• ベストアンサー

ピストのブレーキ

ブレーキのないピストを街乗りするのが違法ということで話題沸騰です。 ペダルを後ろに回すとブレーキになるのもダメなのでしょうか。 ちなみにアメリカ帰りの近所の子供が乗ってるのはそういうやつです。 アメリカってそういうの多いそうで、日本とは法律が違うのかもしれません。 ペダルを後ろに回すとブレーキになるやつはチェーンが外れたら危ないという気がしなくもないですが。

noname#129547
noname#129547

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukeiro
  • ベストアンサー率25% (54/210)
回答No.4

いくつかの質問事項がありますので 箇条書きで回答いたします。 1. 前後輪両方にブレーキの着いていない自転車で公道を走るのは「違法」です。 道路交通法63条の9に「自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。」とあります。 実際には「内閣府令で定める基準 道路交通法施行規則 第9条の3」に具体的に 「前車輪及び後車輪を制動すること。」とありますので 前輪あるいは後輪の片方だけにブレーキを付けていても 法令違反になります。 国内の小さな自転車メーカーでも法律を勉強せずに違法な自転車を作っているところもあります。 2. ペダルを後ろに回すとブレーキが作動するタイプのものは ほかの回答者氏が既に述べられているように「コースターブレーキ」と呼ばれます。昔は自転車でそば屋の出前など行っていましたが、このタイプのコースターブレーキが付いている自転車が割とポピュラーでした。 3. 「ピスト」と呼ばれるものは自転車そのものではなくて 自転車を走らせる場所の名称です。一例では 競輪場のオーバルなどです。そこで走らせる自転車をピストバイクと呼びます。本来スピードを争う競技のためのものでギアもシングル、ハブも固定ハブ、ブレーキは付いていません。外観がシンプルですっきりしているので これに似せた外観のものを街乗りに使う人が出てきましたが、いわゆる「なんちゃってピスト(バイク)」です。勿論ブレーキが付いていなければ違法な乗り物です。もう少し広義に解釈して、シングルスピードの自転車をピストと呼んだりする人もいます。もはや本来のピストバイクとは別物ですが、「なんちゃってファンション」の世界なのでしょう。 余談ですが、ピストバイク以外にも BMXのフラットランドと呼ばれる自転車もブレーキが着いていません。これは自転車を走らせるのではなくて アクロバティックな乗り方を披露してその難易度を競うものです。ブレーキワイヤーがあると演技のじゃまなので 当然ブレーキが着いていません。勿論この自転車で公道を走るのは違法です。 http://www.ysroad.net/genre/bmx/index.html

その他の回答 (4)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.5

話題沸騰というか、もう有る程度おさまった感がありますが・・・。 最近では都心で見かけるピスト風自転車もきちんとブレーキを付けている物が 増えてきて、完全なノーブレーキはだいぶ減ってきたように思います。 さて、 法律の問題ですが、日本では2系統のブレーキを付ける必要があります。 もちろん、その場合はコースターブレーキも含まれます。 アメリカでは、1系統でも良いところ(州による)があるので コースターブレーキだけの商品がよく見受けられます。 前輪の方が制動力が高いのは事実なのですが、 走行速度の低い、子ども用車両やクルージングバイクにおいては 必要十分な制動力を発揮します。 とくに握力の弱い子どもにとっては、 コースターブレーキは、ハンドブレーキよりも 確実に停まれるという事で採用される事が多いです。 つまり、 ピストなどの固定ギヤ(足で踏ん張ってっ止める)と コースターブレーキ(逆回転することでブレーキ機構が作動)は 完全に別物と考えた方が良いですね。 >チェーンが外れたら危ないという気がしなくもないですが。 単なる整備不良です。 ハンドブレーキだってワイヤーが伸びていたら いくら握っても止まれません。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

>ペダルを後ろに回すとブレーキになるのもダメなのでしょうか。  ピストは固定ギアなので、どのピストもそのような機能が付いています。ペダルの逆踏み、もしくは脚力にて後輪にブレーキを掛けることは、不可能ではありませんが現実的ではありません。  まず、人一倍の脚力が必要だし、逆踏みする体勢になれるのはペダル1回転当たり1回しか無く、その間に自転車そのものが進んでしまうので、そのせいもあって制動距離が長くなります。  また、道路交通法でも「前車輪及び後車輪を制動すること」と定められているので、後輪のみにブレーキ機能があるものは違法車両です。  競輪の選手でさえ、公道で乗るときは全後輪ともブレーキを装着したものを使用します。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

その通り、アメリカと日本では法律が違います。 アメリカでは、リアブレーキのみでもOKですが、日本では前後にブレーキがないと違反です。 (アメリカでピストがノーブレーキでもOKなのは、装置としてブレーキはついていないけれど、直結ギアでペダルを逆踏みすれば減速できるのをブレーキと見なして、それをリアブレーキがついている、という解釈でOKになるんだそうです) ちなみに、ペダルを逆転することでブレーキが効くというのは、コースターブレーキと呼ばれるブレーキのことです。 コースターブレーキは立派なブレーキなので、フロントブレーキがちゃんと装備されていれば、リアブレーキはコースターブレーキでももちろんOKですが、リアのコースターのみで、フロントはナシ、というのは違反になります。 また、やってみればわかりますが、リアブレーキだけで止まろうとしても、たとえどんなに強力なブレーキでも、リアタイヤがロックするばかりで、フロントブレーキをかけないとちっとも止まりません。 自転車だけでなく、車やオートバイでもそうですが、スピードが上がれば上がるほど、また急減速しようとすればするほど、フロントブレーキに頼る比重が増えていきます。 歩くほどの速度では前後同じくらいですが、フルブレーキする時では、リアブレーキは姿勢制御用に軽く当てる程度で、減速の90%はフロントブレーキが受け持つような感じです。 コースターブレーキは、もちろんチェーンが外れればブレーキ効かなくなります。 直結ギアのピストも同様です。 が、普通のブレーキも、ワイヤー切れたら効かなくなります。 調整・給油など、きちんと整備されていれば、チェーンはそうそう外れません。 ワイヤーも、定期的に交換していれば切れたりしません。 きちんとメンテナンスしている自転車は、そうそうトラブルは出ないもんです。

  • nomastars
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.1

>>ペダルを後ろに回すとブレーキになるのもダメなのでしょうか。 ダメです。 前後輪ブレーキ付きじゃないとダメです。前輪だけでも後輪だけでもダメです。 アメリカの法律は知りません。 アメリカ帰りの近所の子供には「日本じゃそれはアカンよ。」と教えたあげましょう。

関連するQ&A

  • なぜピストバイクなのか

    非常に素朴な疑問なのですが・・・ 現在のピストバイクのブームは、アメリカのメッセンジャー達のカルチャーに影響されているという話を聞いています。 アメリカのメッセンジャーたちがブレーキ無しのピストに乗って、それを「カッコイイ!」と思った日本の若い連中が挙ってブレーキ無しピストに飛びついている・・・これが今の日本の現状だと思うのですが、少し疑問があります。 1:そもそも何故アメリカのメッセンジャーはピストに乗ってるのか? ブレーキ無しギア無しのピストは、街中では非常に乗りづらい代物だと思います。 街中で重要書類を安全に、確実に、早く送り届けるメッセンジャーという職業を考えた場合、例えばロード寄りのクロスバイク、あるいは軽量MTB等のほうが寧ろ向いているかと思うのですか、なぜアメリカのメッセンジャーはあえてピストに乗っているのでしょうか? また、メッセンジャーがピストに乗っている比率はどんなものなのでしょう。 2:アメリカではノーブレーキは違反じゃないのか 日本では完全に違反ですが、本場のアメリカでは違反に問われないのでしょうか。 もしそうなら、そもそも日本のピスト乗りの言う「ノーブレーキという文化」云々という言い訳は通用しないと思うのですが(そもそもの法律や国情が違うので)。 3:以上の問題は、アメリカではどう認識されているのか アメリカ、特にNYあたりは日本以上に車社会だと思うのですが、ノーブレーキピストが問題を起こさないのでしょうか? また、安全確実な配達を使命とするメッセンジャーがピストに乗ったことによって問題(事故等)が生じた場合、契約者からどのように捉えられるのでしょうか(アメリカは日本以上に契約云々に口煩いですから)。 よろしくご回答お願いいたします。

  • 前輪にのみブレーキをつけたピストは法律違反ですか?

