• ベストアンサー

ESACPE RX2のギア、交換すべき?

フロントは30/39/50Tの39を、 リアは11-26Tのアウターから2枚目と3枚目を 主に使っています。 脚が貧弱なのでちょっと坂道になると、 すぐにギアが足りなくなります。 フロントをMTBのようなギア、 たとえばDeoreXTの22-32-44T等に換えるのは 問題ないのでしょうか? 単純に身体を鍛えるのがベストでしょうが…

  • erara
  • お礼率37% (189/500)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.4

・普段は39-12or13T(ギア比3or3.25) ・坂道では30-26Tで足りない ・なのでフロントギアを小さくしたい ということでよろしいでしょうか? であるならフロントを替えるよりリアのスプロケット(とリアディレーラー)交換の方が良いと思います。 他の回答にもあるようにパーツ交換やチェーンラインの問題もありますし。 MTB用ならロー34T。26Tに比べて27%軽いギア比が実現できます。 もしもこれで足りなかったら初めてフロントの交換でも遅くないかと。 因みにリアメカを交換してもシフターは交換不要ですので、 フロントメカと同時にシフター交換も必要となるフロントよりもコストは抑えられます。

erara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。後輪側のギアの説明が間違っておりました。 26の側から数えて2枚目、3枚目を使用しています。 不勉強でご迷惑をお掛けします。 後の2点についてはご指摘の通りです。 お金もありませんし、交換部品が少なくて済むとの お勧めに従ってリアメカの変換を検討しようと思います。

その他の回答 (4)

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5

基本的に重いギヤを踏みすぎかと思います。 そのギヤ構成で足りない。ということは普通の生活ができる筋力があれば無いはずなのでキツイようなら、30-26も使うことでしょう。 フロント39のギヤだけでは坂は上れない場合があります。 というか、39-26だとしても初心者には、かなり重いギヤの部類です。

erara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません、後輪ギアの説明が間違っていました。 11T側のギアはほとんど使っていません。 フロントは39と30ばかり使用しています。 以前に乗っていた自転車では28×32の組み合わせがあったので フロントを小さくできないかな?っと、安直に考えていました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2893/5639)
回答No.3

ケイデンスが60ぐらいなら25km/hぐらいですね。 >すぐにギアが足りなくなります どんな坂かわかりませんが、坂道は、フロントのインナー30を使えば?

erara
質問者

お礼

すみません、お礼ではなく補足で投稿してしまいました。

erara
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ケイデンスは測ったことがないのでわかりませんが、 1回転するのに1秒はかかっていない感覚ですので、 60よりは多いかもしれませんが、速度は25kmより遅いです。 (後輪側のギアについての説明を間違えた事をお詫びします。) 平地ならくるくるとどこまでも走れる気分ですが、 坂道になると30×26でも辛くなります。 そんなに急な坂というわけではありません。 ダムカード目当てに川沿いの緩やかな坂をだら~っと進むくらいです。

  • reversj
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

ロードのクランクとMTBのクランクではチェーンラインが違いますので厳しいです。 デオーレのクランクが余っていたのでティアグラトリプルを外し取り付けましたが アウターとインナーに入り辛かったので約50キロ2回の走行でティアグラに戻しました。 但し、シフーターとフロントディーラーをMTB用に交換すれば変速は問題ないですが チェーンラインが狂いますのでアウターxローは使用できないと思います。

erara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ギアだけを換えれば済む話ではないんですね。 勉強不足でした。 後輪側の変更を検討してみようかと思います。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

ってことは、39x12とか13をメインにつかってはるんですかー。 なら、普通に漕いでも速度は35~40km/h程度出ている計算になりますねー。 これを維持できるなら貧脚なんてとんでもないですよ。

erara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません、フロントのことばかり考えていて「アウター」という言葉を 間違って使っていました。 後輪側は大きい方から2枚目と3枚目のギアを使っています。 35km/hなんてとんでもない、頑張って漕いでも 25km/hがせいぜいです。

関連するQ&A

  • MTBのギヤの選択についての質問

    MTBのギヤの選択についての質問です。 山道の上り下りの走行でギヤの選択はみなさんどうされていますか? 私のMTBは24段変速でフロント3枚のうち2番目のギヤにして、リアはその都度、適した段数を選択しているのですがどういう場合にフロント3枚のギアをシフトしたらいいのか良くわかりません。

  • ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。

    ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。 現在、フロント52T&39T、リア12-26(9s)で走っています。 登りで最低ギアでも踏めない状況であり、先輩よりギア比を小さくして、 とにかく回せるようにすべきとのアドバイスを頂き、 コンパクトドライブか、大きめのスプロケットにすることを薦められ、 やろうと思ったのですが、フロントを変えるとして、インナーのみ変えると、 アウターとインナーの差が激しくなり、足への負担が大きくなるのではと思います。 チェーンリング2枚が5000円くらいですから(安いグレードで) スプロケット一個と変わらないでしょうが、 ディレーラの調整(位置)が必要かと思います。 ですので、リアのスプロケットを大きなものに変えようと思います。 ご回答いただきたい点は、 ・インナーのみ変えると、足への負担は大きいのか ・フロントをインナーのみ変えた場合、ディレーラの調整は必要か ・リアを変える場合、ロード用で26Tより大きいスプロケットは存在するのか、  ない場合、MTB用を使うとして、互換性はあるのか(ないと思いますが)  ?上記のロードまたはMTB用にした場合、ディレーラは調整が必要か 以上、お願いいたします。

  • スプロケット交換の悩み

    5月からロードバイクに乗っています。 まだ900キロくらいしか走ってないので、断言できる程ではないんですが、ギア比があっていない気がしています。 今付いているのは前ギアはSHIMANO FC-R700(50-34T)、後ろギアはCS-5600(12-27T)です。 何が合っていないかと言うと、まずアウターで12・13Tは100%使っておらず、14・15Tですらごくたま~に使う程度という事です。 もっとも良く使っているのは17・19・21あたりだと思いますが、このギア達、何とも使いづらいのです。(軽くすると軽すぎ、重くすると重すぎるという感じ) 常にインナーで走るという事も考えましたが、私は坂道が苦手なので、なるべく普段はアウターを使いたいのです。 そこで、スプロケットのラインナップを改めて調べてみると、ジュニアスプロケットというのがあることを知りました。 これの14-25Tがいいかなあと思ったのですが、普段坂道で34×27Tの組み合わせを愛用している私には一番大きい歯数が25Tというのが不安です。 かと言って50×16Tではさすがの貧脚の私でも下り坂ではもう少し重いギアを踏めます。 14-27Tと言ったギア構成のスプロケットがあれば良いのですが、そういうのって自分で組み合わせたりはできないんですよね? こういった場合、どちらのスプロケットを選べばよいのでしょうか。 また、その他の解決策(貧脚女性の為の低ギア比化)やエンジン性能向上の為の方法があればご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • ギアの交換

    タイヤ幅35cのシクロクロスに乗っています。 フロントギアはコンパクトの50-36t・リアは12-26がついています。 ディレイラーは9速のTIAGRAがついています。 まだ乗り始めて1ヶ月の初心者なんですが質問です。 この前近所の12%程の勾配の山を登ったんですが36-26ではかなりきつくダンシングしないと足が廻らない状態でした。 やはり鍛え方が足りないということもあるんですがギア比を変えようかなとおもっています。 そこでフロントギアをコンパクトの36から34に変えるか、フロントギアをトリプルのものに変えるかどうかもしくはスプロケを12-27Tのものか11-32のものに変えるかどうか悩んでいます。 コンパクトギアの36⇒34(歯数2枚)に変えるだけでそんなに変わるものなんでしょうか?一番コスト的には安くすみそうなんですが・・・ またMTB用のスプロケを付けるのもありかとおもうんですがどちらに効果が大きく見えるでしょうか;;?スプロケで12-28というものとかはシマノに対応しているのではないのでしょうか?12-30というのでもいいんですが・・・ みなさんアドバイスよろしくお願いします。

  • ギアチェンジがうまくできない。初期伸び?

    先週、クロスバイクを購入しました。 購入時にショップで「調整は完璧」とのお墨付きをもらいました。 それなりに有名店なので、調整はできているのでしょう。 (初心者なのでそれを知る術はありませんが、、) ですが、購入後二日でギアチェンジがうまく行かなくなりました。 (もしかしたらはじめからうまく行ってなかったのかもしれません。) 乱暴な運転もしていないし、40km未満しか走行していません。 フロント三枚のリアが八枚のギアです。 フロントのギアはアウターの8速でキュルキュル音がなっていたので、 ハンドルのシフトレバーのワイヤーが出てる部分を回したりして調整しました。(方法、合ってますか?;;) リアは、ミドルの3速、4速、5速あたりに入れても、4速に入れたものが突然3速になったり、 突然4速に戻ったりといった感じなので、 これもリアのシフターの後ろ側についているツマミを回して調整しました。 ギアはインナーでは1速、2速、3速位までしか使っていませんし、 ミドルでは3速、4速、5速、6速、アウターは6、7、8速で使っています。 初期伸びにしては早すぎると思いますが、どうなのでしょうか? 他に原因があるのでしょうか?原因が知りたいので、詳しい方ご教授お願いします。

