• 締切済み

USBマイコンボード

現在開発で下記のUSBマイコンボードを使用しています。 ・USBM3069-HSL この商品と同等の商品が無いか探していますが、 なかなか見つけることが出来ません。 もし知っている人がいましたら教えてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

同等ってどの程度まで同等なんでしょう? H8マイコンなら何でもいいって言うんならあると思いますが、 秋月電子、北斗電子なんかがお手軽かな。 自前でボード作ったら何でもできますよ。 マイコン、電源、USBコネクタ、エミュレーターI/F、水晶、パスコン程度ですし、 まあカスタムボードの作成依頼したら、値段跳ね上がりますけどね・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めのマイコンボード

    お勧めのマイコンボード教えてください。 マイコンを使って図のようなシステムを考えています。 物体を発射させ、物体がレーザーを横切った時を記録して、時間差を計測するというシステムです。クロックはマイコンからのものを考えています。 最初は物体の自由落下の測定から始めたいと考えています。 そこでマイコン初心者でも上記のシステムが構築できるような、できればやさしめのマイコンボード教えてください。(条件を満たせば学習キットで) マイコンボードには外部入力の出来る割り込みのポート、マイコンボード上には結果を見ることができる液晶がほしいと思っています。また、USBなどを通してパソコンとの通信が出来るもので。 回答お願いします。

  • 初心者向けマイコンボード

    初心者向けマイコンボード 来年のエンベデッドシステムの資格取得を目指しています。 受験前に、実際にマイコンボードを買って何か作ってみたほうが良いというアドバイスを サイトで見かけましたが、お勧めのキットがあれば教えていただけないでしょうか? C言語プログラムは業務で使用しているので問題ありません。 よろしくお願いいたします。

  • USB機能内蔵マイコンをおしえてください

    以前まではPICのUSART機能を使いPCとRS-232Cで通信していたのですが、今回USBを使用することとなりました。 USB対応マイコンのH8SXシリーズを使用したいと思っています。(RAMが多く、高速なため) しかし、私はハードウェアの知識が無いばかりか、H8は使った事がなく、USB機能も使用したことがありません。 そこで、H8SXに関する書籍や、ホームページがあればお教えいただきたいです。 H8SXを使用するには開発環境は何が必要なのでしょうか? また、難易度は相当高いのでしょうか?素人でこれを使おうというのが間違いかもしれません・・・。 他にお勧めUSB対応マイコンがあれば教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • H8マイコンでの開発について

    秋月電子通商でH8用のUSBでの開発ボード http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00171/ を買おうと思っているのですが(マイコンはH8/3048Fを持っています)、 買う前に気になったことがいくつかあります。 (1)これはUSBでプログラムを書き込めるということですよね? (2)USBには色々な形の種類(Aタイプ、Bタイプなど)がありますが、パソコンとマイコンをつなぐのはどれを買えばいいのでしょうか? (3)電源は3048Fの場合、12Vで合っているでしょうか?また、電流は商品によって違う(1A、1.5Aなど)のですがどうすればいいのでしょうか?  現在、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00031/  を買おうと思っていますが大丈夫でしょうか?  (または、パソコンにつないだUSBから電圧が送られてきて付属のMAX662をつけることでプログラムを書き込め、電源は必要ないのでしょうか?) (4)パソコンとシリアル通信をする場合はUSBで出来るのでしょうか?また、もし違う場合はやり方を教えてください。 (5)HEW4を用いてプログラムを書き込もうと思うのですが大丈夫でしょうか?(開発環境はWindows7です) 以上です。質問が多くて申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • マイコン同士 USB通信

    マイコン同士のUSB通信を行いたいのですが、 何かホスト機能を担うモジュールなどがあればご紹介頂けないでしょうか? 接続例は以下になります。 マイコン ⇔ FT232RL ⇔ USBケーブル ⇔ ホスト機能 ⇔ マイコン

  • アナログ入力をマイコンに入力しUSBでパソコンへ

    現在電圧、電流をパネルメータで計測しており、その出力にアナログ電圧が出ている計測器があります。この出力電圧をパソコンに取り込む為にインターフェイスをUSBでと考えています。このあたりの事は実際にやったことが無いので疑問に思ったことが何点かありご質問させていただきました。 ?アナログ電圧→マイコン→USBコントローラ→パソコンへのデータルート事例が多々出ているのですが製品として売り出されているUSB接続機器もマイコンを使用しているのでしょうか。またマイコン以外のパターンはあるのでしょうか。 ?マイコン→USBコントローラへのシリアル通信は何と言う通信名でしょうか。USB2.0の通信速度が480Mbit/sですがマイコン→USBコントローラのシリアル通信の速度はこれの同等以上でなければいけないと思うのですがどれくらいの速度なんでしょうか。 ?秋月電子通商に「 FT232RL USBシリアル変換モジュール 」がありますがこれはFT232RLがUSBコントローラ部でマイコンないし他の「シリアル通信」でFT232RLへデータを送るという意味の解釈でよろしいでしょうか。これの「パラレル変換」というものもありますがその通信部がパラレルになる違いだけでしょうか。 ?マイコンを使用しての資料が多いのですがマイコンを使用しないで行う方法はあるのでしょうか。 わかりにくい文面で大変恐縮ですが自分には理解するのに戸惑っており、こう言った言い回しでしか質問ができませんがどうかご教授していただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 産業用のマイコン・バス

    産業用の計測システムを設計していますが、ユーザごとの要求に対応するため、拡張性を有する使いやすいバスを探しています。 これまでは、ISAバスに、マイコンボードや周辺ボードを接続する方式をとっていましたが、さすがにISAバスをサポートする市販のマイコンボードも少なくなり、規格があいまいなためのタイミングトラブルも絶えません。 VMEも使用していますが、こちらも規格としては古くなってきた気がします。 今ですとPCI-Expressなどを使うのがいいのかもしれませんが、周辺IOを設計するのが面倒ですね。モータ1個回すカードを設計するのにPCIのコントローラのFPGAをいちいち乗せるのも無駄な気がします。 マイコンボードに、USBで周辺機器を接続することも考えられますが、これまた周辺機器にターゲットコントローラをいちいち搭載するのは大変です。 RS-232Cではさすがに速度が足りません(速度的にはISAでも十分なんですが) 独自規格のバスを設計するのは避けたい気がします。 なにか適当な規格ってありますでしょうか? ははは 様 回答ありがとうございます。 少し補足しますと、 接続する周辺機器はユーザやシステム構成、新たに開発するオプションにより多様ですので、スロット数も市販のマザーのように2個とかでは足りず、現在は10スロットぐらいある拡張ボックスを自前で作っています。 それから、PCIコントローラは開発したことがありませんが、P&Pの機能を持つコントローラ等が必要と思いますので、たとえばA/Dを1個ぶら下げるためにいちいちコントローラを開発するのは避けたいです(たいてい、何らかの特殊なアナログ回路がつくので、いちいち開発することになります)。OS側のドライバも開発が必要??? PCIコントローラのIPを含むFPGAを開発して標準的に使えるようにしておくという手もあるのですが、正直なところ、バスアクセス自体にあまり開発リソースを割きたくないと思っています。 ISAやPCIのようなカードエッジタイプのバスは、筺体が大型になってしまうのも避けたい理由の1つです。

  • LCD搭載のマイコンボードについて

    マイコンテストボード(M16C)についてです。テストボードにはLCDが付いており上段と下段の2段で使用しています。質問ですが、下段に表示しているデータを上段にコピーしたいのですが、一旦マイコン側にデータを読み出してそれからLCD側にデータを書き込むことになるのでしょうか?また、マイコン側にデータを読み出す場合C言語ではどのような表現になるのでしょうか?困っていますよろしくお願いします。

  • usb2.0ボード増設について、お伺いします。

    現在、sotec G380DW を使用しております。 USB2.0拡張ボードを増設しようと思うのですが適合するボードは どうやって探したら良いでしょうか? どなたか、ご教示いただけましたら宜しくお願いいたします。

  • USBボード追加がうまくいきません。

    Win95を98(4.10.1998)にUPしたPCを単体(NET接続なしの環境)で帳票印刷のみに使用しております。 PCはエプソン エンデバーATX-7000(メモリーRAM96MB)です。友人よりプリンター(PIXUS 900PD)を譲り受けましたが、プリンターIFはUSBのみでしたのでPCにUSBボード(BUFFALO IFC-USB2P4)を追加しました。PCIスロットには未使用LANボード(中段)と今回のUSBボード(上段)の2枚を実装しています。(下段は空き)しかしながら下記のメッセージにてうまくいきません。 このデバイス用のBIOSが割り込み要求(IRQ)を与えない為、使用できません。(Code 29) 対処方法をご教授願いたいと思い投稿します。よろしくお願い申し上げます。