• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:暴力をふるう身内と縁を切りたい)

暴力をふるう身内との縁切りと預金問題

199012の回答

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.1

貴方ご自身の対応に問題があります。お母様の暴力は病気ですか?何が原因なんですか?まずその事が大事です。例えば仮にお母様が精神の病気をお持ちでそれで暴力に及ぶ、そうであるなら保健所などに相談すべきです。ただ普通の健康な人間がいかに家族であっても貴方に暴力は絶対ありえません。「自分の収入も暴力で母にとられた」、母にとられた、そう思うなら銀行口座の変更とか、取られないような工夫が必要でしよう。どんな工夫をしましたか?「奪われた自分名義の預金を返せ」お母様は収入がある人なら、例えば年金をもらっているとか、何らかの収入があればもらえますが収入が無いのに返せと言っても、返しようがありません。「母が保証人にならない」、別にお母様が保証人にならなくてもいくらでもアパートは借りられます。今は、保証人の会社を通したり、ローン会社のような所を通して、家族や他人の保証人が要らない不動産会社は沢山あります。貴方ご自身が常に受身なんです。自分が独立したいと思うなら様々に手を尽くす、貴方が家を出たらお母様は一人でしょう?貴方もお母様との住民票から抜いて新しいアパートの住所に移転する。お母様は一人です、そしたらお母様は「生活保護」を申請すれば良いことです。お母様には連絡先電話番号を教えて新しい住所は教えない、そこまで考えて下さい。分からなかったら又聞いて下さい。

wat234567
質問者

お礼

暴力は何十年も続いてきているので故意です。力が強いものが勝つのがこの世の常です。

関連するQ&A

  • 親族の縁を切りたいのですが。

    身内(成人で別居)で、借金をほうぼうからしまくり、困っています。 ヤミ金からもあり、いづれ返済をせまりにやってくるのを、おびえています。法的には無関係ですが、この際、縁をきって、きれいさっぱりしたいと考えています。戸籍から外す方法等あれば、教えてください。

  • 母に暴力をふるわれて困っています

    母に暴力をふるわれて困っています。 父は単身赴任中なのでめったに家に帰ってこれません。 母の暴力が原因で私は二週間ほど、祖父の家に避難していました。今は帰ってきているのですが、母が「もう、反省している 暴力は振るわない、家族全員が仲良く暮らせるようにする」という約束をしたから帰って来たのですが、状況はあまり変わっていません。暴力は振るわなくなったのですが、言葉の暴力は続いています。 母は昔から、テストの点数が悪かったりすると「この家からでていけ」と言ったりし、実際私が出て行ったことは数え切れないほどあります。そのころから、よく暴力を振るっていました。でも、今ほどではありません。 今はこれは私が家を出ていくきっかけになったことなのですが、塾から、帰る途中車の中で(私は母と車に乗ると喧嘩になるので、夜遅い塾でも自転車で行きたいのに自転車でいったら母は、そのことが許せなかったらしく、家に帰ったとき、家の鍵がかかっていて、ロックされていたので、電話して開けてもらおうとしても、電話に出ず一晩中外で一夜を過ごしたことがあり、それから車で送り迎えをしてもらっている)いきなり、テストの三日前なのに(超重要なテストというのを母もわかっている)何十回も「自分の部屋を掃除しなさい」というので、私もイライラしてきて「テスト終わったら掃除するから!それまではできない!」というと怒りだして、運転中なのに助手席にいた私の髪の毛を引っ張り顔を殴り、それに耐えられなかった私は、車のドアを無理やり開けて外に出ました。それから歩いて家に帰ると、母がハンガーや箒で殴ってきて、それから部屋をぐちゃぐちゃにし、あまりにも母がこわかったので、止めることができず、弟が止めてくれましたが、仲裁に入った弟をハンガーや布団たたきで殴り、弟も我慢できずに一発殴ってその場がおさまりました。それから母は泣きだして「私は全く悪くないのに、00が全部悪いのに」と本当に自分が殴ったりしたことを忘れているみたいでした。母は自分がおかしいと気付いているので、精神科の病院にかかってますが、自分が子供を殴ったことを言わず(おそらく本当に覚えていない)自分が殴ったせいでやりかえされたのに、それを言わず医師には「私は何もしていないのに子供たちに殴られた」というため、[医師は母が悪いのではなく、子供たちが悪いから母が苦しんでいる}と思っているみたいで正しい治療がされていません。だから父とその病院に行こうとしましたが父は母が精神的な病気であることを認めるのがつらいみたいでその病院には行く気はないようです。私はどうすればいいのでしょうか?

