• 締切済み

画像を固定したまま文章だけスクロールさせる方法?

ホームページビルダー6.5ライトでHPを作成しています。画像が動かずに,文章だけ下の画像が見えたまま,スクロールさせたいのですが,どのようにしたらいいかわかりません。今のソフトでは無理なのでしょうか。もし,できるのなら方法を教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.5

<HTML> <HEAD> <style> body { background-attachment: fixed; } </style> <TITLE>~( ̄∇ ̄~)ふら(~ ̄∇ ̄)~ふら フラダンスゥ</TITLE> </HEAD> <BODY background=sample1.jpg> こんな感じにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.4

#1です。 背景のような気がしてきました。 無視してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.3

壁紙を固定する、と言うことでいいでしょうか? ビルダーのソースのhead部分に http://www.fuchu.or.jp/~tenshi/1kb/sozai_kowaza1.html http://tonton.ciao.jp/side/bg-tag.htm など参考にして<style type="text/css">を記述してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jppy
  • ベストアンサー率14% (14/99)
回答No.2

リンク許可のところが・・・見当たらないので・・ 背景の固定 HTML ビルダー でgoogle検索してみてくださいな結構あたりますがな

参考URL:
http://www.google.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

画像と文字を別のフレームにすれば出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクロールができません

    ホームページビルダー9でHPを作成しています。 作ったものをプレビューで見たりネットに乗せると 下にスクロールできずにすぐ一番上の画面に 戻ってしまいます。 パソコン初心者です。 何か変なタグでも打ち込んでしまったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成で画像の固定が上手く出来ません

    画像の固定方法がよくわかりません。 ホームページで1024×768サイズの画像を 背景にしようと思います、 しかし、画像のサイズに、テキスト文章が収まりません、 横はよいのですが、縦はがだめです、 ホームページビルダー 6.5で作成しておりますが、 ディスプレイサイズは、1024×768サイズで作成しております 画像の設定メニューで、画像を固定してしまうと、 作成したテキスト文章の背景画像に入りきならない部分が、 背景が真っ白になったり、 拡大固定?されたような感じになり、 テキストはスクロールするのですが 背景に指定した画像が部分的に大きくなってしまい、 全部の背景が表示できなかったりします。 画像を垂直で繰り返すにしてしまいますと、 画像の切れ目があからさまにでてしまい不自然になってしまいます。 画像サイズ&ディスプレイサイズが、1024×768設定で、 テキストだけがスクロールするように、表示したいです。 よろしくお願い致します。

  • ホームページのスクロール機能

    教えて下さい。ホームページ作成中の初心者です。 ホームページをスクロールさせて下まで長いページを作成するにはどうしたら良いでしょうか? いまホームページビルダーで作っていますが、1ページ分が、スクロールの3分の1程度長までしか伸びません 宜しくご教示ください。

  • スクロールができない

    HPビルダー9でホームページを作成しています。 何を打ち込んだかわからないのですが ある日いきなりスクロールができなくなってしまいました。 下にスクロールバーを下げようとしてもそれに逆らうように上の方に戻ろうとするのです。 結果マウスから指を離すと一番上の画面にすぐ戻ります。 前にも同じような内容で質問したのですがなかなか解決できなくて。。。 他に何か情報が必要でしたら言ってください。 初心者ですのでよろしくお願いします。

  • wordで作った画像入り文章について

    wordで作った画像入り文章をホームページビルダーにそのまま取り込むことができますか? ビルダー用に、また作り直す必要がありますか?

  • ホームページビルダーで画像サイズを小さくしたい

    ホームページビルダーV9で画像がたくさんあるページを作成しています。 今まではホームページNinjaで作成していたものを作り変えたのですが、Ninjaでは画像を挿入してマウスでドラッグしながらサイズを変更すると、自動的に画像ファイルの大きさが小さくなっていたのですが(だいたい50k以下)、HPビルダーで新しく作成したものは同じ方法ですると、画像の面積は確かに小さくなっているのにサイズは元のままなのです。 開くのも重く、時間がかかり、転送もできない状態です。 HPビルダーで画像ファイルの大きさを小さくするためには、一度圧縮ソフトなどで画像を小さくしてから、読み込まないとダメなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スクロール?

    背景が一定で(文字の奥に見えて)、その上の文字だけスクロールしているHPなどがありますが、どうやったらそんな風にできるんでしょう? ホームページビルダーV6.5を使って作成したいんですが、わかる方がいらっしゃったらお願いします!

  • スクロールバーがおかしいのですが・・。

    ホームページビルダー17を使っています。古くてスミマセン。今朝までうまくいっていたのですが。 質問ですが、私のHPで右端のスクロールバー(背景と同色の色をつけています)が色は出ないし、上下しません。 3つのフレームページを使っていますが、2つの頁ではフレームページの属性でスクロールバーの設定をナシにしていますが、右端の頁ではスクロールバーの設定を自動にしています。ビルダーのプレビユーでは作成したままを表現してくれるのですが、パソコン上の私のHPの縦に長い頁では動きません。ただ、ホイールボタンを使用すると上手くスクロールしてくれるのですが・・・。他のPCではどうなのでしょうか。互換表示もやってます。URLはhttp://mustang.c-mash.co.jpです。もしくは「きもの風土記」で検索できます。 私のHPを開くと右にグレーのスクロールバーがあります。ページをせばめると、当然のことながら下にスクロールバーが出ます。下のスクロールバーでページを広げると、私の本来のHPのスクロールバーが出てきます。言うならば、スクロールバーの中に私のHPがある形になっています。右のスクロールバーが二つあるという形です。もちろん私のHPだけで、ヤフーとか他のHPは正常に見られます。 どなたかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画像編集ソフト

    ペットの写真に背景素材(水玉やチェック柄)をつけた写真をHPで使いたいのですが、方法がわかりません。 画像編集ソフトを使用すればできるということまでわかったのですが、どの画像編集ソフトを使えばいいのか・・・。できればフリーソフトがいいのですが、何かいいソフトはあるでしょうか?? HP作成には、ホームページビルダーを使っているのですが、ホームページビルダーにはそういう機能はついているのでしょうか・・・。 よかったら教えてほしいです。

  • HPビルダー9で小さいスクロールを入れたいのですが・・・

    ホームページビルダー9を使って、HPを作成しています。 それで、HPの中に「更新履歴」などで使われている小さいスクロールのフレーム(?)みたいなやつを入れたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? その小さいスクロールの名前もわからないのです。 こんな説明でごめんなさい・・・。 おわかりになる方、教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

コードレス子機が使えない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J955DNの子機を使用する際に、親機を探すことができず、使えない問題が発生しています。
  • 使用しているMFC-J700Dの子機をMFC-J955DWNで使用するために、親機を見つける必要があります。
  • 質問者の環境はWindows 10で接続はUSBです。光回線を使用しています。
回答を見る