• 締切済み

生命保険

今年、51歳になるサラリーマンです。 会社に入って26年が経ち、今年で、2回目の生命保険の書き換えの年になりました。 入社当時は、言われるがままにハンコを押してしまった生命保険の契約でした。 40歳を迎えた年に、1回目の契約変更を行いました。 その時知らされたのが、それまで契約していた保険が、一部貯蓄型で、その時点で、200万強の貯蓄が有る事を知りました。新たな契約を結ぶに当たり、掛け金の引き下げを行い、(内容の見直し)契約を行いました。月払いで約2.3万円と家計に負担のかからない程度に収められた事にホッとしていました。 ところが、今回の契約を更新するに当たり、貯蓄されているお金の確認をしたところ、転換型で契約をされているため、、全て払い込み済みと言われてしまいました。その時は、ただ唖然とするのみで、何も言えませんでした。自分としては、子供の、学費のにとライフプランの一部としていたお金なのでがっくりです。契約書を見ると、定額保険の所に(内転換部分)と記載はされています。 契約書に、印を押してしまうと、もうそれで認めたことになるのでしょうか。仮に、200万貯蓄が有ったとして、10年間の契約ですから20万/年、1.8万/月となります。月々4.1万円も払っていた事になります。それだったら、もっと保険内容を見直して、貯蓄を増やす方向にしたはずです。 本人が、認識していないのに、貯金が掛け金に転換されるような事が許されるのでしょうか。契約書に押印をしてしまったら認めたことになるのでしょうか。どうにか取り戻す方法は無いものでしょうか。 教えてください。 次の更新手続きが迫っています。お忙しいとは思いますが、大至急、お知恵を拝借させて下さい。

みんなの回答

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.6

初めまして プロの保険アドバイザーとして今後の保険の選び方だけ助言したいと思います。 過ぎてしまったことについては取り返しがつきませんが、クーリングオフが可能なタイミングでしたらクーリングオフしていただければと思います。 それから、更新手続きが迫っているのでしたら、早急にコンサルティング契約をしてもらえる会社を選ぶことですね。 個人的な見解になりますが、私なら国内生保や共済などは加入しません。(外資系を選びましょうってことです。) 保障については、収入保障保険のような必要なだけ備えるタイプを選び、最低保障期間の間に終身保険に種類変更できるものを選ぶのがベストだと思います。 子供が大学を卒業する年齢までの定期保険1000万(貴方に万が一のことが起きたときの為に、大学4年間の学費や下宿代にあてる)を準備しておけば、心配することはないと思います。 加えて、タバコを吸わないのならば、ノンスモーカー料率のある保険会社を選びましょう。 医療保障についてはもちろん終身保障のタイプを選び、貴方の心配な病気に対しての手術や入院費を保証してくれるものを選べば良いと思います。 保障内容を選ぶのは貴方です。要するにプランナーは貴方なのです。 ですから担当者が契約をゴリ押ししてくるような会社は選ぶに値しません。親身になってアドバイスをくれる担当者に巡り合えたならばこんな事態になっていないでしょうね。 とにかく調べて下さい。生命保険文化センターのホームページにありとあらゆる情報があります。 貯金がしたいなら・・・マニュライフ生命のマニュフレックスがベストかな。後は信頼できる担当者かどうか見極めてください。

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.5

どうしても今の保険会社とお付き合いを続けるなら、私も払済み終身保険にした方が良いと思います。110万円の解約返戻金、くれぐれも下取りされないようにご注意下さい。何も残らなくなります。