  • 家庭内暴力・・・かなり困ってます。

    今から一年前にも同じような内容で相談させてもらいましたが、弟の家庭内暴力(母にのみ)が悪質で、手に負えない状態です。 弟は、今高校二年生で進学校に通っていますが、理由も無く家に帰ってくるたび、ストレスの昇華のため母に暴力を振るったり、家のもの、壁、ドアなどを壊したり穴を開けたりする状態です。 これまで何度か話し合いもしましたが、向こうに改善する気配は見られません。 僕は今、浪人中で、勉強に集中したいのですが、父が帰ってくるまで母が心配でなかなか集中できません。 僕自身も、弟と喧嘩になって、食器で頭をかち割られ三針縫った経験もあります。そのときの喧嘩は自分も血を見たこと、母に暴力を振るうことにで我を忘れてボコボコにしましたが、正直殺し合いになりそうで怖いので、今は自分も弟も牽制しあっています。 外ではいい子というか問題を起こさないようにしていて、体裁を気にする性質なので母に大怪我はさせていませんが、僕の頭をかち割ったことを鑑みると、心配ではあります。 でもそれより、母の精神的な疲労が心配です。母は気丈で、優しい女性なので、「私が我慢すれば大丈夫」と言って、抱え込んでいます。このままではつぶれそうで怖いです。 このごろは、「ニキビガひどいのはお前ら(両親の遺伝)のせいだから慰謝料五百万円よこせ」と言って暴力を振るっています。 この前、父と泣きながら話し合いをしたようですが、やはり効果はありません。 精神科に通わせたり、カウンセリングなども考えましたが、弟にその気はもちろんまったくなく、どうすればいいのかまったくわかりません、どうか助言・感想なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 身内と縁を切ることについて (長文です)

    こんにちは。 20代後半♀です。 普段の行いが悪いせいか 家族や親類と縁をきることになりそうです。 もともと一緒に暮らして居らず 連絡もまめに取るほうではありませんでした。 それでも昔は周りから見ると割と仲がいい方でした。 縁をきることになる原因としては 私の交際相手です。 彼には経歴がなく、前科を持っています。詐欺、窃盗。 確かに最悪です。 個人的には過去のお話なので、 これから一緒に頑張ればいいと思っています。 あれこれ言おうが過去のことはどうしようもないので、 これからどうするか。の方が重要だと思っています。 彼も今収入は少ないですが 一生懸命に仕事も頑張っているように思います。 それに頑張り屋の彼のことがとてつもなく大好きなのです。 こんなに人を愛したことが無く こんなにも人を愛せたことに誇りさえ持てるほどです。 別れなんて考えられません。 それならいっそ死んでしまった方がいいとさえ思います。 しかし そのことがきっかけで大喧嘩といいますか 一方的に怒られ 縁を切ることになりそうです。 縁を切りたくなければ、別れを。ということでしょう。 私の家族は親類含めて 一流・・・と言ったら言葉が違うかもしれませんが 経歴や仕事にうるさいです。 実際、それで別れさせられた人がいます。 完全に生き方。考え方などが 今の私とは正反対なのです。 昔はそれでも従って生きてきたつもりです。 彼とお付き合いする前に こうなることは容易に予測できました。 それでもいいと思いました。 自分の人生なんだから好きな人と一緒にいても いいじゃないかと。 でもやはり結婚などになると話は別なのでしょうか・・・ 彼の過去のせいで 一流(?)の仕事についている人に迷惑がかかるのでしょうか。 法律的に一般的にどうなのでしょう。 ちなみに親類には 弁護士 司法書士 労務士 地方議員 などです。ほかに大きな会社に勤めていたりします。 迷惑がかかるのであれば もう縁を切るしかないと思っています。 仕事に支障がでたり、クビにされたり。 できれば、縁を切らずに、などと甘く考えていましたが それは無理そうです。 十数年お世話に成った家族と 一年交際中の彼。 今の心情は間違いなく彼をとるでしょう。 愛なんて 確かにどうなるかわかりません。 考えたくありませんがそのうち別れが来るかもしれません。 それでも今は一緒にいたいのです。彼を信じて見守りたいのです。 わがままな子供なのかもしれませんね。 縁を切る。という事がどういう事なのかわかっていないのかもしれません。 私は家族という存在が重たくて重たくて仕方がありませんでした。 たぶん好きではないのでしょう。 子供みたいに反抗期なのかもしれません。 昔から連絡がくると重たい気持ちになり 嫌な気持ちになります。 だから余計に縁を切ることに 特に何も思わないのですが 私は間違っているのでしょうか。 娘失格なのはわかります。 ちなみに 家族・親類には昔、金銭的なものも含め 援助していただきました。 そういう面で借りがあります。 入院費用、お祝いで頂いたもの含め おそらく全部で40~50万。 なのに私は自由に県外で仕事しています。 自由にしている事も許せないのかもしれません。 私がイベントにプレゼントを贈らなかったこと 私からの連絡は一切無かったこと に関してさらに怒りが倍増したようです。 私が逆の立場だったら 最初は反対するでしょうが そこまで好きなら、とその人の幸せを願って いやいやかもしれませんが 結局は許すと思います。 こんな考えが甘いのかもしれませんが 家族はある意味お金、お金です。 今、実際に二人働いてはいるものの かなり稼ぎは低いです。 家族は そんなもので 絶対幸せになれるはずがない 絶対騙されている 娼婦にでもなるつもりか 絶対お前の子供は自殺する お前の人生は完全に終わった これからどうしようが絶対先は無い 殺しに行く 誠意をみせろ お前の存在をなかったことにする お前は重大なミスをした お前にいくら費やしたと思っているんだ 縁を切るやつが幸せな家庭なんか絶対作れるはずが無い 何か他にもいわれましたが 覚えてません。 始めは悲しみであふれていましたが こんな考え方しか出来ないのかと 哀れみさえ抱くようになってしまいました。 私の幸せのためにといいますが 私にはそうは感じ取れません。 完全に自分達のためです。 仕事や名誉のためです。 それでも私は間違っているのでしょうか。 縁を切るなんてしない方がいいのはわかります。 それでも迷惑が掛かるなら お互いの幸せのために 仕方ないと思っていますがどうなのでしょう。 (縁をきったからといって、戸籍から消えるわけではありませんが) 私は馬鹿なのでしょうか。 自分勝手な内容で気分を害した方も いるかもしれませんね。申し訳在りません。 最近は毎日泣く日々でしたが もう涙も枯れてでなくなりました。 考えすぎてもう疲れてきました。 第三者の意見が聞きたいです。 どなたか渇を入れてください。罵倒でもかまいません。 アドバイスもよければお願いします。 また、そういう身内ができた場合 近くの親類は仕事などの影響がでるのでしょうか。 つたない文章ですが宜しくお願いします。

