• 締切済み

MH21SワゴンRのフォグライト

フォグランプ取り付け中にたまを落としたんですけど、やっぱりライトカバーはずさないととれませんか?どなたかいい方法ありましたら教えてください。

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.2

>ライトカバーの底って浅いんでしょうか 見たまんまだと思うのですが・・・ http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101327623#enlargeimg 見えてますよね?落とした電球は。

ichgo-k
質問者

お礼

外側から見えるんですか? 見た感じわからないですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

針金などに、粘着テープの粘着面を外にして巻いて探れば、くっついてきませんかね?

ichgo-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それは思いつきませんでした。 ライトカバーの底って浅いんでしょうか?よろしければ回答お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MH23ワゴンRにフォグランプをつけたいんですが…

    ご観覧ありがとうございます!私はH20のMH23ワゴンRのフォグランプなしに乗っています!そこで社外フォグランプ付きのフロントバンパーを組むのですがフォグランプの配線ってどうしていますか? 私は純正のフォグランプスイッチを付けてようと考えますが…フロントバンパー外したらフォグランプの配線ってありますかね?純正の配線がありましたら純正の配線を利用したいんですがどうなんですかね? もし配線がありましたら必要なのはスイッチとフォグランプだけあれば大丈夫ですか?純正リレーとか買わないとダメですかね?? 誰か教えて下さいm(_ _)mかなり困ってるのでお願いします。

  • フォグライト…

    こんばんは! 夕暮れ時になると、スモールランプだけじゃなくてフォグライトをつけて走ってるクルマをよく見かけます。僕もその中の1人なんだけど…。 クロカン車でヘッドライトの真横にある眩しいフォグは別としてですね…、ヘッドライトよりも下にあるフォグライトについてです。 クロカン車で、(ヘッドライトより)明るいフォグライトをつけて走るのは、僕もどうかと思いますけど、対向車からの視認性確保のための、フォグ点灯 はアリだと思うんです。フォグって雨や霧だけのためじゃないと思います! 夕暮れ時になると、どうしてもスモールランプだけじゃ対向車からの視認性が気になってフォグライトをつけます。結局、僕の場合はフォグはスモール の延長線上にあるわけですが、これって迷惑ですかね? スモールランプで十分派/フォグライト点灯派 って感じなんですけど、どう思いますか? あくまでも、ヘッドライトよりいくらか下にあるフォグライト点灯について意見を聞きたいと思います!お願いします。

  • ワゴンRのフォグライトの修理

    ワゴンR MC21S RRです。 走行中に振動?か何らかの原因でフォグライトが消えてしまいました。(左右) 原因はカプラの破損でした。配線を修理しましたが フォグライトが点灯しません。(左右) 電球は外して12V電源で確認しましたら点灯しました。 運転席下のヒューズボックスのヒューズは全てOKでした。バッテリーの上のリレーボックスのヒューズもOKでした。 スモールライトやヘッドライトは点灯します。 フォグライトのスイッチの緑色も点灯します。 フォグライトの点灯しない原因わかりますか? 修理方法わかりますか? 詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • フォグライトってそんなに眩しい?

    よくこのカテを見ていると「晴れた夜にフォグライトは点ける物じゃない」って意見が多いように思います。 でも、実際町中で晴れて夜にフォグライトを点灯している車を見ても眩しいと思ったことはありません。 むしろ荷物満載の貨物車や光軸狂った車の方が眩しいです。 みんなのお手本となるべきパトカーさえも夕暮れ時はポジション+フォグ、夜はポジション+ヘッドライト+フォグです。 フォグライトってそんなに眩しい???

  • フォグライトについて

    ヘッドライトはキセノンなのですが、まだ明るさが足りません。 その為、フォグライトもキセノンにしようか?と思うのですが、フォグライトの交換では視野はそれほど広く遠くなりませんか?

  • ワゴンRスティングレー(MH23S) フォグランプ

    スティングレー(MH23S)のフォグランプ(35Wハロゲン)を、50WのLEDに交換しょうとしています。ヒューズは、ノーマルのままで、OKでしょうか?ノーマルヒューズは、15Ax2です。一般的に、出力(W)÷電圧(V)=電流(A) だったと思います。35W÷12V=2,9Aです。15Aですと・・・、余力はあると推測します。お手数ですが、アドバイス下さい。

  • ステップワゴンのフォグランプとリアモニターについて

    ステップワゴンのハッピーエディションを購入しました。(新型が出たけど、この型が気に入ったため・・・お値打ちでした・・・は、いいとして・・・) 2つありますが回答お願いします。 (1)オプションでフォグランプを付けました。 もちろん純正品です。 ディーラーさんが帰られてから フォグランプを付けようと思ったら ボタンがありません。 ?と思って 普通にライトを付けたら連動していました。 キーをさす所の近くに ボタンの予備場所が用意してあるので てっきりそこにボタンが付くと思ったのですが・・・ フォグランプは連動なんでしょうか? フォグランプって・・・霧が出たときに使うんですよね? 連動していると もったいないし、対向車がまぶしいですよね? 別設定できるのでしょうか? 別途料金請求されるのでしょうか? (2)オート●ックスにてリアモニター付きのナビを取り付けました。 リアモニターの取り付け場所ですが、リアガラスの上の中心に付けました。 SPADAとかじゃないので、リアに羽(羽というのか・・・)がついていないため、リアモニターの線が丸見えです。イタズラも怖いので・・・なにか線をカバーする方法はあるのでしょうか? あと、雨の日水玉でぼやけます。 何か対策はあるでしょうか・・・・ (羽はオカネが貯まったら付けようと思います) ワンボックス購入初のため???な部分があります。 よろしくお願い致します。

  • フォグランプの周りにツブツブのライトついてるのあり

    フォグランプの周りにツブツブのライトついてるのありますが、あれはなんですか?なんていうやつですか? ポジションランプ??? また、フォグランプ周りにアイラインみたいなの入ってるのありますが、あれはなんていうやつですか?(確か、アクアのGs?についてたような) いずれもフィットハイブリッドGP1(フォグランプは無限のフロントアンダースポイラーにLEDフォグランプです→http://www.mugen-power.com/automobile/archive/fit7th/parts/02.html) に、つけれますか? つけれませんか?

  • 後付のフォグライトについて

    フォグライトを後付したいと思っています。 純正のフォグライトはついていません。 自分は知識が全くなく付けられないので、車屋さんにつけてつけてもらおうと思ってます。 純正のフォグ同様にフォグのスイッチをつけ、スモールをつけたときにフォグがON・OFF出来、フォグをつけたときはスモールもつくようにしてもらいたいのですが、後付の場合は難しいでしょうか? 頼めばしてもらえるものでしょうか??

  • フォグランプ

    現在フォグランプがついていないので新しくつけようかと思います。フォグランプのスイッチが元々ないため純正のフォグランプスイッチ付きのライトのスイッチを買おうかと思います。そこでなんですが買った部品に交換する際に配線はそのままで大丈夫なんでしょうか?新しくフォグランプと繋ぐ線が必要なのでしょうか?またその線はどんなものがよろしいのでしょうか?無知ですいませんが宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 粉体塗装で分電盤や配電盤などの塗装をする際に、パテを入れた場所に素穴ができてしまうことがあります。素穴を防ぐ方法について教えてください。
  • 粉体塗装の際に、サンダーで削った場所にパテを入れて乾燥させ、ペーパーで削って塗装すると、パテの部分に素穴ができてしまいます。素穴を防ぐための方法を教えてください。
  • 粉体塗装でパテを使用する際に、パテを入れた場所に素穴ができてしまうことがあります。素穴を防止する方法を教えてください。
回答を見る