taikoba
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本日、これまでの書類のチェックをしてみました。 S60年に初めて生命保険に加入し、H1年の結婚時、H8年40歳時に更新をしてきました。今回は50歳になったので更新の話しになりました。 H8年に契約更新時に外交員に相談したのは、H1年に契約した災害死亡6500万円、病気死亡5500万円、月支払22474円の契約内容を、支払金額を据え置き、保険金額を下げる事でした。その結果、災害時5000万円、病気時4000万円、月払い22820円と言う契約になりました。保険証書も死亡時保険金額の記載はそのようになっていました。ところが、今回の更新のお知らせでは、災害時6500万円、病気時5500万円と記載され、H1のままで記載されています。更に詳しく内容を比較してみると、申込書に記載の無い「内転換部分」と言う表記が2か所保険証書に記載してあり、また、契約金額が申込時の記載内容と違っていたりしています。保険証書の契約内容詳細を先日教わった計算で足し算をすると、保険金額は低減されておらず、「内転換部分」という項目で、私の貯蓄部分を食い潰していた契約内容に変わっていました。保険証書で保険金額を下げたように見せかけていただけのようです。その他、保険内容も申込時とは何か所も違っていたりしていました。 ただし、保険証書に印を押したのは私に間違いが無いので今更なのでしょうが、申込書は控えを取らず郵送してしまっていましたし、まさか、そこまで偽装されているとは思ってもいませんでした。それにしても、詳細部分の計算と、保険金額が違っているのは、単なる記載ミスですまされる事なのでしょうか。 また、申込時に記載が無く、また説明も無い「内転換部分」や記載事項の変更は、印を押してしまった以上はどうにもならないのでしょうか。悔しくてしょうが有りません。 .

taikoba
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 本日、これまでの書類のチェックをしてみました。 S60年んに初めて生命保険に加入し、H1年の結婚時、H8年40歳時に更新をしてきました。今回は50歳になったので更新の話しになりました。 H8年に契約更新時に外交員に相談したのは、H1年に契約した災害死亡6500万円、病気死亡5500万円、月支払22474円の契約内容を、支払金額を据え置き、保険金額を下げる事でした。その結果、災害時5000万円、病気時4000万円、月払い22820円と言う契約になりました。保険証書も死亡時保険金額の記載はそのようになっていました。ところが、今回の更新のお知らせでは、災害時6500万円、病気時5500万円と記載され、H1のままで記載されています。更に詳しく内容を比較してみると、申込書に記載の無い「内転換部分」と言う表記が2か所保険証書に記載してあり、また、契約金額が申込時の記載内容と違っていたりしています。保険証書の契約内容詳細を先日教わった計算で足し算をすると、保険金額は低減されておらず、「内転換部分」という項目で、私の貯蓄部分を食い潰していた契約内容に変わっていました。保険証書で保険金額を下げたように見せかけていただけのようです。その他、保険内容も申込時とは何か所も違っていたりしていました。 ただし、保険証書に印を押したのは私に間違いが無いので今更なのでしょうが、申込書は控えを取らず郵送してしまっていましたし、まさか、そこまで偽装されているとは思ってもいませんでした。それにしても、詳細部分の計算と、保険金額が違っているのは、単なる記載ミスですまされる事なのでしょうか。 また、申込時に記載が無く、また説明も無い「内転換部分」や記載事項の変更は、印を押してしまった以上はどうにもならないのでしょうか。悔しくてしょうが有りません。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

貴方は終身保険の意味さえご存知無いようですが、 終身保険とは「死亡のみ担保」だが「死亡するまで担保」する保険です。 だから、契約責任準備金が営々と月々積み上げられていく(年齢が上がると死亡率も上がり続ける為)ので、貯蓄性がかなり高いのですが、老後の資金として活用するには、その時点で解約して返戻金を受け取る形に。 責任準備金は返戻金より高い(保険料払込完了後は同額)為、途中で解約すると損はします。 現時点で返戻金110万あり。それをどうするのが有利か…。 もし現在も健康体で医師の審査を受けられるならば、今の契約を「保険料払済保険」に変更して終身単独にしてしまい、別途新規契約を締結するのがベター。 そうすれば、払済保険は据え置いて解約自由になり(死ぬ前はいつまでも保障があるから)、必要になるまで予定利率を下げずに運用可能。 新契約は新たに契約するから原契約に左右されない。だから、同じように終身を厚めに積んで(定期も長期の「更新無し」型がより有利)、必要な段階で定期を先に切る選択が出来ます。