  • ロード用のトリプル・インナーで「28T」を探してます。

    激坂対策として、現在使ってるトリプル、52/39/30T(6603アルテグラ)を、インナーを28Tにしようかと思っています。リヤの最大ギヤは27Tです。(貧脚です。) キャパを考慮し、アウターは50Tに落とすつもりです。 最近出た、リヤカセット、「28T」付いたのありますが、 例えばフロント・インナーを今の30Tのまま、リヤに28Tを付けると ギヤ比は 「1.071」。 フロント28Tにして、リヤを今までのまま27Tだと ギヤ比は 「1.037」。こっちの方が漕ぎは軽いですよね。 ・・・費用対効果を考えた場合、フロントを小さくした方が 後々なにかとメリットありそうなんですが・・・。 28T付いたカセットは「10速専用ハブ対応」なので、これを使うにはホイールから替えなくてはなりません。 (今使ってるのは「9/10速兼用・完組ホイール」です・・・。) 作業は、工具を揃えて自から行うつもりです。 工具買っても、ホイール替えるよりは安いかと。 ただ、PCD74mmで28Tのフロントインナーなんて ちっとも見当たらないのです。 「TAIOGA」にありましたが「7/8速用」で・・・。 今は10速のに乗ってますが、どうしてもアレなら9速に落とす覚悟は有ります。 どなたか、私の希望に合うギヤをご存知ありませんか?

  • 自転車のフロントディレイラーを交換したいと思っています。

    自転車のフロントディレイラーを交換したいと思っています。 フロントトリプルで8速・若しくは9速対応、 さらにトップルートに対応し、最大ギヤ52Tまで対応できるものがありますでしょうか? MTBのクランクセットをロード用のものに交換したのですが、 もともとついていたFDの最大ギヤが小さいため、調整するとインナーギヤのときに チェーンがFDの一番下に接触してしまっています。 ロード用が使えれば問題ないのですが、フレームが上引きのため該当するような FDがありません。 52Tまで無くても50Tくらいまでであればどうにか調整可能な気がします。 もし存在しないようであれば48TのMTB用FDでどうにかすることになると思います。 よろしくお願いいたします。

  • ■ロードダブルクランクをMTBに

     ごらんいただきありがとうございます。    現在はフルリジッドMTBにシマノ105トリプルクランク 、アウター50t、ロード用フロントディレイラー、MTB用 シフターで使用してます。  リジッドだと腰にくるので、10段変速フルサスを購入予 定です。  そこで問題になるのがフロントクランクで、MTBクランク は48tが最大なので50tが使えません。  やはりロード用のクランクで、今度はダブルを考えてま す。 スプロケはCS-6600-10s ジュニアカセットの 15-16-17-18-19-20-21-22-23-25T で、主に17-18-19-20を使うため、 アウターとリア19tにチェーンをかけるとチェーンラインが まっすぐになるように調整したいですね。 インナーはほとんど使いません。 不測の事態に備えて、インナーは保険のために欲しい という考えです。  ただスプロケットのトップが15tなので、チェーンステイに 干渉するかもという危惧があるのも否めません。  これらはフレームによって現物合わせかと存じますが、 一般的な意見として、また実際にロードクランクをMTBに つけた方のご意見をぜひとも伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ケイダンスと使用ギアについて質問です。

    ケイダンスと使用ギアについて質問です。 たまにレースイベント等に出場している、ロード暦2年位の者です。 (ヒルクライム系がメインです。) 早速質問ですが、よく「平均ケイダンス90~110位で回すのが、目安です。」みたいな事が、雑誌などに書いてありますが、皆さんどの位のギアを使用して、そのケイダンスで普段回されているのでしょうか? (つまらない質問でスイマセン。平地、無風状態で結構です。今後の練習の参考までに、よろしくお願い致します。) ちなみに、普段の自分は...。 実走では...。 フロント52t×リア16~17tで、ケイダンス80~90を約1時間位維持。 フロント52t×リア12tで、ケイダンス60~70を約30分位維持×2本。 固定ローラー台では...。 (エリートの固定ローラー台で、負荷3固定です。) フロント52t×リア19tで、ケイダンス80~90を約15分位維持×2本。 が、今のところ限界です。 今後のステップアップのための参考にしたいので、お手数ですがよろしくお願い致します。

  • ケイダンスと使用ギアについて質問です。

    ケイダンスと使用ギアについて質問です。 たまにレースイベント等に出場している、ロード暦2年位の者です。 (ヒルクライム系がメインです。) 早速質問ですが、よく「平均ケイダンス90~110位で回すのが、目安です。」みたいな事が、雑誌などに書いてありますが、皆さんどの位のギアを使用して、そのケイダンスで普段回されているのでしょうか? (つまらない質問でスイマセン。平地、無風状態で結構です。今後の練習の参考までに、よろしくお願い致します。) ちなみに、今の自分の能力は...。 実走では...。 フロント52t×リア16~17tで、ケイダンス80~90を約1時間位維持。 フロント52t×リア12tで、ケイダンス60~70を約30分位維持×2本。 固定ローラー台では...。 (エリートの固定ローラー台で、負荷3固定です。) フロント52t×リア19tで、ケイダンス80~90を約15分位維持×2本。 が、限界です。 今後のステップアップのための参考にしたいので、お手数ですがよろしくお願い致します。