• ベストアンサー

チェーンがギアに接触する音について教えてください

チェーンがギアに接触する音について教えてください フロントトリプル(ギア3枚)リア8S(ギア8枚)切り替えシマノのロードバイクに乗っています。 フロントは内側のギアを使うことは無く真ん中か外側を使用しています。 フロント真ん中のギアだと8Sでなくてもチェーンが外側のギアに当たってチャリチャリ音が鳴ってしまいます。 こんなものなのでしょうか? それとも調整で直せるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • sajiho
  • お礼率69% (644/924)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

チェーンのスレは、フロントギアの幅とリアスプロケの幅、両ギアの間隔次第で起きるものですから、使っているパーツによって早めに起きる事も逆に起きない事もあると思います。 例えば、フロント3枚だと大外のギアは50とか52だと思いますが、歯数が多いという事はそれだけギア自体も大きいということなので、真ん中ギアからのチェーンの経路を邪魔する可能性が高くなるはずです。 起きてしまったら、このフレームとパーツではこういうもの、と割り切って、その組み合わせは避けるのがいいでしょうが、あえて調整するとしたら、リアホイールを締めなおしてみるというのはどうでしょう。 別に大した事ではなく、クイックリリースを緩めるとフレームとの間に少し隙間ができますよね?ここをできるだけ左が詰まるようにして締めなおせば、0.何ミリレベルでスプロケの位置が左に寄り、もしかしたら7Sのスレはなくなるかもしれません(確信はありませんが)。

その他の回答 (4)

回答No.4

経験談からお話します。 多分、私の乗っているくらいの価格のバイクだと思います。 自宅に駐輪していたところ、誰かが倒したようで、ペダルが曲がっていたので、クランク(チェーンリング)をFSAのものから、シマノのものに変えました。それまでは、フロントディレーラーをナナメにしていないと変速ができない仕様でしたが、変えたらディレーラーをまっすぐに取り付ける事ができて、チェーンの擦れる音もしなくなりました。 結局は、ボトムブラケットの数ミリの違いで、干渉が起こっていたようです。ディレイラーは前後ともシマノのものでしょうか? 交換する事で、干渉しなくなる可能性はあります。前後のディレイラーとクランクが同じメーカーのものならば、No1様の仰っているようにフレームの仕様だと思います。 また、たすき掛け(フロントの最もイン側とリアのアウト側、フロントのアウター側とリアのイン側)を含めて、そのギア比に近い組み合わせは他にもあるので、どうしても干渉するのであれば、使わないほうがギアやチェーンが長持ちします。 車種やディレイラー、クランクなどを書けば、実際に乗っておられる方や、改善案をお持ちの方もいらっしゃるかも知れません。

  • WriterGen
  • ベストアンサー率31% (51/163)
回答No.3

No1さんの回答の中にある”フレームによって、、、”とは、バックセンター長(チェーンsテー長)のことです。ここが短めのフレーム、ロードバイクに多いのですが、フロントーセンターORインナーの時、リアートップ寄りの組み合わせで使う時、アウターチェーンホイールにチェーンが当たって,チリチリと音がします。 チェーンステーが短いとチェーンが斜めになる角度が大きくなるためです。昔のリア6Sの頃なら、フロント50×46×38等、自由にギヤ構成が選べて、こういった事が無いようにしながら、ギヤ比の大きい方は、クロスレシオ、フロントインナーは激坂用として18段を、フルに使えるようにしていました。現在のコンポーネント方式は、ギヤ構成の自由度が殆ど無いので、クランクを、カンパやスギノRD5000Tスクェアテーパー用に替えて、クランク芯の長さでフロントのチェーンラインを、ほんの少し外へ出してやります。この方法は、現物合わせでやってみるしかないので、ショップと良く相談してください。

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.2

 >ということはフロント真ん中で使用するリアのギアは4速以下などというのが普通なのですか。 そういうことです。 それが現代において普通かどうかはわかりませんが、望ましい使い方です。

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.1

そのなものといえばそんなものですね。フレームの寸法しだいではそういうことが起こらない場合もあるかもしれませんが。普通、フロントを中間に入れるということは外側のギヤでは重いという場合です。ですのでリヤ側は比較的内側の大きな(軽い)スプロケットにすでに入れている場合であって、そういう場合であれば支障ないはずです。フロントを中間もしくは内側に入れておきながら、リヤは内側の小さな(重い)スプロケットを使用するという使い方はあまりやらないようにするしかないですね。スポーツ車に乗っているベテランであれば当たり前の使い方です。そういうもんだと思ったほうがいいですよ。

sajiho
質問者

お礼

ということはフロント内側で使用するリアのギアは4速以下などというのが普通なのですか。

sajiho
質問者

補足

間違えましたフロント真ん中に訂正します。

関連するQ&A

  • チェーンとフロントディレイラーの接触

    お世話になります。 最近トレックのクロスバイク(7.3FX)を購入し快適な通勤を送っております。 しかしギアから何かに接触しているような異音がするのでよく確認しましたら、フロントディレイラーの外側のガイドとチェーンが接触しているようです。 ネットで少し調べましたら極端にチェーンがクロスする組み合わせは使用しないようにとありましたが、異音が出だすのがフロントがミドルでリアが外側の2枚でもします。 この組み合わせでも接触するものなのでしょうか?因みにシマノデオーレ3S×8Sが付いています。

  • ロードバイクで使えないギア?

