東北地震の損失とメリット

このQ&Aのポイント
  • 東北地震による損失とメリットについてセミナーでの話をまとめます。
  • 復旧作業の求人が増えることで、企業はさまざまな事業を展開し、求人が増加します。
  • 地震の被害は他国にとってはメリットとなる可能性があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

東北地震の損失とメリット

本日企業家セミナーに参加してる最中に地震にあいました 講演者は、大手企業の役員や、政財界の方、ベンチャー企業の社長等だったんですが 避難した後に、小グループで不謹慎ですが、経済の話を聞きました。 そこで色々と聞いた話を書きます この地震によって 復旧作業の求人が増える 企業が社内の貯金を切り崩してさまざまな事業をするため求人が増える といった話だったんですが、次のことについて皆さんのお考えをお聞かせください。 市原の石油コンビナートタンクが大爆発しましたが損失はどのくらいでしょうか? 誰が損をするのでしょうか? 国  国民  企業 津波の被害に直接合われた方たちは?お金を失う?国がなんとかしてくれる? 今回の地震の被害は他国にとってはメリットなのでしょうか? 中国 韓国 北朝鮮 ロシア からはいい気味だという感覚なのでしょうか? 民主党にとって また 小沢や鳩山、土肥隆一、暴走している無名民主党議員にとっては? 職がない人が転職活動をする上ではメリットなのでしょうか? 高齢化社会の日本にとっては? 天下りをしている公務員にとっては? 国力がこのことによって疲弊しますか? IT系や最先端テクノロジーの産業にとっては? 私たち日本人全体にとっては? その講演者の方たちが出した答えは後ほど書かせていただきますが、結構私てきにはあまりにも血も涙もないことを言うなと思い引いてしまいました。 往々にしておっしゃっていたのは、資本主義というのは強者が弱者から搾取するものだから、 今回のことによって弱者がたくさんうまれているので、金持ちはますます金持ちになり、権力者はより弱者をいじめる形になり、外国はより日本をいじめるという主旨の考えをつらつらと述べておられ。正直聞いていられませんでした。でもそれが現実なのかなとも。。 この中でお答えいただける質問にだけご意見をお待ちしております。

noname#128724
noname#128724

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.5

上から目線の文調になってしまいましたが、急いで書いたのでご容赦下さい。 企業家セミナーのモラルについてはこれで良いと思います。 なぜなら、「良い手を使っても」「悪い手を使っても」「どのような手を使ってでも」被災者を助ける事を第一優先とせねばならないからです。確かに冷静にそのような事をこの現状で話す人達の神経には閉口しますが、企業家セミナーでのモラルハザードを世に問う事は、今の状況では二の次です。被災救助・復興にはこれをも利用すべきです。 また、全員がボランティアで復興事業に行く訳ではありません。現場での食事も現場へ行くガソリン代も宿泊費もどこかでお金を払わなければなりません。基本タダでは無いのです。 ですので、こうした銭と兵隊が必要な部分については餅は餅屋なのでこうした企業家も利用すべきです。余談ですが、私はこうした冷徹な人達の心の奥底に、表面上からは見えない良心がある事を信じています。そして、こういう状況でこそ冷徹にならなければ乗り越えられない困難がある、それが今なのではないかとも思っています。

その他の回答 (4)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

東北地震のメリット こんにちは。  誠に不謹慎ですが、メリットのついて。  『阪神淡路大震災』の時、大変な金額が被災地の復興に向けられました。 私は震災七日目から一週間、ボランティアとして働きました。 復興の手始めは基礎インフラの整備、そして住宅建設。 当然、地元の企業が優遇されます。 神戸の街を自転車で走っていて、地元の或る大手重工業の企業が建設しているマンションをたくさん見ました。 音符がマンションの礎石のところについているのが特徴でした。 神戸の人ならだれでも知っているものです。 あれから、16年が経ちました。  この企業が建設したマンションは、首都圏でも数多く見かけるようになりました。 阪神地区の復興で力をつけ、全国展開し成功したのです。  この災害復興で東北地方の企業が力をつけて全国展開し、東北地方を勇気づけて欲しいと願っています。  

