• 締切済み

おかしい。助けて下さい。

私はいくつか精神病とされるものを患っています。 人格障害とよばれるものは診断されてはいないのですが 今、自分が自分でなくなりそうです。 自分なんですが体が他人のようで、中身とからだが離れそうです 例えるなら 幽体離脱(した事ないけど)的な… 正常になろうと痛みを与えても痛くないんです。歯型つくぐらいかんでも、頭ぶん殴っても痛くないです ちょっとパニックです これ打ててるから、まだ私は私なんだと思いますが怖くて仕方ないです 本当乱文ごめんなさい 病院には後日いくつもりですが、何か今すべき事があったら、どなたか教えてください。 ごめんなさい 恐いです 助けてください

みんなの回答

noname#153849
noname#153849
回答No.7

すべき事は自分の体を叩いたりしない事と私だったら言います 自分を叩きたい衝動がある場合は難しいと思います(自分も何回か自分を叩いたり傷をつけたりした事があるので…)が、“病院に行くまでの間これをすべきだ!”と言うのがあるとしたら、自分が痛くなりそうかなと思う事は控えることだけな気がします… もう何回か叩いたりして試して何かがおかしいと分かったのだから、これ以上おかしくなったかどうかの確認(自分を叩いたりとか)はしなくてもいいと思います 一刻も早く病院に行って自分のどの辺に異常を感じるか話し、病名が出ようがでまいがこれからどうしたらいいか医師にきちんと聞いてからおかしいと感じた部分を治す様にしたらいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131479
noname#131479
回答No.6

何故自分をいたぶるんですか? そんな事しなくても生きてるじゃないですか(T-T) 人格障害じゃなかったなら良かったんじゃありませんか? 人格障害になりたいように聞こえてしまいました…それとも新しい症状が出てきたと言う事なんでしょうか?色々考えていらっしゃるようにも感じますがリラックスの為に音楽を聴いたり、DVDを観たりして心を落ち着かしてはいかがでしょうか? 私は社会不安障害ですが、診断された時は軽いと言われホッとしました(__) 病院ではいいたい事を前もってノートに書いたり頭で整理するというのはどうでしょうか? 私は言い忘れる事があるので↓ もう実行されていましたらすみませんm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132068
noname#132068
回答No.5

病院に行くまではやたら自分を試すように 自分を傷つけないことでしょう 自分では痛みを感じないのだから 加減がわからないはずです 診察してもらったら 先生が言ったことを守って治療頑張ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.4

心配しないでください。 そもそも私たちは霊としての存在なので体を離れることができます。 私たちは眠っている間に しょっちゅう体を抜けていろんなところに行っています。 ですからまた戻ってくることができます。 体を離れることを心配しないでください。 また戻ってくればよいのです。 自然にゆだねて起きることを受け入れてください。 あなたのそばには 常にあなたを助ける存在がいることを信じて安心してね。 私たちはみな守られている存在です。 安心して自然にゆだねてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nt7613
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

無理をせずゆっくり休んで眠れるんなら眠った方が良いかも知れませんね。 単身でお住まいですか?ご家族と連絡が取れるなら状況を説明してきて頂いては如何でしょうか? そして掛かりつけの病院で直ぐ診察してもらいましょう。 病状が重くなる前に早めの受診が良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ririko97
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.2

大変ですね・ 多分 パニック障害かもしれないですね・・ 私の知人に 動悸があり 大変だったのですが パニック障害と診断されました。  よく解りませんが 明日にでも病院にいかれた方がいいと思います・ とにかく気をつけて下さいね・ 心配です・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YZOU
  • ベストアンサー率15% (39/249)
回答No.1

とりあえず落ち着きましょう。 後日、と言わず早く行って診てもらった方が 良いんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幽体離脱についてなんですが… 最近幽体離脱と言う言葉を耳にすると な