taikoba
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本日、これまでの書類のチェックをしてみました。 S60年に初めて生命保険に加入し、H1年の結婚時、H8年40歳時に更新をしてきました。今回は50歳になったので更新の話しになりました。 H8年に契約更新時に外交員に相談したのは、H1年に契約した災害死亡6500万円、病気死亡5500万円、月支払22474円の契約内容を、支払金額を据え置き、保険金額を下げる事でした。その結果、災害時5000万円、病気時4000万円、月払い22820円と言う契約になりました。保険証書も死亡時保険金額の記載はそのようになっていました。ところが、今回の更新のお知らせでは、災害時6500万円、病気時5500万円と記載され、H1のままで記載されています。更に詳しく内容を比較してみると、申込書に記載の無い「内転換部分」と言う表記が2か所保険証書に記載してあり、また、契約金額が申込時の記載内容と違っていたりしています。保険証書の契約内容詳細を先日教わった計算で足し算をすると、保険金額は低減されておらず、「内転換部分」という項目で、私の貯蓄部分を食い潰していた契約内容に変わっていました。保険証書で保険金額を下げたように見せかけていただけのようです。その他、保険内容も申込時とは何か所も違っていたりしていました。 ただし、保険証書に印を押したのは私に間違いが無いので今更なのでしょうが、申込書は控えを取らず郵送してしまっていましたし、まさか、そこまで偽装されているとは思ってもいませんでした。それにしても、詳細部分の計算と、保険金額が違っているのは、単なる記載ミスですまされる事なのでしょうか。 また、申込時に記載が無く、また説明も無い「内転換部分」や記載事項の変更は、印を押してしまった以上はどうにもならないのでしょうか。悔しくてしょうが有りません。 .

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.3

10年前のことをおっしゃっているのであれば、取り戻す方法はありません。 保険とは保険会社と契約者の公式な「契約」なのです。 「証券会社から株を買って暴落したから証券会社から損失を取り戻したい」と言っているようなものです。 これからできることは2度と騙されないということです。 質問者様が契約の保険はN生命かMS生命かS生命、MI生命、D1生命あたりでしょうか? 恐らくこの10年間で貯まったファンド(会社によってはアカウントと表現します)といわれる貯蓄部分があります。担当者からの提案はもうわかりきっていて、「このままだと保険料が上がりますのでできるだけ保険料を上がらないようにした新しい提案があります」と言うはずです。 まず理解していただきたいのは保障内容が変わらなければ、保険というものは年齢が上がるごとに保険料が上がるということです。 ではどうしたら保険料が上がらないようにできるのか?それは貴方が10年前に経験したことと同じように貯蓄部分を取り崩して下取りすること以外に方法はありません。 もし貯蓄部分がほとんど無ければ、単純に保障を落としましょうということになるわけです。 このまま更新すればまた10年後更に保険料が上がります。その時の保険料の上がり方はこれまでと比較にならないくらい高く、恐らく継続不可能となるでしょう。 保険会社としてはそのくらいの年齢まで継続してもらえれば十分なのです。何故ならそこから先(60歳以降)死亡する確率や病気になるリスクが高くなるから保険金や給付金の支払いが必要になるからです。 結論としては、貴方が健康上問題無ければもうその保険会社とのお付き合いはやめるべきです。そして街中の保険ショップあるいは損保系生保、外資系生保、カタカナ系生保に変えるべきです。 レベルの低い担当者に当たったとしても今よりもまともな提案はしてもらえると思います。

taikoba
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 今週、担当者とはなしをしました。 結論から報告させて頂きますと、仰る通り、還付されないそうです。 但し、200万のうち、110万程はあるようです。 ところが、このお金にしても、解約返戻金としてしか換金できず、契約を継続する限りそのおかねは担保みたいな扱いになるらしいです。 死亡したらどうなるかを確認したところ、死亡保険はおりるけれど、このお金は戻らないという、何だかよくわからないルールだそうです。どうして、』積み立てたお金が返ってこないのでしょう。 来週、再度協議する予定です。

taikoba
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 本日、これまでの書類のチェックをしてみました。 S60年に初めて生命保険に加入し、H1年の結婚時、H8年40歳時に更新をしてきました。今回は50歳になったので更新の話しになりました。 H8年に契約更新時に外交員に相談したのは、H1年に契約した災害死亡6500万円、病気死亡5500万円、月支払22474円の契約内容を、支払金額を据え置き、保険金額を下げる事でした。その結果、災害時5000万円、病気時4000万円、月払い22820円と言う契約になりました。保険証書も死亡時保険金額の記載はそのようになっていました。ところが、今回の更新のお知らせでは、災害時6500万円、病気時5500万円と記載され、H1のままで記載されています。更に詳しく内容を比較してみると、申込書に記載の無い「内転換部分」と言う表記が2か所保険証書に記載してあり、また、契約金額が申込時の記載内容と違っていたりしています。保険証書の契約内容詳細を先日教わった計算で足し算をすると、保険金額は低減されておらず、「内転換部分」という項目で、私の貯蓄部分を食い潰していた契約内容に変わっていました。保険証書で保険金額を下げたように見せかけていただけのようです。その他、保険内容も申込時とは何か所も違っていたりしていました。 ただし、保険証書に印を押したのは私に間違いが無いので今更なのでしょうが、申込書は控えを取らず郵送してしまっていましたし、まさか、そこまで偽装されているとは思ってもいませんでした。それにしても、詳細部分の計算と、保険金額が違っているのは、単なる記載ミスですまされる事なのでしょうか。 また、申込時に記載が無く、また説明も無い「内転換部分」や記載事項の変更は、印を押してしまった以上はどうにもならないのでしょうか。悔しくてしょうが有りません。 .

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

契約転換はしないのが一番有利。 寧ろ今回の更新では、定期保障を大きく削減して、終身買増特約を100万追加。 減額になると保険会社は転換扱いに出来ないので、買増特約は一時払いで払い込む形になりますが。

taikoba
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 今週、担当者とはなしをしました。 結論から報告させて頂きますと、仰る通り、還付されないそうです。 但し、200万のうち、110万程はあるようです。 ところが、このお金にしても、解約返戻金としてしか換金できず、契約を継続する限りそのおかねは担保みたいな扱いになるらしいです。 死亡したらどうなるかを確認したところ、死亡保険はおりるけれど、このお金は戻らないという、何だかよくわからないルールだそうです。どうして、積み立てたお金が返ってこないのでしょう。 来週、再度協議する予定です。 アドバイスに従い、終身を増額、定期を減額で提案してみます。

taikoba
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 本日、これまでの書類のチェックをしてみました。 S60年に初めて生命保険に加入し、H1年の結婚時、H8年40歳時に更新をしてきました。今回は50歳になったので更新の話しになりました。 H8年に契約更新時に外交員に相談したのは、H1年に契約した災害死亡6500万円、病気死亡5500万円、月支払22474円の契約内容を、支払金額を据え置き、保険金額を下げる事でした。その結果、災害時5000万円、病気時4000万円、月払い22820円と言う契約になりました。保険証書も死亡時保険金額の記載はそのようになっていました。ところが、今回の更新のお知らせでは、災害時6500万円、病気時5500万円と記載され、H1のままで記載されています。更に詳しく内容を比較してみると、申込書に記載の無い「内転換部分」と言う表記が2か所保険証書に記載してあり、また、契約金額が申込時の記載内容と違っていたりしています。保険証書の契約内容詳細を先日教わった計算で足し算をすると、保険金額は低減されておらず、「内転換部分」という項目で、私の貯蓄部分を食い潰していた契約内容に変わっていました。保険証書で保険金額を下げたように見せかけていただけのようです。その他、保険内容も申込時とは何か所も違っていたりしていました。 ただし、保険証書に印を押したのは私に間違いが無いので今更なのでしょうが、申込書は控えを取らず郵送してしまっていましたし、まさか、そこまで偽装されているとは思ってもいませんでした。それにしても、詳細部分の計算と、保険金額が違っているのは、単なる記載ミスですまされる事なのでしょうか。 また、申込時に記載が無く、また説明も無い「内転換部分」や記載事項の変更は、印を押してしまった以上はどうにもならないのでしょうか。悔しくてしょうが有りません。 .

