パートタイマー雇用契約の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 週5日、1日4時間のパートタイマー契約で働いている私。
  • 先日、3時間で帰るように言われ不快な思いをした。
  • 有給休暇を持たないため1時間分の時給が支払われなかった。法的な問題があるのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

パートタイマー雇用契約について。

おそれいります。 私は、週5日、1日4時間のパートタイマー契約で働いています。 保険などには入れていません。 先日、きょうはやってもらうことがないということで、3時間で帰るよううながされました。 みんなが了承したので、とても違和感がありましたが もめて働きづらくなるのはいやだったので自分も受け入れました。 有給休暇を持っている人はそれを1時間にあてましたが、 自分は持っていなかったので1時間分の時給が支払われない形になりました。 急用のためという理由の早退届を書かされました。 だれにも言わないでねとも言われました。 法的には問題のあることになるのでしょうか? 知識として知っておきたいので、どうか教えていただけませんでしょうか。 働く場所を失いたくないので何も行動を起こす気はありませんが…。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 1日4時間のパートタイマー契約で働いています。 > 3時間で帰るよううながされました。 会社の都合で休業になった1時間分に関しては、休業手当(通常の賃金の6割)が支払いされます。 労働基準法 | (休業手当) | 第26条 |  使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。 > 急用のためという理由の早退届を書かされました。 質問者さんの都合で早退した事になってるのなら、支払われないと思いますが。 > 働く場所を失いたくないので何も行動を起こす気はありませんが…。 「円満」と「泣き寝入り」は良く混同されます。 大丈夫ですか?

3337777777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感覚的におかしいことだということはわかっていました。 だから、うその理由で早退届を書いて印をついた自分がくやしい…。 他の人たちは、パートという働き方だからかおかしいという感覚さえないようで…。 以前にも一度こういうことがあったと言っていました…。 もし、もう一度こういうことがあったら 今回教えていただいた、労働基準法のことを言おうと思います。 たぶん管理職の人がその場にいたらこんなこと許されなかったと思う…。 なんかくやしくて泣けてくる。 あしたからどんな顔して出勤したらいいかわからない…。 就職活動をしながらやっている夜のパートなので、仕事を失うわけにいかないのです。 知識がないとは悲しいことですね。 自分を守ることもできない…。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.2

〉有給休暇を持っている人はそれを1時間にあてましたが、 労働基準法をわかってやっているのでしょうか? 〉自分は持っていなかったので1時間分の時給が支払われ ない形になりました。急用のためという理由の早退届を書かされました。だれにも言わないでねとも言われました。 確かに休業手当(平均賃金の60%以上)を支払えば違法とは言われないかも知れませんが、後のこと(急用のため・・・)がとても姑息です(しかも管理職不在のやりとりのようですから、果たして有効かどうかも疑問です)。労働契約の基本原則をないがしろにする行為です。ちょっと長いですが下記ご参考。無管理にしている会社にも責任があります! 労働契約法第3条(労働契約の原則)(注意)違反しても罰則はありませんが民事では争えます。 1 労働契約は、労働者及び使用者が対等の立場における合意に基づいて締結し、又は変更すべきものとする。 2  労働契約は、労働者及び使用者が、就業の実態に応じて、均衡を考慮しつつ締結し、又は変更すべきものとする。 3  労働契約は、労働者及び使用者が仕事と生活の調和にも配慮しつつ締結し、又は変更すべきものとする。 4  労働者及び使用者は、労働契約を遵守するとともに、信義に従い誠実に、権利を行使し、及び義務を履行しなければならない。 5  労働者及び使用者は、労働契約に基づく権利の行使に当たっては、それを濫用することがあってはならない。 3337777777さんが、争う気がないのでとりあえずは表に出ないのでしょうが何とも情けない会社です。いずれ誰かが絶対に争いを起こすものと確信します。

3337777777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社の業績が悪く、 正社員を減らして短時間パート雇用者を増やしている状況なので 会社のためによいことをした(経費を削減できた)、 みんなは早く帰れるから時間を有効に使える、と思っているのでしょう。 それでも最低限守られなければならないラインを越えている…。 非正規雇用者なんて正社員を守るための「モノ」ですね。 正社員の人も他のパートの人たちも、 今回のことがおかしいという感覚を失っている(持っていない)ということが とても恐ろしいです。 他の会社でもいろんなことがあるのでしょうね。 何事もなかったように、きょうも笑顔でパートに行きます。 早く雇用保険に入れてもらえるちゃんとした仕事を見つけなくちゃ(笑い)。 心が落ち着きました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パートタイマーの有給休暇についての質問

    パートタイマーの有給休暇についての質問です。 私の配偶者は、訪問介護ヘルパーとして 働いています。 現状、有給休暇日数とその取らせ方に 疑問があります。 勤務に関する情報は、 (1)取得資格:介護福祉士 (2)勤続年数:約10年 (3)勤務実態 ・勤務日数:週5日(休日は、週2日) ・勤務時間:平均1日4時間 (4)有給休暇:年間15日 (5)就労事業所の規模:総員26名、 内パートタイマー20名 質問1 ・この勤務年数、勤務時間だと、 法定有給休暇日数は、 現状の15日ではなく、20日では ないでしょうか? 質問2 ・勤務している事業所から 「有給休暇は、定休日に取得する事」と 指示があったのですが、 これは今年4月から施行された 労基法の年間5日の有給休暇を 与えることに対して、 有給休暇取得を目的とした指示で 違法行為ではないでしょうか? 上記、2つの回答、宜しくお願いいたします。

  • パートタイマーの有給休暇

     飲食店のパートタイマーです。 4月に会社のオーナーが代わりました。 前の会社では、有給休暇があり、取得することができましたが、新しい会社には有給休暇がないといいます。 基準を満たせば、法律があるのだから有給休暇があるのでは? と代表者に質問したところ、 就業規則に記載していなければ有給休暇は与えなくてよいと法律にある。との返事でした。 就業規則に記載されていなければ有給休暇はとれないのでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 雇用契約の更新 パートタイマー

    契約更新の時期が来て、基準労働時間が7時間から5時間45分に短縮されました。 9:00~17:00の勤務です。仕事があれば18:00でも働らいてよいと言われました。 他のパートタイマーのかたはなんら変わりありません(5時間45分) 社員の待遇も、悪くなったわけではありません。 しいて言うならば有休休暇をとった時の賃金に変化があると言う事です。 なんだか自分だけが不利益な更新にサインする事が出来ません この場合、この契約を受け入れなかったら、どうなりますか? 私の仕事は経理で1人経理です。  

  • 私の現在の契約はパートに該当するのでしょうか?

    今年1月6日に派遣から現在の会社と直接契約をしました。 どういった立場になるのかを訪ねたところ、期間を定めているわけではないので、契約社員でもパートでもアルバイトでもないということで、はっきりしたことは告げられませんでした。 契約書では時給計算という条件です。9時から5時が定時で、その後残業をいくらしてもその時給額は変わりません。土日祝が休みです。祝日の多い月は、もちろん出勤日も少なく勤務時間も少ないということです。なので、毎週毎月働く時間数は違います。 同じ条件で働いている人によると、有給休暇はないということでした。パートでも有給休暇は必ずあるものだと思っていたので、私の現在の立場はパートでもないように思われるのですが…。 6月に5日間旅行で休みました。それ以外は出勤日となる日は休んでいません。有給休暇がもらえる立場かどうか教えてください。

  • 正社員とパートタイマー

    正社員とパートタイマーの定義が今ひとつわかりません。 不明な点を箇条書きにしました、部分的でも構いませんので教えて下さい。 1.パートタイマー(短時間労働者)の定義は、所定の労働時間より短時間(2/3以下)の労働者でよいですか? 2.そうであれば、2/3~3/3の労働を提供する人はパートタイマーにはならないのですか? 3.正社員の給与は年棒制、月給制が主ですが、時給制とすることもできるのですか? 4.所定労働時間を週25時間など極端に短くすると殆どのパートを正社員にすることができるのでしょうか? 5.会社ごとの規則以外で、決定的な違いがあれば教えて下さい。 へ理屈みたいな質問ですみません。

  • パートの有給休暇について

    小さな特許事務所でパートで働いています。 この事務所に就職してから2年が経過しており、週3日(1日の労働時間は7.5時間)勤務していますが、有給休暇がありません。なお、全所員数が4名なので就業規則はありません。 どうやら所長は、時給労働者なので実際に労働した時間分だけ給与を払えばいいと考えているようですが、確かパート労働者にも有給休暇がありましたよね?あるとすれば、このような勤務形態の場合、本来はどの程度の有給休暇がつくものなのか、教えてください。 なお、有給があるとすれば、どのように所長に有給のことを切り出せば良いでしょうか。所長は70歳を超えており、自分が絶対だというタイプの人ですし、現在入院中ということもあり、とても有給を下さいとは言い出しにくいのです。良いアイデアがあればアドバイスお願いいたします。

  • パートタイマーの雇用保険加入

    いつもお世話になります。 以下の条件でパートタイマーを雇用しています。 週の所定労働日数3日。 1日の就業時間6時間。 1年以上継続雇用の見込みあり。 パートタイマーの雇用保険加入規準として、 1)週20時間以上の勤務 2)1年以上の継続雇用の見込み をともに満たした場合加入の必要ありとなっていました。 弊社の場合、上記条件により。 週所定労働日数は3日なので、 週の労働時間は18時間となりますが、 追加でもう1日、所定労働日数外の労働日として時間外労働を ほぼ毎週しております。(実情は週4日勤務している) このような場合、このパートタイマーは雇用保険に加入する必要はあるのでしょうか。また雇用保険に加入した場合、適正な給付を受けることは出来るのでしょうか。対象者は3名です。

  • 契約の同意について

    今アルバイト??をして生計をたててる46才の男性です。 今の会社で働いて1年半がたちました。 自分の中で、アルバイトの感覚で仕事をしてます。が今の部署に配属されそれなりに仕事はこなしている、つもりです。 先日、部長と話しの中で僕をパートタイマー の扱いをしている話しをきき、いつからパートタイマーになったのか知りませんでした。 今の会社で保険に加入したくないので、入社する前に保険加入は断りました。 そして今年契約の中でパートタイマーに変更したければ、言え。といわれました。 本人の同意がなく、勝ってにアルバイトからパートタイマーに出来るのでしょうか? また、有給休暇はあるものの、アルバイトパートタイマーに関わらず半年以上働けば有給休暇はもらえると労働法にかいてありますが、会社の会見ではパートタイマーになったから有給休暇があると言ってました。 辞める考えはありませんが、いやです。

  • パートタイマーの勤務日の実績の考え方と年次有給休暇

    私の妻は、パートタイマーです。 勤続年数は、約9年 週間勤務実態は、下記です。 月曜日~木曜日:4~5時間勤務 金曜日:休日 土曜日:4時間勤務 日曜日:1時間勤務 この場合、 (1)週勤務日数は、 6日間で良いのですか。 (2)年次有給休暇日数は、 何日となるでしょうか? 実績が、週6日勤務(5日以上) 且つ勤続年数6年6ヶ月以上から 年次有給休暇日数は、 「20日」となると思うのですが。

  • パートタイマーの有給休暇

    似たような質問や回答もありますが、整理したいと思い質問させていただきます。 同じ職場で3年2か月継続勤務をしているパートタイマーで週に4日勤務です。 労基法年次有給休暇の比例付与の表を見ると、私の場合  半年経過で7日 一年半経過で8日 二年半経過で9日 の計24日の有給休暇を現在までに取得してきたということになると思うのですが、 今まで一回も使用していないため、時効により15日分が消滅して 9日分が残っている。 という解釈で合っていますか? そして、近々退職しようと思っているのですが、 どこかのサイトで、 2年以上前の、時効により消滅してしまった分の有給は買い取ってもらうことができる。 というようなことが書かれていましたが、 そのぶんについて請求できる期限とかはあるのでしょうか。(そもそも、消滅分の支払い義務なんて無いんですよね?) (退職前提で)有効な有給休暇の買い取りに応じるか否かは使用者の自由ですが、 消滅してしまった有給休暇の買い取りも使用者の自由ということですか? 会社に就業規則などがない(その存在を知らないし見せてもらったこともない)ので、労基法ベースで考えて良いと思うのですが、結局9日間をどうこうするしかないということになるのでしょうか。 私の職場は、いつも次週のシフトが今週の水曜日に出るのですが、水曜日に予定を持ち帰って自分のスケジュールと照らし合わせて木曜日出勤時に有給休暇の連絡をするのって非常識でしょうか。 よろしくお願いします。