• ベストアンサー

sin cos について

aurorayの回答

  • auroray
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.1

簡単に言えば綺麗だからです。 sin30度及びcos60度は2分の1ですよね。 簡単な数字で表せます。 cos30度及びsin60度も2分の√3である程度簡単な数で表すことができます。 また、もうちょっと学習すると、 角度の表し方で、弧度法というものを習います。 その弧度法だと30度や60度、45度はそれぞれ π/6、π/3、π/4と、簡単に表せられます。 それらのsinやcosはとてもよく使うので それらを暗記します。 ちなみに弧度法とは半径が1の扇形の 弧の部分の長さを基にして角度を表す方法です。 基と言うか、 半径が1の扇形の角度を その弧の部分の長さそのままで表します。 例えば、角度が180度の扇形(半円ですね)は その弧がπです。 よって角度も弧度法でπで表します。 正しくはπラジアンと言います。 また、50や55度などの中途半端な角度は 求められないかとのことですが、 もちろん求めることができます。 50度や55度はちょっと式が複雑になりすぎるので ここでは省きますが、 求め方は、 その角度が何度と何度の和(もしくは差) であるかを考えることで求めます。 詳しくは今後習っていくと思います。

関連するQ&A

  • sinやcosから角度を・・

    テスト勉強でsin(0.3)で角度が、19.45度となる答えがありました。 同じくcos(0.769)で角度が、39.7度となっていました。 この、sinやcosの数値からどうやって角度を求めるのでしょうか? 関数電卓でもその方法わかりません。 手計算でも求められるのでしたら、その方法を教えていただけないでしょうか?

  • sinα+sinβ=1 cosα+cosβ=0のときsinβとcos2

    sinα+sinβ=1 cosα+cosβ=0のときsinβとcos2α-cos2βを求めなさいという問題の解き方と答えが分かりません。教えてください。

  • cos2Θ(1)×cos2Θ(2)+sin2Θ(1)×sin2Θ(2)

    cos2Θ(1)×cos2Θ(2)+sin2Θ(1)×sin2Θ(2) cos2Θ(1)sin2Θ(2)-sin2Θ(1)cos2Θ(2) (1)(2)はΘが二種類と言う意味です この問題の答えはどうなるのでしょうか すみませんが教えてください

  • sinθcosθsinΦcosΦ

    sinθcosθsinΦcosΦ=1となるでしょうか? なるならば導き方もよろしくお願いします。

  • (1/sinθ)+(1/cosθ)が解けません。

    (1/sinθ)+(1/cosθ) の解き方を教えてください! 自分で解いてみたのですが・・・・・ =(cosθ+sinθ)/(sinθcosθ) =(cos^2θ+sin^2θ)/(sinθcosθ)^2 =1/(sinθcosθ)^2 となってしまいます!!

  • sinα+cosα=sinαcosα

    sinα+cosα=sinαcosαのとき、sinα+cosαの値を求めるにはどうすればいいですか? 問題では2元連立方程式で解けとなっています。 まったくわからないので教えていただけませんか? ちなみに三角関数では解けました............

  • cos3θ+sin2θ+cosθ>0をどう変形すればcosθ(2sin

    cos3θ+sin2θ+cosθ>0をどう変形すればcosθ(2sinθ+1)(sinθ-1)<0になりますか?

  • sinθ+cosθ=1/2→sinθcosθ

    sinθ+cosθ=1/2の場合、sinθ×cosθ=解の求め方がわかりません。教えて下さい。

  • sin ,cos

    sinα+sinβ=1,cosα+cosβ=0のときcos(α-β)の値をどのように求めるかわかりません cos(α-β)を加法定理で展開すると cosαcosβ+sinαsinβ となりますが どのように求めるかわかりません。 おねがいします

  • cos2θ+sinθ=1

    0≦θ<2πのとき、次の方程式を解いて下さい。 cos2θ+sinθ=1 θ=の形で π/2のような形でお願いします。 で、解いたところ以下のようになったんですが、θがあと二つ出るはずなんですが、分かりません。あと二つ教えて下さい。 cos2θ = (cosθ)^2 - (sinθ)^2 = 1 - 2*(sinθ)^2 代入して、 cos2θ + sinθ = 1 2*(sinθ)^2 - sinθ = 0 sinθ*(2*sinθ - 1) =0 よって、sinθ= 0 , 1/2 これを満たすθは、 θ=0 , π/6