  • yuki-70
  • ベストアンサー率43% (39/89)
回答No.1

カテゴリー的には「マネー」に属するご質問ですが目に留まったもので。 結論から言うとお金を取り戻すことはほぼ無理と言っていいでしょう。 >契約書に、印を押してしまうと、もうそれで認めたことになるのでしょうか? なります。保険契約者(この場合taikobaさん)は、保険の内容を十分理解した上、契約書に押印したことになっているのです。 保険契約書にも、その旨記載されています。(小さい字ですが・・・) >それだったら、もっと保険内容を見直して、貯蓄を増やす方向にしたはずです。 逆に言えば、貯蓄を増やす方向にしなかったから保険料を安く抑えることができているのです。 月保険料4万円じゃ安いとは言えませんが。 もう証券を見なくてもその商品の内容が分かってしまいますが、数千万円(5000万位かな)の定期保険特約、日額10000円程度の入院特約、3大疾病・・・ご自分でも何が保障されているのか分からないくらい特約がたくさん付加されている商品でしょうね。 それらはすべて掛け捨てです。 >本人が、認識していないのに、貯金が掛け金に転換されるような事が許されるのでしょうか 認識していないのに押印したのか?・・・と言われちゃいますね。 保険に限らず、契約書に押印するということは、契約当事者が内容を十分認識していると考えるのが 一般的ではないでしょうか。 >どうにか取り戻す方法は無いものでしょうか。 この状態から10年前の契約を無効にするのはほぼ不可能ですね。 実はtaikobaさんのような方はたくさんいるのです。 まだ気づいていない人もたくさんいます。 ホント気の毒としか言いようがないですけど。 厳しいことを言いますが、taikobaさんにも油断があったのではないでしょうか? 何百万の買い物をするのに、他社との比較もせず、商品を吟味することもなく購入した・・・。 次回、保険を契約される際には、信頼できるライフプランナー、フィナンシャルプランナーから 十分な説明を受け、納得された上でご購入ください。

taikoba
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 本当に、無知と言う事を痛感しました。 今週、担当者とはなしをしました。 結論から報告させて頂きますと、仰る通り、還付されないそうです。 但し、200万のうち、110万程はあるようです。 ところが、このお金にしても、解約返戻金としてしか換金できず、契約を継続する限りそのおかねは担保みたいな扱いになるらしいです。 死亡したらどうなるかを確認したところ、死亡保険はおりるけれど、このお金は戻らないという、何だかよくわからないルールだそうです。どうして、』積み立てたお金が返ってこないのでしょう。 来週、再度協議する予定です。

taikoba
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 本日、これまでの書類のチェックをしてみました。 S60年に初めて生命保険に加入し、H1年の結婚時、H8年40歳時に更新をしてきました。今回は50歳になったので更新の話しになりました。 H8年に契約更新時に外交員に相談したのは、H1年に契約した災害死亡6500万円、病気死亡5500万円、月支払22474円の契約内容を、支払金額を据え置き、保険金額を下げる事でした。その結果、災害時5000万円、病気時4000万円、月払い22820円と言う契約になりました。保険証書も死亡時保険金額の記載はそのようになっていました。ところが、今回の更新のお知らせでは、災害時6500万円、病気時5500万円と記載され、H1のままで記載されています。更に詳しく内容を比較してみると、申込書に記載の無い「内転換部分」と言う表記が2か所保険証書に記載してあり、また、契約金額が申込時の記載内容と違っていたりしています。保険証書の契約内容詳細を先日教わった計算で足し算をすると、保険金額は低減されておらず、「内転換部分」という項目で、私の貯蓄部分を食い潰していた契約内容に変わっていました。保険証書で保険金額を下げたように見せかけていただけのようです。その他、保険内容も申込時とは何か所も違っていたりしていました。 ただし、保険証書に印を押したのは私に間違いが無いので今更なのでしょうが、申込書は控えを取らず郵送してしまっていましたし、まさか、そこまで偽装されているとは思ってもいませんでした。それにしても、詳細部分の計算と、保険金額が違っているのは、単なる記載ミスですまされる事なのでしょうか。 また、申込時に記載が無く、また説明も無い「内転換部分」や記載事項の変更は、印を押してしまった以上はどうにもならないのでしょうか。悔しくてしょうが有りません。 .

