• ベストアンサー

炎症があっても白血球数があまり増えないのは…

腎盂炎などの炎症があっても 白血球数があまり増えなかった(白血球数6500くらい)のですが、 チラッと本で、「炎症があってもかならずしも増えない」 とあり、 「骨髄の障害が考えられる」、 「体の抵抗力が低下している」、 せいだとありました 骨髄の障害ってどのようなものが考えられますか 専門家の方、若しくは知識のある方、 どうぞよろしくお願いします

noname#5313
noname#5313
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

腎盂炎との事ですが、あくまでも急性の一時的な炎症の場合としてお話します。 白血球の増加しない理由が病気ではない場合 1.急性の炎症の場合、白血球は病勢と相関し一時的に増加してから元に戻ります。したがって採血する時点が増加のピークより少し早かったり遅かったりすると、結果は正常値になることもあります。 2.健康な人でもともと少ない人もいます。白血球数2500の人が2倍に増えても5000ですから、これは普通正常値ということになります。(つまり本来、数だけでは判断できないということ) 病気の場合(mokujiiさんの場合これにはあたらないでしょうが) 白血病などの血液のガンをはじめいろいろな状態が考えられますが、ご心配なら白血球数を再検してみてはいかがでしょうか。これなら専門家のいる大病院でなくても、お近くの診療所でできると思います。時間もお金も余りかかりません。

noname#5313
質問者

お礼

腎盂炎の後、階段を踏み外し、足首を捻挫したりして 大変な日々を送っていまして… お礼が遅くなりまして失礼しました 普通の時の白血球数を今度調べてもらっておこうと思いました 大変参考になりました、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 白血球数について

    お世話になります。 昨年12月に感染性腸炎および扁桃炎で、CRP値が20を超えたため 約11日間入院しました。 最初は、11月末にかかりつけの町医者で血液検査をしたのですが、 そのころから白血球数が16000程度を示し、腸炎、扁桃炎が治まった 現在(1月4日)でも白血球数が、14000程度を示したままになっています。 ただ、入院中に、扁桃炎を抑える為、ステロイド剤を1日1回4日間点滴を受け その副作用で、現在も両足首に腫れと痛みがあり、左膝には水がたまっており そこも炎症を起こしています。 12月28日に行った血液検査結果では、CRP値が0.9まで下がったのですが 1月4日の検査では、再度2まで上がりました。 痛み止めを常用しているためか、間接以外に痛みは感じず、また間接の炎症については どちらかというとよくなってきております。 ネットで調べたのですが、白血球数が1万程度の人はいるとの記載がありましたが 私の場合、それよりも4000~6000程度多くなっています。 白血球数が、1万以上を示す健常な成人というのは存在するのでしょうか ちなみに、私は喫煙者で、1日約15本程度吸います。 詳しい方がおられましたら、ご回答いただけないでしょうか。 現在、診てもらっている医者は大学病院の整形外科医で、 白血球数については、内科で判断してもらうしかないと言われております。

  • 白血球数が高いんですが。。。。

    昨年の健康診断では何もなかったのに、今年の検査で白血球数が13,000ありました。この数字は病院へ行ったほうがいい数字でしょうか? 現在34歳 以前腎盂腎炎で長期入院したことがあります。 もともと食が細いんですが、ここのところ体重が3kg減少しました。それとかんけいあるんでしょうか?

  • 白血球数が多いと診断されました。

    4月の最初に学校で行った、健康診断の結果が最近かえってきました。 白血球数の正常値は4500~9000くらいらしいのですが、私は13400と多く、コメント欄には「精密検査を受け、学校に結果を伝えるように」とかいてありました。 その日も、一カ月経った今も、特に体に異常は出ていないので驚きました。 ネットで調べてみたら、感染症や白血病などの病気の可能性ありと書かれており、病院に行って検査をするのが怖くなってしまいました。 その日はちょうど生理だったのですが、白血球数が多かった事となにか関係はあるのでしょうか? またこのような場合、何科に行って検査すればいいのでしょうか? このような血液検査は初めてなので、普段から自分が白血球数が多いのかはわかりません。 知識がある方、回答よろしくお願いします。

  • 白血球数と免疫

    血液検査でよく行われる白血球数についてです。 1日の中でも結構増減するらしいので、基準値内であれば多少の変動は気にしないで良いというのを本でみました。 しかし基準値内であっても、常に高めであったり、常に低めの人は何か免疫系に特徴があるのではないかと思うのですが、 白血球数と免疫について関係をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 個人的にはやはり白血球数が多い方が免疫系がよく働きやすい状態なのではないかと思います。 逆に常に低めの人は風邪を引きやすい、などがあるのではないかと思います。 一概には言えないかもしれませんが、ご存知の方お願いします。

  • 検査ごとの白血球数の減少

    白血球数が検査ごとに減少しているのですが、検査をしたほうがいいのでしょうか? 健康診断結果報告書白血球数 H22.6月は6300 H22.10月は4700 H23.5月は3600 (基準値 4000~8500) 赤血球数とヘモグロビン、ヘマトクリットは正常値です。 ただ、今回の結果報告書の血液一般判定がC(要注意)となりました。 それに、クレアチニンが0.59(基準値 0.61~1.08)の為に腎機能判定がB(差し支えなし)となりました。 健康診断ごとに白血球数が減少している為、何かの病気なのではないかと不安です。 特に体の異常は感じられませんが、病院で検査をしたほうがいいのでしょうか? 行くとしたら、何科で検査をしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白血球数の増加とリンパ球の減少について

    少し風邪をこじらせた様だったので、病院に行ったところ、 しばらく血液検査をしていないので、血液検査をしましょうと言われました。 先日、結果が出たんですが、 白血球数、分葉核球、リンパ球の数値が良くありませんでした。 白血球数   11300↑ 骨髄球   0.0% 後骨髄球   0.0% 好中球  桿状核球  7.0%  分葉核球 80.0%↑ 好酸球    1.0% 好塩基球   0.0% リンパ球   6.0%↓ 異型リンパ  0.0% 単球     6.0% CRP定性は(-)、CRP定数は0.3でした。 お医者さんは、分葉核球が増えているためにリンパ球が減っているんでしょうという感じで、 再検査もしませんでしたが、どうも引っかかってしまいます。 特に体に異常などは無いんですが、改めて検査をしたほうがいいんでしょうか? 詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。 あと、週に4日、ウエイトトレーニングをしていて、 ボディビルのような強度的にはかなり強いものだと思います。 このあたりも関係するんでしょうか? (CPKの数値も1057とでした)

  • 急性骨髄性白血病の感染症

    急性骨髄性白血病の疾患・治療による白血球異常のため、どのような感染に対する抵抗力が低下するのですか?

  • 正常値範囲ですが、2年間で白血球数が大きく変わることは異常なのでしょうか?

    ご覧頂き、有り難うございます。 少し心配なことがありますので、もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。 現在大学3年生で、先日学校の健康診断を受けて、結果が返ってきました。 正常値範囲内(4000~10000)ではあるのですが、白血球数が、大学入学当初の健康診断で調べた値(8000台)から2000弱減少して、6000台になっていました。 (すみません、手元に結果の資料がないので、ちょっとはっきり値が思い出せないのですが・・・。) 返されるときに、保健センターの方からは、「すこし尿に±が出てるけど、これぐらいなら特に問題はありませんので。」としか言われず、白血球数については特に何も言われなかったのですが、見落としかもしれないと考えると不安になってきて・・・。 大学に入学してから1人暮らしを始め、確かに食生活が乱れたり、勉強に追われて睡眠時間がすごく少なくなったりと、生活のリズムは乱れていますが、自分なりに健康管理はしているつもりです。 そこで、教えていただきたいのですが、2年間で白血球数が、正常値とはいえ、こんなに減少するのは、悪いことなのでしょうか?それとも、採決で調べるという特性から、この程度の誤差は出るものなのでしょうか?体がだるいとか、自覚症状はありませんが、なにも知識がないので、すこし不安です。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 白血球数の増加について

    最近、胃潰瘍を患いまして現在治療中の者です。潰瘍自体はほとんど回復しているのですが、突然、高熱が2,3日続き、病院へ行くと血液検査をされました。すると白血球数が2万以上あり、先生も驚かれていた様です。熱は下がったのですが、これは何かの病気なのでしょうか‥。それとも治りかけとはいえ、胃潰瘍と闘っている最中に原因不明の発熱があったせいで一時的に増えたのでしょうか? どなたか詳しい方、非常に不安なのでよろしくお願い致します。 ちなみに医者はビックリしているだけで何もおっしゃりませんでした‥

  • 膣内の炎症

    20代前半の男です。 私には同年代の彼女がいます。その彼女の話なのですが、彼女と初めてSEXをした際に奥の方が痛いと言われました。話をきくと、これまでにはそういった痛みは無かったらしく、挿入しても痛みのせいで途中でやめるということが続いたので病院に行くことを提案すると素直に行ってくれました。 病院での診断は“膣の奥の方とお尻側の壁に炎症がある”ということでした。その後、彼女は週一回の診察と毎食後の薬(抗生物質)の服用を1ヶ月続けていました。しかし、1ヶ月以上経ってもなかなか痛みが無くならず、彼女は通院をやめてしまいました。 ※SEXはしていいと先生から言われていたのでこの1ヶ月間も週1・2回はしていました。(ほとんどは挿入中に痛みのため中止) 通院をやめた理由には病院の評判があまり良くなかったということや、1ヶ月薬を飲み続けたのに良くならなかったということがあるようです。違う病院を探していたようですがそれも止めてしまったようです。 また、痛みがあったのは私との時だけだったという経験や、血液検査の際に白血球数が多くなかったということから、初めから炎症は無かったんではないかと思ってるようです。私としては、私とのときだけ痛いのはおかしいし、病院の先生が炎症があると言ったのだから炎症があるのは間違いないと思ってます。 質問なんですが、この話をきいて炎症はあると思いますか?また、膣内に炎症があった場合、それは治りにくいものですか?炎症があっても白血球数が増えないということもあるんでしょうか? 女性のカラダのことですし、彼女もいろいろと忙しいため、再び病院にいくのを提案できずにいます。でもSEXがずっと上手くいかないのは嫌です。 回答宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう