• ベストアンサー

つなみで流出した住民台帳と国勢調査のデーター

Fuu1962の回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.7

#5です。お礼いただきありがとうございます。 念のため追記しますと、世帯一覧も調査区要図も各調査員さんが足で調査し鉛筆で書いていった原データです。国勢調査の調査票のことではありません。 もちろん電子データにはなってませんからメールで送ることもできないんです。 住民票を登録していない人についても載っていますから、貴重な資料になると思います。 もっとも自治会などで活用する方法はあるかと思いますが、あくまでも補足資料となるかと思います。 参考まで。

関連するQ&A

  • 国勢調査について。

    国勢調査について。 1.国勢調査の「勢」はなぜ勢いという文字なんですか? なぜ国政じゃない?(政治じゃないから?) 2.国勢調査って法的に強制ですか? 任意? 3.住民票の方が正確な感じがするのですが、なんのために国勢調査があるのですか?(住民表ないホームレスのため?)  4.話はそれますが、住民票って市区町村単位?  国?   国勢調査は国?

  • 国勢調査人口と住民基本台帳人口の差について

    今回国勢調査が実施されたところです。市町村においての過去(H12国調)の国勢調査人口と住基上の人口の乖離を調査、分析したようなデータはないでしょうか。あれば教えてください。

  • 国勢調査と住民票の関係

    国勢調査と住民票の場所と関係ないという事ですが・・ (住民票をうつすタイミングがなかなかなく・・。) 9月の末に転出届。 10月4日に転入届を出すんですが・・。 現在住民票はA県(実家)にあります。 今はB県に住んでいます。 (1)役所で、国勢調査の内容と、住民票の照らし合わせとかするですか? (2)10月4日から転入なのに、国勢調査を提出すれば、 おかしいですか? よろしければアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 24年 国勢調査 経済センサス

    24年 国勢調査 経済センサス 2月から実施される「経済センサス調査」に関しての質問です。 「国政調査」にしても、市町村役所の住民データなどの統計資料だけで十分そうですし、「経済センサス調査」にしても、確定申告などの税務署の統計資料でも十分把握できるものと思うのですが、なぜそうしないかなど、とても疑問があります。 また国勢調査は、個人情報保護法案の為、漏洩などへの対策や配慮があったようですが、「経済センサス調査」には、統計法のみで、漏洩対策などはないのでしょうか。

  • 国勢調査は何のために行うのですか?

    国勢調査は何のために行うのですか? 具体的に何の役に立つのでしょうか? 国は個人の基本的な情報(住民票、納税)はすでに持っているはずなんですが。 よろしくお願いします。

  • 国勢調査って意味あるんですか?

    国勢調査を記入しようとしてふと思ったんですが、これって意味あるんでしょうか? 人口なんて住民票などを集計すればすぐに分かりますよね? 住民票に届けてないような人なんて、正直に記入しないかもしれないし。第一、嘘を書いたって判らないんじゃないでしょうか? これだけの大規模な調査ですから、膨大なコストがかかると思います。 なんだか、もったいなくありませんか? 調査には協力しますが、意味が無いような気がしてなりません。

  • 住民基本台帳カードで証明書交付

    先日、仕事の面接に行って「市町村役場発行の身分証明書」を提出するように言われましたので、発行したいのですが今住んでいる町役場で発行できるのでしょうか? 住民基本台帳カードは持っています。郵送で発行はできるのですが、折角作成した住民基本台帳カードですので、活用をしたいと思っています。 面接の時に、面接官は本籍地の役場でしか発行できないといわれましたが、住民基本台帳ネットワークシステムのホームページを見てみると、 1) 証明書自動交付機を利用して、住民票の写し、印鑑登録証明書 その他の証明書の交付を受けるサービス という記載があります。 証明書自動交付機を利用すれば、身分証明書を取得することは可能でしょうか? 週明けにでも、今住んでいる町の役場か最寄の市役所に住民基本台帳カードを持って発行をお願いしようとは思いますが、発行はできるのでしょうか? いかんせん本籍地が車で2時間ほどかかってしまいますので、最寄の役所で済ませたいのですが。

  • 議員定数を有権者数や住民基本台帳人口で算出できますか?

    選挙区割りや議席定数を算出するのに、国勢調査人口を使っているそうですが 1)住民基本台帳人口(+外国人登録数)で算出した場合の議席数は大きく違うものでしょうか? もし実際に計算しているサイトがあれば教えていただけますか? 2)議席数算出を、なぜ有権者数ではなく人口で計算するのでしょうか?  選挙権のない外国人居住者にとっては、居住地区から選出の議員が増えたからといってメリットがないような気がするのですが。  3)住民基本台帳人口(+外国人登録数)の方が国勢調査人口より正確である可能性はないのでしょうか?  現状の国勢調査の状態では国勢調査人口の方がより実数に近いとは思えないのです。 不法滞在の外国人の方がみんな国勢調査に協力しているとは考えずらいですし。  よろしくお願いします。

  • 国勢調査に関してお聞きしたいのですが、国の重要な調査と言いながら、何の

    国勢調査に関してお聞きしたいのですが、国の重要な調査と言いながら、何のための調査なのか説明も出来ないような、ただのアルバイトを調査に使うのは、異常だと思います。私が公務員をしていた所では、情報にランクをがあり、それを扱う人間も、知り得る情報に見合ったランクの人間でした。それとも国民の詳細な情報は大した秘匿性がないと考えているのか‥。こんな無責任かつ利用目的の不透明な制度に皆さんは協力しますか?多くの人が調査に協力しなければ、この制度は廃止になるのでしょうか?皆さんの考えを教えて下さい。

  • 国勢調査の資料が届きません!

    北区に住んでいる子供(28歳男 独身)住民票も正規に届け出ずみ。 アパートに居住。のところには国勢調査の資料が届いていません。 通常、自宅での仕事なので留守をすることはほとんどありません。 ここの地区の担当者が訪ねるのをもらしたか、故意に資料配りをさぼった のかもしれません。この仕事の報酬はそれなりにもらえるそうですが、 いい加減な作業でもばれなければ金がもらえることは起こりえるのでしょうか? 当の本人は届けられれば調査に協力するつもりでしたが、来なければ、 わざわざ連絡してまで協力するつもりはないと言っていました。 ただ、いい加減な仕事でも報酬を得ている調査員に対して腹立たしい気持ちです。