• ベストアンサー

なぜ 人を殺したらいけないの?

題のように子供に聞かれたらどう答えますか?  また、「蚊とか虫や豚・牛を殺してもどうしてつかまらないの」と効かれた場合どう教えればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XO-GE
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.9

なんか、アナタ自身を説得できるかどうかで回答の良否を判定してるんじゃない? 質問には、「子供に聞かれたらどう答えますか?」って書いてあるんだが。 子供が納得すればいいのか、それともアナタ自身を説得して欲しいわけ? それなりに人間やってりゃ、人を殺して良いかどうかについては、ある程度は自分の中に答えが形成されている筈だろ? 人それぞれの人生とか、そいつの周囲の環境によって、「殺して言いか悪いか」についても、「その理由に」についても、答えは千差万別なんじゃない? 結局、自分が納得できるような答えは、自分自身にしか出せねーわけよ。一般解なんて無いんだから、それを無理やり他者に求めるのは、なんつーか意味が無いよな。 自分の子供に言って聞かせるんなら、アンタの仕事は、直接的な答えをあげるんじゃなしに、子供自身に答えを出させるように仕向けることだ。 アナタ自身が答えを必要としてるんなら、まずはアナタ自身の胸に問いかけてみるべきじゃないの? 周りに意見を聞くなら聞くで、その意見に対してアナタなりに真剣に考えてから、同意/不同意を表明すべきなんじゃない? 質問に対する回答だが、オレがガキに言うなら、「法律なんか関係ない。お前が人殺したら、オレがお前を死ぬまで殴る」だな。多分。 ちゃんと判ってくれるよ。 オレなりの意見を聞きたいってんなら、「理屈なんて要らない」かな。 あえて解説してみるとだな、オレが色んなヒト/動物/モノの生死に関わってきた経験に加えて、社会的な教育その他もろもろを足しこんだ総計として、人殺しはダメだって「感覚」がある。 オレがそういう風に感じる理由は、オレがそういう人生を送ってきたからってことだな。それだけで十分。 もしオレの周りの環境が変わって、オレ自身が変化したら、当然その「感覚」だって変わることもあるだろうさ。

yungflu
質問者

補足

なるほど、 アナタ自身を説得できるかどうかで回答の良否を判定してるんじゃない?  まあ、そうです。というか自分が理解・納得できないとなんか子供に教えられないんじゃないかと思いまして。 この考えに、 >結局、自分が納得できるような答えは、自分自身にしか出せねーわけよ。一般解なんて無いんだから、それを無理やり他者に求めるのは、なんつーか意味が無いよな。 という反論?は納得できました。

その他の回答 (12)

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.13

素直に、「『なぜ 人を殺したらいけないの? 』と子供に聞かれたらどう答えますか? 」に答えるなら、 「わからない」 ですね。 さらに付け加えれば、「(人を殺したら)嫌な気持ちになると思うから」です。 質問のような問いへの理論的な回答について議論するのは、ある種不毛な気がします。 こうしたことは体験でしか得られないものであり、身近な人の死とか、自分が命拾いしたことなどを通じて培われるものだと思うからです。 既出の回答では、#9さんに共感しました。

noname#108065
noname#108065
回答No.12

倫理や感情で考えればタイトルの「なぜ 人を殺したらいけないの?」の回答は ・自分が殺されたらいやだから ・人を殺したらかわいそうだから ・お互い殺さないとルールーをつくり、殺される恐怖から逃れるため というのもアリだと思います。 ですが、本文で問いかけている「どうしてつかまらないの」は法律の問題かと思われます。 法律には倫理や個人的な感情は関係ありません。裁判で情状酌量が認められる場合もありますが、それは裁判官の判断で刑法に「これこれこういう事情があるならば殺してもいいよ」とは書いてありません。 では法律とはなにか。 あくまで人間が社会を円滑で合理的に営むためのに作ったものはないでしょうか。 ですから人殺しを野放しにして犯罪が多発すれば、おちおち生活していられません。また、いつ自分の命や財産が奪われるかと思うとのん気に仕事もしていられません。 人を殺せばその人や遺族、周辺の人たちに多大な損害をあたえます。 ですから人殺しはいけません。 蚊や虫を殺しても人間社会になんら影響を与えません。(むしろわたしとしては蚊やゴキブリが死んでくれたほうが健やかな生活がおくれるのですが) 虫を殺したらかわいそうと言う人はいますが、あくまでそれは倫理の問題で個人的な感情です。 牛や豚、ペットを殺したら、他人の持ち物ですから器物破損や動物愛護法違反になります。 ですが畜産家が自分の家畜を殺すことは仕事であり社会のためにもなります。 だから畜産家が家畜を殺すのはありです。 おまけ。法律は社会を円滑に進めるためのものです。 ですから、社会生活に重大な損害を与え、これからも与え続ける(更正は無理)と判断された人は死刑になり排除もありえます。 まとめると ・人間社会を円滑に合理的に営むために人殺しはつかまる。 ・蚊や虫を殺しても人間社会を円滑に合理的に営むためになんら問題がある訳ではないのでつかまらない。 ・牛や豚は人間社会の益になるならば殺してもかまわない。 ・社会を円滑にするために人殺しは規制しなければならないが、社会を円滑にするめに障害となりうる人は死刑もありえる。 情けのない回答ですね。子供がこんな回答に万が一納得してしまったらものの憐れみを理解しないドライな子にそだってしまいそう。 専門家でもなんでもない私個人の考えですが、いかかでしょう。

  • concord
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.11

どうしてかは、分からないけど、○○ちゃんが人から 殺されるのはどう思う?と子供に考えさせます。 そうするとイヤと答えるでしょうから、「だったら人を殺すのは良くないんじゃないかな?」と話してあげれば 納得するのではないでしょうか? >蚊とか虫や豚・牛を殺してもどうしてつかまらないの 豚や牛さんにしたら、殺されるのがイヤだろうね。でもその豚や牛さんの命をもらって、自分たちが生かしてもらっているんだから、「豚さん、牛さんありがとう」と お礼を言おうね。 と話してあげて、いっしょに手を合わせて祈ってあげるのはどうでしょうか?

noname#155689
noname#155689
回答No.10

以前、同趣旨の質問では 「報復の連鎖の恐怖から開放されたるため」といった内容の答を書きました。 ただ、本音を言えば、そのときの自分の解答に納得していません。 >どうしてつかまらないの? は法律の問題だと思いますので私はパスさせて頂き >なぜ 人を殺したらいけないの? ですが 正直、私もNo.9さんの回等同様、理屈で答えられる問題ではないと確信します。 だって、殺しを容認して欲しくない、殺されたくない、という 自分の切実な願いでしかないもん。 子供に聞かれたら、との設定ですが その子供が純真な気持ちで聞いてきたら 私はNo.4さんのよなうな答を、真剣な思いで説得すれば 気持ちは伝わると信じる。 話は逸れますが 今、電車内広告の日能研の国語の問題文が 殺人の否定(公共道徳)を単に教育や倫理の問題に還元するのではなく 「想像力の欠如」に求める内容のモノでした。 これを読んで、私は何だかムカつきました。 想像力が被害妄想や、殺し・殺人への憧れを生むんじゃないの? 想像力は、暗黒面にも強力に結びついているんじゃないの? そう、反論したくなりました。 多分、私は(恥ずかしい話ですが)「想像力の欠如」なんて したり顔で諭す、その姿勢がイヤだったんだと思います。 私が子供の側だったら、理屈ではなく 一人の生きた人間の切実な願いの強さ、凄み、迫力といったもの そういうモノを感じないと、自分の問題として真剣に考えるように ならないのではないかと思います。

yungflu
質問者

補足

日能研の話題は参考になりました。これに関しては #10さんと同意見です。 解答ありがとうでした。

  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.8

殺さなければならない合理的理由が無い場合 人、動物共に殺してはいけない訳です。 つまり合理的理由があるならば人であれ動物であれ殺しても構わないと思います。 蚊を殺すのは明らかに身体的影響を伴う害を及ぼすものであり、「刺してはだめよ」という教育が不可能であるから 豚や牛はそれを食わなければ生きていけないから食うため殺す 人を殺す理由 戦争で敵兵から己や味方の身を守るため。 戦争の場合殺さなければ殺されるという原理があるので 殺しても構わない訳です。 法を理由に持ち出す意見がありますがそれには反対ですね。 法が無ければ殺してもOKとも言えるし 何故殺してはいけないという法が出来たのか?という疑問に発展するはずですので #5への返答ですが >「じゃあ無関係の人は、関係ないじゃん」 何を言いたいのか判りません。 >「常識とかでは人を食べるは考えないけど、人を食べちゃいけないとは誰も言ってないし、いただきますって言って食べればいいってこと?」 最悪それはOKということになります。 但しその見返りとして相手も己を殺しに来るはずです。 しかし選択肢が他に無い場合それを否定する理由はないと思います。

yungflu
質問者

お礼

解答どうもです。 >「じゃあ無関係の人は、関係ないじゃん」 何を言いたいのか判りません。 家族や知り合いが殺されるのは悲しいし・・・という意見に対して、じゃあ 無関係の人ならそんな感情が湧かないのではないか?という趣旨での返答です