  • zenuemon
  • ベストアンサー率29% (160/537)
回答No.3

津波の被害で国がなんとかしてくれるとは思いません。 今の日本は、昔ほど国力も体力(お金)もないので、国が個人の分まで無償で何とかしてくれることはないでしょう。あるとしても飯代の見舞金を出す程度かと。 生命保険、自動車保険、火災保険、損害保険等などの保険金をもとに自力で頑張っていくしかないのでしょう。国はあてにならないのが現実。 地震、津波、火災の影響で関東から北海道までの広い範囲で被害が出ているので 日本の国力は10%程度低下したと思います。 日本は国力低下により、他国から援助してもらう立場となり、領土で喧嘩している中国、韓国、 ロシアにとっては より日本をいじめるチャンスかと。 特にお金持ち中国にとっては、日本占領の絶好のチャンスです。 復興支援めいもくで破壊された街(土地)を安値でまるごと買取り、移住させ、 家や工場を建て、中国・朝鮮人の街が出来るという、日本植民地化計画が実行されるでしょう。 米国は、被害のあった東北太平洋側に三沢基地移設計画の提案をするでしょう。 津波の影響を受けた土地は軍用地としか使えず、土地の借地料、基地従業員の給料、 その他生活関連事業、基地関連の土木建築事業などの経済関連で、移設地となる県には 基地の経済効果として約2000億円程度のお金が入るでしょう。 講演者の方たちの言う、外国はより日本をいじめるという主旨の考えのもとは、 今の日本(民主党)が 外交が出来ず、なんでも外国の言いなりな事からそう言っているのでしょう。 民主党が消滅するかどうかは、空襲を受けたかのように破壊された都市をどこまで復興できるかによるでしょう。

回答No.2

震災後は色々なお金が動きます。 お金が動けば、誰が得をするという事ではなく、「損」をした部分の一部が補填されるという事だと思います。 正直「得をする」人や企業も出てきます。 災害地の具合が分かりませんが、区画整理された都市開発もされるのではと思います。 公共事業が増えます。 継続的に長期間 5年とかで。  公共事業関係の雇用、一般住宅などの雇用、賃貸マンションなども復旧後には多く建てられる傾向があります。 この辺りで 県外からの人が集まり、需要的にその他の飲食とか・・色々な部分で雇用が広がっていくと思います。 もう少し 今回の件が落ち着き、国からの復旧対策費が計上されれば、雇用はどんどんと出てくるでしょうし、住宅支援への対策で金融機関が動き出しますと、一般住宅の雇用も広がります。 国民に、国から見舞金が支払われると思います。 ※ここで一つ問題が・・・住居は他府県で被害に遭っていないけど、住民票が被災地にある人は「儲ける」と言う仕組みがでて来ます。 見舞金くらいで家が直せるとかないので、被災地の方々は みんな「損」するわけですが、他から復旧の事業で乗り込んできた企業にとっては、不況の時代に良い話ですよね。 よく聞くのが、人が死なない程度で、洪水で道や建物が倒壊して欲しい・・・ 建設業の切実な声だと思います。 他国にとってはメリットなのでしょうか? ---------------------------------- 首都が一時機能麻痺しただけで、都市機能が長期的に機能低下するわけではないので、 他国のメリットは低いと思います。 貿易面でも、主要港が打撃を受けていないし、貿易関連の大企業の損害があったわけではないので あえて言うなら、もぅちょっと首都で今回の地震が・・・と諸外国は思うかも知れませんね。 民主党にとって ------------------------------- 予算審議の軽減が見込めて 民主党にとっては助かったのでは?  高齢化社会の日本にとっては? ----------------------------- 正直な所、国は高齢者が長生きすればするほど 年金を支払う・・・ 年金負担を少なくしたいと言うのが本音では・・・??  また、地震で倒壊した家屋は地震保険以外自腹になるので、 阪神淡路みたいに、高齢者の住居の確保や孤独死などの予防で長期的に問題が残ると思います。 また区画整理で土地を奪われる人もでて来ます。 高齢者にとっては震災は迷惑な話です。 石油コンビナートタンクが ------------------------------ 日本の原油の保有の数%程度だと思うので、国民にしわ寄せは来ませんし、国が損もしないでしょうし、企業も保険掛けていると思いますから、保険屋が今回色々と大金を使うのでは・・・ 震災で使うお金の量としては、一番が国で 二番が保険屋では??  IT系や最先端テクノロジーの産業にとっては? ------------------------------- 今後の為の IT活用がもてはやされますが、そんなに需要はないと思います。 国民1人1人に浸透するようなITの活用は、震災後には意識が薄れて行き、長期的な需要がない。 国や県レベルでの産業の需要はあるかと思います。 日本もそうですが、金持ちが儲かる仕組みで成り立っています。 早い話、 金持ちが集まっても金持ちです。 貧乏人が何人集まろうが、所詮貧乏人の集まりで、金持ちになれないという事です。 血も涙もないことを言うなと思い引いてしまいました。 ------------------------------------------- 血も涙もあると思いますが、あえてそう言う風に思えるからこそ、金持ちになれたのではと思いますよ。 思ったまで書いてみました。  専門家でもなく 普通の会社員ですか・・・

  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.1

どの質問に答えてもいいというので答えますけど、確定した死者の数が増え続けている。 メインの地震直後から続々と死傷者が判明していたので嫌な予感がしたが、この調子だと最終的に死者だけでも1万人は超すかもしれない。津波にさらわれた人も多数に上るだろうから、当然行方不明者も大量に出るが、それらを入れて。 報道で知るだけだが、日本政府の出だしがどうも充分に機能してない感じがする。 のちほど叩かれますよ。政府バカ菅。無能で人殺し内閣だ、と。 枝野が目立っているが、コイツはいい。だが首相たるバカ菅はなんなの? 地震発生直後に野党党首を集めて、会議形式で協力を求める? 予算案成立に協力しろと会議で話し合う? バカじゃないのか? そこまで総理の椅子にしがみつきたいのか… 今もどんどん人が死んでる。 津波が引いた時に一緒に沖合いに流された人。 倒壊家屋の下敷きになって、火事になり、火の手が回って焼け死んでいく人。 大勢が今、死んで行く最中。 各国に救援要請するのが遅い。何でもいいから、誰でも良いから、とりあえず日本のどこかに入れればいいのに。大阪でも九州にでも。 見たところ、積極的に状況把握をしてない感じ。方々から上がってくる情報を待ちの姿勢の感じ。 在日米軍の全面協力の申し出をなぜ即座に活用しない? 米軍ヘリを各所に飛ばして情報を集めろ。沖合いを哨戒させろ。人が流れてる。 バカ菅は第二の村山になる。 政府バカ菅は第二の社会党村山バカ内閣になる。 社会党が消滅したように、民主党も消滅する。 これで答えになってますかね?

関連するQ&A

  • 日本破たんの被害を減らすための外貨預金のメリット?

    考えたくはありませんが、もし、日本破たんした時に金や外貨を持っているとどのようなメリットがあるのですか?お金持ちしか関係ない話ですか?どこの国の外貨をどのくらい持っていればよいのでしょうか?

  • 能登地震の被災した方々に対して出来ることは。

    大きな被害が出てる能登地震。 亡くなられた方々のことを悼み、被害でお困りの方々はどんなに心労ががあることでしょう。 高齢者や障害者、乳児、幼児など弱者の方々が特にお困りだと思います。 住居や水道や食料などと交通のこと。様々です。 被災地の援助に充てってる企業の商品を購入することも考えます。 被災した方々に対して、わたし達が出来ることはどのようなどことでしょうか。

  • 社民党って

    弱者の味方とか外国人の人権や民の平等を重んじ、一見美しい理想を追求しているようだけど、その考えを実際に採用している国はことごとく経済が破綻しています。北朝鮮が良い例です。ロシアも中国もその体制をやめたら途端に金持ちになりだしました。 このような間違った考えを信奉している政党と結びついたら民主党がますます左派になってしまい、日本がどんどん貧乏になっていくような気がして仕方ありません。民主党が参院で過半数を確保したい気持ちは理解できます。国民新党、新党大地、新党日本などと連携するのは結構ですが、国をだめにしてまで社民党と手を組む必要があるのでしょうか?

  • 東北地震に対する発言不謹慎ですか?

    先ほど、テレビを見ていたら、ある専門家が、もっと違う防波堤を設置しておくべきだった、政策の問題だという意見をいうと、あの発言は不謹慎だ、こんなときにいう話じゃないだろ、何を言ってるんだという書き込みが多数ありました。 まず不謹慎ですか? 津波の被害にあわれてお見舞いの気持ちは誰もが持ってますが、原因の可能性の発言をすることがなぜ不謹慎なのでしょうか? 不謹慎といって原因の話をしなければ、明日にでも日本のどこかで同じ規模の地震がくるかもしれません、今現在海岸沿いで暮らしている、似通った条件の方たちはその原因について考える必要があるのではないでしょうか? 悲しみにくれるのは被害者の方です、他の方かちは原因の追求をして今後このような事がないように考えるべきです。 ではいつそういう発言をするなら不謹慎じゃないんですか? 今すぐでしょ?次に地震がくるのがいつかなんてわからないんですよ、1時間以内にくることだってあるんですよ?そうなった場合、今救援活動をしている方たち、被害にあわれている方たちを救うのがより困難になるんですよ? 不謹慎といってる人たちこそが不謹慎ですよ 明日にでも地震が起きて、他の地域の人がどうようの被害に合われた場合不謹慎といってる方たちが愚かだと思います。 今関心が最も高い状態で専門家がそういう発言をする事で、反省し、考えるのではないでしょうか? 私は堤防の作り方政策の問題かどうかはわかりませんが、住民の方たちも常に危険と隣り合わせのところに住むべきだったのかとも思います。 がけの上、がけの下、川の近く、都市部でいえば、耐震基準を満たしていない建物、地盤が地域的に弱いところ、 いずれにしても、自分で選んで住んでいるのでその人個人にも責任があると思います。 もしも政策で防波堤を築く事が重要となれば、日本全国の海岸沿いに防波堤を築かなくてはいけなくなります、そんな事不可能です、何もかも国民が要求した事を実現させるのではなく、その国民自身がその場所から離れるという選択もしなくてはいけないです。

  • 地震被害は他人事?

    地震(2011)は大変な被害を招きました。 ただ、地理的に離れているので(同じ日本に住んでいても)、やはり「他人事」と感じる方々がいても当然だと思いますが、どうでしょうか。 「明日はわが身」と考えて対策を考えはするけど、心の奥底から現在の被災者に強い同情は感じないということもあると思います。みなさん、どうお考えですか。

  • 東北関東大地震の教訓

    大変な大震災で、被害に遭われた方々には、心から、お見舞い申し上げたい気持ちですが、地震国、日本に住んでいる人間として、今後、どう対応すべきか、考えております。 教えて下さい。 前置きが長くなります。 今回、間一髪、助かった人が、TVで言っておりました。 「もう、こんなところには、2度と住みたく無い。」 この場所は、江戸時代にも、同じ様な津波で、亡くなられた人がいたそうです。 その時、間一髪助かった人も、同じ事を思った事でしょう。 災害は、忘れた頃にやって来ると言いますが、何処に来るかは、分らなくても、、必ずやって来るのです。 今回の地震よりも大きかった、カムチャッカ半島沖の地震では、死者は、出なかったそうです。 住んでいる人がいなかったからです。 アザラシやアシカは死んだかも知れませんが。 甚だ不謹慎な言い方ですが、あえて言わせて戴きます。 今回津波に襲われた地区は、本来、人が住んではいけない場所だったのでは無いのでしょうか。 海の傍の平坦な場所で、住み易い所ですが。 何時来るかわからない津波を心配して、よそに住むか、来たら来たで、それまでと、諦めの境地で、 住みつづけるか、それは、あくまでも、自己責任の範疇として、自由な選択に任せるのか。 そこで、質問です。 国として、安全を保証できない場所に住む人間を、どうやって、守るのか。 あるいは、住む事を否定する、法的処置を講ずるべきなのか。 以上の点について教えて下さい。

  • 地震対策

     お邪魔します。。  愚問を承知してお恥ずかしながら質問させていただきます。  やたらと地震の多い日本ですが、地殻変動を衛星でキャッチして対応するというシステムの延長で「地震による地面そのものへの被害を最小限に抑える」ことはできないのでしょうか?  えーっと・・・サクっと言って「地震にかなり耐え得る土地」を作ることって可能ですか?  現在でも地盤の緩いところへ建物を作るときはその下にいろいろと対策して強化してから作っているのはわかるんですが、もう少し理想化した回答でも構いません。その建物や施設のためにその土地だけを強化するということではなく、日本の地表そのものを、というぶっ飛んだ考えなんです(大汗)もちろん、日本がいくつものプレートの境を跨いで存在している国だというコトは考慮して・・・。  すいません・・・知識もボキャブラリーもない質問文で・・・(大汗)よろしくお願いします。

  • 人工地震の可能性?

    不安を煽るつもり気持ちは一切ないのですが、そう感じとられる方がいらっしゃいましたら ご迷惑をかけます・・ 今回の地震に関して色々調べていましたら、「人工地震」という言葉に行きつきました。 その名の通り、人工的に地震を発生させることが可能です。 イルミナティ―という(検索すればすぐ出ます)大きな闇社会が、人口を削減するために 核などではなく、自然災害に見せかけ、人工地震を行っています。 スマトラ沖地震もそうみたいです・・・・ NZで起きた地震に関しては、NZ自体島国であり、日本と地形も似ています。(試でしょうか?) 東北沖地震の後の余震については、これは、本当の余震だと思います。 大きな地震の後は、余震はつきものです。 ただ、日本での地震の後にも、国外で地震が発生しています。 現在、地球上の人口は約70億人です。 石油の問題や、食物のことを考えますと、確かにこのままでは、いつかは底をつきます。 イルミナティ―という組織は人口を10億人計画を建てているということも 囁かれています。 もし、これが本当のことでしたら、あまりにも恐ろしく愚かなことだと思います。 イルミナティ―の中には日本の政治家や、大物人物、いわゆる頭脳とお金持ちが 絡んでいます。(世界中の大物人物もそうです) 私も、当初はそんなSFみたいなことはwwと思っていたのですが、 調べれば調べるほど、怪しくなってきました。 どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 人工地震の発生の仕方など、なんでもよいので情報を 教えてください。 これが本当だとしたら、放射能や、国や、電力会社などの批判どころではありません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 円高のメリットを享受するには

    円高で日本は損することばかり報道されていますが、円高で逆に得することがあるはずです。それをどうして大きく報道しないのでしょう。円高メリットを享受することを大々的に伝え、国全体が円高メリットを大いに生かすようにすれば円高になるたびにお大騒ぎすることもないのではないでしょうか。円高で儲かっている企業、個人の方の回答をお待ちします。

  • 近々に起きると言われている巨大地震について

     こんにちは、突然ですが今、近い将来(もしかしたら明日かも)に日本の太平洋側(それ以外でも)で巨大地震が起きると言われていますが、多分、その巨大地震が起きたら壊滅的な事態になるでしょう。間違いなくその地震がくるのなら、人工的にそれらの地震をいっぺんもしくは、部分的でも起す事はできないのでしょうか?これだけでも、皆さんに色々とネガティブな意見が来るのは覚悟していますが、間違いなく巨大地震がくる状態なら、地震が来る日を決めてしまって、それでそれに備えるというのはどうでしょうか?私は専門的な事は分かりませんが、いろんな問題があって難しいと思います。でも、いつくるかとビクビクしたり、突然、巨大地震が起きるよりずっと被害が少なくて済むと思うのです。実現は難しいかもしれませんが、予想被害国の皆さんとひとつになって、この計画を実行すると決めて取捨選択しながら考えてみませんか?未来の子供達に辛い目を合わせるくらいなら、なるべく最小の被害で、この大災害を乗り切るというのは如何でしょうか?実際には、物理的、経済的、時間的等解決しなければならない事ばかりですが、それらの専門家の方々(国を問わず)で決断して頂き最悪な事態を回避しましょう。少なくとも、そうなれば、原発は当然安全な状態で停止、活断層の状況も分かりますし、隣国との些細な事も一時停戦(北朝鮮は???)できる様な気がします。ある意味、別なT.P.P.ができるかもしれません。(文字どおり環太平洋パートナーシップ)規模は大きく世界の方々の賛同が得られなければ難しい事ですが、天災の減災の方法としては一つの方法の様な気がします。  問題は色々ありますが、備えて地震と向き合えた方が良いと思います。キーワードは「巨大地震、突然くるのと、備えが出来てからくるのとどちらが良いですか?」です。  今も尚、東日本大震災でご苦労されている方には、不謹慎な発想かもしれませんが、もう二度と同じ悲しみやダメージを減らすために提案してみました。細かい問題提起は、キーワードで自問してみて下さい。ちなみに私の住んでいる所は、巨大地震の予想では一番確立の高い地域です。