嫁ぎ先が農家
嫁ぎ先が代々農家ですが、夫は継がずに別の職業です。
そうじゃないと農家を家業にすると暮らしていけないからです。
私は在宅中心の仕事をしています。
今は義父母が農業を営んでいますが、繁忙期になると親戚が手伝に来たり
基本、無償で手伝ってもらって、お米や野菜をあげたり、
儲けに余裕が出たときには金銭も渡すこともあるようですが、
私は数年前までは苗の植え付けや、産直販売への出荷などを
手伝っていたこともあったのですが、無償の手伝いでした。
何より、一度手伝うとだんだんと当たり前になり、
毎日頼むようになり、こちらに予定があっても断ると悪いことをしているよいうな
気持ちになってしまったり、無理してでも手伝いました。
しかし、2年ほど前に腰痛が悪化して、産直出荷など重たいので
「腰が痛くて」といっても、丈夫な義母さんは呆れたようにして心配も
してくれなかったので、
産直の出荷を、理由を付けてなるべくしないようにしました。
しかし、2世帯同居です。
いつも私は在宅で仕事をしているのは、家に居るんだからと思って
何かにつけて、また産直の出荷を手伝わせようとします。
私も、きちんと給与をもらって在宅での仕事をこなしているので、
それをわかってもらおうにも、農家しかしたことないのでなかなか理解できないようで、
外で庭を掃除しているのを見ると、
「暇だったらお願いが」という事もあります。
義父母は70代で親戚も高齢なので、そろそろ大変なのかと思うのですが、
土地を遊ばせるのは恥と思って、無理やりでも作付をして
結局忙しくなり、義父は繁忙期にはいつもイライラして
孫も寄り付きません。
私はなかなか家の周りの雑草を刈り取れないでいると、
何も断らず除草剤をかけまくり、育てていた花やハーブも芽も
すべて枯れてしまうことがあったり、
少し畑を借りて無農薬で野菜を育てていたのに、
ちょっとした雑草も気になるのか、野菜の周辺にも無断で除草剤をまいてしまいます。
何度除草剤はやめてほしいと言っても言っても、
雑草をはやすことが気に入らないようです。
そんな色々から、農家を手伝う気はすっかり失せてしまい。
なるべく関わりたくないのですが、
頼みごとをしたいときに、大量に野菜をくれたりします。
しかし、産直にも出せない形の悪い野菜や、残った野菜です。
先日も、お葬式があるから産直に野菜を持っていけないから
持って行ってくれるかと頼まれましたが、
私も仕事があるので無理ですと言いましたが、
嫌な態度をとられました。
夫も、近くで仕事をしている自営業なのですが、
息子には頼みません。
同居が嫌なら別居すればいいと言われるかもしれませんが
そう簡単ではなく。
農家はどんなにがんばっても年収が200万ほどです。
それを手伝っても、給与がもらえないのは分かりますが、
少し手伝うと、当たり前に頼まれるのを
どううまくかかわって行けばいいかと思うのです。
身近に農家が居る方。アドバイスお願いします。
文章がまとまらずすみません。