• ベストアンサー

気になる建物(土地)の持ち主さんを知るには?

emptyseaの回答

  • ベストアンサー
  • emptysea
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

不動産会社勤務です。 近所の方も家主さんの情報を知らないのであれば、法務局へ行って、字図で地番を調べて登記簿を取れば所有者情報が分かります。 但し、登記簿には所有者の電話番号は載っていないので、郵送もしくは実際にその住所に行き家主と接触するか、登記簿の名前と住所を元にタウンページで電話番号を探し出すなどの手間はかかると思います。 大変でしょうけれど、頑張って下さい。

youueda
質問者

お礼

この様な状況の中、 お返事をどうもありがとうございました。 本日、無事法務局にて所有者情報を調べてきました。 なんとかこの情報をもとに家主さんとお会いできればと思います。 貴重な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地(建物)の持ち主さんとの交渉の仕方

    カフェをやるべく、場所を探しております。 今、気になる土地(建物)があります。 出来ればその場所をお借りしたいと思っているのですが、どうしたらよいかまったくわかりません。 先日アドバイスをこちらで頂きまして、持ち主の方は無事判明いたしました。 建物の所在より、かなり遠方にいらっしゃる方です。 先方がどんな方か解らないので警戒する気持ちと、先方を困らせてしまってもというのがあって、 いきなりお手紙をお送りするのも、調べてお電話するのもはばかり、困っております。 どのような専門家に間に入ってもらったらよいかも、相場も調べているのですが、不明です。 全くの素人ですので、困っています。 ご存知の方、どうぞアドバイスお待ちしております。

  • 供託?建物の持ち主がわからない。

    地主です。 自分の土地にたっている建物ですが、 (ほかの地主の土地にも建っており、  この建物に対する地主は3人です) 10年以上も前に、 男女間で詐欺まがいがあり、 買い主も売り主も 自分の所有の建物じゃないと、 両者、地代の不払いを続けています。 その建物は登記もなく、  市役所の固定資産税課税台帳にものっておらず、  持ち主を特定することができません。  もう古い建物で現在、放火などの恐れもあり、  はやく取り壊したいです。 供託を思いついたのですが、  この供託という制度がよくわかりません。  当方の場合も建物を供託し、強制執行で取り壊せるのでしょうか?  

  • 売りに出ていない土地、買えますか?

    自宅を新築したいため、こまめにネットや新聞、ちらしをチェックしたり、不動産屋さんに行ったりして土地を探しているのですが、なかなか希望に沿った土地が見つかりません。おおよその相場もわかってきたので、予算的には決して無理な希望ではないのですが、場所・広さなど、なかなか欲しいと思える物件に巡り会えないのです。 購入希望の地域をまわってみると、空き地や田畑になっているところで、希望の広さ・場所の土地がいくつもあるのですが、どれも売りに出ていないのです。 そこで質問なのですが、不動産屋さんにお願いして、そういった土地を売って貰えないか、持ち主に交渉するというようなことは可能なのでしょうか? 不動産取引の知識がまったくない素人なので、直接持ち主に交渉というのは、ちょっと考えられないのです。 プロである不動産屋さんにお願いしたいのですが、そういった依頼は請けてもらえるものなのでしょうか? また、売りに出ていない土地を購入(交渉)するのに、よい方法はありますでしょうか? 特に急いでいないので、交渉に時間がかかるのは構いません。

  • 土地を取るか、建物をとるか。

    現在二つの新築物件で悩んでます。 1.北側ですが、北東の角地なので南側の様なレイアウトと日当たりが取れる、大手メーカー(鉄骨住宅)の条件付の物件。 2.東西南を家屋に囲まれた北側の土地。南の家からは6.5mの距離がとれ、日当たりは充分との大手メーカー(鉄骨コンクリート住宅)の話。 双方共に同じ住宅団地内です。土地価格は同じ位ですが 建物は2の方がコンクリートなので300万程高くなります。妻は建物に興味がなく立地条件で1が良いと言ってますが、私は建物(重厚なつくりでメンテ費用が安く済むと言われている)が気に入っている2が良いと思ってます。 素人の先輩方ご教授願います。