    前輪にのみブレーキをつけたピストは法律違反ですか? 道路交通法にある以下の記載を見ると、後輪にのみブレーキをつけることは 違法だとわかります。 一方、スキッドが制動とみなされるなら、前輪のみのブレーキ装着で 要求がみたされますが、法律的にどうなのでしょうか? ------ 一 前車輪及び後車輪を制動すること。 二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。 ------ 「制動装置」とあるし違反になりそうですが、 固定ギアを装置とみなすこともできる気がします。。 犯罪は犯したくないので、よろしくおねがいします。

  • 自転車のブレーキについて

    日本の法律で載ってはいけない自転車のブレーキはありますか? 前のブレーキはハンドルブレーキで、後ろのブレーキがペダルを戻して止まるタイプのブレーキは公道では乗る事ができないのでしょうか? 法律に詳しい方、自転車に詳しい方教えて下さい。

  • ピスト自転車のハブについて

    最近、ピスト自転車に興味があり購入を検討しております。 もちろん街乗りでの話です。(前後ブレーキももちろん付けます。) やはり固定ギアで乗るのは少々不安があるため、出来れば慣れるまではフリーギアで乗りたいとも思っております。 そこでご質問なのですが、いわゆるピスト自転車の完成車(NJS公認)を購入した場合、当方の理想の自転車(前後ブレーキ&フリーギア)に仕上げるには何をどこで追加購入すればよいのでしょうか? また、前後ブレーキ用の穴も台座も無く、固定ギアなのにパーツだけ購入して自分で組み立てできる物なのでしょうか? とくにフリーギアの取り付けに関しては、気分次第で固定、フリーを使い分けできる物なのかも知りたいと思っております。 (完成車の中には両切りタイプでホイールをひっくり返せば固定・フリー両方使えるタイプがあるようですが、そうではなく、あくまでも片切りタイプでの話です。) また完成車をネットで購入したいと思っておりまして、本来なら購入後に近所の自転車やさんに上記の悩みを相談すれば良いのでしょうが、ピストの自転車は受け付けてくれないという風潮があるようなので、自分でやるしかないと勝手に判断しております。 また自分でしたいとも思っております。 何か参考になるご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 後ろブレーキについて

    現在、vanmoofという自転車を購入検討中ですが、ひとつ気になることがあります。 この自転車はオランダ製で前輪には普通のブレーキが付いているようなのですが、後輪はディスクブレーキというものらしくペダルを回転させて止めるようです。 今、ニュースなどでピストという自転車が同じようなタイプで違反ということですがこの自転車も違反になるのでしょうか? また、もし購入するとして後ろブレーキを新たにつけることは可能でしょうか? つけるとするとどのような感じになるのでしょうか? 他の自転車にすればよいという単純な答えがあるのですが、この自転車のデザインがとても気に入っています。 できることならこの自転車にしたいと思っているのですが… 自転車のことが詳しくないのでどなたかよろしくお願いいたします。

  • kcncのチェーンリングボルトについて…。

    今ボクはピストバイクに乗っていてカスタムにハマっています。色々調べていたらkcncというメーカーのチェーンリングボルトがいいなぁと思いました。kcncのチェーンリングボルトは、超軽量アルミボルトらしいので軽いというのは嬉しいのですが、アルミだとピストバイクの直結の負荷に耐えられるか分からないので不安です。 そこで、kcncのチェーンリングボルトはピストバイクのチェーンリングボルトとして使っても大丈夫ですか?また、実際にピストバイクに使っているという方、寿命等も教えてもらえれば嬉しいです。 因みに、ボクが乗っているピストバイクは競技用のピストバイクではなく、街乗りで使っているヤツです。

  • コースターブレーキからの異音

    宜しくお願いします。 2ヶ月程前に、新車でビーチクルーザーを購入したのですが、最近、ペダルを漕ぐと後輪の回転軸から、バネを弾いた?様な音がします。 「カコン、カコン」といった感じです。 ペダルを止めると音はしません。ブレーキを掛けても普通に異音もなく動作します。チェーンが何処かに干渉してる様子もありません。 コースターブレーキ自体が、もう駄目になってしまったのでしょうか? 自分が好きで買った自転車なので、直せるものなら自分の手で直したいです。宜しくお願いします。