    幽体離脱についてなんですが… 最近幽体離脱と言う言葉を耳にすると なにか引っ掛かってたように感じでした。今日思い出したのですが 過去にいつだったか覚えてないんですが 昔幽体離脱をした経験がありました! この幽体離脱なんですが ある日突然 昔なんであんまり覚えてないんですが!自分が隣に寝ていました。でなんか乗っ取られたのかな??なんか隣にいた自分に黒い煙みたいのが入りました。目が覚めて起きたら 変な感じになり まさしく自分じゃない感覚になりました!。その後も 時々自分じゃないような 感覚があったり 悪い方に人格が変わったりなど奇妙な体験をしました! これは夢だったのか…それとも 本当だったのか…今だにわかりません。 同じ体験をしてる方いらっしゃいますかね?? 思いだすと幽霊よりかなり怖いです! 夢ならいいのですが……

  • 輪廻転生 魂と精神

    私は昔死後のイメージについて考えたことがあります。 そこでたどりついた答えが輪廻転生です。 そのときは人間は死んだら魂のみが肉体から離れこの輪廻転生をするのだと・・・。 でもある日、魂と精神は一つではないという事にもたどりつきました。 輪廻転生は魂においての意味をします。 なら精神はどうなるんでしょうか。 そもそも、魂の情報と、精神の情報は何が違うのでしょうか? たとえば命といわれてるものが魂だとします。なら精神は人格? 俗に言われてる幽体離脱は魂が肉体を離れた状態ですよね? でも世間的に?幽体離脱した際に人格を持ち合わせてますよね。 そうすると、その魂は人格を持ち合わせてることになります。 なら、精神はなんの情報を持ってますか? 世間的に認知されてるのは、幽体離脱した霊魂は糸みたいな霊糸?で肉体と繋がってますよね? なら肉体と霊魂は霊糸で繋がっているから、肉体にある精神から人格が送り込まれるから? そもそも魂と精神は一つ? 考えれば考えるほどわけわからなくなってきました。 正解を求めてるわけではありません。 こんなのに正解なんてないのだから。 ただ、あなたの持つ輪廻転生について教えていただきたい。 そこにもしかしたら私の求める真理にたどりつけるかなと思い質問させていただきます。 あっ、一回死んでみれば?・・とかそんな意見はいりませんので。

  • 幽体離脱したい

    幽体離脱して他の人にのり移ってその人の体を支配して自分の思い通りに行動できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 自分を傍観している気分

    最近のことなのですが、自分が自分でない感覚があります。 例えば 自分でピアノを弾いていても、音は聴こえてきますが 自分が弾いている感覚はありません。 とても不思議な感じです。 幽体離脱しているような こんなこと初めてです。 そこで一番困っているのは、学生の身で勉学に励まなければならないにも関わらず集中できないことです。 自分の体に何が起こっているのかよくわからないのですが・・・ いままでの自分に戻るにはどうしたらよいでしょうか なんだか気持ちが悪いです。

  • 幽体離脱できない!

    8月中旬頃に「幽体離脱のやり方」というのを発見し それ以来色々試しているのですが中々できません 振動やオート呼吸状態程度ならなった事はあるのですが ローリングをしても離脱できません 初心者は勢いで起き上がり一回でも離脱を経験して 感じを掴んだ方がいいと聞いたので 「ここだ!」 と思ったところで一気に体を起こすか転がってます やり方やアドバイスなどあれば教えてください

  • 幽体離脱をし過ぎるとどうなるのか?