  • 土地・建物の売買

    急遽、自分の土地・建物を隣りの家の人に買ってもらうことになりました。 不動産屋と結んだ専属専任媒介契約の期限は切れています。 できれば、不動産屋を通さずに売買したいのですが、何せ始めての経験ですので、何から始めれば良いか全く判りません。 手続きを判りやすくアドバイスして下さい。素人でもわかるサイト等がありましたらそれでも結構です。 また、現在、上記の不動産屋の「売り物件」と書かれた看板はまだ貼られたままになっていますが、はずしてもらったほうが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 土地だけがほしい場合建物の取り壊しは要求できますか

    この度建物付の土地を購入しようかと検討しております。   一軒ほど土地の場所、形状がとても気に入った物件をみつけました。 しかし建物が30年前以上に建てられたもののようで建物はいらないです。 売主に土地を買うので、建物を取り壊して更地にして売ってくださいというのは大丈夫でしょうか。 それとも購入した後で自分で解体するしかありませんか。どちらが得でしょうか。 すぐには建築はしないつもりです。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 尚、建物の解体にはいくらくらいかかるのかもお分かりになれば教えてください。(建坪35、2階建)

  • 建売の契約で、土地と建物の別々の契約

    教えていただけますか? このたび、建売の物件を購入することになったのですが、幸いにも早めに物件を見つけたため、簡単な間取りの変更をしてもらうことができる事になりました。5区画のうち残り4つはビルダーが間取りを決めて建てだしたものを販売するそうです。 そして、来週中に契約となるのですが、こちらは当然家と土地の一括契約で、家が完成してからほとんどの費用を払うものと思っていました。ところが、ビルダーから、「建物の希望を聞いたので、この1区画だけは注文建築に近く、土地と建物を別々に契約する。土地の売買を近日中にするので、土地代だけ先に全額払ってほしい」といわれました。 素人として考えられるデメリットは、土地のお金を先に用意しなければならないという点ですが、こういった建売の契約で、土地と建物をべつべつに契約し、土地だけ先に所有権移転するようなことは良くあることなのでしょうか。なにかデメリット等がおこりうることはないでしょうか。 何もわからないため、こういったやり方に不安を感じています。是非アドバイスをお願いします。

  • 小火を出した土地

    家を建てたいと思い、物件を探しています。気に入った物件があったのですが、以前の持ち主が、小火を出したようで、その家を今の持ち主が購入し、建物を解体したまま、更地で売却に出しています。物件としては気に入っているのですが、『小火』を出した土地、と言うのが気になります。そこで人が亡くなっていなければ、大丈夫なんじゃないですか?と言う人もいますが、そんな物件を購入して良いものなのでしょうか?

  • 土地と建物購入後について

     土地と建物購入後のことについて皆様の知恵を借りたくて質問します。  例をあげて説明します。土地と建物で3000万円のものがあります。建物については建て売りではなく設計してのものです。その土地と建物は同一業者からの購入となります。大体の見積もりとして、土地が1000万円くらいで建物が2000万円ぐらいになると言われました。そして私が支払う金額としては土地と建物で3000万円と消費税が建物の2000万円について課税されるので100万円となり、合計3100万円となります。そこで考えたのですが同一業者ならば収入が同じならいいわけなので土地2000万円と建物1000万円という価格にしてもらえば消費税は50万円ですみ私が支払う金額が3050万円と50万円も節約できます。  要するに建物は課税対象であるが土地は課税対象ではないためにおこることなのですが、素人の私がこう簡単に考えつくことなので何か落とし穴がないかと考えています。現在この質問をするとともに私なりに調べています。このことを建設業者に話したら大幅な地価の吊り上げと建物の価格引き下げはできないけど、業者への収入は同じだからできる旨を聞きました。  このように土地を高く購入した後のメリットとデメリットについて皆様のアドバイスをうかがえたらと考えます。よろしくお願いいたします。

  • 土地建物売買

    土地建物売買についてお尋ねします。 隣地が工場で、騒音等に長年ひどく悩まされており、工場から代替地との土地建物の交換の話があります。 ただ、その代替地に行くことは考えれず、今の土地建物を買い取ってもらう方向で話を進めれたらと考えております。 これまでの苦痛を考えると、通常の価格以上の金額でないと渡したくないと思います。が、このままこの地に留まるのも家族全員限界です。 そこで、どのような交渉をしていったらいいのでしょうか? また、評価額などを簡単に知ることはできるでしょうか? ネットの無料評価額診断では、対応地域外になってしまう地域なので・・。工場は、中小企業です。 どうぞ宜しくお願い致します。