回答No.7

ちなみに刑法の条文には人を殺しちゃだめってかいてないけど、その価値感が多数の国民(それを代表する国会議員)にあったからその条文ができたんだよ。 刑法の条文には全て背後に価値感があります。 その条文をみて人を殺さないようにしようっていう効果もあるし、人を殺しちゃいけないんだって思わせる効果もある。 ちなみに姦通罪ってのもあったけど、それは国家が刑罰によって抑制しなくてもいいってことで刑法から削除されました。民事に任せたんだね。

yungflu
質問者

補足

そうですよね。ただ、その法の抑制がどこまで万民に効果があるかは、最近疑問に思えます。  極端な言い方だと、「10億やるからこいつを殺してくれ」という事で殺しにかかる人間は少なくないでしょう。  法の視点での解答どうもです。

回答No.6

あら?子供に聞かれた設定だよね? >それは、殺される恐怖から開放されるためです。 こういうのは思想がはいちゃってるし、子供が迷っちゃうとおもうなあ。 問題の設定で真剣に答えたんだけどな・・笑

yungflu
質問者

補足

う~ん、そうですか・・・まぁ自分の答えが完璧というか正しいとは思えないから質問してみました。 真剣な解答は、感謝してます。この問題はやっぱり難しいですよね。

noname#8244
noname#8244
回答No.5

法律で人殺しを許さないのは、自分や家族、大切な人を守る為だとだと伝えてはどうでしょうか? また、生きるため意外で動物に危害を与えては行けないけれど、生きるためには仕方ないと伝えてはどうでしょう?? 食事の前の『いただきます。』 これは仏教の『お命頂きます』ですよね? このことを子供に教えて食べる前に犠牲になった生き物に感謝させるのも良いと思います。

yungflu
質問者

補足

最近はおませちゃん(というか捻くれ者?)が多くて、納得しないんですよね。  多分、この解答では、「じゃあ無関係の人は、関係ないじゃん」と言う答えともうひとつ 「常識とかでは人を食べるは考えないけど、人を食べちゃいけないとは誰も言ってないし、いただきますって言って食べればいいってこと?」と言う答えもありです。  最後に 「法律で人殺しを許さないの・・・・」 法律は許さないとは言ってないのでは?刑に服せとはかいてあるが・・・

回答No.4

それ俺も迷う~~  実は俺、動物とかも殺しちゃいけないって思ってるのね。動物は。植物はというとそこでラインひいて生きていくためにいいって思っちゃうけどね。 けど実際肉とか子供食べてるんだよねえ。ううむ。 その子供にXX君は殺されたらいやでしょーっていう。 だったらその人も嫌なんだよーって。 殺されたくない人がいるからころしちゃ駄目なんだよ。(逆にその人が殺されてもいいっていったら殺してもいいんじゃないかな。←私見。ただ同意殺人として捕まります)  上に反論あるなら人の命を奪うことはよくないってみんなで決めた。 じゃあ動物はっていうと、本当は殺しちゃだめなんだ。けど僕たちが食べるために殺しちゃってるんだ。悪いことだよね。っていう。俺なら。 動物を人間のエサとは思わせたくないからね。 あくまで悪いことだと言いたい。

yungflu
質問者

補足

この辺で、私ならこう答えるという解答を披露します。   それは、殺される恐怖から開放されるためです。  動物の世界にももしかしたらルールがあるのかもしれません。お互いに「殺しあうのは怖いから、どんな理由があろうとも殺すのは禁止」というルールを決めて自分が同種から狙われるという恐怖を払拭し、仕事や趣味・生活に専念できるようにするためだと思います。  

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

1.やはり、自分が殺されるとき、怖いし、痛いし、苦しいし、悔しいし、家族も悲しむし、怒るし、殺した相手を憎むし、悔やむし、自分が殺されてもいいと思っている人はいないからだと思います。末期ガンの人でも、何とか生きようとするでしょう。 2.日本は法治国家なので、法で決められたことは守らなければならないのです。刑法では、殺人については、殺人罪があり、他人の飼い犬などを殺すと器物損壊罪になります。特定の動物を殺すと、動物愛護法違反になり処罰されます。牛やブタを殺すと捕まります。

yungflu
質問者

補足

>牛やブタを殺すと捕まります。 だから 畜産家は減り続けるんだ~ または、じゃあ畜産家は捕まらないの? と言う回答が返ってきそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう