらないとは思うのですが違いますか? 回りくどいのですが、結局、 タイプでもないなら、一回のデート、知り合った場所ですぐ判断するかと思います。 (そういったハッキリした男性もいますが) 私をタイプでもないなら、曖昧なことしてほしくないのですが、一部の男は引っ掻き回そうとするのでしょうかね?

  • これは軽い女になってしまうのでしょうか?

    私はもうすぐ22歳になる女です。 恋には臆病な方で「とりあえず付き合ってみよう」というのが出来ず、今まで何人かの人を全部見る前に断ってきました(本当すみません↓) だけど前の恋がなんとも重いもので 恋愛ってやっぱり経験しなくちゃ学んでいかないなって思い、ちゃんと色々な人を見たくなりました。 ここ最近男友達も増え遊ぶことが多くなり 今まで男より女の友情!の私だったので男の子と遊ぶなんて考えられない事だったけど、男の子と話すのも楽しいなって思えます。 本当に普通に友達として二人で遊びに行ったりする人も出来ました。 ただ、その人達は本当に友達だから二人での遊びも許されるかなって思ってるんですけど、 今、私を女として気に入ってくれてる人達(3人程)がいる事を最近知って、その3人からの遊びの誘いをどうしていいのかわからずいます。 あまり自分に自信がないので、好意を持たれる事に気づかないというか「まさかな~」って思ってしまいます。自分の気持ちに気づくのもうといです。 だから今までその人達から好意を持たれているのを気づかなかったので、普通に友達として接してしたのですが、気づいてしまった以上どこまで普通にしてたらいいのかわからないのです。 これからはちゃんと相手を見たいって思った矢先だけに、見たいのですが、といってもまだ気もないのに 今まで通り接していたら思わせぶりになってしまうのかも、とも考えてしまって・・。 3人とも周囲から聞いたり本人からの猛アタック?で気づいたので直接告白をしてもらえたわけではないんです。 だからこそ何だかどうしていいのかわかりません。 ちゃんと見たいからといって、みんなそれぞれと遊んだりするのは相手にも悪いし、自分も軽い女になってしまいます・・・よね?それ以前に男友達の子と2人で遊ぶのも普通では軽い行動なんでしょうか? 長くなってすみません(><)

  • 婚活と女友達

    三十代になり婚活し始めました。周りの女友達も相手を探しているので、私の男友達(知人)を通して飲み会をしてもらいました。 ふと思ったのですが、自分では合コンや紹介をしているが、その女友達には合コンを開いてもらったことや紹介などは一切ありません。 久しぶりに会うと、他でも紹介してもらってるという話をききました。 しかし、いずれも微妙だから、また合コン、飲み会を開いてと頼まれ複雑な気持ちです。 主催してばかりで、飲み会に呼ばれることも友達からの紹介も無く自分の婚活事態が疲れてきました。 女の子は、自分だけ幸せになればいいという感覚がある人もいるのでしょうか? こんなことを思ってしまうのは私の僻みだけのことでしょうか。

  • 男だけの飲みに女は?

    こんばんは。24歳の女性です。 最近新しく飲み友達ができました。相手(28歳)とは以前合コンで知り合い、その人+その人の中学からの友達数人と飲みに行くようになりました。 初めは合コンで私を気に入ってくれ連絡を取るようになったので、私が警戒していて、飲みにいったりはしなかったんですが、最近は慣れ飲みも楽しいのでよく飲むようになりました。 そこで思ったのですが、私以外はみんな男で、彼ら同士は中学からの知り合いなんです。男だけの飲み会にしょっちゅう新入りの女が参入しても向こうは良いんでしょうか?思うように飲めないとか、話したいことが話せない(女がいるから)からとかで微妙がられていたら嫌だなぁと・・・。 幸い、合コンで知り合った人はいつも歓迎(?)してくれているようだし、もう一人の友達もまた飲もう的なことは言っていたんですけれど。 どうなんでしょうか??

  • 好きな人が女友達を好きになってしまった

    好きな人ができ、メル友になり数年間のメール交換の末、 やっと食事に誘ってもらえました。(このときは相手の男友達と私の女友達を加えた4人でした。) また食事に誘われ。相手に、女友達を連れてきてほしいと言われ、合コンのようになってしまいました。 その後、相手から「食事会にきていた女友達のうちの1人を好きになった。」と、メールがありました。 相手は私が彼のことを好きな事を気付いているはずなのに、悔しいです。 女友達は私の大親友です。これからのことを思うと、とてもつらいです。 彼は14歳年上です。最高の屈辱を与えられた気がします。 彼に対してどう対応していけばいいでしょうか。

  • 可愛げのない女です。

    いつもこちらでお世話になっています。26歳女性です。宜しくお願いします。 友達に『レジ際で男を立てろ』と言われますが、どうしても出来ません。 それが100円だろうが5000円だろうが、自分の物を自分で払わなければと思ってしまいます。 無理強いはしませんが、きちんと払いたい気持ちは伝え、相手が受け取る事の方が多いです。 同い年位の男性と合コンしても、ゴチ割にもなった経験もないですし 男友達と飲みに行っても、明らかに私の飲んだ量が少なくても普通に同じ料金を払うし、とられます。 でも女友達との会話で、コンビニで先輩に会った時全部払ってくれた 先日2人で飲みに行った男性が、帰りのタクシー代を払ってくれなかった等々 私の中ではないなぁと思うような話が度々あり、私の上記のような話をすると 『そりゃ可愛げがなさすぎる!』と言われました。 同い年位だと、男性よりも私の方が格段に収入は多いのですが お金目的、お金に汚いと思われたくないとか これを払ってもらって、相手がひもじい思いをしたら・・・などと頭をよぎります。 お金を払ってもらった事がない訳ではないんですが、何か見返りを求められているような気になって すごく心地悪くなったりしてしまいます。 なのでコーヒー1杯でも『この位いいよ』と言われても、『これで煙草買えるでしょ?』とテーブルで払います。 子供の頃、塾で先生の財布がなくなった事があり、それを皆で探しいて 発見した私が何故か『本当はあんたが盗んだんじゃないの?』と先生に言われ 深く傷ついた経験から、家に忘れて行った10円さえもきちんと返します。 こういう考え方はやっぱり可愛げないでしょうか? どうしたら、相手に気持ち良くお金を払って貰えるでしょうか? また男性から見て、気持ち良く奢ってあげられる女性ってどんなタイプですか?

  • あなたが思う「いい女」とは?

    現在22歳の女です。 私は好きな相手がいないとお洒落も何も気を使わなくなり、(コスメやブランドはもとから興味がない)部屋はすぐ散らかるし料理もできないし、女としてはどうか、といった感じです。 面白いことが大好きで、合コンよりも気の合う友達と遊ぶ方がうんと楽しいし、男友達も「笑い」のツボが合う人としか遊びたいと思えず、せっかくの誘いも断ってしまうことが多々あります。 恐れながら好みのタイプは外国人です(おおらかな気質・エネルギーに満ちた感じが大好きです。) 親からは「彼氏の一人くらい家に連れてこい」「あんたは幼い」と言われ、自分でもそう思うのですが、外見は大人っぽく見られたりするのでやっかいです。 もっと努力するべきなのはわかっているのですが、いまいちやる気がおきません・・自分のお尻を叩いてでも今の自分を改善すべきでしょうかね・・? 周りも仕事でそう遊んでられなくなるし、そろそろ成人女性としてちゃんとしようかな・・・と思うのですが、目標が漠然としすぎてよくわかりません。 そこで、みなさんに「いい女」とはどんな女性像かお聞きしたいです。 宜しくお願いします。