• ベストアンサー

ACのコマーシャル

maccha_nekoの回答

回答No.3

まったく意味無いですね。 あんなものを流すくらいなら、「身勝手な買いだめはやめましょう」とか「義援金の受付はこちらです」とか、「支援物資の受付がこちらで始まりました」とか、「ポリタンクにガソリンを入れるのは大変危険ですのでやめましょう」とか、「非常時のサバイバル豆知識」とか「ただいまの東京・東北電力管内での供給電力と、消費電力」とか、「信号の消えた交差点ではドイツ式(先に止まった方が優先)にしましょう」とか・・いくらでも他に流せることはあるでしょうに。

bukebuke
質問者

お礼

義援金とかの告知の方がいいですよね

関連するQ&A

  • ACのコマーシャル

    最近ACのコマーシャルがやたら多いです。いいコマーシャルですが、さすがにうんざりです。最後の「エーシー」というのが耳に残ってしかたありません。なぜでしょうか?

  • ACコマーシャル

    地震発生後から ずっとACのコマーシャルが 流れていますが最後に 『エーシー』って 言うのがなくなりましたけど それはなぜでしょうか? あと『こんにちワン』とかの コマーシャルは いつまでやるのですか? さすがにもう 飽きてきました…

    • ベストアンサー
    • CM
  • ACのコマーシャル

    震災後やたらACのコマーシャルが多いのですがなぜですか? 一般企業がCM自粛してるのでしょうか?

  • どうしてACのコマーシャルが多いのですか

    東北関東大震災以後、途絶えていたテレビCMも復活してきました。一般CMももちろんありますが、以前時々目にしていた程度のACのCMが、異常に多いのが目に付きます。ある局では、ほとんど、こればかりです。どうして、このCMが多いのでしょうか。

    • 締切済み
    • CM
  • AC(公共広告機構)

    AC(公共広告機構)のCMが バンバン流れて 苦情も殺到しているみたいですが これは 国が 普通に民間CMと同様な お金を払って あんなに 意味なく 流しているんでしょうか?あまり 多く流すのは 逆影響だと思うんですが・・・ あと おばーさんを 階段で おぶるCMと・・・ どういうかんじ おもいますでしょうか?

  • テレビのACからのCM料について

    震災後にテレビのCMはAC(公共広告機構)のCMが多くみられます。 CM料についてご質問があります。 1.ACはテレビ局にCM料をしはらっているのですか? 2.もしCM料を支払っているのであれば、ACはどこからそのお金を得ているのですか? 3.企業はCMを自粛しているために、ACがその枠のCMをカバーしていると思いますが、自粛している企業はCM料を支払う義務は発生するのでしょうか? 4.もしACや企業もCM料の支払いする必要がなければ、テレビ局は収入なしで放映をしているのでしょうか? よろしくお願いたします。

  • ACのCM最後の音声消える?について

    今、こんな質問多いと思いますが・・・ ACに苦情が殺到したらしくて、 最後のエーシーって言うとこたまに消されてますよね。 http://www.ad-c.or.jp/information.html 私は、小学校低学年の時、ACのCMで もの凄いトラウマを植え付けられてから、 ACのCMと、最後の女の人の声が嫌いになりました。(; 自己中な話ですが、 はっきりいってほかのCMが自重していても ACのCMだけはやめてほしい(^^; まあ叶いませんがw >CMの最後に ♪エーシー という音声(サウンド・ロゴ)が流れておりますが、すでに音声削除作業を始めており、多少なりとも耳障りさは軽減されるかと存じます。 それはそれで意識してしまってこわいですよー(;(ただのビビリww) みなさんはどう思いますか? 叩かないでほしいです(^^;スミマセン 最後に。 被災者の無事を願っております。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ACの宣伝!

    地震発生後、各メディアはずーっと「AC ネットワーク」のコマーシャルをしています。 民間ネットワーク広告と書かれているのですが、テレビ局とはどういう因果関係があるのですか? ただ、広告収入源としてテレビ局のエゴですか? ずっと「AC~」って…耳障りです。 もっと、被災者を生存の有無を発信するなどして、有効活用してほしいです。

  • 保険のコマーシャル

    保険のテレビコマーシャルで、40代はお金が掛かるって言って、ネットで調べながら、お母さんが「安くなるかな?」って言った後、お父さんが「高くなるかな?」って言うコマーシャルがありますが、お父さんの落ちの台詞「高くなるかな?」の意味が解りません。 どういう意味ですか?解説願います。

  • 「Earth]のテレビコマーシャルについて

    こんにちは・・・ テレビの「Earth]コマーシャルで「生きてることがつらいなら・・・」 のフレーズで始まるBGMはどなたが歌っているのでしょうか? 御存じの方がいらっしゃいましたならば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM