• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての出産。義家族に押しかけられたくない)

初めての出産。義家族に押しかけられたくない

このQ&Aのポイント
  • 初めての出産。義家族に押しかけられたくない。どうすれば良い?
  • 里帰り出産予定の初産妊婦が、義家族の過剰な関心から逃れる方法とは?
  • 出産後に義家族に押しかけられずに、ゆっくりと過ごすための工夫は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.7

我慢しろよって… 最低ですね!! こっちは命かけて出産するのに、産後くらい、ストレスフリーで赤ちゃんのことだけ考えていたいですよね!! 出産のこと、旦那さんは軽く考えてるんですね。 産後鬱にだってなるかも知れないし、育児ノイローゼだって、初めてのことだとなおさら何でも過敏にもなりますよ。 私も今臨月なので、気持ちがすごく分かります。 旦那さんを教育できてればよかったんでしょうけど…旦那さんの家族はあなたと子供さんなんですから。 親の言いなりでは、この先もずっと親優先になりますよ。 立ちあい出産はして、質問者様のご家族にもすぐに来てもらってカバーしてもらってはいかがでしょうか。 なるべくお母さんに近くにいてもらって、初孫の喜びを見せつけてやればいいと思います。 男はいらないなんて、本当にそんなことを言うやつがいるんですね。 質問者様はよく耐えたと思います! 私も次男の嫁で、義兄には二人子供がいますが(男女二人)義母はそれでも私の子供を喜んでくれました。それが普通ですもん。 産後のしんどい体にさらにストレスを与えるなんて、考えただけでムカついてくるし、許せません。 産婦人科で相談してみるのもアリだと思います。 妊婦(産婦)さんを一番に考えてくれるはずだから、不安なことは全部伝えておくとフォローしてもらえると思います。 とにかく安産で、元気な赤ちゃんでありますように。 お互いに頑張りましょうね。

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.9

私は大学病院と総合病院で出産しましたが、小学生以下の子供は赤ちゃんとの接触は禁止でした。麻疹とかの感染防止です。 産科のあるエリアには子供は入室できません。…確認しましたか? もし個人病院などで、子供の接触が可能な所なら、先生に相談して入って来ないようにしては? ついでに義両親の件を相談し、「出血多量につき、ご主人意外面会謝絶です」とか口裏を合わせてもらえないでしょうか。 全部上手く収める為には、まずご主人を騙す必要があると思います。 たしかに出産後は疲れますもんね。 私もず~~~~っと寝ていた記憶があります。 貧血予防で顔色を見る為にノーメークでしたし、あまり他人と接触はしたくないですよね。 小姑さんも…いちおう女性ですよね?お風呂入らない?清潔感が無いって女として終わってますね。 清潔に関してですが、現代は清潔にしすぎて子供に問題が起こってるくらいですから…多めに見ると言うか…やっぱり嫌ですよねー!処置無しです。 で、実両親の思いですよ。 どう思われてますか?この件を相談なさいましたか? 世間の親は「嫁に出したのだから」と、旦那さん家族に一歩引く方もいらっしゃいますよ。 なぜか?それはご主人さんと上手くやって欲しいからです。 最初に初孫を抱く喜びよりも、娘と孫が、旦那さんと親族と仲良くやってる喜びの方が強いかも知れません。 最初にこだわる必要はないですよ。一生何度でも、一回でも数多く孫を抱かせてあげられます。 そのたびに旦那さん親族の文句を言われるより、娘も孫も愛されているんだなと実感された方が、よりご両親には幸せだと思いますよ。

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

noname#131601
noname#131601
回答No.8

今行かれてる産院の 面会システムは?? 個人の産院ですと 新型インフルエンザが流行してから特に 親族は 実の親と旦那様までというところもありますし、小学生までの子供は立入禁止というところもあります。 それにしても常識のない義親ですね。 こういうときは旦那様がしっかりしないと 自分がいっても 実親が言っても角がたちますよね。 守れないなら別れるくらいの真剣さで旦那様と交渉するしかないかな。

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

  • chch001
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

病院によっては、赤ちゃんの兄弟もダメってとこもありますよ。 感染等の心配からです。 そういう病院じゃなくても病院に協力してもらってください! 嘘も方便です。 ホルモンのバランスからか、出産後は小さなこともイライラしたり、泣きやすくなったりもします。 旦那さんにも理解してもらいましょう。 うちも一人目は義父母には初孫で、私の友達とかが来てくれたときも、ロビーでじーっと待ってて、帰ったらまたすぐ入り浸りで、すごく気になりました… 話は変わりますが、うちは二人目出産の時、主人が付き添ってくれてたのですが、ちょっと風邪気味が判明したら、看護婦さんに病院から追い出されてしまいました… 個室で一人、陣痛5時間耐えて、産みました… 立ち会い希望なら、旦那さんの体調も気を付けましょう! それではがんばってください!

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.5

確かに、産後すぐに病院に押しかけられるのは嫌ですよね。 うちは里帰り無しで近所だったので来ました。(義両親、兄夫婦と姪2人) ちょっと顔を見てすぐに帰って行きましたけど。 産後落ち着いてから来てもらうって、どのくらいたってからなんでしょうか。 里帰りされるそうですが、里帰り中に実家に招く予定なんでしょうか。 それとも里帰りが終わって自宅に戻ってからきてもらうのでしょうか。 里帰りされるし、実家に押しかけるのもと思えば病院に行こうという発想は普通かもしれません。 私はすぐに自宅に戻ったので、家に来られるのもいやだったので病院に来てもらったほうがよかったです。 おっぱいの時間とかあって長話もできないし、場合によっては「出血が多くて貧血気味で…すいませんけど もう休ませてもらいます」とか看護士さんにも協力してもらって帰ってもらう事も可能かなと。 それと、出産されるのに立ち会わなくてもご主人に知らせないことはありえないかと。 もしかしたら緊急帝王切開とかなったときにご自分でサインできないときはご主人がしないといけないですよね? でも一番の問題は他の方もおっしゃるようにご主人です。 生まれるまでには何時間もかかるのだから陣痛が来たからって家族にまですぐに知らせなくてもいいです。 場合によっては陣痛が引いてしまう事だってあるし二日掛りのことも(--;) この場はこなせても問題はまた出ます。 大変ですが、子育てと共に夫育てもしないといけませんね。

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

  • tactacjan
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

どうしようもないですね。 こればっかりは、旦那様もいいなりは厳しいですよ。 家族構成やら、初孫など同じ立場にあったので発言させてもらいます。 私の体験から言いますと、私は自分で自分の口で断りました。 産後は疲れているからお気持ち嬉しいですが、落ち着きましたら連絡します!と。 でも、義理家族は出産経験者だったし、そんな冷たい・・・・みたいな感じでした。 全然分かってくれませんでした。 でも、本当に出産って疲れるんです。 みんな同じ出産ではないんです、軽い人もいれば重い人もいる。 私はお産じたいは軽かったですが、産後、痛くて痛くて、座ったり起き上がるのもすごく時間がかかって、落ち着いたのは2週間くらいでしょうか。 産後も疲れた体でおっぱいもあげないといけないし、睡眠不足になります。 本当にしんどいです。 できれば、産後4,5日はそちらの家族には待ってもらったほうがいいと思います。 もし、言えなければ我慢するしかありませんが、その場合、自分の両親をいち早く読んで、自分の両親に一番に抱っこしてもらいましょう。 それか、嘘をつくのもひとつのパターンですね。 旦那様に協力してもらい、無事に生まれたけど、ちょうっと体調が悪いみたいで、しばらく面会できないとか・・・。 頑張ってください。

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

  • e11234
  • ベストアンサー率31% (51/160)
回答No.3

また男~男はいらないって姑は男しか生めなかったんだから 偉そうに言うなって思っちゃいました。 元気ならどっちでも良いと思いますよね・・・。 病院で産めば何時間か忘れましたが新生児室で預かる為、抱っこ等できないはずです。 病院によって違うと思いますが訪ねられましたか? だから、来るなら抱っこできない時間にこさせる!!笑 病院って検査もあったり指導があったりで案外忙しいから 普通押し掛けないですよね・・・お察しします(T。T) それにしても旦那様…奥さんの身になっていただきたい。

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

noname#136342
noname#136342
回答No.2

事情を病院へ話したら、対処してくれますよ。 しかしまぁ、親の言いなり過ぎのご主人ですね。 先が思いやられます。 妊娠中~育児期間の不満って根強いんですよ。 うちの母(還暦)なんて『個室と相部屋どっちか選べたのに相部屋にした(怒)』(←バタバタしてて父が母に希望を聞かず勝手に決めたらしい。)と今でも言ってます。 また男の子発言…。 私も似たような感じでした。 義理姉は息子4人! 妊娠中『最初は女の子がいいよ』と言い続けましたもん。 健診で女の子と言われていたので万々歳! しかし、途中で男の子と判明。 そのときの義父の落ち込みようは…困りました。 ※幸い義母は『健康ならどっちでも』って感じでした。 性別は精子で決まるんだから、また言われたらそう言っちゃっえ! 『主人が性別の鍵を握ってますからねぇ。私にはどうもできませーん。』って。 とにかく、病院に面会のことは言いましょう! そして、病院から義理家族に言ってもらいましょう!そのとき、犬の毛は注意してもらいましょう! 頑張って!

fff8787fff
質問者

お礼

優しいアドバイスありがとうございます。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.1

新生児への接触を厳しく制限している産院や病院で産んだらいいんじゃないですか。

fff8787fff
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう