• ベストアンサー

心配ありがとう って言われたら??

rowgの回答

  • ベストアンサー
  • rowg
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

私の場合は 心配するにきまってるじゃん!とか あんまり心配させないで とか  涙目で言ったります^^

simple_simple
質問者

お礼

心配するにきまってるじゃん!! 恥ずかしいィ~!!! 涙目なんてムリムリーー!! でも、心配するにきまってるじゃん は 言ってみようかな。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何か怒らせてしまったかなぁと心配です

    気になる男性から返事が返ってこなくて 何か怒らせてしまったかなぁと 心配になっています。 どうしたらいいでしょうか? お店が異動になったのでよかったら お立ち寄りくださいね! とメールして 相手は 〇〇駅に行った際は行きたいと思います! よろしくお願いしますね!!! と返事くれました。 その後で数日働いてみて 先輩が少し厳しかったり 来てもらうのは難しいかもしれないと思い、 日にちがわかれば来てもらいやすいと思い 来てくださるならまた教えてくださいね! (日にちを) とメールしてみました。 〇〇駅行くことありましたら 覗きに行きたい思います! よろしくお願いしますね! と返事がありました。 でもやっぱりもう少しはっきり 伝えようと思い、 先輩が少し厳しかったりするので 慣れたらよければぜひお立ち寄りくださいね! とメールしたのですが、 その返事がありませんでした。 先日の質問とかぶってしまうのですが、 ぜひお立ち寄りくださいね!と 2回メールして、 でもやっぱり今は来てもらうのは難しいかも しれないというメールをしてしまったり、 返事がこなくて何か機嫌わるく させてしまったかなぁと心配です。 こういうメールが来たら どういう気持ちになりますか? また仲良くメールの返事がほしいのですが どうしたらいいでしょうか? 長文失礼しました、 アドバイスご意見お願いします。

  • 心配するのがしんどくなってきた

    お世話になります。 日は浅いのですが、5歳年下の女の子と付き合っています。 けっこう無理や無茶する性格みたいで 倒れるまで仕事したり、具合が悪いのに「約束したから」と 遊びにいったりしています。 生存確認の意味も込めて、メールを毎日1通はやり取りするのですが 今日仕事が忙しすぎて、気持ち悪くなって吐いちゃった、とか ご飯食べる気力もないから、栄養ドリンクだけ飲んで一日過ごした、とか ほぼ毎日送られてきます。 そのたびに心配になり「大丈夫?」「気をつけて」と返します。 これからは気をつける。ありがとうと返事はくるのですが…。 毎日「大丈夫?」とメールを書いている事に気づきました。。 彼女にはもう少ししっかり生活してほしい気持ちがあります。 以前付き合った彼女も似たような傾向があって その時は「もっとしっかりしろ!」と説教めいた事ばかりして 彼女の事を思ってしていたつもりが、結果的に相手を傷つけてしまい 結局はうまく行きませんでした。 相手を心配する気持ちと、そんな心配をかける相手に対してイラついてしまいます。 これから自分はどうやって対応していくのがベストなのでしょうか。 心配して、優しく見守るだけの対応って、辛いです。

  • 彼女のことが心配です。

    彼女のことが心配です。 月曜日、好きな人に朝メールをしたら、火曜日の朝「熱が出て、体調が悪く、病院で点滴をしている」と返事がきました。体調のことを気にかけてたメールをしました。 火曜日の夜(21時ごろ)になって、以前の自分からの頼みごとについて彼女からメールがきました。 そして、30分後、自分から「体調よくなった?」って聞いたのですけど、 返事がありません。 そして昨晩メールしてみましたが、返事がありません。 元気になって、落ち着いたら返事が来ると思うのですが。 これだけ心配しているので、返事は来ると思うのですが。 しばらく何もせず待ったほうがいいですよね?

  • 心配です

    いつも、凄く明るく元気な彼なんですが、ここ最近元気がありません。 先週の金曜ぐらいからなんですが、電話の声に元気がない感じです。 気にはなっていたのですが「仕事で疲れてるのかな…」と思い、その時は聞きませんでした。 日曜日に、いつも逢うのですが今週の日曜は「考えたい事があるねん。ごめんな」と言われ、元気がなかったのもあったのでそっとして置こうと思って「分かった」と返事して、逢いませんでした。 日曜の夜に「今日は1日雨やったね」みたいなメールをしてみたのですが、返信がなかったので、昨日の昼に「何かあった?役に立たないかもしれないけど、話し聞くぐらいは出来ると思うから、話せそうなら言ってね」とメールしました。 夕方、彼から返信があり「まぁもうちょい考えたいねん」とメールが来ました。 心配になり電話して「どうしたん??」と聞いても「今はまだ話されへんねん」と言う感じで何も話してくれませんでした。「私が何かしたなら言ってな」って言っても「今はムリ」と言うだけで全く話してくれません…。 もしかして「別れる」事とか考えてるのかな??とか思ったりもして、それだったら彼も考えてても苦しくなるだけだし、私も先延ばしになれるより早く言ってもらった方が…って思うんですが、全く分からないだけにどうしたらいいのかも分かりません。 あまり、しつこく聞くのも相手も嫌がるだろうな…と思うとコレ以上聞けないですし、こう言う場合相手からの連絡を待つしかないんでしょうか? 心配だしメールとかしようかな…と思ったりするのですが、何か考えてる時って彼女とかでもそっとしといて欲しいものなんでしょうか?

  • 恋愛での心配。

    恋愛での心配。 今、付き合っている彼女がいます。 なかなか会えないこともあって 相手のことが心配で不安になったりします。 しかし、彼女は心配してほしくないと言います。 なんで? 信じてないの? って、 でもぼくは心配する=信じていない、とは思えないし、 むしろ好きだからしてしますのだと思います。 でも一応心配しないように努めるようにするようにしました。 が 心配しない=無関心=愛情がない ような気がして、 好きでなくなっていってしまってる気がします。 僕が心配しない方法は、 なるべく相手のことを考えすぎないことかなっとも思っています。 心配してないともし別れても、ま、いっかってなりそうです。 信じてなのに、っていえばいいし… こんなことを考えているのですが、 みなさんはどうおもいますか? 女性の意見も聞いてみたいです。 よろしくおねがいします。

  • 心配です

    二年半くらい付き合っている彼のことで心配なことがあります。 彼はマイペースな人で、平日は全然連絡がつきません。私がメールや電話をしても返事は返ってこないし、電話も折り返しがありません。 でも、週末の土日のどちらかには会えてるので、それでよしと思っていましたが、最近心配なことがあります。 土日のどちらかも、当日の15時とか16時くらいにメールがあって、 会いたいからとかではなくて、「用事があるからそっちへ行くよ」みたいなメールが来て、私が身支度して出て行くのですが・・。 でも、家の近くに「ついたよ」というメールがきたのですが、私がまだ身支度できていなくて、「もうちょっと時間かかる」って返事したら、 「行くところがあるからまた今度にする」と返事がきて、あえませんでした(泣)すごく悲しかったです。 最近、「用事があるからそっちへ行く」というメールが多いのですが、 他に好きな人なり、女性がいて、会ってるような気がしてならないのですが、皆さんはどう思われますか?付け加えますと、「行くところがあるってどこ?」とか、「何の用事だったの?」と聞いても教えてくません・・。 私と会うのは何かのついでみたいな感じでしかなくて悲しいです。 はっきり聞くしかないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 心配で心配でたまらないです

    はじめまして。 心配でたまらなくてこちらに登録してみました。 半年付き合った彼氏がいるのですが、急に連絡が取れません。 前の会社で知り合い、私の母親とも食事をしたり、結婚を前提に付き合ってきました。 3週間前ほどに付き合って半年記念をしてもらったのですが、次の日自分の体調が悪く、彼からのメールが10通ほどきたのに返事をしませんでした。 次の日から彼から連絡がなく、私も体調が悪かったので、1週間ほどして連絡を取ったことろ、彼は「捨てられちゃうかと心配だった。捨てちゃうつもりだったんでしょー!?メールの返事くれないし、心配だったんだよー!俺はおまえのこと大好きだから捨てちゃうなんて考えないのにー」と言われ、まったく心配性なんだから~、とうれしくなっちゃいました。 しかし次の日に「金曜どうする?」とメールをしても音沙汰無し。 「どうして連絡くれないの?」としつこくメールや留守電に入れても返事がありません。 その後一週間ほどメールや電話をしまくりましたが、音沙汰無し。 3日前に「心配かけてごめんね。話したくないわけでも、怒ってもいないよ。でも少しの間ほっといてほしい。勝手なこと言ってごめん」とメールがきました。 私は彼が大好きです。私が体調悪く1週間連絡取らなかった以前は、毎日メールや電話をしてくれました。 電話ができない日は「今帰った」とか「今から帰るね」「おはよう」など1日10通ほどメールがきたし、私もメールをしていたのに・・・ すごく心配です。 彼は別れたいのでしょうか? 昨日メールで「どうしても話がしたい」といれましたが返事がきません。 彼はどう思ってるのでしょうか? 私は彼が大好きなので別れたくないです。 ちなみに私は27歳、彼は35歳です。 あと彼は自律神経失調症で会社を1年ほど休んでいて、直りかけの時に私と付き合いはじめ、4月から会社復帰しました。

  • 生きていますか?心配です。

    メールの返事をせずに放置していたら「生きていますか?心配です。」と送られてきました。 どう思いますか?

  • 届いているか心配だけれど・・・

    最初、クラスの女の子から質問形式のメールが来たので返信しました。 そのまま返事がなく数日してまた同じ子から質問が来たので返信しました。 今までその子から質問が来て返信をすると必ず一言 「ありがとうございました」と返信が来ていました。 ただ、今回は返事を入れても再び返信がきません。 受信はしているけれど返信してこないだけならば全然構わないのですが 私の送信ミスだったら悪いので心配しています。 と言って本人に直接聞いてしまってもし届いているようだったら 返事を催促しているような気がしてそれも出来ないでいます。 この後どのような行動を取ったらよいかアドバイスお願いします。 ちなみに私は男で他の人からのメールは問題なく届いています。

  • 金銭的な心配

    つい最近、紹介で知り合った男性と付き合い始めた ばかりですが、彼は収入も少ないらしく(正社員で働いてますが)、デートの時も私に負担してね、と言ってきました。(彼が多めに払うようにする、とは言いましたが。) デート代を自分の分を払うことに抵抗はないのですが、「毎週デートするとお金も掛かるし、お金の方大丈夫?」みたいなことを聞いてきました。 無駄遣いをしない人だと考えれば良いのですが、 本当に金銭的に余裕がなくて使えないのだと感じたので、 そこまでお金の心配をするような人だと、会っているときに心から楽しめないかな、という気がして。。 私はお金の心配をしなくて良いような人と付き合いたいと思っているのですが、自分の考え方と合わないような人とは、早めに別れた方が良いものでしょうか? 将来を考えられない相手だと感じたら、あまり付き合う意味はないかと感じたのですが・・ 彼の方から好きだと言ってくれて、付き合うようになったのですが、一端返事はしたものの、彼のことを知るにつれ、自分の気持ちがあやふやな状態です。 彼にも失礼なので、別れると言おうか、しばらく付き合ってみて、彼のことを好きになれそうかハッキリしてから決めても遅くないでしょうか? アドバイス頂けると助かります。