  • 固定ギアについて。

    フラットバーロードのFCR2を、ピストバイクのような固定ギアに変更したいのですが、必要な部品がよくわかりません。 前後ブレーキ、ハンドル、チェーンリング(アウター1枚にする)、クランク、ペダル等はそのままで固定ギア可したいです。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 自転車で道路交通法違反 ピスト コースターブレーキ

    先日、自転車に乗っていた時に交通課の警部補じいさんに 「君の自転車は片方のブレーキだから交通法違反に当たるから、罰金20万以下、それから免許書の切符も切る」と言われました。※恐らく、ノーブレーキピストと勘違いしていたと思います。 「乗っていた自転車は片ブレーキだけれども、足でペダルを逆回転させてブレーキを掛ける」と言ったのですが、「それはブレーキとはいわない」と言われ今から30分くらい警察で話をしたいと急に言われたのですが、買い物途中で飲み物とか駄目になるから後にしてくれと拒否しました。 一応、警察に行かなければどうなるかと聞いたら「警察にこなければ逮捕してもいいんだよ」と言いやがったので、その日のうちに警察に行きました。 ※この時は知らなかったのですが、後輪のブレーキはコースターブレーキという列記とした日本工業規格のブレーキです。それから、刑罰としては5万円以下の罰金で切符も切られないです。 最初に自転車の写真を撮り、その後に証人尋問?になりました。 この時の刑事の方はしっかりしていたので何の問題はありませんでしたが、駄目な逆回転ブレーキ(制御装置といえないもの)とコースターブレーキの違いがよく分からなかったので‥ 証人尋問して頂いた刑事の方ともう一度確認して頂いた所「コースターブレーキ」という事が判明して、今回の事は無しという事になりました。 やはり腹が立った事は、捕まった事よりも‥、 (1)捕まえる本人が違反ブレーキの基準がよく分かっていない (2)足で止めるブレーキだとしっかり言わないのが悪いという言い方をされた ※捕まえた時は実際に乗って確認をとっていません。見た目判断です。 (3)(※証人尋問してくれた刑事の方はしっかり謝ってくれましたが)警部補じじいは「悪かった。すまなかった。」という謝り方でした。 ※最後の最後に「申し訳ない」という言葉が合ったのでどなりつけませんでした。 要するに警部補爺のみアウトです。この先どうなるか分かりませんが、こういう上司にだけはなりたくないです。 まとめると、最後に自分で確認しなければ、危うく検察の所まで行く羽目になりそうでした。 皆さんはこういう体験談ありますか?それから、自転車の法律は大丈夫なのでしょうか?

  • なぜブレーキを踏まなかったのか。

    今日はいつもお世話になります。 今回の質問は「時事」か「アンケート」か「車」か迷いましたが、理由が知りたくて「車」のカテゴリーで質問しました。 アメリカで発生した、フロアーマットが原因と言われている事故の件ですが。当初の発表によると、マットがずれてアクセルに被さりペダルが戻らずに加速して事故になった、とか言っていました。 その後の調査で、サイズの合わないマットを二重に敷いていてズレて事故の原因になった。に変わってきました。 さらに最新の情報では、 1・自分の車をディーラーに修理に出して、その代車だった。 2・その代車にはサイズの合わないマットが取り付けられていた。 と言うように変わりました。 ここまでの情報を整理すると、どちらにせよマットのズレ、と思うのですが、私の疑問はアクセルペダルに不具合が生じた場合、ニュートラルにしてブレーキを踏む(ただ単にブレーキを踏んでも制動力の方が上ではないか)か、キーOFFでエンジンカットにしてブレーキを踏むとか、何らかの方法でブレーキを掛けると思うのですが。(その車の構造上走行中にエンジンを止められない等の事情があるとか) パニックになって操作を誤ったと言えばお仕舞いですが、事故の当事者は高速警察の隊員で、プロとも言える人。 しかも携帯電話で状況を伝える事が出来る時間がある事。 以上の状況から、なぜブレーキを踏まなかったのか、分析できるでしょうか。 尚、事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。