    子供のころから、ちょくちょく金縛りにあっていた。目は覚めており、周囲の音や声も起きているときのように、ハッキリ聞こえるのに、体が動かない。力ずくで身を捩じらせて自由の身になることもあれば、 「まぁええわ」と思って、そのまま二度寝する場合もあった。しかし最近では、そんなオモシロ現象が起こらなくなった。ただ眠り、夢を見ることもなく、時間がきたら起きるだけである。 そのかわり、夕方家に帰ったとき、ひどく体がクタクタであった場合には、玄関でしばらく寝たりする。そんな場合に起こるのが、幽体離脱である。天井付近の上空から自分の寝姿が(私の家は吹き抜けであるため、天井までの距離が長いせであろう)小さく見える。そんなことが、たまに起きてくれるので、目覚めたときに体がしびれて、ちょっと気持ちがよい。 今日の仕事は楽な方だった。年寄り夫婦の家の庭に面した2.4メートルのアルミサッシを枠ごと取り替えるだけのことだ。だから体の疲れはピークには達しておらず、家に帰っても玄関でぶっ倒れることもなく、ご飯を炊いて、炊き上がるまでに八宝菜を手早く作ることができた。 「うめー」と子供に言われると、 「よし、明日もプロ顔負けの腕で、何か作ったろ」と張り合いも出る。 幽体離脱も、結構、楽しいので出来たときには達成感がある。しかし、気持ちの良いことには裏があるのが人体の皮肉である。こんなに気持ちの良い(幽体離脱)という遊びを、自分ひとりが楽しんでいてはバチが当たるような気もする。幽体離脱をしすぎるとどうなるのか?ココロ(モーリス・ホワイト)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=god7hAPv8f0

  • 金縛りと幽体離脱

    金縛りと幽体離脱 ここ数年はなくなったのですが、昔はしょっちゅう金縛りに遭っていました。 金縛りになりながら水の中に浮いてるような感覚になることもありました。 そして、両腕が天井の方にフワーッと勝手に浮かんで行き、しまいには天井から両腕を 引っ張られてるような感覚になって、そのあと自然に戻ったりとゆう事もありました。 そして一番すごかったのが、金縛りのあと自分の腰を軸に上半身だけがゆっくりふわーっと 浮かび上がる感覚になり、「これは幽体離脱してるのかもしれない!」と思って 焦って戻りたい戻りたい!と力を入れてたら元に戻ったとゆう事もありました。 これって寝る直前の幻覚みたいなものなんでしょうか?? なぜこんなことが起こったのでしょうか??

  • 幽体離脱

    幽体離脱がなかなか成功しません 自分の意思で金縛りや明晰夢をひきおこすことまでは出来るのですが、体を脱け出せません。 いい方法を知っている方、アドバイスをお願いします。 後、パートナーについても知りたいです。 アストラル界と霊界って違う次元なんですか?

  • もう1人の自分……?

    こんにちは。 私はよく幽体離脱ではないけど、体から少し離れる?感覚におそわれます。 1人でいるときになることが多かったのですが最近では誰かと話しているときにもなります。 自分の中の自分?みたいな体とは別の自分がぼわぁ~んと後ろに下がり、空気が変わる感じがします。ものの見え方、聞こえ方もいつもと違うし、何かを考えるときも客観的な感じになります。体を動かすと変な感じがして、これが自分の体なんだ…なんでこの中に入ってるんだろ。みたいな普段考えないようなことを考えます。 兄に話すと、そういう現象が起きたときに勉強すると凄くいいと言われました。 いったいこれはなんなんでしょうか。

  • 夢?幻覚?

    なのか分かりませんけど、僕は度々幽体離脱みたいなことが起こります。昼寝から起きるときによく起こるのですが、例えば目で見て自分の左手は動いていないのに、左手を動かせる感覚があるのです。そしてその見えない左手で口などを触ると、確かに口が触られている感覚があるのです。 上手く表現できないのですが、まさに自分の中が外に出ちゃってるみたいな感覚です。 これは何かしら脳とかに問題があるのですか? まさかとは思いますが、はたまた本当に幽体離脱なのでしょうか? 蛇足ですが、僕は二十歳になったいまでも、所謂「不思議のアリス症候群」になります。 自分が大きくなってゆくような感覚や、大きな岩みたいなものが迫ってくる感覚です。 五体の感覚が異常なのでしょうか?

化学反応と置換関連質問
このQ&Aのポイント
  • 化学反応と置換に関する質問について解説します。
  • 水の化学式はH2Oであり、2molのHと1molのOが反応して1molの水が生成されます。
  • H2ではなくH3やHxがなぜ生成されないのか、それは原子の特性によるものです。
回答を見る