  • 兄との縁を切りたいです

    兄との縁を本気で切りたいです。 私が学生時代から兄は暴言暴力がひどく、何度も警察沙汰になりました。前科もあります。去年、結婚し子供もでき落ちついて和解はしたのですが、今度は自分の嫁に手をだすようになりました。それでも嫁は兄を好きだと言ってくれて兄も反省している様でしたが、先日とうとう離婚することになりました。嫁が兄に出て行けと言われ、荷物の整理を手伝っていたところ(兄は嫁と子供と3人暮らしです)兄が帰ってきていつまでやってんだ、はやく出てけと荷物を外に全て投げ出しはじめました。和解してからは、やはり実兄なので優しいしおもしろくて好きだったのですが、また昔の兄に戻った。この人の性格は一生直らない。兄妹なんかじゃない。この人は私の知らない他人だ。なんで巻き込まれなきゃいけないんだろう。こんなやつに私の人生グチャグチャにされたくないと一気に恨みが湧いてきました。母は兄が原因でちょっと怒鳴り声を聞くと動機が激しくなり苦しくなってしまいます。兄は母にお前なんか親じゃねぇ、死ね。と言ってきたらしいです。離婚届もめんどくさいと言ってもしかしたら放ったらかしかもしれません。嫁や母も可哀想ですが、1番可哀想なのは子供です。今が1番可愛い時期なのに、子供にも一生会わないと言っていました。向こうから会わないと言っていますが、兄はなんだかんだ母や嫁にたよっている部分があります。キレているときはぎゃあぎゃあ騒いで一方的に暴言を吐くくせに、こっちが話し合いたいと言うとやだと言っています。口じゃ勝てないから暴力にいくんだ、と母が言ってましたが兄のことでもう嫌な思いはしたくないです。普通に暮らしている家族が羨ましいです。どうしてこの家にうまれたんだろう。なんであの人が私の兄なんだろうと毎日考えてしまいます。母に早く縁切ろうと言っても、すぐには無理だよ。離婚届の準備もしなきゃいけないし、と言っています。それは仕方ありませんが私は今すぐにでも縁を切りたいです。兄の事を全て忘れたいです。一生会いたくないし名前も聞きたくないです。 ぐちぐちと長くなってしまい、分かりにくい文章になってしまいましたが兄との縁は切れるでしょうか?戸籍も外して、赤の他人になれますか?その場合、兄のサインなどが必要なのでしょうか。 分かりにくくて申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 暴力団から逃げてきた知人

