• ベストアンサー

マンションの管理会社が倒産しました

なんということでしょう。住んでいる分譲マンションの管理会社が倒産してしまいました。連絡があってすぐ、住民管理組合の理事長が管理費と修繕積立金の口座の凍結を銀行に依頼しました。今後は管理会社の代理人弁護士と交渉することになるようです。 一週間後に住民臨時総会があるのですが、それまで一住民として具体的に何をすればいいのかわかりません。勉強しておくべきことなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kowagari
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.1

まず、管理組合と管理会社は法的にまったく別物です。管理組合は居住者自身の集合体であり、マンション所有者の自治組織と考えてよいでしょう。これに対し、マンション分譲会社の子会社などがやっている管理会社は、通常、管理組合の指示や命を受けて行動する下請会社に過ぎません。ですから、管理会社が倒産しても、法的にはあまり慌てる必要はありません。 当然のことながら、マンションの管理費や修繕積立金は管理組合の所有物であり、管理会社はその管理を代行しているにすぎません。ただし、えてして管理会社の倒産時には本来預かっているにすぎない管理会社が組合員の所有物である管理費や修繕積立金を自社の運転資金等に流用してしまっており、気付いたときには通帳残高はすってんてん、ということがあります。これは当然、犯罪行為なのですが、使ってしまってないものはない、倒産してしまうくらいだから返せない、という状態になりがちです。この場合は、倒産形態に応じて返還訴訟等を起こすことになるでしょうから、弁護士等専門家の助けが必要となるでしょう。 住民臨時総会でまずすべきことですね。おそらく、新たなマンション管理会社をどうするか、自主管理という形態もありますが、よほど住民全体の意識が高くなければ、大手の管理会社に委託変更するのが無難でしょう。分譲会社と関係のない管理会社でも良いのですよ。不況で受注が減ってますので、どこの管理会社でも引き受けてくれるでしょう。いい機会ですから、管理内容や費用など、複数会社から十分話を聞いてみることも良いのでは? あと、最優先は住民みんなの金である管理費、修繕積立金がどうなっているか、具体的には、倒産会社に流用されていることはないかの確認と、とにかく通帳と印鑑を会社ではなく理事長の手元に一刻も早く取り返すことです。管理会社のものではなく、名義も実態も管理組合、つまり住民自身の金ですから何の躊躇もいりません。わけのわからない倒産屋の手に渡ってからでは遅いですよ。こればかりは総会を待たずに、一刻でも早くやるべきで、総会では無事を報告する場にしたいものです。 ご健闘を祈ります。

nigakyuri
質問者

お礼

わかりやすく教えて下さり、どうもありがとうございました。 理事長も管理組合もしっかりしているので、通帳と印鑑を取り戻すことは大丈夫だと思います。 管理組合の役員たちも管理会社の人たちもこの件で忙しいはずなので、私がアタフタして電話したりしてはいけないと思い、こちらでまずアドバイスなど頂ければ、と思い質問しました。 冷静に事態を見守ることにします。

その他の回答 (1)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

マンションの管理費は、管理組合が本来の管理者で、管理会社はその代行をしているだけです。 下記参考URLの、倒産会社の破産管財人との裁判の判決文を参考にしてください。 役所で行なっている、無料法律相談を利用して、相談されると良いでしょう・

参考URL:
http://www.wendy-net.com/newsspot/taiken/syubun.html
nigakyuri
質問者

お礼

今後、管理組合から意見や参考文献などを求められた時に、教えて頂いたサイトが役に立ってくれると思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンション管理会社の法令違反はよくある話?

    私の住むマンションの管理会社が以下の法令違反をしているのを見つけました。 1.マンションには管理費用の通帳と修繕積立金用の通帳の2つしかない。 2.管理費用の通帳を収納口座に、修繕積立金用の通帳を保管口座につかっていた。 3.管理費はどんどん貯まっていく場合もあれば、ときに修繕工事で大きな金額が必要になって不足する場合も生じる。 4.マンションの規模は30戸ほどなので、貯まった時も100万円程度。 5.足りなくなった時は(屋上漏水や外構補修で70万円ほど必要だった時は、修繕積立金通帳から70万円引き出して、(理事長から印鑑をもらう。)一旦、管理費の通帳に入れて、そして業者に振り込む。 6.管理費の口座は通帳も印鑑も管理会社が持っている。 マンション管理業協会に問い合わせたところ、管理費の通帳をそのまま収納口座にしてもいいが、その場合は 1.印鑑も通帳も管理組合が保管 2.事前に説明会を開いて、組合員から承諾をもらう。 という場合に限るとのこと。 しかし、上記のことはいっさいありません。 1.収納口座は別に通帳を作って、管理費の通帳は保管口座にして、印鑑は理事長が持つべき。 2.口座の金が不足したからと言って、修繕積立金口座から振り分けるということはせず、修繕積立金口座から直接業者に振り込む。 というのが正解と思います。 話が長くなりましたが、質問です。 1.私の考えが本当に正解でしょうか。 2.組合員の中から、「そんな法令違反をしている例は他の管理会社でもある」という話もあって、リプレイスは時期尚早との意見もあります。私はこんな管理会社は即刻リプレイスすべきと思うのですが、他の管理会社も似たり寄ったりなのでしょうか。特に、組合員が任せきりにすると。 以上、よろしくご指導願います。

  • マンション管理会社から決算報告・収支報告がない

     3年前に中古のマンションを購入したのですが、入居してからわかったことに、管理自体は管理会社がしているのですが、管理組合が機能しておらず理事長などもいないということなんです。悩んでいることは、通常通りに管理費や修繕積立金を支払っているのですが、そのお金がちゃんと使われているのか、貯まっているのか、決算報告も収支報告も何もないことです。一度管理会社に言ったのですが明確なものがないらしく、もう少しで”自主管理になるから待ってくれと”ばかりで一向に自主管理にもなりません。このまま黙って、管理費や修繕積立金などを払い続けても大丈夫でしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(マンションは築25年以上経つ古いものです。)よろしくお願いします。

  • マンション積立保険の契約設立条件と取消しについて

    マンション管理組合がかけるマンション積立保険 の件で教えてください。 今期理事会の独走においてマンション積立保険&地震 保険を付保されていましました。住民としては なにも知らされないうちに修繕積立金を利用され 保険に加入したことに不信をもっています。 保険を取り消しを願うのですが以下の条件時に 取消し又は持ち出し無しに解約可能かどうか ご教授お願いします。 ・修繕積立金を崩してマンション積立保険に する場合は規約で総会決議となっている。 ・上記の件は管理会社も承知している。 ・保険代理店は管理会社の子会社 ・総会決議なしに理事会決議で保険に入り  地震保険まで付保してしまった。(管理会社主導) ・管理会社及び保険代理店の責任において  この保険を取消し(遡及)又は解除(損害が発生する  なら管理会社・代理店負担で)を求めたい。 よろしくお願いします。 #契約時に総会決議が無いことを承知の上で契約した  責任は理事の過失ではなく管理会社の責任として  現状回復したい。

  • マンション管理会社が、管理費ではなく修繕積立金を増額しようとする根拠?

    マンション管理会社が、管理費ではなく修繕積立金を増額しようとする根拠? マンション管理組合の指南役であるマンション管理会社が、管理費の増額ではなく、修繕積立金を増やす方向でアドバイスする根拠をご存知でしたら教えてください、中の人。

  • マンション管理費の値上げに関して

    マンション管理費の値上げに関して 新築で購入して5年が経ったマンションですが、このたび管理会社から修繕積立金の値上げを実施するという報告がありました。本件に関して近々、臨時に住人と管理会社による話し合いが行われるのですが、個人的に、管理会社が最初は意図的に修繕積立金を低く設定し、ある程度経った時点で値上げを考えていたのではないかと思っています。(そうすれば、購入するときに修繕積立金が低くなり、管理費として安く設定できるため) 上記はあくまで個人的な考えですので、事実かどうか分かりません。 皆さんの中でこのようなケースに遭われた方はおられますでしょうか?またその時にはどのように対処されたのか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • マンション管理会社について

    現在、100世帯の分譲マンションに住んでいます。管理会社は購入した会社の系列です。管理組合は輪番制で今年の8月から理事になりました。 質問は、決算書を見ると毎年赤字になっていています。収入の部の欄には、管理費の他に施設使用料(駐車場、庭使用料など)が入っています。以前、総会で『購入時に管理費は管理会社で決められているのに、なぜ、管理費収入以上に使ってしまうのか?』と質問したところ、管理会社と当時の理事が『それならば管理費上げますよ』と言われました。本などで調べると、管理費とは管理会社が事前に計算して算出しているので、管理費収入より使ってしまうのは無駄遣いか、無能な会社となっていました。このまま赤字続きだと、一時金徴収や修繕費からの取り崩しなどが心配です。 しっかりとした管理会社は管理費だけで黒字にするのでしょうか? 次回の理事会から議題に上げていこうと思いますが、他の管理組合理事が面倒くさがってしまった場合などはどのように対処すればよいでしょうか?

  • 販売時の修繕積立金の設定

    私は築3年目のマンションの管理組合理事をしています。 管理委託している管理会社より「長期修繕計画書」が渡されてきて、修繕積立金の 不足が発覚しました。 次回管理組合総会にて修繕積立金の値上げを提案しようとしていますが、別の 理事より「販売時にデベロッパーとの契約で現状の金額が設定されているのに、 なぜ不足が生じるのか。これは販売時の虚偽ではないか!」との意見が でました。 この場合、デベロッパー金額設定には明らかな虚偽があるわけですから 訴訟を起こし、賠償を求めることが可能でしょうか?

  • 30戸程度の分譲マンションの管理費・修繕積立金・・・

    表題のとおり、築3年、30戸の小規模分譲マンションの管理費・修繕積立金のことで相談です。 現在、大手管理会社に丸投げ一任している管理ですが、実際の所修繕積立金の一戸あたりの平均月額は1,000円、管理費平均が18,000円くらいです。駐車場は全て管理費に充当されており、十数年後の大規模修繕工事に対し不安が隠せない現実があります。が、住んでいるほとんどの人がこのことに気づいていません。 こんな形で、分譲した無責任な販売会社と何のアドバイスもしない管理会社に苛立っている住人の一人ですが、幸い輪番制の理事になる事となりこれから問題提起をして行く予定です。 大変難しい問題ですが、同程度の規模のマンションでの管理費、修繕積立金の額大規模修繕工事予定など情報交換のできる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • マンション管理規約の「総会の決議に代わる書面による合意」って?

    マンションの組合員(区分所有者)です。 過日の管理組合総会において、修繕積立金の運用先について予算案に項目(運用先商品名)と金額(1,000万円)を記載しただけで、説明は一切無く、可決されてしまいました。 引き継ぎの際に新理事長が指摘し、前理事長に運用決定経緯の説明を求め、その内容で組合員に説明し、改めて了承を求める予定のようです。 条文には 「組合員全員の書面による合意があるときは、総会の決議があったものとみなす。」 とあるのですが、一人でも回答がないと総会を開催しなければならないということでしょうか? また、その書面で賛否を問うものなのでしょうか?

  • マンションの管理会社と修繕積立金について

     3年前に新築マンションを購入しました。 その時の管理会社は建築会社の子会社で対応の悪さから管理組合初代理事長の主人が管理会社を変えました。今度は、大手の会社で引継ぎのときなど前の管理会社の不備を指摘したりしっかりしていると思ったのですが、この2年間に管理費の十五%の値上げ、また今回、修繕積立金を倍にする提案を出してきて3代目理事長など「10年後に50万取られるよりいいでしょう」なんて管理会社よりの発言が多く 管理費の見直しや自治管理できる箇所の検討などめんどくさいような言い様です。 管理会社でいい加減なとこがあるとは聞いていますが今回の状況のようなことを経験なさった方アドバイスをいただければ幸いです。