• ベストアンサー

今回の大地震:天災時の派遣社員の補償

東日本大地震が起こり、それに伴い、都内でも計画停電、お店・オフィスの早期退社・閉店などが行われていますが、先日派遣会社から、自宅待機・また早期退社の命が出たとき、なんとも、実際に会社にいた時間のみをタイムシートに入力するよう言われました。 この大災害ですから、少しでも被災地・被災者のお役に立つことということで、節電・早期退社などはとても良いことだと思いますが、そういった天災・人災に対する補償がないということ、ありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponyolove
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

似た質問と回答があります。 http://profile.allabout.co.jp/ask/q-112135/ 天災による事業主の不可抗力の場合は、事業主の責任ではないので補償は問えません。しかしながら計画停電については計画停電時間は事業主の不可抗力、計画停電時間・区域以外では事業主の責に帰すべきものになり、休業手当の支払い義務が派遣元にあるとのことです。 質問者さんの事業所が停電区域に入っているかどうかで休業手当支給の対象になるかどうかが分かれますが、具体的には個別に判断されるようです。 上記リンクにもありますが、15日付けで厚労省からの通達も出ており、停電区域以外での休業や自宅待機は支給の対象になりますが、詳細は派遣元会社に聞いてみるとよいでしょう。

参考URL:
http://www.lcgjapan.com/pdf/kikanh230315.pdf

その他の回答 (2)

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

はい、ありえます 派遣元に聞いてください 派遣先に使い捨ての派遣社員を補償する必要はありませんから

  • vms4wrs
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.1

早期退社というのは解雇されたということですか? それとも一時的な業務休止のことでしょうか。 (補償を期待していらっしゃるということは 何か損害を被ったと感じていらっしゃるわけですよね? どういった損害かをもう少し説明したほうがいいと思います。) 解雇であるなら解雇予告手当てなどを請求できる場合があります。 また、自宅待機というのが 「呼ばれたらすぐ出社できるよう準備していろ」 ということなのであれば、 拘束されるわけですから、 その対価が何らかの形で支払われるでしょう。 いずれも契約の内容によります。 まずは派遣会社との契約内容を確認してください。

関連するQ&A

  • 天災事故での補償について

    野菜の放射能値が基準を超えて出荷停止になり、補償は東電が、、、と官房長官が話をいしていました。 そこで、チョット疑問に思ったのですが、、。 天災で事故になった場合、その影響を受けた場合、そのトリガになったところが全て補償をするのでしょうか? つまり今回で言えば、 福島第一原発(津波で損傷)の放射能漏れ、避難・今後の周辺への補償、農作物、漁業への補償などなど。  さらには火力発電所などの停止にもよる、全体の電力不足での計画停電での各企業への操業補償?鉄道の運休補償?対象家庭への補償? 東電ではないですが、岩手の石油タンクが地震で炎上して街を大火災にしたことの補償? このような天災起因での周辺への延焼含めての補償はどのようになっているのでしょか? (放射能は別扱い?) なお、今回の原発事故での補償(農作だけでなく、周辺へ)は個人的には「すべき」と思いますが、、、、この辺法的にも、過去もどうなっているのかが知りたいです。 p.s. あくまで質問です。阪神大震災での例など含めた、実例か法的根拠での回答をお願いします。 アンケートではないので「補償すべき」「不要だろう」という意見は不要です。

  • 派遣社員、地震自宅待機、休業補償出る出ないの差は?

    都内中心部で派遣社員をしております。(一般事務) 地震により就業先から派遣元へ連絡が入り、私は2日間自宅待機となりました。 (就業先は停電もなく就業可能な状態でした。) (就業先で派遣社員は私だけでした。) 2日間分の休業補償を派遣元へ問い合わせていたところ、 3週間後の本日解答が出て、「保障しません」とのことでした。 以前同じグループ会社で派遣で働いていたとき (就業先も今とは違いますが) 台風で自宅待機を命じられましたが、そのときは保障していただきました。 今回の地震において沢山の方が自宅待機を命じられたと思いますが、 休業補償が「出る」「出ない」の差はどこにあるのでしょうか? 派遣会社の営業担当の解答としては、 「No Work No Payが基本です。2日間働いていないのだから、 保障は出ません。」とのことでした。 また、休業補償が出る人と出ない人の差については、 「出る人は派遣元で働いていない分を請求してもいいよ!言われた ラッキーな人はその分保障も出せますが、 言われなければ派遣会社に払われる金額もないので、 我々としては払いようがありません。」と言われました。 これは正しい意見なのでしょうか? どなたかご解答をよろしくお願い致します。 ちなみに派遣会社は大手です。

  • 災害についての一つの考え方

    今、広島で土砂崩れによる大被害が発生していますね。 それ以外にもいろんな災害が発生しています。 日本人は、いつも天災か人災かという議論が発生しますね。 天災:  台風や地震なんかは天災であるから災害を防ぐことは原則無理なのだ 人災:  災害になるのは国(または地方自治体)の対応ができていなかったからだ。 僕はこの議論は不毛の論争と考えています。 というのは、僕なりの答えはこうです。 この世に天災などあるもんか。災害になるのは、他でもない、そこに人間がいるからだ。 100%の間違いではないはずです。でも、日本人はこういう考え方ができないわけはなぜでしょうか? これは日本人が農耕民族だからです。 農耕民族の怖いことは、作物が実らないことです。 この原因は、風水害、例外、病虫害等いろいろありますが、どれも天災でおおよそ防ぎようのないことです。 に対して、欧米の騎馬民族では、人災が怖いのです。 そう、いち早く被害の出るところから、家畜を非難させなければならないからです。 それ故、日本人のような、天災か人災かという議論はありません。 極端な考え方と思われるかもしれませんが、皆さんは、この考え方にどう思われますか?

  • 過去の地震の被害を死者数でまとめたウェブサイトありますか?

    最近、ジャワ中部地震がおきましたが、ことの重大さというか、他の災害に比べて、どれだけ被害が大きいのかがピンときません。 そこで、過去の地震の被害を死者数でまとめたウェブサイトなどはありますでしょうか? 地震だけでなくても、天災や人災などを含んでいてもいいです。

  • 地震で大変な時になぜパチンコの広告が?

    私は今、東京にいます。 東京でも今回の地震の犠牲者が出ていますが、今朝の新聞広告には「パチンコ新台入荷、10時オープン」とかのチラシが幾つかの店舗で出しているのを見ました。実際街を歩くとパチンコ店やゲームセンター、高価な宝石店などが営業していますよね。 何故、計画停電を実施する今、このような道楽の店やぜいたく品を売る店が営業しているのですか?節電に協力しよう!という気持ちはないのですか?近所のスーパーは節電のため営業時間を遅らせたり、閉店を早めたりしているのに・・・。

  • 計画停電について

    今関東では計画停電が行われていますが、なぜ計画停電をやらなきゃいけないのか。それがわかりませんので教えてください。 それと東日本大震災で関東の人達は節電することが被災者のためと言いますがそれは本当に被災者のためになっているのでしょうか? 教えてください。

  • できること

    今回の地震、私は被災地から離れた場所に住んでいます。 停電もなく、節電も必要のないと言われる地域ですが、節電は心掛けています。 復興のために義援金を送ることと節電の他に、何かできることはあるでしょうか?

  • 天災人災世の中おかしい

    天災 地震・台風・噴火・異常気象が想定外に多い。 人災 警察官の不祥事・交通事故・各界の虐め殺人 ボランティアに対する都知事の上から目線で 嫌みなほほえみが気持ち悪い。 未だに被災者の復旧の遅れで地元に戻れない。 政治にしてもスポーツ界にしてもスッキリし ない。宇宙のどこかで人類に対しての怒りが あるような気がする。天災人災世の中おかし い。総合的に感じませんか、地球に何が起き ているのでしょうか。

  • 安倍晋災で14年度GDP5年ぶりのマイナス成長!

    東日本大震災でも、津波が来ても、原発が爆発してもマイナスにはなりませんでしたが! 安倍晋災って大地震や津波や原発爆発より凄まじい破壊力なのですか? 首都直下や南海トラフ地震などの天災は避けようはないですが、 安倍の大人災は、避けようはありますか?

  • 恒久的節電。

    日本はやっぱり贅沢になりすぎたと思います。 家の中には電化製品がこれでもかと居座り、しかも待機電力の名の下に、 僕らが出かけているときもメーターを回し続けています。 居ないときまで電気を食わせなきゃならない家電製品に問題有りだと思います。 今は災害直後なんで皆さん節電とかしてますけど、あと二ヶ月もすると暑い暑いと言ってエアコンをばんばん使い始めるでしょう。 ですから今後夏の暑いときに停電で苦しみますからやっぱり恒久的に節電をする習慣を身につけるべきです。 さらに原子力は安全とかいってだまされてしまったことも反省しなければなりません。 今回の事故は誰の責任でもありません。自然災害の前には人間の力で原子力をコントロールするなどと言うことはできないことを証明したに過ぎず、本当は原発は事故る可能性があることを隠し、安全安全と連呼してだました人が悪いっちゃ悪いですけどね。 でもだまされた国民にも問題有り。 そこで僕も少し考えたんですけど、節電なんて口で言ったってできっこないし、すぐ忘れちまう日本人の性格からして今回の災害もそのうち誰も口にしなくなりまた電気を使いまくる、それで原発また作らないと電気足りないよー安全だよーと言われてまた作る。 同じ事の繰り返しじゃないですか。 ですからこうしたらどうでしょう。 風力発電を大幅に増やすんです。そっこらじゅうに風車たてまくってそれで電気を起こす。 風力発電って採算が難しいらしいですよね。 良いんです。金がかかる発電方法をどんどんやって電気代をめちゃ高くする。 するとみんな給料が電気代で消えちまうからどんどん節電する。 待機電力なんてばかばかしくてしょうが無いから出かけるときはコンセントからプラグを抜く。 どうですかすばらしくないですか。 東電はそうやって儲けた金で今回の被災者に恒久的に補償し続ける。 風力発電用の風車も外注にして建設会社にどんどん受けさせる。 一石二鳥どころか三丁四丁です。 どうですか良い考えだと思うんですけど。駄目ですか。