関連するQ&A

  • 日本生命貯蓄型生命保険について

    日本生命の貯蓄型終身生命保険の加入を勧められています。契約者が親族で被保険者が私のため告知書に婦人科系の持病を書きたくありません。どうしても知られたくないのです。 お付き合いでの加入で私は掛け金を支払いません。この保険の場合医療保証は付いておらず生命保険ですので、死んだら保険金が出るタイプで数年かければ解約しても元が取れるので解約すればいいと言われています。 告知しなかったとして、告知義務違反がバレることはあるでしょうか? 一般的に解約する場合は調査をされることはないと他の方が書いているのを見ました。 死亡すれば保険金請求の際に判明すると思いますが、死んでしまえば別に私にはわからないことですのでいいかなとも思います… (1)貯蓄型終身保険で告知義務違反が他に調査されたりして判明するケースはありますか? (2)またニッセイみらいのカタチの告知書の内容が解る方いらっしゃいますか? (3)仮に告知したとして、診断書の提出や診断書を書いた主治医に調査に行かれもっと昔にかかっていた病院まで調査されたりしますか?(以前の病院も主治医は知ってます)掛け金は数百万らしいです。 全力で断っているのですが、私が掛け金は払わず解約すれば私にお金が入るのに嫌がるので断る理由がわかってもらえず親戚に囲まれて強制的に入らせようと強く言われています…。

  • 自営業で法人化した場合の夫の生命保険の見直しについて

    家族でお店をしてます。(夫38才、妻34才、こども10才,7才)最近夫が社長でお店を会社にしたのですが保険の方が来て、色々生命保険を見直すことになったんですが、そのときに今現在入ってる別の保険会社の終身保険を2年前に転換した話しをすると、それはもう貯蓄性があまりないと言われてしまいました。以前の契約では終身が500万だったのが、現在は200万でその分定期の部分が大きくなってます。月々の掛け金が2万円ちょっとで、終身を払い終えるのにまだ30年あります。定期部分は10年更新で、更新時に5万円にあがります。今解約すると140万ほど戻ってきますが、保険の方が勧めるように解約して新たに会社契約で、掛け捨ての生命保険を掛けたほうがいいでしょうか?

  • 生命保険の被保険者の名前を貸すことについて

    親戚から、生命保険の被保険者になってくれと頼まれました。 契約者はその親戚で、被保険者は私です。貯蓄性の高い保険らしく、私が若いので、私に掛けたほうが保険料が安くなり、貯蓄が目的ということらしいのですが。 もちろん掛け金は契約者が払うのですが、被保険者の名前だけを貸して、何かデメリットになるようなことはあるでしょうか。 (命を狙われるとかそういうのは別にして) また書類を送るのでそこに必要事項を記入してくれといわれたのですが、書類に記入するだけで、本人が店舗に行かなくても契約が成立するのでしょうか? 特にトラブルになるようなことがなければいいのですが・・・

  • 生命保険について

    40代後半 男性 サラリ-マンです。家族5人(妻、大学3年、高校3年、高校1年)おります。今回、年齢的に生命保険の中身の契約内容を変えないと、掛け金がかなりアップしてしまう旨の話が、生命保険会社よりありました。 そこで一般的にお聞きしたいのですが、子供達がもう大きくなり(まだ未成年が二人おりますが・・・)、今までの掛け金(⇒保険金)よりは、かなり少なくしてもいいのでは?と思ったりするのですが、いかがなものでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 生命保険解約しようかな???

    いろんな保険のサイトを見ましたが、難しくてよくわかりませんでした。 住友生命に加入して今年で10年になります。後2年で、掛け金が倍近くにアップするので、一昨年辺りから生保レディが転換を勧めてきています。これまでにも2回転換していて、その度に掛け金が高くなったり、特約がなくなったりとなんだか損したような気がして、転換には乗り気ではありません。転換したところで、数年後にはまた掛け金が上がり転換を繰り返すのかと思うと、うんざりします。生保レディのしつこさにも辟易しています。 いっそのこと、解約しようかな、と考えています。 今の保険は死亡保障1500万ですが70歳を越えると特約分が減り、受け取れる金額は大幅に減ります。この保険に入ったとき、他社の保険を払い済みにしたものが350万、簡保が500万あります。 住友を解約して、これだけではやはり少ないでしょうか?掛け捨ての共済や外資系の保険に入ることも視野には入れていますが、アドバイスあればお願いします。 家族構成は夫(会社員)、子供(高校生と小学生のふたり)、私(専業主婦)です。

  • 生命保険について

    私は46歳妻36歳子供3歳お腹に一人で今年6月誕生です。 掛け捨てタイプか、貯蓄タイプかで迷っています。 正直、保険には詳しくありません。 現在、貯蓄タイプ(20年くらい)に加入しております。もう少し歳をとると掛け金がかなり高くなることもあり、本当に貯蓄でいいのかなども含め 保険を見直そうと思いました。私が重視したいのは入院時だとは思っています。貯蓄に関しては妻は他でなんとかやっているので掛け捨て?かと思っているみたいです。現在のところ私の健康状態は問題はありません。同じ年齢くらいの方で子供さんが小さい場合、どんな保険に入っておられるか、また、アドバイス等がありましたら教えて頂きたく書き込みました。 他加入しているのは 持ち家購入時の生命保険 郵便関係保険などです。

  • 更新型生命保険の更新について

    私は社会人になって、ずっと更新型の生命保険を契約してきました。 満期は10年で年齢とともに保険料が上がっていくタイプで、日本生命や第一生命、住友生命さんの商品になります。 5年ぐらい経過すると、必ず、保険会社の外交員の女性が、満期になる前に新しくできた保険に転換することを進めにこられます。 満期まで待つと、年齢が高くなり、保険料も高くなるので、今のうちに現在、契約中の保険を下取りして、最新の保険(これまた、更新型の同じような保険)に契約するよう、勧められます。 満期の10年まで、待って新しいのに変えるほうが良いように思うのですが、確かに保障内容もより良い内容になっており、魅力的ではあるのですが、果たしてこんな風に転換していっても良いものなのでしょうか? 子供が大きくなるに連れて、保障を下げていき、保険料を抑えていくという方がお得なのでしょうか? かなり強く勧めてこられるので、内容は充実しているように思うのですが、何か裏があるような気がして、逆に怪しく感じてしまいます。 もっと保険について勉強をしなければいけないのですが、まずはどなたか一番、ベストな保険の掛け方を教えてください。 ちなみに、 私の家族は、妻と息子(15歳、中3)と娘(10歳)の4人家族です。 現在は第一生命の死亡保障3000万円程度の保険で医療特約も含めて、月々12000円ぐらいの支払いです。 よろしくお願いします。

  • 生命保険について

    生命保険の転換をして新しい保険に契約しました。契約の3年前から今に至ってうつの投薬を続けています。 新しく契約する時に 告知しませんでした。 このまま払い続けても保険金は受け取れないのでしょうか? もし受け取れないならば今すぐ解約して払戻金を受け取った方が良いでしょうか? 解除された時はお金は戻ってこないのですか? 詳しく教えて下さい

  • 生命保険について(素人的考えですがあっていますか)

    生命保険を同じ会社内で内容変更しようと考えています。 古いプランを下取りに出して新しいプランにするのですが、問題は 契約更新期間の設定です。 私は10年しかないと思っていたのですが15年、20年も選べる ようで、子供の年齢からこれから20年は加入が必要です。 ただ、金利の低い今は生命保険会社の掛け金の運用利率も低く設定 してあるはずなので、受け取る金額に対する掛け金は金利が高い時 よりも割り増しの設定がしてあるはずで、長期の契約は損と考えます。 10年後は金利が上がっていると考えて、金利の低い今は10年で 更新の設定にしておくのが得ですよね? (ただ、長い更新にする何か別の優遇措置がるのでしょうか) 素人の考えですがどうなのでしょうか。

  • 生命保険更新後の掛金について

    皆さんにお尋ねしたいのですが、いわゆる更新型の生命保険の場合10年、20年後に掛金が上昇するというのは分かるのですが、具体的にはどのくらい上昇するのでしょうか? だいたいの掛金を知りたいのですが、どこかに良いサイト等はないのでしょうか? 又、直接保険会社に訪ねれば教えていただけるのでしょうか? やはり、契約者本人の問い合わせしかだめのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう