• 締切済み

NETFramework4がインストールできません

rcappuccinの回答

回答No.1

こちらのものをダウンロードして インストールはためしましたか? http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0a391abd-25c1-4fc0-919f-b21f31ab88b7

butahire
質問者

補足

お答え頂きありがとうございます。 教えていただいたURLから、ダウンロードを行い、 インストールをしようとしましたが、同様の症状が発生しました。

関連するQ&A

  • .netframework4がインストール出来ない

    OSはwindows7HP 64bitです。 .netframework4のwebインストーラー版やスタンドアロン版をインストールしようとしても砂時計が回るだけでその後セットアップが開始されません。 プロセスを確認したら作動はしているようなのですが、そのまま放置しても開始されません。 windowsUpdateからもインストールはしてみたのですがこの場合は半日以上放置してもインストールバーが溜まることはありませんでした。 Webで検索してみると.netframework4のインストールがうまく行かないなどの記事は多数あり、その中で近しい記事の解決策を試してみるもダメでした。 .netframework4をインストールするために必要な条件は全て満たしております。 具体的に行った対処法は ・Glary Utilitiesを使用してレジストリの不整合を治す。 ・.NET Framework Cleanup Toolを使用して1.1から4まで入れなおす。 この場合1.1は入れれず、2はすでに入っているもしくは、上位交換種が入っているといった内容の警告メッセージが、3,5は4と同じで音沙汰なしでした。 ツールを起動してみたあと再起動し、.netframeworkのバージョンを確認してみると3.5が残ったままでした。 ・Windows Update用のfixitを使用する。 状況は変わりませんでした。 ・winrarを使用してスタンドアロン版のデータを吸い出しsetup.exeを起動する。 この場合起動すると「このセットアッププログラムを使用して.netframeworkをインストールすることができません。」と出ます。 ・クリーンインストールしてみる。 状況は全く同じでした。 ・セーフモードでインストールしてみる。 同上。 このような状況でwebサイトをめぐってみても答えにたどり着かず困っております。 PCの状況としてOSをwin7 32bitから64bitに乗り換えた時上書きせず新しいパーティションを作りそこに64を新規で入れました。 初めてこういった質問サイトを利用するので勝手がわからず何か不足があるかもしれませんが、足りない情報などがあれば言ってください。

  • ウイルスセキュリティーZERO 「ファイアウオール」

    ・HDD交換したのでウイルスセキュリティーZEROを再度入れました。 ・他項目はすべて「有効」なのですが、唯一「ファイアウオール停止中」となっているのです。 ・ページ右にある「ファイアウオールが実行されていません。ここをクリックして実行してください」をクリックすると一瞬砂時計が出るのですが、すぐ消えて画面は変わらず、実行できないのです。

  • マイクロセキュリテイ インストールできない

    ウインドウズ 7 を 使用しています。パソコンリカバリー後、マイクロソフト セキュリティ エッセンショナル がインストールできません、エラーコード 0x80070643 ファイヤーウオールを有効にするメッセージで、ファイヤーウオールを有効に設定しましたが、インストールできません。解決方法を教えてください。

  • .NetFrameworkのバージョン確認は?

    インストールしている.NETFrameworkのバージョンを確認方法をどなたか教えてください。マイクロソフトのサイトから「.NETFramework 4.7.2」(Dev Pack)ダウンロード、インストールしたのですが本当にインストールされているのか以下の場所を調べてみました。が、それらしい痕跡が見られませんでした。 「C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\、C:\…\Framework64\ 」 どこか他のフォルダにインストールされているのか、それともインストールされていないのか分かりません。(Runtime)をその後ダウンロード、インストールしようとすると「既にインストールされています」と言われインストールできませんでした。 OSはWindows10です。どうぞよろしくお願いします。

  • セキュリティーセンターについて。

    マイクロソフトSP2には、セキュリティーセンターがあるのですが、 SP1には、セキュリティーセンターは無いのですか? ファイヤウォールを切りたいのですが、 SP1の場合、どこから切れば良いのでしょうか? 急いでいます。 よろしくお願いします(○-ω-)(●_ _)ペコッ

  • パーソナルファイヤーウォールを無効化できません

    トレンドマイクロ社のウイルスバスター2007(以下WB)を利用していました。今回キングソフトに乗り換えしようとWBをアンインストールしたのですが、複数のファイヤーウォールが有効になっていますという表示が消えません。WBはすでにアンインストール済み、且同社のプログラムフォルダも削除したにも関わらず、なぜファイヤーウォールが有効なのでしょうか?無効化したいのですが、どこで実行するのかわからず困っています。恐縮ですが対策をご教示ください。

  • リアルプレーヤがインストールできない

    リアルプレーヤをインストールしようとしても、「セットアップの解凍に失敗しました。ダウンロードエラーの可能性があります」と出て、何度ダウンロードをやり直してもだめです。 セキュリティソフトやIEの設定がおかしいのでしょうか? WinXP プロSP2 IE7 ウィルスバスター2007です Winのファイヤーウォールは切ってます

  • 98からXPにデータを移したいんですが

    LANクロスケーブルでつないで、ネットワークセットアップウィザードでセットアップしました。 セキュリティソフトもファイヤーウォールをオフにしましたがPCを認識しません。 考えられる原因がありましたら教えてください。

  • Flash Playerがインストールできません

    Adobe Flash Playerがインストールできません。 インストーラーをダウンロードして、実行するのですが、 「インストール時に発生したエラー 『初期化に失敗しました』」 と出ます。セキュリティーソフトなど止めたり、ファイヤーウォールの例外に追加したりするのですが、 それでもエラーがでます。 どなたかわかる人がいたら教えてください。 OSはXPです。(SP3)

  • カスペルスキーのインストールで教えてください。すみません、また至急お願いします。

    いつもお世話になっています。 今カスペルスキーのお試し版をインストールしようとしているのですが、ファイヤーウォールについて、「ご購入前のお問い合わせ」に Q他社ファイアウォールソフトと共存ができますか。 A他社ファイアウォールソフトとの共存は動作保証外です。 Windowsのファイアウォール機能についても、Kasperskyファイアーウオール機能をご利用いただく場合、無効にする必要があります。 とあるのですが パソコンのコントロールパネル→セキュリティ→ファイヤーウォール無効をクリックすればいいのですか。 買ったときに入っていたノートンのお試し版を使ったときはここはいじらなかったのですが。 Windowsのファイヤーウォールを無効にしないと障害があるのでしょうか。 パソコンOSはビスタです。 すみません、どうかよろしくお願いします。