    元暴力団員をしてた知人の話です。 15年くらい前暴力団の上納金(ウン千万円)を使い込んで逃げてしました。その後は自分の所属してた組関係に見つからないように住所不定のまま定職にもつかずにいます。 住居は知人名義になっていましたが事情あってその知人名義の家に住む事ができなくなりました。 本人名義にしたら一番いいのではないかと思うのですが 相手が相手なのでいくら15年前とはいえ、 万が一居場所をつきとめられたら命はないのではないかと思われます。かといって私が名義人になるわけにもいかず… 他に名義人になれるような知り合いもいないとかで困ってます。 暴力団の追跡というのは実際どれくらいなもんなんでしょうね。 本人いわく、もし自分の住んでたあたりに行くとどこから撃ち殺されるかわからんと言っているので役所に住民票を取りに行くとか無理なのか?と思ったりもしてますが なんせ15年も前の話ですから…いくらなんでもばれやしないのでは?とも思ったりしてます。 いっそのこと、名義人のいらないアパートなんてないかなぁなんて考えてるのですが… 本人は今住んでる家を出て行きたがってないのでやはり名義の変更をしたいと思うのですがその暴力団の追跡が不安なのです。

  • 家族と完全に縁を切るには

    はじめまして タイトル通り、家族と縁を切りたいと考えています 自分は現在、高校2年で父と母そして2歳年上の姉と暮らしています。 なぜ、縁を切りたいかといいますと、家族からの嫌がらせに精神的に辛くなってきたからです 父はそうでもないのですが、母と姉からの嫌がらせが日々目に見えて酷くなっていきます 具体的な内容はといいますと、母からは自分がミス(ゴミ出しや皿洗いなどを忘れる)をすると、食事を一切与えてくれない、酷い時は殴る蹴るなどの暴行をしてきます。 姉からは、家ですれ違いざまに「気持ち悪い」や「死ね」、自分は働いていないくせに「ただ飯食べてないで働けよ」(学校の校則上バイトは禁止されています)などと暴言を発してきます。 このことを父に相談しても、「男なんだから我慢しろ」や「姉の言うとおり、働けばいいだろう」などと言ってまともに取り合ってもくれません。 そればかりか、母や姉と一緒になって嫌がらせをしてきます。 なので、成人後家族と縁を完全に切りたいと考えているのですが 法律上、そのようなことは可能でしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

  • 助けてください!暴力実父から逃れ、年老いた母と私が生きていくには?!

    長年の実父(62歳)の暴力に生命の危険を感じ、母親(72歳)と家を出る事になりました。が、私は今は派遣社員で、私の収入と母親の年金と合せても、2人借家で生活していくのは厳しい状態です。 また、先日父親に殺されそうになった為、病院に行ったところ、脳内に腫瘍があることがわかり今後ちゃんと働けるのか、不安があります。 私は一人娘で、他に頼る人も、親戚もありません。(遠方の為、付き合いがない) また、父親はアルコール中毒で、朝から働かず、お酒をのみ、暴力を振るってきました。「自分が稼いだ金を遣って何が悪い?!」と、家に全くお金を入れなかったりし、家計は私や、母が70歳まで働いて支えてきました。 警察や、市役所にも相談に行きましたが「かわいそうだねえ」とか、そんな話ばかりで。。。 皆さんにお伺いしたいのは、 1、このような場合、いくばくかでも、行政より金銭的援助を受けられないのかどうか?!また、どこで、どのような手続きをすればいいのか? 2、父親から家や、お金を分与させたい。その場合どのような方法があるのでしょうか?(父親は、私たちに「出て行け」といい、お金もビタ1円よこさないと言っています。家は持ち家ですが、あと10年くらいローンも残っています) *2については、財産分与の義務が父にはあると思うのですが、本人にその「意志」が無い場合、どうなるのでしょうか?(家も売らないでしょうし、家の権利書も父親が持っています。名義は私と父の共同名義です) 私も母も、勿論生活が厳しかったため、貯金はほとんどありません。 勿論、私も病気に打ち勝って、頑張って働くつもりです。 ただ、おとなしく耐えていた私たちを散々苦しめた父だけが、のうのうと家に住み続ける。。。それが許せないのです。 こういうのは、醜い心ですが。。。 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 縁を切りたいです。

    こんにちわ。 私は今23歳で、11歳のときに母が再婚しました。 新しい父は、仕事はとても熱心な人ですが、人間としては私は理解できないと思っています。 書くと長くなりますし、実際父という人物を知らない人からすれば、「なんだ、それだけのこと?」「そんな人世の中に沢山居るって」 と思われると思います。 けれど、今まで10年以上生活を共にしてきて、私は一生この人を「父」として接していかなくてはならないことは耐えられないと思う気持ちがだんだん強くなっていくばかりです。 人を傷つけるのは平気で、自分さえ良ければ良いという、計算高い人です。 大勢の場では何度も恥ずかしい思いもしてきましたし、何度家を出たいと思ったことか。 母は父とは離婚しないと思います。 仕事などで色々と事情はあるのですが、母からすればやはり父には魅力があるのでしょう。 今まで小学校~短大と学校を出させてもらったのに、親不孝だと思う気持ちはあります。 思いやりのないのは私の方かもしれません。 でも、平気で人を傷付けている人の家族で居るのはもう限界です。 そして時には暴力。 女は男に逆らうべきではないという固定観念から、自分の意見を言うこともできません。 言っても逆上させるばかりです。 だから、話し合いは無理です。 また、正直父のことは信用していません。 中学のとき、あれは絶対に意識的だったと思うのですがパッと一瞬胸を触られたことがありました。 驚いた私はとっさに持っていた果物を投げてしまい(本当に軽くですが)、父に当たってしまったのです。 それで怒り狂った父は私を殴りました。 母は理由を聞いてきましたが、父は理由を言いませんでしたし、私も言いませんでした。言えませんでした。 そんなことがあってからは、心の底から父のことを信用するなんてできないでいます。 お風呂に入っているときは少なからずビクビクするし、家に二人で居るなんて嫌でたまりません。 私はおかしいですか?疑いすぎですか? もう、本当に限界です。 最近やっと家を出て、実家の近くですが一人暮らしを始めました。 色々と大変なことはありますが、実家に居たって父の顔色を伺いながら生活していた今までと比べると、断然一人の大変さの方が楽です。 父とは縁を切りたいです。 父娘の関係でいたくありません。 そうすることによって、母とも縁が切れてしまうのなら、もう仕方ないと諦めの気持ちもあります。 母のことは大事ですが・・・正直もうそれ以上に限界なんです。 私はどうしたらいいのでしょう。 縁を切ることによって、もし今まで使ったお金を返せといわれたら、少しずつでも返します。 父と母が離婚しないとなると、私が縁を切る方法は何があるのでしょうか。 法律カテの方が良いのかもしれませんが・・・ 支離滅裂でわかりづらい文章ですが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 補足もいたしますので、よろしくお願いします。

  • 身内と縁を切りたい

    法律に詳しい方、どうかお願いします。 私は現在結婚して、実家から車で一時間程離れた所に 暮らしています。 私には二人の姉がおり、一番上は現在実家で暮らし、 二番目の姉は他界しております。 現在実家は、痴呆がはじまり要介護3認定を受けた父親と、 母親、そして上に書いた長女が暮らしているのですが、 私はこの長女と折り合いが悪く、散々酷いめに遭ってきました。 長女は、今でこそ認知度が高まっていますが、おそらくADHD的な 障害を持っており、小学生の頃から外では虐められ、家庭内では 妹(私たち)を虐めるということを繰り返していました。 成人すると、嫌な想い出の多いこの街には住みたくないと家を出ました。 しかし、一人暮らしをした先でも暴力事件を起こしたり、賃貸をゴミ屋敷に してしまったり(清掃費20万円を負担したのは実家です)、問題行動は とまらず、現在は実家で職も持たず、ただただ寝て起きて食べて暮らしています。 私は、この長女を一生許す気持ちは無いので、両親が亡くなったあとも 一切関わりたくありません。 ホーディング障害だとすると、両親が亡くなった後、実家がゴミ屋敷に なる可能性もありますが、そうなったとき、私に連絡がくるのでしょうか? 私は、実家から何も相続をしないつもりで、同時に一切の不利益を被りたく ないのですが、先回りして何かできることはあるのでしょうか? 乱文乱筆で申し訳ないのですが、困っています。 どうかアドバイスをお願いします。