    シマノのコンパクト50×34で、スプロケは12-25を使用しています。 フロントのアウトとリアのイン、フロントのインとリアのアウトを使用するとフロントディレラーにチェーンが接触したり、ガックンとなってスムーズなペダリングができないことがあります。 あまり使用することはないギアですが、「使用できないギア」と考えるほうがいいのでしょうか。それとも、調整で治るものなのでしょうか。 なお、ディレラーはDURAです。よろしくお願いします。

  • ロードバイクのフロントディレイラ―調整

    ロードバイクのギヤを自分で調整して、前後どのギヤの組み合わせでも問題なく切り替わることを確認しました。 ところが実際に乗ってみると、フロントが高速ギヤ(外側)、リアも高速ギヤ(外側)の走行状態からフロントディレイラ―(FD)を低速ギヤ(内側)に切り替えるとチェーンがしっかりはまらずペダルを漕いでも空回りします。チェーンは低速ギヤの少し外側に外れた状態です。この時、リアのギヤを低速(内側)に切り替えるとフロント側でもチェーンがはまってくれます。 つまり、 前・外/後・外⇒前・内/後・外 に直接切り替えようとするとうまくいきません。 乗っているときだけにこのようになるのは何故でしょうか? どのように調整したらよいでしょうか? FDを色々調整してみましたが、うまくいきません。 車両は古いものです。クロモリ、ギヤチェンジレバーがフレーム上に付いているタイプ、シマノのRX100です。

  • チェーンが左右にブレてフロントディレイラーと接触

    自転車のフロントディレイラー付近から音がするので調べてみると、どうやらチェーンがブレてフロントディレイラーと接触しているようでした。原因はフロントスプロケットの歪みかと思い、クランクセットを交換(シマノ DRORE FC-M591)しましたが現象は変わりません。 フロントディレイラーの調節も行いましたが、まさにチェーンが左右に2-3mm程ブレているので効果がありません。ハイ側を当たらないように調節すると、3速くらいでチェーン外側がフロントディレイラーの外側ガイドレールに接触、ロー側を当たらないように調節すると、5速くらいでチェーン内側がフロントディレイラー内側のガイドレールに接触するといった感じです。 明らかにチェーンがブレているのが原因だと思うのですが、チェーンのブレについて何が原因として考えられるのでしょうか?

  • ロードレーサーを購入予定。 シマノの105のフロントのトリプルはギアに

    ロードレーサーを購入予定。 シマノの105のフロントのトリプルはギアにチェーン当たりが気になりますか?アルテグラの場合はどうでしょうか?

  • チェーンの音について

    10速スポーツバイクでチェーンをたすき掛け(フロント大✕リア小、フロント小✕リア大)をすると、 ガイドプレート等にチェーンが接触して連続した周期的な金属音がするのは普通でしょうか?

  • 同じ3×8のギアなのにうまくとりつかない。

    ジャイアントのエスケープRXに乗ってました。 壊れたことと、セパレートタイプにしていということから、不要自転車から同じシマノ製の3×8を取り付けたのですが、どうもうまくいきません。 変則には反応するものの大体8~4くらいの間までしか、チェーンが移動しません。 フロントは問題なく変則するのですが、リアがうまく変則しません。 というか、どう考えても、ディレイラーの可動範囲が一番重いギアの1まで届いていません。 ストローク調整ねじを適当に動かしてみましたが、反応すらせず途方にくれております。 同じシマノ製の3×8でもうまく装着できないってことがあるんでしょうか?

  • テンションプーリーからチェーンがはずれる

    アルテグラSLへコンポを乗せ換えたところ、テンションプーリーからチェーンがはずれるようになりました。 当初、費用の関係でフロントトリプルにリア8Sのsoraを、リアだけアルテグラSLへ交換しました。 ところが、フロントをアウター、リアをロー側にするとチェーンがかなり引っ張られるようで、全部アルテグラSLにしないとダメだと思い、使用しないようにしていました。 このたび、クランク、STi、チェーンなど全てアルテグラSLに交換しましたが、フロントアウターにすると、リアのロー側の3枚は、テンションプーリーからチェーンがはずれてしまいます。 フロントアウターと、リアのローの一番外側はダメだとしても、ロー側の2枚目、3枚目の時にテンションプーリーからチェーンがはずれるのは、調整不足なのでしょうか。 チェーンの長さはアウターxローにかけて、2コマ分足したものにしています。

  • チェーン ゴリゴリ音

    今回古い自転車(12年前のパナソニックロード)をスプロケット9速と Rディレーラとチェーンをアルテグラに変えましたが、リアスプロケットからゴリゴリ音と振動がきます。単なる調整不足なのかよく解りません。3から5枚ほどギヤを変えて調整してみましたがどのギヤでもゴリゴリします。解る方よろしくお願いします。

  • フロントディレイラーが切り替わらない?

    TREK1.2というロードバイクに乗っています。 フロントトリプル(3枚ギア)なのですがアウター(外側の大きなギア)に変速しません。 フロントディレイラーのワイヤー固定ネジを外して締め直したりしましたが、 インナー(内側の小さなギア)とミドル(真ん中のギア)にしか変速できません。 手応えは2速になってしまったような感じです。 どうしたらアウターに変速できるようになるのでしょうか?